早くも35へ突入しました
テンプレをレス1へ貼りましたので
確認下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178418/
[スレ作成日時]2011-09-05 11:02:05
変動金利は怖くない?? その35
741:
サラリーマンさん
[2011-09-14 17:19:34]
|
||
742:
匿名さん
[2011-09-14 17:24:20]
|
||
743:
匿名さん
[2011-09-14 17:27:25]
どこか面白い話なのか
|
||
744:
匿名
[2011-09-14 17:39:50]
世界的には、過去三度ほどマイナス金利があったらしい。
ソースを付けられるほど確かな話しではないが。 |
||
745:
匿名さん
[2011-09-14 17:50:23]
低レベルの戦いですね
自分の親がこうだったら嫌だな |
||
746:
匿名さん
[2011-09-14 18:08:50]
|
||
747:
固定君
[2011-09-14 18:24:38]
>>746
言葉足らずだったが、選択型は障害ないのはご指摘の通り。 |
||
748:
匿名さん
[2011-09-14 18:29:19]
俺も変動だが歴史的低金利は否定しなくても良いだろ
それより景気回復には理由が必要だよ。 提灯つかないとお金の流れが変わらない。 提灯つける材料が全くないんだよね。 困ったもんだ。復興特需も増税で帳消しされそうだし |
||
749:
匿名さん
[2011-09-14 19:10:32]
>>707
この人は、固定で契約してるんだって。 金利は固定できるけど、収入が予想できない点については、金利上昇よりも収入減の方がインパクトが低いんだって。 それって、収入について、将来の予想をしてるよね?って突っ込んだら、将来は予想できないから、趣味で固定を選択したんだって。 |
||
750:
匿名さん
[2011-09-14 19:38:34]
そもそも資産インフレが景気と関係なく起こるから金利が上がるとか言ってる人は私はバカですって言ってるようなもんだ。
インフレが起こると金利を上げて抑制するのは売りたい人より買いたい人のほうが多いから売りたい人が値段を高くしても売れると思うから値段を上げる。(バカでも分かるように説明してるんだぞ) 中央銀行の金融政策の目的は何か?は日銀のHP見れば分かるが「持続的な経済成長」 インフレ率はこの「持続的な経済成長」が出来るかどうかの数多くある指標の一つであって、決して金融政策の中心ではない。 だから国内景気が低迷しているのに投機的な資金が流入して株価や地価が高騰したのであれば、利上げでは目標である「持続的な経済成長」を達成出来ないのでおそらく投機に対する規制へと動くはず。 アメリカがまさにそれ。アメリカは今世界的なドル安や金、原油高でインフレ率は2%を超えてるけど、利上げどころか2013年まで利上げをしないと宣言してる。そして議会で空売り規制や保証金の引き上げなどの規制を行ってる。 普通に考えたら当たり前。金利あげたらさらに経済が悪化するから。 結局景気が良くならないと金利なんて上げられないんだよ。銀行を例にすれば政策金利と連動する短プラがもし今1%上がったらどうなると思う?貯金金利も同時に1%上がる。銀行は貯金者の利息を払う為に貸し出し金利を1%上げなければならない。でも現実問題として今1%金利をあげたら銀行は貸出が増えると思う?住宅ローンも全く同じ。不況で住宅需要が低迷している中、金利が低いから買おうって人が大半。不況下の利上げは病人に止めを刺すようなもん。 結局政策金利って経済活動の結果で有って、みんなが買いすぎだから金利上げて買いすぎを抑制するかみんなが買わなすぎだから金利下げて買うように仕向けるか。需要と供給で全て決まる。理想は供給より需要が若干上回るマイルドインフレ。中銀はこの状況を保つべく、金利の上げ下げをしてる。 ただ、悲しいかな日本は供給が需要を上回ってる状況が何年も続いてるデフレ状態。金利はゼロ以下に下げられないので実質金利が高い状態。 好況に理由は無い、何が起こるか分からない、ずっと低迷してるからそろそろ大好況が起こるとか言ってる人はきっと将来の不安なんて無いんだろうね。将来の為に貯蓄とかあまり考えずにバンバンお金使う人なんでしょう。将来の不安がなければ貯蓄なんて必要ないからね。世の中そんな人が増えれば景気もきっと良くなるよ。 個人的には日本が良くなる為には政治不安と老後不安をなくす事。若者が安心して結婚子育てを出来る(経済的に)環境が整う事かな? 誰だって老後の生活費や医療費に不安が有れば節約しようって思うからね。 |
||
|
||
751:
匿名さん
[2011-09-14 19:41:46]
>インフレが起こると金利を上げて抑制するのは売りたい人より買いたい人のほうが多いから売りたい人が値段を高くしても売れると思うから値段を上げる。(バカでも分かるように説明してるんだぞ)
文章が抜けちゃった 続き そこで中央銀行が金利を上げると買いたい人が金利が高いので買うのやめようって思うから物価が下がる。 |
||
752:
匿名さん
[2011-09-14 19:42:36]
|
||
753:
匿名さん
[2011-09-14 19:44:22]
>>744
先月くらいにスイスがマイナス金利になったよ。日経新聞にも出てたと思う。 検索したらこれがHitしたけど、もっと良いものもあると思う。 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/18954 |
||
754:
匿名さん
[2011-09-14 19:46:29]
|
||
755:
匿名さん
[2011-09-14 19:47:49]
|
||
756:
匿名さん
[2011-09-14 19:48:10]
>景気に中立な変動
まだ、こんなこと言ってる人いたんだ。 ぐははは。 |
||
757:
匿名さん
[2011-09-14 19:50:25]
>固定にするって事は、金利上昇に賭けることなんだから。
物の1側面だけを見るとはこの事だ。 あらゆる角度から見る事ができるのにうわん。 |
||
758:
匿名さん
[2011-09-14 19:53:58]
|
||
759:
匿名さん
[2011-09-14 19:55:37]
|
||
760:
固定君
[2011-09-14 20:34:55]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
さあ、どんな展開になるのかな。