横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-06 23:17:03
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8646/

[スレ作成日時]2011-09-03 22:12:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【2】

621: 匿名 
[2012-01-20 13:01:52]
プラウドですか~、楽しみです。
622: 匿名さん 
[2012-01-20 17:00:53]
ミオカステーロ新川崎のそばってこと?
623: 匿名 
[2012-01-20 17:26:08]
かなり近いです
624: 匿名さん 
[2012-01-20 18:36:24]
知らずに三井の物件を買っちゃった人は悔しいかも…?
625: 匿名さん 
[2012-01-20 18:38:46]
住宅密集地ではないし、いい場所ですね~
626: 匿名さん 
[2012-01-20 23:49:35]
確かに新川崎東はぜんそくになりそうな道路沿いなので、小さい子供のいるファミリーには、この静かな住宅地は良いですね。
627: 匿名さん 
[2012-01-21 15:33:48]
新川崎のプラウドは周囲にマンションや住宅に囲まれているので、プライバシーなどなく丸見えのようですね。あんな所に建てても皆入りたくないと思うのですがどうでしょうか。それに意外と車の通りが多く閑静な住宅街というわけではなさそうですね。府中街道が近いのでうるさいのでは?
629: 匿名 
[2012-01-21 17:54:29]
新川崎東は安かったからなー
プラウドは最近強きな価格設定が多いからどうだろうね。
630: 匿名 
[2012-01-21 18:14:08]
新川崎東やプラウドのような大手デベ物件は鹿島田側が多く、加瀬側は新興デベや財務脆弱なデベの物件ばかり。これは偶然なんですかねぇ。
631: 匿名 
[2012-01-21 20:57:34]
やはり大手デベは石橋叩いてですからね〜
色々参入しても暫く盛り上がらんでしょここは
632: 匿名さん 
[2012-01-21 21:03:26]
ザ・ミレナリータワーズの斜め向かいに建設中の三菱の「ザ・パークハウス」は矢向? それとも新川崎?
633: 匿名さん 
[2012-01-21 21:06:17]
三井と野村ってことは、東芝の土地だったのでは? 東芝不動産、三井と蜜月だったのに野村になりましたもんね。東芝の社宅や社有地、ドンドン整理して分譲になってますからね…。
634: 匿名 
[2012-01-21 21:22:27]
プラウドの施工はハセコーですか?
635: 周辺住民さん 
[2012-01-24 13:42:25]
小倉F地区に小学校。道路整備といいゴクレの2514戸計画に合わせF地区も着々と開発が進んでいますね。
636: ご近所さん 
[2012-01-24 14:01:37]
637: 周辺住民さん 
[2012-01-25 12:06:32]
小学校新設の話、新聞で見ました。
F地区というと、小倉跨線橋の南でしょうか。
中学校はどこになるのかな?
現状だと、南加瀬中でしょうが、それでなくても
マンモス状態なのに、これ以上南加瀬中の人数を
ふやすのか?
それとも中学校もそれに併せて新設するのでしょうか?
638: 匿名さん 
[2012-01-25 19:53:51]
学区の境界線を見ると、新設される小学校は塚越中の学区のようですね。
639: 匿名 
[2012-01-26 12:23:43]
塚越中のキャパを考えてもゴクレ、パークシティで3000戸の増加にはとても耐えられないでしょうね。
いまのところF地区の譲渡分は小学校規模で中学校新設の計画は無いようですが。
640: 匿名 
[2012-01-26 13:36:37]
南加瀬中だと思いますよ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる