住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その35
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-23 23:07:41
 

早くも35へ突入しました
テンプレをレス1へ貼りましたので
確認下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178418/

[スレ作成日時]2011-09-05 11:02:05

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その35

301: 匿名 
[2011-09-12 08:48:44]
金利は上がると思います。
震災復興支援のために、国は資金が必要なので、国債の金利を上げて発行しました。
だから、銀行の金利も上がると思ってました。
所得税や消費税の増税も検討されていますが、それだけでは足りないのでしょう。
それに、所得税や消費税だと文句が出るのでなかなか思うように上げられないのでしょうね。

金の高騰も気になります。
もし、金の価値が下りだしたら経済はどのようになるかも心配ですね。
302: 匿名さん 
[2011-09-12 09:12:00]
国債の金利はむしろ下がってんのになんでそんな適当な嘘つくの?
303: 匿名さん 
[2011-09-12 09:14:47]
>>302
基礎的な経済知識が無いのに、どっかの本で書いてあるようなことを
言ってるだけだから、実際どうなってるのかを全く調べてないのだと思う。
そんなのに騙される人が不憫でならない。
304: 匿名さん 
[2011-09-12 12:44:22]
>>301
ちなみに現在の長期金利は0.990%
かなり低金利

金が上がっているのではなくドルが下がっているのだよ
金の数量は一定で希少、ドルの数量も同じなら金の価値が上がっていると言える
しかし、今の現象は米国の金融緩和によってドルを刷りまくりドル数量が増えることにより、
気薄化してドルの価値が下がって、相対的に金の価格が上がるという現象
そりゃ、多少は投機マネーも入ってるだろうけど、驚くほどでもなくいわば必然
その結果、円高になっている

円を刷って円を気薄化しない限り円安になることはないんだよ
昔と今ではドルの総量が全然違うのだから
305: 匿名さん 
[2011-09-12 12:57:39]
>299

国債暴落してトリプル安にならない保証がどこにあるんだ。
いい加減はことを言うんじゃない!
306: 匿名さん 
[2011-09-12 13:03:27]
>>305
トリプル安になるのは、もはや日本に対策も経済も何もかも無くなってからだよ。
経済的な秩序があるうちは、その前に増税なり国債の利回りカットなり
そうならないように持って行く方法はいくらでもあるからね。
307: 匿名 
[2011-09-12 13:06:29]
>>300
もしギリシャの主要銀行の短期金利がわかるなら教えてください。政策金利と市場金利とのギャップが知りたいから。
308: 匿名さん 
[2011-09-12 13:27:58]
>>307
当然ながらECBの政策金利に沿った水準
http://www.bankofgreece.gr/Pages/en/transactionsinfo/rates.aspx
309: 匿名さん 
[2011-09-12 13:51:55]
>306

トリプル安といっても限度の問題だろ。徹底的に売り込まれ完全な日本売りのトリプル安もあれば、そこまで行かないトリプル安もあるだろ。
トリプル安=日本に何もかも対策もない!ってそんなひとくくりにするな。そんな単純なものじゃない。勉強しろよ少しは。トリプル安の言葉だけが先走ってるんだよ。
310: 匿名 
[2011-09-12 13:54:22]
>302

今はね。もっと先をよく見ろよ。車の運転でも1メートル前しか見なかったら危ないだろ。
311: 匿名 
[2011-09-12 13:56:20]
確実に金利はあがる
312: 匿名さん 
[2011-09-12 14:03:58]
>>309
国債暴落を伴うトリプル安、って言ってるんだから一緒でしょ。
ハイパーインフレもそうだけど経済的な制御が取れない事態にならないと
突然政策金利が急騰なんて有り得ない。長期金利はともかく。
313: 匿名さん 
[2011-09-12 14:58:25]
>312

文章の理解力の問題だな。国債暴落を伴わないトリプル安ならどうすんのさ?
国債が下がるが、暴落というほどでもない場合だよ。ただマーケットはトリプル安。こんな場合も想定されるだろうよ。コトはそうな簡単じゃないんだ。
314: 匿名さん 
[2011-09-12 15:04:19]
>>313
その程度だったら変動金利は上がらない。それでおしまい。
315: 匿名さん 
[2011-09-12 15:17:36]
国債暴落とか騒いでる奴って何が言いたいの?ギリシャなんて経済規模で言ったら神奈川県以下にも関わらずこれだけ世界経済に影響してんのに日本でそんなことあったら100年に1度の凶荒くらいじゃ済まないよ。

固定にしとけば国債暴落しても安心とかなんでそんな楽天的になれるの?
316: 匿名さん 
[2011-09-12 15:18:39]
>305に疳癪をおこしているオジイチャンを思い描いてしまう。
317: 匿名さん 
[2011-09-12 15:23:13]
円高進む。
318: 匿名 
[2011-09-12 15:38:25]
ふつう賢明な人は、長期だと固定金利を選択します。
支払利息の確定をするためです。
これほど低い金利なので、これ以上、下ってもほとんど変わりませんよ。
でも、上がるのは、どこまで上がるかわからないからです。
319: 匿名さん 
[2011-09-12 15:39:25]
固定さんは国債暴落金利急騰を望んでるみたいだな。そこで何故政策金利まで上がるのか意味不明だが。

心配しなくても財政懸念により長期金利が上昇しだしたら、超緊縮財政、大増税が先に来るよ。もちろん政策金利はゼロのままだけどな。

もしそうなったら日本は先進国から外れて中国の属国にでもなるんじゃないか?
320: 匿名 
[2011-09-12 15:45:17]
>314

なぜそう言える?根拠は?(ないだろけどね)
321: 匿名さん 
[2011-09-12 15:45:57]
私から言わせると
固定で組まないといけないくらい
長期ローンを前提にしていることが愚か。

ローンなんて借金、10~15年で返済しないと家なんて買っちゃいけない。

固定さんは繰り上げ返済せずにきっちり35年返済していく予定なんですよね?
322: 匿名さん 
[2011-09-12 15:47:04]
>315

ギリシャよりかるかに財務指標が悪いのはニッポン
323: 匿名さん 
[2011-09-12 15:47:07]
>>318

昔の常にインフレで経済成長していた時代の常識ね。3年前に懸命なはずの固定を選択した人の悲しい結末を直視しなよ。
常識は時代と共に変化する。成熟経済、少子高齢化、財政赤字による大増税など低金利が長期化する要因なんていくらでもある。特に世界的な長期低迷は世界的な長期低金利時代となる。

古い既成概念にとらわれて失敗する典型だね。
324: 匿名さん 
[2011-09-12 15:49:10]
>318

それが理解できんアホがいっぱいおるな
325: 匿名 
[2011-09-12 15:50:21]
10年、15年なら、長期ですよ。
326: 匿名さん 
[2011-09-12 15:50:40]
>>322

世界で一番信用あるのが日本国債なんですが?ギリシャより悪かったらとっくに暴落してるよ。まさか、金額だけ見てそう思ってる?
327: 匿名 
[2011-09-12 15:51:00]
>321

返してから家よ口だけ賃貸さん
328: 匿名 
[2011-09-12 15:53:59]
ローンがあるうちは、家は資産であっても純資産ではないですよ。
負債みたいなものです。
329: 匿名 
[2011-09-12 15:56:53]
>326

不勉強は恥ずかしいね。俺は何も知らないと言ってるのと同じ。

今は個人金融資産1400>1100国+都道府県借金

もうすぐ個人金融資産1400≦1400国+都道府県借金

こうなったら日本人で国債消化できないし。長プラ急騰だぜ。無知夫君!

銀行員さんが教えてくれた。
330: 匿名さん 
[2011-09-12 16:07:37]
まんま受け売りじゃんか偉そうに。
単位が抜けてるから知らない人が見たら何がなんだか分からん。
331: 匿名さん 
[2011-09-12 16:08:11]
>>329
>もうすぐ個人金融資産1400≦1400国+都道府県借金
になっても長プラ急騰はしないよ。プライマリーバランスを変えればいいだけ。
つまり増税すればいい。
332: 匿名さん 
[2011-09-12 16:15:39]
たとえ、長プラ急騰した所で、こんな景気じゃ短プラは上がらない。
333: 匿名さん 
[2011-09-12 16:33:48]
>>329

何度も出てるけど国が国債発行して借金した分国民金融資産が増えるから国民金融資産が国の借金を下回る事は理論的に有り得ないんだが?

偉そうに語ってるけどバカ丸出し。
334: 匿名 
[2011-09-12 16:40:51]
>333

バカ丸出しだなお前。恥ずかしい恥ずかしい

借金が1400兆超えたら外国人が国債買うんだよ。外国人が1%で買うか?金利上げないと誰も買ってくれねぇよ。大丈夫かお前?
あっという間に借金は1500、1600…だよ。恥ずかしいね
335: 匿名さん 
[2011-09-12 16:41:54]
>332

そんな保証がどこにある?教えて
336: 匿名さん 
[2011-09-12 16:42:29]
>>334
外人が日本国債を買うわけが無い。日本株買い支えてるのは外人だけどね。
337: 匿名 
[2011-09-12 16:43:28]
>331

経済知らない小学生は寝なさい
そんな簡単にいくなら誰も苦労せんわい
338: 匿名さん 
[2011-09-12 16:43:57]
ほとんど有り得ない日本国債の暴落心配するより目先の欧州財政問題心配したら?

最悪リーマンショック以上の経済危機もあるよ。長期金利は下がるかもしれないがまた倒産や失業率の上昇、当然収入減が待ってる。今の時代、元本を早く減らすほうが懸命。いつあがるかもどの位上がるかも分からない金利上昇に備えて高い金利ばかり払って元本が減らないなんて無駄で返って危険。
339: 匿名さん 
[2011-09-12 16:44:48]
>>336
日銀が政策金利を制御できなくなるハイパーインフレを
除けば、景気が悪い・借金が多いのに政策金利を上げることは
自殺行為だからだよ。これはちょっと考えればわかる。
340: 匿名 
[2011-09-12 16:45:24]
>336

おーい!幼稚園がいるよ。お前中学生並だな。
341: 匿名さん 
[2011-09-12 16:45:34]
>>336>>335 訂正
342: 匿名さん 
[2011-09-12 16:47:53]
>>334

お前は読解力が無いのか?国が100兆円国債発行すれば国民金融資産は100兆円増えると言ってるんだよ。で、なんで国の借金が国民金融資産を超えるんだ?
343: 匿名さん 
[2011-09-12 16:47:57]
変な奴が来て荒れてるな。定期的に盛り上げ役がいないと過疎るからか。
344: 匿名 
[2011-09-12 16:48:39]
>339

借金が増えればインフレ誘導もあり得るな。ハイパーでなくとも
345: 匿名さん 
[2011-09-12 16:49:58]
>>344
借金が増えてるのにインフレ誘導したら利払いが増えますけど。
346: 匿名 
[2011-09-12 16:51:25]
>342

お前は本気で外国人が日本国債で買えないと、本気で思っているらしい。幼稚園だな。寝てろ
347: 匿名さん 
[2011-09-12 16:52:29]
>345

だから?
348: 匿名さん 
[2011-09-12 16:53:41]
普通に考えてこれだけ財政赤字が増えて国債が国内で消化出来なくなったらそもそも返済が不可能でしょ?これ以上金利が上昇したら利払いだけで税収が大変な事になる。てことは、税収を増やすか、支出を減らすか以外道はないと思うけど。
349: 匿名さん 
[2011-09-12 16:54:55]
変動金利が怖いから安心しようとスレを常時閲覧してる人も多いとも思うけど、
ここ最近はむしろ不安になるスレ進行の内容だな。
350: 匿名さん 
[2011-09-12 16:55:25]
>336

336=342

この中で明らかにコイツが一番バカだな
351: 匿名 
[2011-09-12 16:56:46]
>348

それが日本政府ができないから問題なんだよ
352: 匿名さん 
[2011-09-12 16:59:16]
>350
俺も同意見
353: 匿名さん 
[2011-09-12 16:59:52]
>>349
むしろこうやって荒らしが出てくる方が安心する。
結局、荒れるのは固定やフラットの焦りの裏返しだからな。
こんなはずじゃなかったと。
354: 匿名 
[2011-09-12 17:01:00]
>353

怯えてるのね
355: 匿名さん 
[2011-09-12 17:11:34]
>>350
>>352

お前らバカバカ言ってないでちゃんと反論しろよ。お前らの理屈だとうちの両親が保有いてる個人向け国債は金融資産資産じゃ無いことになるぞ?

誰かの借金は誰かの資産。借金だけ増えて資産が増えないなんて事は有り得ない。
356: 匿名さん 
[2011-09-12 17:13:31]
>>351

国内に買い手がいなくなればやらざるを得ないのでは?
357: 匿名さん 
[2011-09-12 17:40:32]
増税が先でしょ。
実質金利を上げる余地はまだいくらでもあるからね。

長期金利が上がることはあっても
政策金利をあげると日本自体が自殺行為になるってのは
アホでも知っている。

基本的なことをおさらいするが
国内に国債の買い手がいなくなって上がるのは長期。
政策金利とはまた別だよ。

短期金利が上がらないとはまったく思ってないが
その前に確実に税金が上がる。
358: 固定さん 
[2011-09-12 17:48:26]
増税より先に歳出の削減では?
359: 匿名さん 
[2011-09-12 17:55:50]
>>358
ですね、大事な所が抜けてた。申し訳ない。
まあ、歳出の削減も各種控除の削減と見れば実質は増税ですね。
360: 匿名さん 
[2011-09-12 17:56:31]
どうしても税収が足りないんだったらローン減税ならぬ
ローン増税したらいいのでは?

フラットや全期間固定は金利変えられないけど、
変動や短期固定は次回金利決定時から1%のローン増税とかどうだろうか。
国家が破綻するよりはマシだと国民の多数の理解を得られるはず。
361: 匿名さん 
[2011-09-12 18:01:21]
それで総理が記者会見で、
「変動金利選択者の方々は契約時から金利変動を前提とした契約に合意している
方々であり、契約者の方々も比較的寛容に受け止めてくれるものと信じている。
今は有事であり、来年度の予算には確実に上程していく強い覚悟で進めたい。」
とコメントしたりして。
362: 匿名さん 
[2011-09-12 18:01:55]
だったらフラットの優遇解除が先ですね。
363: 匿名さん 
[2011-09-12 18:02:51]
なんせ1%の優遇は税金ですから。
364: 匿名さん 
[2011-09-12 18:10:08]
総理が記者会見で、
「フラットの優遇解除はそもそも論として法的にもモラル的にも実現性はゼロであり、
そういった要望もこちらには来ておりません。
今回は大変恐縮ですが、変動金利選択者の方々にはしっかり汗をかいていただき、
そしてプライマリーバランスを改善させていくことがそういう方々に報いることだと
いう強い信念で泥臭く臨んで生きたい所存であります。」
と力強くコメントしたりして。
365: 匿名さん 
[2011-09-12 18:11:58]
なにこの妄想。
逃避思考はいいから、もっと現実的な議論で頼むよ。
366: 匿名さん 
[2011-09-12 18:13:20]
>>360
それは本末転倒というもの
景気対策として、住宅ローンを減税するから家を買えよって言ってる訳だから

寄生虫と同じで宿主(国民)を殺してしまったら自分(国)も生きられない
だから税金は生かさず殺さず採取するのが基本

これが難しいから20年も日本がこんな状態な訳だから
367: 匿名さん 
[2011-09-12 18:18:09]
住宅ローンの変動金利にだけ増税、って意味がわからん。
フラットだけ除外とか妄想もいいとこだと思う。
そもそも固定金利でも金利の固定条件が解除になって、変動金利になる可能性もあるのに。
368: 固定さん 
[2011-09-12 18:24:07]
やるなら世帯年収1000万以上は住宅ローン控除なしにすればいいんじゃね?
369: 匿名さん 
[2011-09-12 19:33:25]
とうとう国が変動金利にだけ増税するから危険とかいうとんても発言まででたか。もう何でも有りだな。
370: 匿名さん 
[2011-09-12 20:39:14]
>364
ウケた(笑)。
371: 匿名さん 
[2011-09-12 21:03:37]
デベの営業から来月固定金利上がるって聞いたんだけど本当なの?
372: 匿名 
[2011-09-12 21:11:20]
>355

自分が間違ってること認めたくないんだ。人として恥ずかしいね
373: 匿名さん 
[2011-09-12 21:28:53]
>>372

分かったから何故間違えているかちゃんて説明してね。

反論しないで否定だけなら猿でも出来るから。
374: 匿名さん 
[2011-09-12 21:41:08]
もう固定君の言う事には理論も現実性もまるでなくなったな。
変動と固定だけ金利上げるとか意味わからん。政府が民間に介入して金利上げても税収増えないでしょ。
税金投入してるのはフラットでしょ。
375: 変動で実行待ち 
[2011-09-12 21:57:43]
経済に詳しそうな方々が議論されているようですが、

説得力がありそうな意見も、否定されたり反論されたりの繰り返しですね。

結局、将来のことは誰にもわからない、予測も難しい、てことでしょうか。

自分は経済のド素人なので、専門用語が飛び交っていてチンプンカンプンです・・・。

もっと勉強してからローン組むべきか・・・。
376: 匿名さん 
[2011-09-12 21:59:15]
総理がぶら下がり会見で
「えー厚労省の設置した第三者委員会の経過報告では、金利は上がるかもしれない
という状態そのものが心理的にも健康に悪いとの報告も上がってきておりますし、
1%を切る金利自体が相対的に酒やタバコと同じく嗜好品の扱いに該当すると
言わざるを得ないとの報告も合わせて受けております。
つきましてはタバコと同様に、今後段階的に変動選択者には金利増という形で
ご負担をお願いせざるを得ないことも無いとは言えないと思います。」

と切り出すことがあったいして。

377: 匿名さん 
[2011-09-12 22:06:45]
>と切り出すことがあったいして。

ここ受けた。
ナイス落ちw
378: 匿名 
[2011-09-12 22:16:15]
>373
また致命的な恥ずかしい人見つけたよ!

336=342=355←同一

間違い説明してやるね。
336見ろってば!日本の国債は外国人が買えないんだって!へぇ〜そんな決まりいつできたの?今日かな?
文句抜かす前にレス見てね。恥ずかしい野郎ですね。

文句だけなら豚でもできるぞ。ぶーぶー
379: 匿名 
[2011-09-12 22:17:54]
>374

フラット否決されたんだ
380: 匿名 
[2011-09-12 22:19:41]
>375

遠くない未来金利は騰がるさ。だから変動君達は過剰反応するのさ。みりゃ分かる。必死だろ。
381: 匿名さん 
[2011-09-12 22:21:27]
金利は騰がる。
382: 金利マン 
[2011-09-12 22:22:47]
>381

大正解
383: 匿名さん 
[2011-09-12 22:24:36]
>382

大正解とか言ってるアナタが大正解!
384: 匿名さん 
[2011-09-12 22:27:03]

373は378に反撃され沈黙…。
385: 匿名さん 
[2011-09-12 22:29:40]
>384

もういい加減に変動イジメ止めろよ。
奴らは目の前のエサしか見えないんだから。ワナがあっても気づかないんだよ。
386: 匿名さん 
[2011-09-12 22:32:01]
>>378

話をそらすなよ。何故日本国債は金融資産じゃないんだ?どういう理由で財政赤字が日本の金融資産を上回るんだ?理由をちゃんと述べろよ。

それと、オレじゃないが
>日本の国債は外国人が買えないんだって!

変動金利が固定並の3%まで上昇した場合、長期金利も最低4%以上となる。財政赤字が1000兆円として利払いだけで40兆円。今の日本の税収も40兆円。税収と利払いが同じとなる。このような状況で外国人が利回りがいいからと進んで買うと思うのか?こうなった時点でギリシャのように財政破綻懸念が出て利回りは急騰するはず。

日本がこれだけ財政赤字が多いのに信用が高く、最も安全だと言われているのは純債権国なのはもちろん、全て円建ての国債だから。

そのへんの事情を全く理解しておらず、低俗週刊誌や無能FPの言葉を鵜呑みにしてるヤツは本当に哀れ。
387: 変動は流れ者!? 
[2011-09-12 22:34:36]
変動選択する人ってフラット落ちた流れ者の集まりなんでしょうか?
388: 匿名さん 
[2011-09-12 22:37:03]
>変動選択する人ってフラット落ちた流れ者の集まりなんでしょうか?

逆です。フラットは審査が甘く、破綻者も変動0.2%に大して確か8%近くもいます。それと、年収も400万以下の低めの人が多いようです。

フラットは銀行から信用の無い人が多いようです。
389: 匿名さん 
[2011-09-12 22:37:59]
>>387
変動は×でフラットは○なら良くあるが、逆はありえない
390: 匿名はん 
[2011-09-12 22:38:06]
387
そうだよ
391: 匿名 
[2011-09-12 22:39:34]
>386

逃げるなよ。話そらしてるのはお前。レスを徹底的に追いかければ分かるハズだがな。なぜ逃げる?なぜソラす?

俺は日本国債は外国人が買えない発言に対して徹底してツッコミしている。
392: 匿名さん 
[2011-09-12 22:42:05]
>>326
>
>不勉強は恥ずかしいね。俺は何も知らないと言ってるのと同じ。
>
>今は個人金融資産1400>1100国+都道府県借金
>
>もうすぐ個人金融資産1400≦1400国+都道府県借金
>
>こうなったら日本人で国債消化できないし。長プラ急騰だぜ。無知夫君!
>
>銀行員さんが教えてくれた。

今読み返したら不勉強とか言っておいて「銀行員さんが教えてくれた」って、アホか。
おまえが勉強しろよ。

で、なんで国民金融資産1400が国債発行の限度なのか早く勉強して答えろ。
それと国が国債発行して得たお金がどこに消えてなくなるのかもな。
393: 匿名さん 
[2011-09-12 22:42:53]
>387

その通りさ、流れ者の集まりさ。
394: 匿名さん 
[2011-09-12 22:44:49]
>>391

ようするに国債発行残高が金融資産を超える発言は説明出来ないんだな。
そもそもまともに反論出来ない人間に何を言ってもムダだったな。

外国人の話はオレじゃないので知らん。
395: 変動は流れ者!? 
[2011-09-12 22:45:24]
>390
>393

私もそう思います。
金利優遇、税制優遇のいま、固定選択しないのは思考力がない流れ者と感じます。
396: 匿名さん 
[2011-09-12 22:47:15]
自作自演ウザ

ここにいる固定たぶん一人。文面見れば分かる
397: サラリーマンさん 
[2011-09-12 22:47:46]
徹底的に突っ込まれてもおれは逃げるよ
無関係だから
398: 匿名 
[2011-09-12 22:49:51]
>392

銀行員が教えてくれた…これも勉強の一種じゃん。銀行員もイヤなら教えてないって。

1400兆円が国債発行の限度なんて1ミリも言ってないし。漢字読めないのか…読解力ないのか…
まるで豚だな豚。
399: 匿名 
[2011-09-12 22:49:59]
いや、ワタシもフラットで借りました。

フラットを借りれないパターンもありますよ、中古とかだったら。ワタシの知り合いがそうでした。
400: 匿名さん 
[2011-09-12 22:50:00]
>>397

荒らしさんですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる