住宅設備・建材・工法掲示板「寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-12-10 08:26:44
 削除依頼 投稿する

北海道において建設を計画中です。
暖房費のランニングコストを抑えたく、暖房熱源について検討中です。
蓄熱暖房も検討しましたが、せっかく考えた間取りに設置するには大き過ぎると思い、ヒートポンプ熱源のパネルヒーターを検討しております。
40坪二階建て(6畳の吹き抜けあり)、次世代省エネルギー基準クリア住宅、オール電化、暖房費のランニングコストはいくら位でしょうか??

実際にヒートポンプ暖房(パネル)住宅にお住まいの実績を教えて頂けませんか?

[スレ作成日時]2008-12-21 21:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?

22: 匿名さん 
[2009-04-30 23:00:00]
15です。

14さんへ
うちも蓄熱式暖房ではなく三菱ヒートポンプ式暖房(エコヌクール)ですよ。
上記にも記載したように2月が16611円、3月が14313円でした。(札幌在住・オール電化です)
8時間と言うのは訳があるんです。(秘密なんで)16時間は無暖房で行ける感じなんです。


またエコヌクールのタイマーで寝ている時間はひかえめ運転を設定し朝方(5時~)は通常運転に設定したこと位でした。

上記はせっかく安い時間帯なのに控えめにしない方がいいと思いますよ。
23: 匿名さん 
[2009-07-01 17:26:00]
15さん

その秘密を書かないと意味無いじゃん~
24: 入居済み住民さん 
[2009-10-06 08:42:34]
そろそろ暖房稼働の時期ですね。

寒い時だけ数時間暖房するのはやっぱり効率悪いですか?
25: 一戸建てを夢見る20代 
[2009-10-20 01:03:33]
>>24さん

 ヒートポンプ温水暖房で
 パネルヒータなら、立ち上がりが悪い(パネルや配管が暖まるのにロスがある)ので
 効率悪そうに見えるけど、
 配管が通ってる床下空間も断熱されてりゃ、大きな目でみたらロスじゃないので
 OKだと思いますよ~

 普通のFFならあまり数時間暖房の効率うんぬんは関係ないと思います。
 
 ヒートポンプ温水暖房は、パネルヒータをなるべく空けてじゃんじゃん流してる方が
 効率がいいので、1~2時間さーーっと暖めて止めるのもOKです。
 じんわりじんわりトロ火でいくのはあんまり・・・
26: 入居済み住民さん 
[2009-10-20 09:14:21]
我が家は次世代クリアしているスペックの住宅です。(ヒートポンプ熱源の温水パネル暖房)
大袈裟に言うと魔法瓶のような家だとか・・・

ほくでんと話をしてみると、オンオフをするより、ある程度高い温度(22-23℃以上)をキープする暖房を心がけるのが省エネと聞きました。
昨シーズンは控えめに(20℃)暖房していたので今シーズンは高めに設定してみようと思います。
27: 一戸建てを夢見る20代 
[2009-10-21 23:58:00]
>>26

確かにほくでんの言うとおり、23℃キープは省エネかも知れません。
ヒートポンプが安定して動くので。
ON-OFFが効率悪くなるってのもわかりますけどね。


だけど、23℃の家と20℃の家から外に逃げる熱は、
(札幌の冬季の平均外気温-2℃を基準とすると)
23℃の家の方が13%も多いですから
13%も多く熱をつくらなきゃいけないのに
省エネだってなるなら去年より15%くらい効率が向上しなきゃなりません。

その点、どうなのか検証できればかなり価値ある実証じゃないでしょうか!?

28: 入居済み住民さん 
[2009-10-22 09:00:51]
同じ家でも室温を高くすると逃げる熱の量が増えるんですね。

この計算式が書いてあるホームページってありますか?
29: 一戸建てを夢見る20代 
[2009-10-26 22:49:48]
次世代基準クリアということで、Q値が1.6以下の住宅にお住まいでしょうからQ値で話を展開します。
Q値の意味は、外気と室温の差=内外温度差と延床面積により表現されます。

内外温度差が1℃あたり、また延床1㎡あたり、何ワット熱が逃げるか?
単位はW/m2℃で表されます。

つまり、簡単に計算すれば・・・
①延床40坪(仮定)=132㎡
②冬季平均外気温=-2℃
③平均室温=23℃
④Q値1.6

逃げる熱=1.6W/m2℃ × 132㎡ × 25℃(つまり23℃の室温と外気との温度差)
     =5280W (家全体)

ワットは1秒あたり1Jの熱になるので・・・ 5280J/sec
5280J×3600sec=19008000J/h
1cal=4.186Jなので
19008000÷4.186=4540850cal/h=4541kcal/h
と計算できます。

ちなみに、20℃一定の時は・・・
1.6×132×22℃=4646W 

比較すると、5280W÷4646W=113%程度


なので13%とお答えしたわけです。

住宅を省エネで過ごすには、もちろんQ値が小さいことも重要ですが、
温度を上げて生活するライフスタイルより、温度を控えめで過ごせる生活をすることが大事なのかも、と
ぼくは思います。


余談:
さらに計算してみます。
Q値が1で室温23℃の場合(40坪)
1×132×25=3300W
Q値が1で室温20℃の場合(40坪)
1×132×22=2904W
Q値が1.3で室温20℃の場合(60坪)
1.3×132×22=5662W

60坪もあるような豪邸は、少なくともQ値が1.3は切らないと40坪の家からの放熱より
結局、放熱は多くなりますね・・・・。

<IBEC:建築環境省エネルギー機構(次世代基準などを策定してたはず)>
http://www.ibec.or.jp/pdf/sjuutaku7.htm

<住宅断熱性能の測定プロのコーナー札幌さん>
http://www.konasapporo.co.jp/Heating/HeatLoss/HeatLoss.htm
30: 匿名さん 
[2009-11-17 22:16:26]
札幌在住です
昨年12月から入居しています
Q1住宅です

オール電化で暖房はエコヌクールレオ、お湯はエコキュートです
暖房は,基礎断熱した土間(10畳くらい)に温水を流し
残りの床下に放熱器を入れています
冬は温水を10時から朝の6時まで流し、残りの時間は
土間に蓄熱した熱を放熱しています
室温は20℃くらいに保たれています
電気料金は
12月12200、1月12600,2月10600、3月8700です
ドリームエコ8です12月から3月までは30%の割引がありますし
太陽光発電もしてますので、電気代がかなり安くなっています
31: 匿名さん 
[2009-11-18 23:19:01]
>>29さん

逃げる熱量ではなくて、その温度差を生じるためのの熱量ではないですか?


32: 匿名さん 
[2009-11-19 13:57:25]
30です

延べ床について書くのを忘れました
40坪です
33: 一戸建てを夢見る20代 
[2009-11-20 00:45:08]
>>No.31さん

 その温度差があるから、熱量がそれだけ逃げる=移動するのです。
 
 100kcalを、水100kgが1℃下がったときに逃げた熱量と捉えても
 水100kgを1℃あげるのに必要な熱量、と言っても
 熱量は同じですし、熱移動の方向自体が問題ではないと思います^^
34: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 11:58:53]
オール電化住宅で4人家族の標準的な電気の使用量は??
うちは場合は冬季の暖房使用時で2200kwですが、普通なんでしょうか。
IHコンロ・電気温水器・ヒートポンプ暖房です。
35: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 15:53:00]
↑↑↑
40坪の住宅で22度位の室温をキープしてます。
36: 匿名さん 
[2009-11-21 21:59:30]
30です
我が家は12月1050kWh, 1月1350kWh, 2月10650kWhです
室温は20℃で、温水を土間と床下の放熱器に流していますので
パネルとはちょっと違いますね

暖房はエコヌクール、給湯はエコキュート
IH使用のオール電化です
37: 入居済み住民さん 
[2009-11-24 11:00:01]
34です。

倍以上の使用量の差がありますね。

エコキュートと電気温水器以上のは、

同じヒートポンプでもパネルヒーターとは違う暖房方法だからかも知れませんね。
38: 匿名さん 
[2009-11-27 21:04:15]
30です

あと、我が家はQ1なのと、20℃で我慢してることもあります

実は,我慢できない時は薪ストーブを焚いています
いまのところは、家を建てた時の端材を焚いています

無垢材を結構使ってもらったので薪にしても
大丈夫です
39: 購入検討中さん 
[2009-11-28 10:24:15]
ちなみに通常の電気ボイラー熱源のパネルヒーター暖房では電気使用量と電気代はいくら位なものなのでしょうか?
40: 住まいに詳しい人 
[2009-12-31 12:58:38]
寒冷地にヒートポンプ暖房を入れる寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)ですが、灯油価格が高騰した時期に、ほくでんで、オール電化住宅のランニングコストの実測値を示した資料が出回っていました。その資料の数字をもとに、年間の電気代を130㎡の住宅に換算すると(それぞれ2~3軒の平均値です)、
普通のオール電化住宅 249,000円
ヒートポンプ暖房のオール電化住宅 203,000円
蓄熱暖房のオール電化住宅 210,000円
となります。現在は、電気料金を値上がりしていますので、数字はかわってきますが、傾向としては、大きな違いはないと思います
給湯にエコキュートを使っているお宅もあるので、暖房期間の電気代による推測で、暖房費だけで比較すると、
電気ボイラー暖房のオール電化住宅 131,000円
ヒートポンプ暖房のオール電化住宅 103,000円
蓄熱暖房のオール電化住宅 98,000円
となります。これらの中には、北海道の次世代省エネクリアしていない住宅もあると思いますが、ほくでんにとっては、比較的電気代がかかっていない住宅を選んで資料を作成したはずなので、おおむね、実態を反映していると思います。
なお、灯油価格が落ち着いてからは、このような実測値によるほくでん資料はなくなりました。自ら不利になる資料は作るわけありませんよね。
ちまたでは、計算値の数字は出回っていますが、条件設定でいくらでも数字はかわっています。信用すべきは、実測値だと考えます。
41: 匿名さん 
[2010-02-09 14:52:43]
38坪 ツーバイフォー

オール電化でヒートポンプ暖房(パネル)

eタイム3の契約

使用量 2,400kwで32,000円です。

暖房無い月は12,000円前後の電気料。

電気ボイラーの家庭はどの位の電気代が暖房でかかってますかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる