神奈川県海老名市で新居をかまえようか迷っています。
場所をご存知のかた、実際どうなのかおしえてください。
・地価
・教育面
・治安
などなど
[スレ作成日時]2007-11-16 15:05:00
注文住宅のオンライン相談
海老名市の評判をおしえてください
1028:
匿名さん
[2013-11-17 17:23:57]
|
1029:
匿名さん
[2013-11-17 17:40:16]
今、VINA行ったけど集客力凄いね。
客層が広い! 西口のららぽーとオープンしたら 東西Wエンジンの集客力。勢いあるよ。 |
1030:
匿名
[2013-11-17 21:28:27]
>999
いやーその通りですね。 海老名は県中で随一だと思いますよ。 本厚木も良いとは思いますが、やっぱ り一路線の運命か、徐々に衰退してる のは否めない。ららぽーとが完成し たら海老名の徒歩圏の価値は本当に あがると思いますよ。 |
1031:
匿名さん
[2013-11-17 22:48:36]
海老名徒歩圏は家をたてようにもまともな土地がない。
武蔵小杉みたいに田んぼに高層マンションしかないか? |
1032:
匿名さん
[2013-11-17 22:50:53]
昨日歩いて気づいたけど
国分南って新しい家でもプロパンのところが結構あるのね。意外だった。 |
1033:
匿名さん
[2013-11-17 22:53:03]
|
1034:
匿名さん
[2013-11-17 23:02:49]
|
1035:
匿名さん
[2013-11-17 23:28:11]
その値段なら武蔵小杉でしょ。
|
1036:
検討中の奥さま
[2013-11-18 10:47:34]
むさこね。
確かに利便性は、神奈川でも一番でしょ。 |
1037:
匿名さん
[2013-11-18 11:47:20]
10年後 ソニーと日産が本厚木にあるかどうか。。。 |
|
1038:
ご近所さん
[2013-11-18 11:47:35]
武蔵小杉は、便利だけど高層マンションがどんどん出来て、子供の人数がすごく増えてるのに、保育園や小学校がそれに対応出来てないらしいよ。
|
1039:
匿名さん
[2013-11-18 12:59:27]
待機児童ってやつ? 川崎市って生活保護受給者への市民一人あたりの負担額が多いって聞いたことある |
1040:
匿名さん
[2013-11-18 15:59:54]
|
1041:
匿名さん
[2013-11-18 17:34:18]
そうです。土地+建物入れるとね。いい勝負でしょ。
|
1042:
匿名さん
[2013-11-18 17:37:19]
駅近2分だよ。むさこの高層マンション。資産価値も十分だし、海老名よりいいんじゃない?
|
1043:
匿名さん
[2013-11-18 19:19:27]
マンションだったら、借りる方が気楽だな。
|
1044:
匿名さん
[2013-11-18 21:11:28]
武蔵小杉はいいけど、高すぎるな。
今から買う人はどうだろう。 新駅もできて、これだけ注目されて、今や首都圏在住者で知らない人はいない。 ちょっと前まで、NECの工場がある、東横線とは思えない垢抜けない駅だったのに・・・ 今は高値掴みになる可能性がある気がする。 10年以上前に買っていた人は、確実に含み益がでてるね。 |
1045:
匿名さん
[2013-11-18 22:08:40]
むさこもね、最初は何もなかったけど
どんどんマンションが建ってるのよ。それも高層 海老名もそうだったけど、マンションは遠くが見れないと魅力が大きく失われるな。 海老名みたいにならなければいいけど。 ま、利便性はすごくいいんだけど。 |
1046:
匿名さん
[2013-11-19 03:41:30]
なんで武蔵小杉の話題になるの?
自分は庭と「玄関開けたら駐車場」に憧れて一戸建てを買ったので、 例え「半額で武蔵小杉の広々高層マンションに住めますよ!」と言われても即決はしないであろう。 |
1047:
匿名さん
[2013-11-19 06:49:35]
「玄関開けたら駐車場」
狭小住宅が憧れですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
鉄道の建設や相互乗り入れが、水面下で決まると思ってるの?
国土交通省の許認可が必要だし、申請後、審議会の審査も必要。
政治家がぶち上げて厚木市民血税使うの?
市民大反対じゃない。
小田急、相鉄は一銭も払わないよ。