みなさん、どうよ?
[スレ作成日時]2011-09-04 21:12:54
注文住宅のオンライン相談
今日の完成ドリームハウス
482:
匿名さん
[2012-10-12 10:38:30]
狭小設計屋もだめよ
|
483:
匿名さん
[2012-10-12 12:30:00]
浴室ガラス張りは、まだ良しとして
隣の洗面の上部に開閉窓で、光を取り入れてる・・・ 逆から浴室が覗けるってことですよね。 なかなかオープンな家族ですな |
484:
匿名
[2012-10-12 12:37:41]
風呂とトイレの空間がオープンていうの高確率であるけど、うこの臭いや音って家族間で平気なのだろうか。
おれは嫁とそこまでの親しい関係になれてないな〜 それくらいにならないと老老介護のときに辛いから今のうちに扉開けっ放しで排泄したりして嫁に耐性つけておいた方がいいのかな〜 つまらない話してごめんなさい |
485:
匿名さん
[2012-10-12 13:01:53]
>風呂とトイレの空間がオープンていうの高確率であるけど、うこの臭いや音って家族間で平気なのだろうか。
誰かが風呂に入っている間はしなければよいのでは? |
486:
匿名さん
[2012-10-12 14:12:41]
うちも2階はオープンだよ。
さすがに客人も使う1階は違います。 |
487:
匿名さん
[2012-10-12 14:13:28]
家族がよりオープンで親密になれる家♪
|
488:
入居済み住民さん
[2012-10-12 20:39:53]
土の家がこんなことになってたのか。
マジなのかな? |
489:
匿名さん
[2012-10-12 21:01:11]
マジな訳ねぇだろ。コラだよ。こんなもんに騙されるなよ。
|
490:
匿名さん
[2012-10-13 21:35:06]
凄いコラだな。ホントの現状画像見たい。
|
491:
匿名さん
[2012-10-13 21:49:59]
コラなんだ〜!
おどろいちゃったよ、騙されそうになった。 分かんなかった。 |
|
492:
契約済みさん
[2012-10-27 08:40:56]
490
今日のTBSの朝番組で 紹介されてましたよ。 依頼主は幸せそうに 見えました。 |
493:
ビギナーさん
[2012-10-27 17:12:50]
492
カビない、掃除のいらない家って紹介でしたね。 |
494:
匿名さん
[2012-10-27 21:33:48]
確か寝室?だった所にテーブルと椅子が見えた気がするけど、気のせいかな?
それともやっぱりあそこで寝るのは危険すぎて下で寝てるのかな? |
495:
匿名
[2012-12-30 12:56:36]
文京区11坪の、段差と隙間の家、放送してる
大工の愚痴がマジで笑う |
496:
517
[2013-01-14 22:47:03]
今回のもどうだかね。
マンションリノベは一人~二人用の住まいだろ?子供が大きくなったら、誰かに貸すしかないだろうな。 二件目はかっこいいなっておもっちゃった。光熱費や、効率的には悪いのは当たり 前。デザイン優先だから、しょうがない。 2年位住んでみたいね。 |
497:
匿名さん
[2013-01-14 23:19:57]
築50年じゃ耐震性がね。
代々木じゃ場所がいいから、なんとかなるか。 |
498:
匿名
[2013-01-14 23:21:48]
築50年のマンションて、ただでも要らない。皆さん買いますか?
|
499:
匿名さん
[2013-01-15 08:58:14]
50年前だと、よく聞く(?)オイルショック前でしょうか?その頃のコンクリートマンションなら、経年劣化も酷くないのかなぁ?
しかし天井や壁、更にには浴槽までコンクリートの躯体がむき出しだと、寒さ対策はどうなのでしょう? 上階からの音の対策なども無しな点は気になります。 2件目はカッコイイ家に仕上がってましたね。 でも南側全面に大きなガラスを設けてしまって、地震の時は大丈夫なのかなぁ。 剛芯が北に寄ったバランス配置の悪い家・・とも見えましたが、まぁその辺りはちゃんと設計しているのでしょうね。 でもガラスのお風呂とトイレは、好みが分かれますよね。。。 子供は大きくなるとイヤがるのだろうなぁ。 |
500:
匿名さん
[2013-01-15 10:29:19]
築50年のマンションでも、内装はリフォームされていて、
収納も多かったので、そのままでもよかったのにと思った。 あの天井むき出しも問題かな。 50年経過して劣化したコンクリート粒子が常にパラパラ降っているのではないの? 玄関の無駄なシャッターで子供が手をはさまないか心配。 あの古いアルミサッシを複層ガラス付樹脂サッシに替えた方がいいと思う。 |
501:
匿名さん
[2013-01-15 14:02:53]
2軒目は、この手の番組にありがちな「狭小+スキップフロア+採光偏重&断熱軽視」というパターンでしたね。
やはり、夏は暑く、冬は寒そう。上下階の室温差も大きくなると思います。 駐車場がない割りには1階のデッドスペースが多く、採光を偏重しなければ、もっと面積が稼げました。 わざわざ家を中央分割してスキップフロアなどにしなくても、見通しのある空間が作れたはずです。 あの特殊なフローリングの貼り方(シングルヘリンボーン)は、 棟梁が普通のフローリングを一つ一つ加工して5日間かけて貼るのと、 ヘリンボーン用フローリング材を購入して短時間で貼るのとどちらが安かったのだろう? 無垢材の場合、それほど価格差はないはずなんだけどね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報