申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。
居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)
IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。
震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。
オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?
[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40
ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
81:
匿名さん
[2011-09-05 10:09:52]
|
||
82:
匿名さん
[2011-09-05 10:14:56]
80さん んー納得。
何故この夏の電力消費で、本当に暑い12時や13時には足りないと騒ぎにならず、 16時~17時ぐらいがピークです と言っていて変だな??? と思っていた謎が解けました。 この理由をきちんと全国民に伝えて欲しかった。 そうすればIH選択者が減って状況の悪化は防げるでしょうにね。 逆にIH増えたら、来年の夏とかは、大変なのでは? また、オール電化増えて、IH+冬の寒い夕方に電気床暖を使用する人が増えても 問題になっていくでしょうね。 |
||
83:
匿名
[2011-09-05 10:52:35]
|
||
84:
匿名さん
[2011-09-05 11:27:04]
>83
炊飯器 3合で約360W エアコン 12畳用で526W 東芝のIH 5800W 比較にならない電力消費です。 だいたいうちもIHを入れようとしたら今の40Aを60Aに 変えなければいけないと言われ、何~!!! この世の中に(怒) と思い、こんなもの買うな!!!と思いました。 国も制限した方が良いと思います。 まあ東電も政治力抜群でしたから、そんなことはできなかったと思いますが、 今後はどうでしょうね。 |
||
85:
匿名さん
[2011-09-05 11:43:58]
エアコンの設定温度を上げて節電の為、最大限協力し、夏を耐えぬいた我が家にとって、
オール電化、IHクッキングヒーターは 許しがたい存在だな。 |
||
86:
匿名さん
[2011-09-05 11:44:09]
このスレでも、電力を消費する調理器具がIHしかないような論調の方いますね。
IHの普及率は調べていませんけど、夕方の調理時間での消費電力への影響は小さいと思いますよ。 84さんがあげた家電のほか、 ・換気扇類(消費小) ・電子レンジ(消費大) ・冷蔵庫(消費大) ※開け閉めする時が一番消費する。 など、他にも多数あるから、夕食時がピークなのでしょう。 IHがあるからピークなのではありませんよ。 |
||
87:
86
[2011-09-05 11:47:07]
各々の家電製品の消費電力の大小に、普及率(利用台数)を「掛ける」ことが肝心です。
ま、オール電化=原発 とか思ってる人とは議論は難しいですが。 ※私は戸建てもマンションもガス併用派ですよ。 |
||
88:
匿名さん
[2011-09-05 12:10:51]
本当のことを書かれたので、IH信者はパニック状態ですね。 何とかして誤魔化したいと言う内容しか書かれていませんからね。 IHが増えれば瞬間の消費電力が上がるのは当然のことです。 ガスならいくら3つのコンロを全開で使っていても電力消費は上がりません。 IHの3つ全部を全開で使った瞬間、一般家庭で普段使っている3倍の消費電力に達するのです。 それに、夕食の時間は全国的に良く似たものです。 準備をはじめるのも良く似た時間帯です。 だから、これ以上IHが増えてガスが無くなれば、それだけのために、消えてなくなってしまう無駄な発電をしなければいけなくなるのです。 無駄な燃料を消費するのですが、その無駄な費用で電力会社に勤める人たちの給料などが圧迫されて給料が下がることは全く無いのです。 なぜなら、我々消費者から電気代を上げて回収すれば済むからです。 これらのしわ寄せは全部我々に押し付けられているのです。 その仕組みを崩したくないので、IH推進派は必死になるのです。 |
||
89:
匿名さん
[2011-09-05 12:40:14]
IH たった1台で 家庭用エアコン10台分の電力消費・・・・・・・・
絶句。 |
||
90:
匿名さん
[2011-09-05 12:40:46]
マンションなんかだと加圧給水ポンプとかもピークは夕方だしね。
IH以外に色々な負荷があるにも関わらずIHだけが電気を消費しているって、流石ガスマニアの考え方は一般人の理解を超えたところにありますなあ。 大体IHを使った事がある人ならわかるだろうが、最大負荷で使う事はないし、書かれている出力は出せないよ。 |
||
|
||
91:
匿名さん
[2011-09-05 12:41:27]
>なぜなら、我々消費者から電気代を上げて回収すれば済むからです。
ま、ガスも同じだけどね。 |
||
92:
匿名さん
[2011-09-05 13:11:11]
IH普及数が東電だけでもおよそ100万台になっていますが、
全力じゃないにしろ、仮に5.8KWの8割を同時に使用したとすると 100万×4.6で460万キロワットになります。 今この時間にの利用電力が3836万kWですから、普及世帯数が少ない割には 充分に恐ろしい数字だと思いませんか? もし、今後もIH普及世帯数が増えたら大変な事になりそう。 |
||
93:
匿名さん
[2011-09-05 14:22:52]
>90
根本的な勘違いをしていますね。 電力が全くロスしないで出力になることは現在の技術水準では有り得ません。 よって、最大出力を出すには、それよりも多くの電力を消費するのです。 それからIHの実際の状態での使用上、10段階の中の3で使用するとした場合でも、初期の立ち上がり時や、途中で何か常温や冷えた食材が入った瞬間に設定し維持している温度が下がった時、瞬間的に最大出力が出て、温度低下を最小限におさえ、元の設定温度に戻すので、知らない内に瞬間的でも最大出力が出ているのです。 その都度その家庭では、瞬間的にでも最大消費電力がそれまでの数倍に跳ね上がるのです。 その全く予測できないことで供給電力を瞬間的にでも超えて大規模停電を引き起こさないために、無駄な発電をし続けなければいけないのです。 |
||
94:
匿名
[2011-09-05 15:21:50]
84の一投でIH派の投稿が一気にヒステリックになってきましたね。
『影響は少ないと思います』『ガスマニアは考えが違う』等、内容も根拠もないものになりつつあります。 …けどスレ主さんへのアドバイスとかけ離れたバトルになってきちゃったね。 |
||
95:
匿名さん
[2011-09-05 15:32:53]
瞬間的に消費電力が跳ね上がり無駄な捨ててしまう発電を余儀なくされ、電力会社関係者のみが私腹を肥やすために電力関係者が一押しのIHを選ぶより、ガスのほうが良いですよと言うことです。 |
||
96:
匿名さん
[2011-09-05 16:46:05]
>84
炊飯器やエアコンは、平均値のような値で、 なぜIHだけ定格最大の消費電力を書いてるの?捏造は辞めてください。 炊飯器だって、炊き始めはMaxまで消費電力があがりますよ。 (機種によっては水温を約50度ぐらいに上げて、しばらく吸水させた後に本格的に炊き始めるのはピークはその後になるらしいです。) 家庭用の主流5.5合炊きで1200w前後が多いですね。 |
||
97:
匿名
[2011-09-05 17:12:00]
じゃあIHの平均値ってどれ位なんだろ。
エアコンより低いのかな? |
||
98:
匿名さん
[2011-09-05 17:22:07]
>93
この人の言ってることホント? 「途中で何か常温や冷えた食材が入った瞬間に設定し維持している温度が下がった時、瞬間的に最大出力が出て、温度低下を最小限におさえ、元の設定温度に戻すので、知らない内に瞬間的でも最大出力が出ている」って言う部分です。 IHの火力調整って、温度調整じゃなく、出力調整だと思ってました。 温度の低下を抑えるために出力が上がるようなことは無いんじゃない? 温度設定が出来て、自動で出力が変わるのは、揚げ物モードで温度設定したときだけじゃないですか?(それも揚げ物モードの消費電力は低めと聞いてます) |
||
99:
匿名さん
[2011-09-05 17:22:12]
>88
IHの3つ全部を全開で使った瞬間ですって? このお方、IH使ったこと無いですね。 ってか、料理したことすらないんじゃないかなー。 一般の家庭で3口全部を同時に使うようなことはありませんよ。 ガスコンロでもIHでも、3つ目の小さいコンロは、作り終わった鍋を置いておく場所になってる場合が殆どですよ。 |
||
100:
匿名さん
[2011-09-05 17:50:57]
IHキッチンを使っています。
魚焼きながら味噌汁を作りながら炒め物をしてオーブンでハンバーグを焼くことがあります。 4つ同時に使います。 朝は魚焼きながらハムエッグ作ったりしますので常に2つ以上同時使用していますし、夕食だと3つ以上同時に使います。 一つで済ませるのは一人暮らしではないでしょうか。 子供がいれば同時使用になります。 |
||
101:
匿名さん
[2011-09-05 18:02:59]
>96
うん、84は捏造って言われてもしょうがない。 IHで料理する時の標準的な火力を知らんのとちゃう? 煮たり焼いたりする時の火力は「中」。(8段階なら4、10段階なら5ぐらい) だいたい、どのメーカーも中は750W。それぐらいでOKなのだよ。 中華的な高火力がいる時でも1500wが最適って説明書にも書いてある。 設定火力の上のほうなんて、あんまり使われない。 3000Wなんて、急いで沢山お湯を沸かす時ぐらいしか使わない。 そういう高火力モードは、メーカーによっては、通常の火力調整じゃなく、 別のボタンになってたりする。あんまり使われないからね。 たとえ、たまに3口同時に使ったって普通の料理じゃ3000wにはならんのだ。 コンロを使った調理時間は、それほど長くないことを考えると、 炊飯に50~60分かかる炊飯器や、普及率が高くずーっとつけてるエアコンの方が ピーク電力には効いてくるだろ。 |
||
102:
匿名
[2011-09-05 18:05:57]
↑それもIHの熱効率は80〜90%。キッチンが暑くなりにくい。
50〜60%のガスコンロは、エアコンの消費電力UP! |
||
103:
匿名さん
[2011-09-05 18:11:28]
ガスコンロVSIHクッキングヒーターの熱き戦い・・・。
スレ主さまの結論は出たのでしょうか? どちらにも、一長一短あるようなので、とりあえずIHヒーター用200Vコンセントの設置だけしておく。 というのは、いかがでしょう? |
||
104:
匿名さん
[2011-09-05 18:14:42]
なんにしろ、めちゃくちゃIHは電力食う事だけは、わかった。
|
||
105:
オール電化マンション住まい
[2011-09-05 18:24:06]
>>めちゃくちゃIHは電力食う事
一日中料理してたら、そうかもしれんけど・・・・。 今年の夏は、節電を心掛けたこともあってか、電気代は8千円前後位でしたよ。 |
||
106:
匿名さん
[2011-09-05 18:38:17]
ガスマニアの人。
比較位ちゃんとやろうよ。 |
||
107:
匿名さん
[2011-09-05 18:49:55]
>100
え~! 私、そんな料理の仕方、尊敬しちゃう。(うちはガスですが) 2つ同時進行はあっても、コンロで3つ4つはないな~。 汁物を先に作って、あとはメインを2品ぐらい同時進行かな。 それでも、2品とも火力強ということは無いです。 うちも小学生と中学生がいるから、ダンナと違うもの作ることもあるけど、 結局、食べる時間もずれることが多いから、そんな千手観音みたいに料理することは無いです。 |
||
108:
匿名
[2011-09-05 19:41:24]
結局は人によりけり…という事で完結!
|
||
109:
匿名さん
[2011-09-05 20:01:31]
>101
平均の消費電力だとそうなるでしょうが、問題は、瞬間のピークでの消費電力でしょう。 てんぷらだと、常温の油の温度を160~180度に上げる時、温度が一定になってから冷やした海老とかをいれた時に温度が一気に下がったのを設定温度まで瞬間的に上げる時には自動で全力を出しますから、その時には短時間でも大量の電力を消費します。 家のブレーカーも、容量を超えたら瞬間でブレーカーが落ちて停電になりますから、それと同じことです。 |
||
110:
匿名さん
[2011-09-05 20:05:55]
>107は、ちゃんと文章を読めないようです。
オーブンと書いてるのにコンロだと勘違いしている。 3口のコンロと魚グリルそしてオーブンがあるのを知らないのでしょうか。 シチューを作ったり鳥を焼いたりクッキーなどのお菓子を焼くのに必要ですからね。 |
||
111:
匿名さん
[2011-09-05 20:07:48]
>107は男だよ!
|
||
112:
匿名さん
[2011-09-05 20:24:51]
>109
天ぷらあげる時に一体どれだけの量を一度にいれるんだい。設定に無理があるから、必死に取り繕う事に成るんだよ。 それとブレーカは、容量を超えたからってすぐには落ちないよ。もう少し、電気の勉強をした方がイイよ。 |
||
113:
匿名さん
[2011-09-05 21:42:22]
>112
てんぷらを自分であげたことがないようですね。 店でも温度が下がりにくいように油はたっぷり使うが、それでも温度が下がるので、入れる直線に火力を上げて温度を上げるようにしてからねたを入れる。 その後、温度が上がりすぎないように火力を弱めると言うことをやる。 食堂とかではしないが、専門店などではこのようなことを見えないところで行っているのです。 私がガスコンロでてんぷらをあげる時、26センチくらいのてんぷら鍋に油を半分くらいまで入れて温度を上げてから海老を2本入れると、油の温度は直ぐに10度くらい下がってしまい、火力を調整しないと元の温度になるまでに数分かかる。 IHだと、同じ量の油で海老を2本入れても温度がほとんど下がらない。 何故IHの温度が下がらないかは言うまでもないよね。 プレーカーのことに詳しいようなので教えてもらおう、ブレーカーの容量をどれだけ超えている場合、どれくらいの時間が経ってから落ちるのでしょうか? まさか、答えられない訳がないよね? |
||
114:
匿名
[2011-09-05 21:50:09]
天ぷらは飲食店で揚げたてを食べるか、スーパーで惣菜を買って来るかで、今どき家で揚げ物する人ってどのくらいいるんだろ…。
油で家が汚れるのも嫌。 子供が周りでチョロチョロしてるから、揚げ物なんて危なっかしくてやってらんないわ。 |
||
115:
匿名さん
[2011-09-05 21:53:01]
112に何を説明しても無駄!!
|
||
116:
匿名さん
[2011-09-05 21:53:29]
この112は、いつも同じやり口で因縁をつけてる輩だから無視していいと思います。
まともに答えても屁理屈のつもりで、自分しか理解できない因縁をつけてくるか、答えられないので答えないかのどちらかですよ。 普通の家ならてんぷら鍋に次から次に入れるから、結構沢山はいるのに知らないんですよ。 きっと、お母さんがてんぷら作ってくれなかったんじゃないかな。 かわいそうな生い立ちなので屈折したんだと思いますよ。 あちこちで、同じ様な因縁つけまくってますから、こいつ。 |
||
117:
匿名さん
[2011-09-05 22:04:47]
料理をしたことも、キッチンに立って料理をしたこともない男の人に
言われてもねぇ。。。 説得力にかけますね。。。 |
||
118:
匿名
[2011-09-05 22:07:14]
ガス派、今度は個人攻撃ですか?
誰が投稿したかわからない掲示板で、「あちこちで」って勝手に決め付け、思い込み。 窮地に陥るとすぐそうなるのは、負けが決まってるからだね。 |
||
119:
匿名
[2011-09-05 22:13:37]
ガスコンロって油臭いですよね。
ずっと住んでると鼻が慣れて気が付かないけど、夏休み1週間ぶりに家に帰ったら油臭いの!原因はガスコンロでした。 前の書き込みで、五徳は毎回食器洗い機に入れレバー簡単って書いてあったけど、毎回、そこまでしてる人ってどれだけ居るのかな。 |
||
120:
匿名さん
[2011-09-05 22:18:50]
>>ガスコンロって油臭いですよね。
>>ずっと住んでると鼻が慣れて気が付かないけど、夏休み1週間ぶりに家に帰ったら油臭いの! 大変失礼ですが、それはあなたが、ガスレンジと、換気扇の掃除をしてないからではないでしょうか? ガスコンロが原因ではないと思いますけど。 |
||
121:
匿名
[2011-09-05 22:20:15]
↑毎回は無理ですね。
面倒なのもあるけど、毎回全部の五徳と受皿を入れたら、家族分の食器が全部は入らなくなっちゃう。 もちろん、ガス派のみんなは節電のために食器洗い機なんて使ってないよねー。 |
||
122:
匿名
[2011-09-05 22:20:17]
いや、それは掃除しろよw
|
||
123:
匿名さん
[2011-09-05 22:25:16]
>>121
掃除は毎回でなくてもいいんですよ。 揚げ物、炒め物などで油ハネが気になる時、そうでなければ、週1程度で充分。 臭いの原因は、油とホコリ。 換気扇も、月1で掃除すれば、年末に苦労せずにすみます。 |
||
124:
匿名さん
[2011-09-05 22:26:57]
ほら想像したとおり。 ブレーカーのことを答えられないので連投して隠そうとしているのです。 男は料理しないって? 昭和初期の考え方ですね。 料理人のほとんどは男性ですよ? |
||
125:
匿名
[2011-09-05 22:30:55]
>120
119です。 そう言われると思いましたが、原因はガスコンロで間違いないです。 五徳は月一ぐらいしか掃除してませんが、皆さん、毎日、毎週洗うのが当然なのですか? 私は、今以上の頻度で洗うのは、やはり大変だし面倒。 レンジフードの中までは、年に一回ですが、フィルター部分は頻繁に交換してます。 鼻が麻痺しちゃうのか、日頃は気付きません。 来客があった時、お客さんはこの臭いを感じてたのかと思うとゾッとしました。 |
||
126:
匿名さん
[2011-09-05 22:46:45]
>>125
120です。 掃除に問題がないのであれば、1週間留守にされていたとのことですので、 換気されなかったため、空気がこもってそのような臭いがしたのでしょうか。 いずれにしても、どうして >>原因はガスコンロで間違いないです。 と断言されるのかわかりませんが・・・・。 ちょっと脱線してしまいましたね。皆さん、すみません。 |
||
127:
匿名
[2011-09-05 22:55:18]
IH信者とガスマニアの戦いがヒートアップしてきましたね!
|
||
128:
匿名さん
[2011-09-05 22:59:08]
静観してましたが・・・五徳を毎日とか毎週掃除ですか?
小さな子供がいたら、そんな暇ないですね。 共働きだったら、もっと無理なんじゃないですか? 119番さんは気にする必要ないと思いますよ。 毎月洗ってるなら、平均以上の頻度だと思いますよ。 「主婦と消費行動研究所」の調査では、五徳の掃除頻度は、 「数週間に1回程度」と「数ヶ月に1回程度」で50%を超えています。 「調理のたび」にお手入れする人が3%、「毎日」する人が5%。 年に1~2回ってのが10%ですので、頻繁な人の方が少数派。 個人的に、毎回とか毎日五徳を掃除するのは、ちょっと異常な潔癖症な感じがします。 それこそ、エコじゃないだろうし。 |
||
129:
匿名
[2011-09-05 23:05:26]
ブレーカーは、JISで引き外し特性が決まっているからそれを見てくれ。構造上直ぐには落ちない。
>容量を超えたら瞬間でブレーカーが落ちて停電になりますから これは、電力会社のリミッターのことだね。でも、ここで言うIHを使う人は、東京電力管内ならリミッターを使う様な契約しないからなあ。普通8kVA以上で契約しているよね。 また、面白いことを書くと予想。 |
||
130:
匿名
[2011-09-05 23:14:29]
>113
お宅の鍋は何だか凄いね。 なになに、えびを2本入れたら油全体が10度も下がる。イセエビのてんぷらか。 それとね、てんぷら油の底の温度を測っているのに瞬時に底の熱が下がる分けないだろ。IH自体は、微妙に調節しているんだよ。全開と停止の2択しかないと思っているのか。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分に都合の良い書き込みを、結論、と決めるのはおかしいでしょ。