注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート11☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート11☆
 

広告を掲載

満足施主 [更新日時] 2012-04-19 08:03:09
 

パナホームについて語りましょう。

過去スレからしつこく同じ内容の投稿には、
スルーして削除依頼にて対応しましょう。

[スレ作成日時]2011-09-04 21:46:06

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート11☆

851: えもぞう 
[2012-03-27 00:39:31]
パナホーム曰く、安心クラブがいつの間にか退会されているので、メンテ訪問はしていなかったと。いつの間にか退会というのも意味不明。本当に何もかも騙された感じで許せないです。
857: 入居済み住民さん 
[2012-03-27 10:13:30]
>851さん
築 何年目ですか。

BY 桜
858: サラリーマンさん 
[2012-03-27 18:46:25]
847さん

TV CMは関東では流しているよ。
860: 入居済み住民さん 
[2012-03-28 11:18:44]
>>859
意味不明の抽象的なCMっていうのは、たとえば、お手手つないで家族にで家路につくCMとか、
家の中で美女がお茶飲んでると、小動物が訪ねてくるCMとかの事ですか?

パナホームの財務状況は、会社四季報的にはまずまず堅調っぽいけどね。
意味不明の抽象的なCMは信用しないのに、CMに出稿しているかどうかは気にするんですね。
ロウソクの方が信用できるんじゃないですか?
864: 入居済み住民さん 
[2012-03-28 17:23:17]
>>861
新聞広告が減ったこと=広告費が減ったことを話題にしていると判断しましたが?
新聞広告が減ったことを話題に出した以上、新聞広告以外に関してはお断りでしたか?
それは失礼しました。

あぁ、それとも、このネット全盛のご時世、新聞広告への予算は
住宅業界に限らずいろんな会社が控えだしたといったTVニュースを見たような気もしますが、
パナホームの広告戦略では、新聞広告を減らしだしたのか?ってな感じの話題にした方がよかったでしょうか?

>>862
オリンパスの件は事実だが、そのオリンパスはどうなりました?
どえらいペナルティーを受けていると思います。
あなたの論法ですと、どんな会社でも本当は信用できないって否定できますね。
どんな本(たとえば四季報とかね)や情報を出しても、結論が頭にあってそれ以外は信用できないって
いうなら、なにを読んでもあなたの望む結論以外は、自動的に否定されちゃいますよ。

パナ擁護(?)の人も、パナの施工不良の存在自体を否定してる人はいないでしょ。
そういった情報は情報としてそこから何が言えるか、その不良が構造的なものか、たまたまの施工不良によるものか、
そうだとしたらその頻度は?って話をしてます。
865: 入居済み住民さん 
[2012-03-28 17:48:55]
ところで、広告費について興味があったのでググってみました。
某ブログからの引用ですが(つまり私は裏を取ってない)、2011年の有価証券報告書に公開されてる広告費宣伝費は、大和ハウス205億、積水ハウス186億、ミサワ88億、住友林業58億、セキスイハイム58億、パナホーム40億、三井12億。
で、その額を戸建売上/全体売上で割ってみて、戸建て住宅広告宣伝費(ブログ主が設定)を出すと、大和ハウス39億、積水ハウス68億、ミサワ50億、住友林業25億、セキスイハイム27億、パナホーム24億、三井8億だそうだ。

まぁ信じるかどうかはあなた次第だけどね。
これを見ると、むしろパナは広告費出してるよね。
どっちかというと、業界8位のくせに出しすぎじゃないかと思う。
そんな金あるなら、商品に金かけろって思うね。

良く考えれば、そりゃ業界8位の会社が、業界1位2位の会社と同じだけ広告出しちゃ
いかんよなぁ。広告も効率的に出さなきゃね。新聞広告ってのは効率いいのでしょうか?

ちなみに、このブログによると戸建ての住宅価格が3000万円平均とすると、各HMの
宣伝費は1~2%程度に収まるそうです。
よくHMの家の何割が広告費なのか?とか言われますが、それほどの事はなさそうですね。
(人件費は別計算ですけどね。)
869: サラリーマンさん 
[2012-03-29 10:18:45]
>862さん
>夢をご一緒に
>夢を現実に
とか 夢を一緒にかなえよう 的 CM っておおいんじゃないか。
夢はそれぞれ違うから 鮮明にこうしたいって思い描けないなら、現実になることは遠いかも???
862さんが言うとおり 社員にかぎらず 「自分の夢って何なのか」考える必要はあるよ。
871: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 11:48:45]
>>870
ええと、つまりテレビCMで、そういったまやかし的なイメージCMをあまり流してないパナホームには好感を持ってるのかな?
TVでも、新聞でもパナの出稿は、他社と比較して少ないですものね。


「体験者の声を参考にすることぇ」これがねぇ。見極められたら良いですね。
自分で見たものしか信じない人って、一番騙しやすいくカモにされるそうですから。
友人・知人の範囲内だと、数が少ないし、頻度がわからんし、でも真実味はあるよね。
ネットは、玉石混合だし。
しあわせのネックレスとか幸運の壺の広告には、体験者の喜びの声があふれてますからね。
873: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 12:30:01]
>>872
あぁそうですか。悪寒ですか。


>>867
ところで、パナのあんしん倶楽部が知らない間に退会ってどういうことなんでしょうね。
確かに規約には、「お申し出のない限り毎年自動契約になります。」ってなってますね。
また、3年目以後は会費は年間5000円でしたよね。
知らない間に退会しているなら、年会費は払い続けてはないでしょうし、
逆に、年会費を払ってるのに退会扱いってことは無いでしょうね。

後は、しらないうちに年会費を払い忘れて、しらないうちに退会扱いになってたという事でしょうか?
そりゃ会費払ってないなら、サービス受けれないのも当然でしょうが、
あんしん倶楽部でなくても、パナホームクラブではあるはずですよね。
パナホームクラブの方で、検査や修繕を提案されないのかな。
やっぱり、あんしん倶楽部も続けておいた方が良いのですね。
874: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 12:49:24]
我が家は
8年で、IHなどの保障は終わるとのことなので、9年目に脱会する予定です。
ちなみに8年目です。
875: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 12:58:24]
>>874
でも、雨漏りとかの修繕が切れるなら、続けた方がいいのでは?

ただ、雨漏りとか構造体の保障って、そんなのと関係無く20年(15年)保証だったはずなんですよね。
(あんしん倶楽部を知らないうちに退会していたから云々ってのは、よくわかりませんね。)
876: 匿名 
[2012-03-29 13:20:52]
建てる前と建てた後の対応が
こんなに変わる会社は無いですよ。

親会社が無ければ、なくなってても
おかしくない会社です。
877: 匿名さん 
[2012-03-29 14:56:07]
今までこのスレで保証の対象になり無償補修してくれたという事例をみたことがない。
そういった事例を待ってま〜す。
879: 匿名 
[2012-03-29 15:57:41]
パナホームは不動産仲介業者からも
評判悪い。

金払ったら、後は知らねー
みたいな感じらしい。
880: 入居済み住民さん 
[2012-03-29 16:23:09]
>877さん
満足とか、肯定的なレスはすべて 「関係者」でかたずけるくせに。
発展性のない論議に時間をかけたくない。
881: 匿名さん 
[2012-03-29 16:31:25]
ここを検討してるって、他のハウスメーカーに言うと
プッ
て感じで含み笑いされるんですけど

そんなに、ダメですかね?
三社くらいにどうしても鉄骨なら他にした
ほうがイイって言われるんですが・・・
882: 匿名さん 
[2012-03-29 18:03:31]
881
含み笑いしたメーカーに理由を聞いたら、教えてくれるよ。
私が質問したときは、「外壁が接着剤で覆われているので、どうやってメンテするんでしょうね?できないとおもいますよ。」とか、「第二種換気は、一般的にデメリットが多いといわれてます。」とか、言ってた。他にも深堀りしたら、教えてくれそうでしたよ。
885: 親同居さん 
[2012-03-30 01:01:22]
建売購入で迷ってるのですが、ここの買うのなら、1,500万円ほど
安い地場の良く分からない会社のを買う方が賢明ですかね?
掲示板での非難の度合いは全く一緒。内容もほぼ一緒なので。

ただ地場の方は太陽光パネル載っけると家が潰れるってんで、その点
パナホームの方が魅力なんですけどね。
886: 入居済み住民さん 
[2012-03-30 08:03:11]
>>885
二種換気とかね、パナホームの特徴に対する議論ならともかくね。
年間何千件も建ててるハウスメーカーに対して
「掲示板での非難の度合いは全く一緒。内容もほぼ一緒」なのは作為的だなっておもいませんか?
本当に、おしなべて施工技術が低くてアフターが最悪なら、もっと多種多様な非難が出ると思いますけどね。

信じるか信じないか、何を真実とするかはあなた次第ですが、
もし、もうその2つの家に絞られているなら、両方に利害関係のないハウスインスペクターなり
建築Gメンなりを入れて判断すればどうですか?
ハウスインスペクターも全面的に信用できるわけではありませんが、
ハウスインスペクターを2社頼むっていう手もありますし、それでも50万もかからないでしょう。

すくなくともネットの匿名掲示板よりは信用できるのでは?
一応、その道のプロにみてもらって相談できるのだから。
高い買い物ですし、それぐらいの投資はありなのでは?
887: 親同居さん 
[2012-03-30 11:32:46]
>>886
第1段落を拝読して、いくぶん安心しました。
確かにネットでパナホームとセキスイハイムだけが、やたらめったら
ボロクソに書かれているのは、ちょっと不自然な感じも受けてました。
ハイムに至ってはメディアでまで取り上げられましたからね。(地震の
被害を受けた建物はハイムだけじゃあなかったでしょうに。)

やっぱり太陽光載せて潰れる家は論外ですよね。
こんな投稿するとまた社員と言われるのでしょうが。
896: 匿名さん 
[2012-03-31 00:20:04]
>火の気のないところに煙は立たぬと言いますが、客の怒りがそれだけ大きいのだと思います。


火の気どころか、法律違反で行政処分受けたケースは何も耐火偽装だけではない。
何か大問題起こした後のいい意味での変化を見ないとね。
900: 入居済み住民さん 
[2012-03-31 12:12:59]
>>899
そういうことだね。
同様に、施主でもないのに嫌がらせで書き込んでる可能性も否定できない。
結局
「信頼性について検証が求められています。確認のための情報源が必要です。
大言壮語的な記述になっています。
独自研究が含まれているおそれがあります。
宣伝広告的であり、中立的な観点で書き直す必要があります。」ってことだ。

ところで895さんはどこにreject喰らったの?
902: 匿名さん 
[2012-03-31 19:21:59]
>899
本人が言っていたぞ。
自分は施主じゃないと。
913: 匿名さん 
[2012-04-05 08:24:03]
>なぜ国民生活センターの仲介にも応じない相手方事業者が、逆に自ら進んで裁判所の調停申請を出したのか、それの答えは単純明快です。裁判所の調停委員の中には企業の主張ばかりを最優先したり、法的に見て明らかに企業側が黒であっても白と言う人がいるので企業にとって好都合な結果(安価な補修費で済ます結果)が出ています。



調停委員ってのは業界関係者で構成されているから(一応その分野の専門家という名目)、欠陥住宅に限らず公正な第三者の介入による紛争解決手段とはいえません。不動産賃貸をめぐるトラブル、例えば敷金返金などでも法律を無視した解決を強要してきます。
915: 入居済み住民さん 
[2012-04-06 10:06:51]
パンソニックはパナホームよりテクノストラクチャーを押すのかな?
関東のある地域
新聞に全面広告チラシが入ってました。
「パナソニックの耐震住宅工法」「テクノストラクチャーの家」「全国で36,000棟達成の住宅です。」
その工務店のキャッチコピーは「夢をかたちにするお手伝い」
間取りも外観も完全事由設計です。
ですって、
いろいろ書いてあるけど「パナソニック電工製品をトータル採用」ですって。
パナホームのライバルは、ってことになるの。
917: 匿名さん 
[2012-04-06 14:08:51]
パナソニックとしても需要拡大を見込める市場を開拓していかないと。
となると、パナホームでは、市場のシェアが低すぎで、グループ貢献度に疑問。
企業は、将来先細りの事業は切っていかないと。
テレビ事業に固執して、結果、大失敗したからね。
テレビ三兄弟の中でシャープが先日ウルトラC技を披露したが、パナソニックとソニーはどうすんでしょうかね。
919: マンコミュファンさん 
[2012-04-09 13:46:15]
>>907
もうだいぶ前だけどTVのワイドショーで住宅展示場を紹介していて、パナホームのモデルハウスでは、「珪藻土タイルが湿気を吸い取るから梅雨のジメジメがない」と力説してたけど、レポーターに「壁に吸い込まれた湿気はどこに行くの?」と聞かれて「梅雨時や夏に湿気を吸って溜め込んで、冬になったら、その水分を放出して湿度を調整する」と答えていたが、全然違う!大間違い、珪藻土タイルには、吸収した水分を、季節を越えて保持し続けて、湿度を調整するような能力は、全く無い、以前、国交省から前代未聞の大きな処分を受けた時、国交省のHPでは、理由のひとつに「誤った知識の徹底」をあげていたが、これもその一例だと思う。
そもそも、それ程大きな調湿や水分の保持能力は無いから、湿度の高い日が続いたら、晴れた日には窓を開けて風通しを良くして、吸収した湿気を放出して調湿能力を回復させてやる必要がある(梅雨時でも梅雨の晴れ間というのはある)特に水周りの近くでは、日常的に晴れた昼間は換気する必要がある。
それをしないとすぐに飽和状態となってしまい、その状態が続くと、ごく短期間で調湿能力が失われてしまう、そうなると窓を開けて乾燥させても調湿能力は、もうほとんど回復しない。
ところが窓を開けて換気に努める人はほとんどいない、防犯や隣の視線、花粉の問題や、最近では放射能も心配だし、ましてや壁が調湿してくれると思ってる施主は、窓を開けて風を通して乾燥させるなんて考えもしない、そのために24時間換気があるけど、珪藻土タイルが吸収した湿気を放出させて調湿能力を回復させるには、絶対的な換気量が全然足りない、だから入居後数年も経つと調湿能力が失われていることが多いようだ、ひどい場合には、施工前の保管状態が悪く、入居時既に能力がなくなってることもあるらしい、だから珪藻土などの調湿ボードを扱ってるパナホーム以外の建材メーカーでは保管や輸送の取り扱いに注意を喚起しているとこも多い。
パナホームの場合、流行に乗って導入して誇大広告には大いに利用してるけど、会社や社員に正しい知識が無いから、保管や輸送施工時に適切に取り扱われているか?かなり疑問だし、施主にも正しい説明はされないから、ほとんどの場合、すぐに調湿能力は失われてしまっていて、全く役に立っていないのではと思う。
920: 匿名さん 
[2012-04-09 13:57:00]
耐火偽装の屋根だと出火、延焼の危険性が法定基準を遵守した製品よりも危険度が高いということになるが、実際に火災が起きても保険会社は補償を認めない。施工主自身の被害は自己責任と受容しなければならないが、隣接する家屋等にもたらした損害の責任は負わなければならない。他人への賠償というリスク、ひいては自身の社会的信用も含めてハウスメーカー選びをしないといけないということだから、なかなか難しい。
922: 匿名さん 
[2012-04-09 20:29:22]
「珪藻土タイルには、吸収した水分を、季節を越えて保持し続けて、湿度を調整するような能力は、全く無い」
これは事実。
でも
「それをしないとすぐに飽和状態となってしまい、その状態が続くと、ごく短期間で調湿能力が失われてしまう、そうなると窓を開けて乾燥させても調湿能力は、もうほとんど回復しなない」
これが、ダウト。

923: 匿名さん 
[2012-04-09 20:30:39]
あと、「そのために24時間換気があるけど、珪藻土タイルが吸収した湿気を放出させて調湿能力を回復させるには、絶対的な換気量が全然足りない、だから入居後数年も経つと調湿能力が失われていることが多いようだ」これもどうかね。

窓を開ける頻度や、窓の数が決まらないから一概には言えないけど、
24時間換気は、たまに窓を開けて空気の入れ替えをするより換気能が低いそうだ。
924: 匿名さん 
[2012-04-10 02:19:09]
珪藻土の発ガン性はどうなんでしょう?
あるとかないとか意見が別れているようです。
国によっては使用禁止にしてるとかしてないとか。
925: 匿名さん 
[2012-04-10 07:58:57]
アスベストも当初は問題ないといわれていた。
926: 匿名さん 
[2012-04-10 08:02:32]
>>924
それは、一つの問題だね。
珪藻土の種類、焼成の問題もあるし、発が頻度、暴露濃度の問題もある。

自分としては、そこまで気にするならアスファルトの上もあるけんし、焼き鳥屋にも行けんって気にしてない。
気になるならおすすめできなけど、そもそもどの程度の調湿機能が期待できるのかを
はっきりパナに教えてもらえないと、取捨選択できないよね。
その当たりの情報を開示してほしいなぁ。
928: 匿名さん 
[2012-04-10 17:14:11]
>>927
うんまぁ、そうなんでしょうけど、そういうn=1の経験談は、基本的にそういう事も
ありうるという例とした有効なんですけど、こうれこれこういう性質であるという照明には
ならないんですよ。

だから、再現性のある条件で、一定の仕様で行った結果を公表して欲しいと思いますね。
全く効果がないのか、ある程度の効果があるのか、あるのならどの程度の効果で、
補助的な働きは見込めるのか見込めないのか、あるいは主要な働きがあるのかないのかとかね。
929: 周辺住民さん 
[2012-04-11 07:45:22]
だから 全然効果なしとレスしても削除されるからね
狭い空間で気密を保った状態での実験なんて意味無いじゃん
実際に戸建レベルの空間で生活していて調湿効果が無ければ
そういうことじゃないの?
930: 匿名さん 
[2012-04-11 08:00:59]
>>929
そうですね。
だから、「狭い空間で気密を保った状態での実験」ではなく、
「実際に戸建レベルの空間」で一定の再現性をもった状態での調湿効果の結果を出してくれればいいんですけどね。

実際にはパナの場合は珪藻土一択みたいなもんだし、調湿効果も0ではないだろうしって感じで
選ばれているのではないでしょうか?
でも、もし発がん性なども気になる人がいれば、やはりメリット、デメリットを理解してから選択したいでしょうから。
933: 住まいに詳しい人 
[2012-04-11 17:20:49]
耐火建築物の最下楷以外の床が個別認定の耐火構造の合成スラブで設計されていました。

ある監督の独断による判断にて、合成スラブの鉄筋(ワイヤーメッシュ)は敷設しませんでした。
本来ならそれが耐火構造の大臣認定の条件であるはず。

ところがその監督は、ワイヤーメッシュはスラブコンクリートのヒビ割れ対策にあるものと勝手に判断。
その対象邸は浮き床なのでスラブがヒビ割れしても表面の仕上げ材には影響ないはずと判断で無筋でコンクリートで打設しました。

施主の指摘にて社内で話題になりましたが、通則認定と個別認定の違いが判る建築士も居ない為、
その建物は、上記監督の単なる割れ防止の為の無筋といった解釈でうやむやに。

本来なら耐火建築物ではないのに、検査済証は耐火建築物で発行。

所詮メーカーの人は、そのんなものですから、
今後の選択の一助になればと思います。
934: 匿名さん 
[2012-04-11 19:10:46]
>>933
その建物が、万一火事になった場合、命をなくす危険性が極めて高くなるし、運良く助かっても、火災保険の支払いでは、契約上の耐火性能と、実際の耐火性能が大きく異なるので、契約違反となり、基本的には支払い拒否になるでしょう。
もちろん、施主には保険会社を欺く意図は無く、パナホームに騙された結果、その様な事態になっただけなので、裁判などの措置を執れば、いくらかは出るでしょうが、裁判費用はかなり高額になるし、保険金は相当に減額されてしまうので、手元に残るお金はほとんど無く、生活の再建は、かなり困難なものになってしまうでしょう。
935: 購入検討中さん 
[2012-04-11 23:58:58]
今プラン作成中で、これまで何度か概算見積もりをもらっていたのですが、4月から価格が改定されたということで突然見積額が100万円以上アップしてしまいました。述べ床40坪くらいのプランです。
ここに来れば値上げの話で持ちきりかと思ったらそんな話題は出ていないようなので、価格改定って本当なのか心配になってきました。現在パナホームと交渉中で同じ状況の人いますか?
937: 入居済み住民さん 
[2012-04-12 10:03:49]
>932さん
それって一般的なことですよ。
外食産業や量販店、撤退したり、今さらノコノコやってきたり。
利益が上がりそうなところには力を入れ 赤字がでるところは撤退 、じゃ自由市場の企業はみんなハイエナ?
938: サラリーマンさん 
[2012-04-12 10:41:32]
ハイエナ~
日本の企業はおとなしすぎだ。
NHKで「沸騰なんとか」と言う番組でアフリカに中国が進出した携帯電話事業を放映していたが、
まさに、「中国により中国人の為」 利益のあがりそうなことの嗅覚はアッパレ
941: 匿名さん 
[2012-04-12 11:58:17]
一般的な社会人ならカルテルって言葉は知ってるよね。
価格上昇の理由が、材料費の値上げだけで起こる訳じゃないことも。
確かに原材料費の値上げがおこると、業界全体で上がることも多いけどね。
とはいえ、特定の業界の中で、ある一社が値上げしたから、胡散臭いって判断するのが妥当な判断なんかね?

ただ、
「相見積もりをとって、納得できるところで建てた方がいいと思うね。」
これには同意。自分が納得するところに頼めばいいのさ。
945: 匿名さん 
[2012-04-12 17:45:38]
↑こちら 展示場は撤退してるけど、アフターはありますよ。
946: 匿名さん 
[2012-04-12 18:16:58]
☝連絡先と所在地はどこ?
947: 匿名さん 
[2012-04-12 21:01:09]
>>933
>>934
に、でている事実を考えると、耐火偽装や耐震偽装がおきている企業が、今後も余震など地震の危険性の高い被災地で、家を分譲するのは恐ろしい気がする。
恐らく購入する被災者は経済的に苦しい人が大半で、もしも欠陥住宅である事に気がついても、裁判の費用が捻出できる人は、殆ど居ないであろう現実を考えると、恐ろしすぎる。
948: 入居済み住民さん 
[2012-04-12 23:35:21]
945です。
本社にカスタマーセンターの電話番号を聞いて下さい。
住所 電話 こうゆうところではタブーなんじゃないかな。m(__)m
949: 匿名さん 
[2012-04-13 02:07:17]
北海道のアフターは仙台市にあるってこと?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる