寒冷地(北海道)次世代省エネクリア住宅のヒートポンプ暖房(オール電化住宅)のランニングコストは?
2:
購入経験者さん
[2009-02-01 01:12:00]
|
3:
購入検討中さん
[2009-02-03 08:33:00]
参考データの投稿有難う御座います。
投稿前でありますが、『エコヌクールレオ』によるパネルヒーターでの暖房と致しました。 次世代クリアの断熱・気密性能でランニングコストがどこまで抑えられるか楽しみです。 通常の電気ボイラーより設備費が掛かるので大いに期待してます。 引き続き情報交換させて頂きたいと思います。 |
4:
購入検討中さん
[2009-02-14 10:08:00]
02さん
ほくでんとの契約内容はは何にしていますか? ヒートポンプ暖房を使う住宅は『eタイム3』が良いとほくでんのホームページには載っていますね。 蓄熱と違って日中も稼働させる暖房なので『ドリーム8』は高くつくと思い、『eタイム3』にしようと検討しております。 |
5:
購入検討中さん
[2009-02-19 03:30:00]
自分も暖房や給湯には大変苦慮しています。
自分も建坪20で層2階の40坪 6畳の吹き抜けです。 暖房については、http://www.therma.co.jp/index.htmlさんを検討中です。 自社での宣伝は必要最低限で、先日打ち合わせたところでは 価格帯も低く感じます。まあ、パネル型にはかないませんが・・・。 自分は、パネル型を部屋内に置くことが嫌なので、何とか床からの暖房と考え ているのですが、自分の住む北海道では、2階の暖房までの保証はないのがネックです。 しかし、ランニングコストも安値で上がるようですので購入第1業者と考えています。 給湯関係については、日立のエコキュートを選択しようと思っています。 追いだき等が一番短時間でのものとなっていますので 電気代が節約できるのでは? 両件につき、現在検討中ですので 少しのお役に立てればと。。。。。 |
6:
購入経験者さん
[2009-02-24 12:30:00]
04さん
02で投稿したものです。 お返事、遅くなりました。 うちは『eタイム3』です。 ほくでんでも『eタイム3』をすすめられました。 なるべく、家事は予約機能を使ったりと、 夜間帯の22時から8時にすませるようにしています(洗濯機・食器洗浄機など)。 昨日、2月分の使用量が来ましたので、 載せておきますね。 自分で計算したので、少し誤差が出るかもしれませんが・・・ 2月分(1月24日〜2月22日まで) 電気代と暖房費合わせて、26,875円でした。 先月より、5千円ほど安くなっています。 先月との違いと言えば、先月は夜間帯23時から4時くらいまで 暖房を切れるようにタイマーをかけていたんですが、 朝方、少し寒く、湯温も高めになっていて(湯温設定は自動にしています)、 一生懸命暖房が動いている感じだったので、 夜間帯は1時間切、30分入のような感じでタイマーをかけてみました。 それがよかったのかわかりませんが、 外が暖かくなったわけでもないのに、 5千円も安くなったので、結果良かったのかなと思っています。 今後も、いろいろ節約の工夫していこうと思っています。 給湯はナショナルのフルオートタイプ。 使い勝手はいいですよ! |
7:
匿名さん
[2009-02-25 15:25:00]
札幌で19年に建てました。
建坪は40坪で吹き抜けありです。 暖房はエコヌクールで給湯はエコ給湯です。 ドリーム8エコ契約で電気代が 12月 15684円 1月 21884円 2月 17361円 上記のようになっています。 ちなみにうちの年間電気代は135000円ほどです(オール電化) |
8:
匿名さん
[2009-02-25 15:38:00]
追伸
上記電気代(12〜2月)は建物全ての電気代です。 もちろん年間の電気代もそうです(それ以外の支払いはありません) |
9:
購入検討中さん
[2009-02-25 16:25:00]
04です。
みなさん色々と情報有難う御座います。 06さん やはりeタイム3ですね。 ホットタイム系も単価が安いですが、ヒートポンプには馴染まないかも知れませんね。 電気ボイラーだと暖房費だけで3万以上は掛かるとの話しを聞いていたので、ランニングコストとしてはメリットを大いに受けれそうですね!! ヒートポンプ暖房にするには電気ボイラーより約100万のイニシャルコストが上昇するので年間10万円は効果を期待したいところです。 使い方次第って事もありますが、ヒートポンプ導入の検討を進めたいと思います。 |
10:
購入検討中さん
[2009-02-26 21:05:00]
07さん
エコヌクールはどの程度の面積を敷いていますか? また、2階もですか? 初期費用は、いくら程度でしたか? よろしくお願いいたします。 |
11:
購入検討中さん
[2009-03-16 09:07:00]
ヒートポンプは1の電気で2以上の熱を作れると聞くのですが、通常のオール電化住宅で使っている電気ボイラーでの暖房費が3万掛かっている場合は半分の1万5千円ですむって事ですよね。
使用されている皆さんは安くなったという感覚は得られてますか? 導入を検討しておりますが灯油価格も下がっており、灯油暖房と同じ費用対効果が得られるか心配です。 |
|
12:
07
[2009-03-28 21:44:00]
10さんへ
暖房面積は1階2階とも床暖房です。 建坪37坪で90%は床暖です。 初期投資は約300万円ほどでした。 かかった分光熱費は激安と言っていいでしょう。 すぐ元は取れると思うし何と言っても快適です。 いい建築屋さんというよりもいい暖房屋さんを見つけた方が間違いないですね。 11さんへ 単純に半額ではないですよ。 今の灯油の価格だと電気ボイラーを使用している人は確実に損です。 ヒートポンプはだいたい灯油価格50円くらいで使用している感じでしょうか。 ただこの先灯油価格が変わらなければの話ですが必ず高くなって来ると思います。 あとヒートポンプにすると非蓄熱割引があるのではるかに灯油よりは安いと思います。 |
13:
購入検討中さん
[2009-03-31 08:34:00]
12さんへ
11です。書き込み有難う御座います。 灯油換算で50円のコストであれば、仮に灯油価格が下がったとしてもヒートポンプでの暖房は同じレベルで使用出来そうですね。 あとは設備寿命が投資回収以上の期間である事を期待です。 |
14:
匿名さん
[2009-04-17 11:08:00]
我が家の電気代は2月分で3万円・3月分1.9万円の電気代でした。
(オール電化・電気温水器・IH調理・ヒートポンプ暖房) 電気ボイラー暖房の方も含めて皆さんのお家はいくら位の電気代で住まわれているのでしょうか? |
15:
匿名さん
[2009-04-24 23:56:00]
14さんへ
建坪にもよるでしょうが・・・ うちは36坪で2月が16611円、3月が14313円でした。(オール電化です) こんな感じです。 |
16:
匿名さん
[2009-04-24 23:58:00]
14さんへ
建坪にもよるでしょうが・・・ うちは36坪で2月が16611円、3月が14313円でした。(札幌在住・オール電化です) こんな感じです。 |
17:
匿名さん
[2009-04-26 11:36:00]
14です。
15さん。 建坪は39坪に4畳半の吹き抜けがあります。 15さんの家程度の電気代を想定していたので若干使い方にも差があるのかも知れませんね。 (20℃から22℃の室温をキープしてます。) 工夫している事などあればアドバイスお願いします。 |
18:
匿名さん
[2009-04-26 22:22:00]
15です。
14さんへ うちは吹き抜けを入れると44坪です。 基本的に暖房は0時から8時までなので電気代は安いと思われます。 (16時間は無暖房ですよ~) 給湯器は電気温水器でなくエコキュートなのでそれも差に出ているものと・・・ |
19:
匿名さん
[2009-04-27 09:06:00]
14です。
15さん 蓄熱暖房のオール電化住宅なのですね。 私の家はヒートポンプのパネル暖房です。(北海道) 地域の差もあるのでしょうかね? もしくは蓄熱暖房の深夜電力使用はヒートポンプ暖房よりコストが安いのかもしれませんね。 |
20:
購入経験者さん
[2009-04-28 10:16:00]
14さん
同じ北海道です。 以前に、NO.2とNO.6で書き込みしたものです。 うちは建坪35坪、玄関からリビングのドアもなく、 リビング階段でオープンな作りです。 14さんと設備は同じだと思いますが、 ヒートポンプ暖房は三菱のエコヌクールです。 電気代は2月 26,875円(割引あり) 3月 20,766円(割引あり) 4月 17,580円です。 住んで1年が過ぎましたが、去年よりは電気代を気をつけていたので、 安くなっています。 まだわたしも節約の方法、いろいろ試している最中なのですが、 工夫次第で、まだ安くできると思います。 近所のオール電化(ヒートポンプではない)の方たちの中では、 うちが一番安かったです。 1月31,000円だった時に、5万6万という方がいました。 何か工夫していることがあったら、情報お願いします。 |
21:
匿名さん
[2009-04-30 17:07:00]
14です。
まだ、ヒートポンプ暖房の経験が少ないので工夫もあまりしてません。 エコヌクールのタイマーで寝ている時間はひかえめ運転を設定し朝方(5時~)は通常運転に設定したこと位でした。 イニシャルコストが通常の電気ボイラーより掛っているので、何とか工夫してメリットを生みたいです。 もう暖かくなった来たので、来年は本格的に色々と工夫してみます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
昨年の2月から新築に引っ越しをし、
暖房設備はエコヌクールです。
建坪35坪、1階リビング階段で玄関からリビングの扉はなく、
部屋は全体的にオープンな作りです。
12月分(11月22日〜12月19日まで)
電気代と暖房費合わせて、19,251円でした。
1月分は(12月20日〜1月23日まで)
31,391円でした。
同じハウスメーカーで建てられた方で、
暖給一体型の方と比べると、
電気代は安いようです。
もう少し、節約することはできると思います。
初期費用はかかりましたが、エコヌクールにして今のところ満足しています。