二世帯住宅を建築予定で教えていただきたいのですが、2階建て在来工法 施工面積約210㎡ 1階33坪 2階30坪 一階と二階の完全分離の二世帯です。
金額は3350万 消費税込み 設計 確認申請費用 給排水接続すべて込み 含まれていないのはエアコン、カーテン、ローン諸経費、登記、地盤調査費、改良などです。
設備・仕様(読みにくいですが、思いつきのまま書き込みます)
キーレス錠システム断熱玄関≪定価68万≫×2 食洗器 IHキッチン≪定価200万≫×2 フロ≪定価150万≫×2 ソーラーパネル6kw≪原価300万≫ ペアガラス LOW仕様 天井高2600mm仕様 次世代省エネ基準 床暖房20畳×2 エコキュート×2 サイディング16mm 光セラ 構造材オール4寸 設備は定価の45%で見積もりがでています。
契約して工務店がつぶれる可能性もあるので、慎重に契約したいと思っていますが、工務店に利益があるのか、心配になり質問しました。
とても利益が出るように思えないのですが、
今の不景気の場合赤字でも建築するものなのでしょうか?
見積もりはかなりの詳細見積もりです。設備だけでも45%の掛け率金額は設備関係の知り合いに聞いてもそんな価格はできないといわれました。50%ぐらいが原価だそうです。
見積もりを最初見たときに、安いなと思ったので契約しようか悩んでネットなどで調べていると、こんな低価格は無いので疑ってしまいました。
二世帯の施工面積50坪以上で、できれば60坪ぐらいの施工面積で皆さんは建築費用は大体どのくらいでしょうか?
又建築に詳しい方はこの内容で、赤字にならない自信がありますか?
[スレ作成日時]2009-07-07 00:57:00
二世帯住宅の建築費用について
22:
匿名さん
[2009-07-08 10:51:00]
|
23:
匿名さん
[2009-07-08 11:01:00]
>>21
富士ハウス |
24:
物件比較中さん
[2009-07-08 16:34:00]
本日契約してきました。
支払いは契約金100万 上棟35% 引渡し残金で結構だそうです。 実は契約のことで、話を先に切り出そうとしたら、先方から先に言われました。 最初びっくりしましたが、うちの会社は小さいのとこんな時代で不安でしょうと(同席した社長兼設計士) だけど先に部材などは発注する物があるので、上棟の時には35%は欲しいといわれました。 逆にこんな時代だから、お客さんからお金をすぐに貰えない事も結構あるので、お互い不安でしょうと 確かにこっちの心配もありますが、先方もこちらを信用しないと心配な点があるのだなと色々考えさせられました。 自分は相手の会社を疑ってばかりで、少し恥ずかしくなりました。 これですべての問題が解決したので契約に至りました。 契約終了後、質問も深いところまで聞いてきました。 皆さんの今後の建築に役立つと思い記載しておきます。 ☆大手HMとの価格差は、展示場を持ってない・広告費・営業などが兼任している為 経費がかからない事 特に大工・電気・水道の職人は自社にいるので人件費が他との差が大きいそうです。建築場所が近い事もかなり重要だそうです。地元でいい家を作るとその近所から必ず仕事が来るそうです。≪口コミで又仕事が取れるそうです≫ 実績は30年 注文住宅及びリフォームが多数で色々見せてもらい大変安心しました。 ☆長期優良住宅の基準が6月4日から変わり、年間50棟以下の工務店ならば、簡単に取れるそうです。(断熱など) 今の政治の影響だそうです。(ばら撒き)但し補助金はすぐになくなるそうです。 今までの長期優良住宅は基準がすごく厳しく、ほとんど不可能だったそうです。 ☆過去に見積もった会社は、ほとんどあいまいな数字で、契約をやたらと急がされていた為不信感が多くなりました。 他にはCM方式や分離発注方式などの方法で家作りを考えていましたが、そこも結局見積もりが高く詳細見積もりの中で不信点が多くあり、70社の見積もりとなってしまいました。 ここで学んだことが非常に大きく時間はかかりましたが、良かったと思います。 但し断るのに大変でした。 ☆営業は簡易な設計までおこない、その後設計士が設計、管理はまた現場監督、工事は下請けに流すと言う図式が 大変心配な点であり≪ほとんどの会社の形式≫ できれば見積もっていただいた営業で最後まで監督をしてもらいたいのが、自分の希望でしたので、その点小さな工務店で、営業権大工・監督という図式は大変ありがたいことです。 色々皆さんにアドバイスを貰い大変参考になりました。 ありがとうございます。 |
25:
匿名
[2010-03-06 03:04:58]
二世帯住宅
|
26:
購入検討中さん
[2011-01-13 22:41:22]
皆様
こちらに載っている価格は、物件価格って事ですよね? 自分は、これから土地買って、二世帯しようと考えていますが、恐らくここに 載っている価格+土地購入代金(+諸費用)って事になるんですよね?? スレ主様も、その価格は、「物件のみの価格」という事ですよね? (家購入、スーパー初心者です。当たり前な事を伺っていると思いますが、 ご了承願います。。) |
27:
匿名
[2011-01-14 07:39:37]
もちろんそうです。
|
28:
匿名
[2011-01-16 05:19:16]
ただ今、バリアフリー②世帯住宅建築中です。引渡しは3月末を予定してますが、4月にズレ込むかも…
一階50坪、二階20坪で総床面積70坪で、オール電化在来工法です。 古い家の解体費用やエアコン取り付け、外講費用など含めた金額が3800万円でした。 値引きが200万円破格の条件と、金利の安い住宅ローンを使えることが決め手でした。 支払い条件は上棟時1000万、引渡し時残金でした。手付などはなし。 あまり参考にならないかも… |
29:
匿名さん
[2011-01-16 14:31:56]
当方は半分離の二世帯(玄関共有)の57坪
次世代省エネでも太陽光もありません、都市ガス併用。 設備は全体に安価なグレード(風呂・キッチン各定価100万程度) 複合サッシ、一階は全て引き戸、玄関は両開き、和室に多少手間が掛かってます。 屋根瓦、外壁大壁工法、家の中はヒノキ臭い程度に無垢材が多いです。 これで総額2900万(良地盤で改良無し、エアコン・カーテン等含まず、水道加入も含まず) 支払いは着工時に三分の一、上棟で三分の一、引渡し三分の一。 地場の大変小さな工務店施工(大工二人で経営の会社) プランニングに3ヶ月、施工に約5ヶ月。 大手木造HMのモデルカタログ拝借で、こんな感じでお願いしますの和モダン系?外観。 最初は展示場を巡りましたが、希望の大きさだと予算が無理で 知人の家を作った工務店に辿り着きました。 地場工務店は大体こんな価格かと思います。 |
30:
匿名さん
[2011-01-18 11:26:39]
延べ床115坪 完全分離型2世帯
1F…玄関2個+土間仕上げの物置 2F…1世帯+3Fへ続く階段 3F…1世帯 トイレ3つ キッチン2550mmタイプ3つ 洗面台2つ 在来工法 外壁…16mmサイディング、マイクロガード品 柱は全て4寸のメーターモジュール 窓はオール樹脂のLow-eガラス オール電化住宅 北海道 ホットタイム1月分暖房費 1世帯当たり12500円 設備は工務店・ローコストクラスのグレードアップ品程度の物を使用 支払いは 着工前3分の1 完成時3分の2 外断熱50mm以上・内断熱グラスウール120mmの優秀断熱 総額 4800万(地盤改良・エレベーター・上下水道・電気接続込み) ※照明・カーテン・外溝含まず |
31:
匿名
[2011-01-19 12:12:35]
延床58坪(+階段付きの約6畳の屋根裏あり)の完全分離二世帯住宅。玄関、キッチン(背面収納2550サイズ)、バス別々。オール電化(IH,エコキュート)、外壁全面タイル、屋根平瓦、外張り断熱使用、1FのLDのみ床暖房。床材はグレードアップ。年間100棟程の地域ビルダーにて約3300万円。
|
|
あぁ、そういう見方もできますね。