私は、ある建築会社とマイホーム建築の契約をし、契約金やその他で 〇千万を振り込んだ後で倒産され、未着工なのにお金も返せないと言われ大変困っています。
このような経験をされ、解決された方、今も裁判等で頑張られている方のアドバイスや経験談をお願いします。
[スレ作成日時]2009-05-02 03:54:00
マイホーム建築中に建築会社が倒産!の被害経験者さんにお願い
53:
匿名さん
[2009-06-01 10:07:00]
|
54:
サラリーマンさん
[2009-06-07 14:48:00]
建築被害者の方へ
今後同じような事件がおきないようにという意味で 下記のテレビ局が被害を受けた方々の話聞きたいそうです。 TBSの噂の東京マガジン。 担当者は月曜日火曜日はスタッフルームにいるとの事。 もしお電話いただき不在の場合は、是非伝言を残してください 。担当者から再度連絡を取らせていただきます。 宜しくお願い致します。 TBS 噂の!東京マガジン 笹岡さん sasaoka10@yahoo.co.jp 電話 03-5571-3484(スタッフルーム直通) FAX 03-5571-2075 メールならいつでもOKです。 TBSの代表電話にお掛けいただき東京マガジンと言っていただ いても、スタッフルームに電話は通じます。 みんなで被害者状況を伝えよう! |
55:
賃貸住まいさん
[2009-06-08 08:51:00]
情報をいただき感謝申します。
ウチには既にパソコンに被害状況をワードで書いた文章がありましたのでコピーペーストして早速TBSへメールしましたよ。 ほかの被害者の皆様もお忙しい所恐縮ですが、メール又は電話で被害状況を話して下さい。 みんなでやれば強いアピールに繋がります。 是非ともよろしくお願い致します。 |
56:
入居済み住民さん
[2009-06-08 13:24:00]
マスコミが世論喚起させる意味はあるのかも知れないけど、.......
阪神大震災から何年もたっているのに住宅で不当に人生狂わされすぎ。 政治家、国民、マスコミ 人事では無いはずだが どうしても『不幸は人事』なんだろうな。 政治に無関心であったつけか。 |
57:
匿名さん
[2009-06-09 13:10:00]
建物完成後の引渡時に100%支払いでの契約なら全くリスクってないの?
|
58:
匿名さん
[2009-06-09 13:13:00]
誰が100パーセントと言った?
|
59:
入居済み住民さん
[2009-06-09 22:06:00]
引渡し後100%というのもかなり建築会社が綱渡り状態の可能性があるぞ。
普通は建築会社側から見ると施主が建築途中に破産するリスクや死亡するリスクが結構あるので、あるていど段階をふんでそのつど資金を回収したいのさ。建築後100%可ってことは、余程の信用力のある超優良顧客を除いては、つまりなりふり構わず仕事がほしい状態で無理してるってわけだな。 一般的な常識的な線からはずれてなんにしろ極端なことをするところはちょっと待てとブレーキをかけるこってすわ。 |
60:
匿名さん
[2009-06-09 22:11:00]
全額完成後支払いの場合、施主の死亡時は保証会社が支払います。まず融資承諾が下りない限り着工はしませんから。
|
61:
入居済み住民さん
[2009-06-09 22:22:00]
フラット35のように保証人や保障会社の不要のローンの場合はどーなるんだ???
|
62:
怒。
[2009-06-29 08:29:00]
自分で調べろ。
|
|
64:
匿名さん
[2009-11-03 14:08:15]
私は、メープル&スターホームとは別の会社ですが破産され、以前にお話をさせて頂いたことがあるものですが、今日に至るまで数千万の前払い金は1円たりとも返金されておりません。
破産手続きはまだ始まったばかりですが、現時点では管財人の手数料も出ないくらい0に限りなく近い状態です。 私たち施主は、消費者です。会社が破産したら払ったお金が返ってこないことを前提に支払いはしておりません。 リスクを承知で金融商品に投資する場合とは違います。 お店で、商品を買おうとレジまでもって行き、お金を渡し、商品を受け取ろうとしたらお店の都合で渡せないよと言われたらそれだけでも怒りますが、更に払ったお金も返せないよと言われたら犯罪です。 会社都合の倒産で無過失な消費者に破産のつけを払わせるのは社会通念上まともな解釈とは思えない。破産法はこうしたことをもともと予定して作られたとは考えられないので、このような明らかにおかしい不具合は改善されなければならないと思う。法律家も政治家も取り組んで頂きたいと思う。マスコミも是非この問題を追い続けて頂きたい。 |
66:
匿名さん
[2009-11-03 22:37:15]
>>59
変な奴だな。 ひねくれるのもいい加減にしたら。 あっ、業者か。 これやられると困るんだね。 一般的に考えれば完成後100パー支払いは業者側に余裕がある為と解釈できる。 経営難の業者がこの方法をとることは考えられない。 確かに指摘の通り業者側にリスクはある。 でも、施主の一番心配な完成前の倒産リスクがない、施主にとってはこれ以上のことはないんでは? |
67:
購入経験者さん
[2009-11-05 20:50:28]
無賃乗車、無銭飲食、万引き、、、最近アホ客多いよな。 施主がローン組んだって、工事中に施主の会社が倒産するかも解らんし。 これからの工事代金は全額前金が妥当だよ。 |
68:
匿名さん
[2009-11-21 11:04:55]
↑おいおい、日本語になってねーぞ。
購入経験者さんよぉ~ |
69:
匿名
[2009-12-26 21:47:50]
パナホームの場合はどうなるのか?
|
70:
匿名さん
[2013-05-12 09:39:21]
前金徴収には保全措置が必要です。
|
71:
匿名さん
[2014-02-07 13:52:11]
債権者説明会に参加すべき。
|
72:
匿名さん
[2015-07-13 14:01:51]
どいつもこいつも仕事に命がけで、誇りもってやってないんだな。情けなさすぎて涙がチョチョきれるわ。
カネなんていらね。一度引き受けた仕事は最後までやり通すのが日本のプロ職人。 (´・ω・`) オレもプロだ。 お客も見抜いてもらいたいわ |
73:
匿名さん
[2015-07-14 08:54:50]
|
74:
匿名
[2016-06-22 21:03:39]
倒産スレが多々あるのに、この掲示板の意味がない。
なぜだ? 被害者は何やってんだ。次の被害者が出てもいいのか。 |
その一つに中断された工事を診断して、この基礎工法では引き継げられないから解体して新たに作り直さなければならないと、理由をつけて何百万もの追加費用を求めることが頻繁に起こっているらしいです。
救済ではなく商売をしているような感じを受けました。