申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。
居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)
IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。
震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。
オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?
[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40
ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
441:
匿名さん
[2011-09-15 16:27:32]
|
||
442:
匿名さん
[2011-09-15 17:04:21]
>>440
鍋を加熱するという視点で見た場合は、高効率ガスコンロはIHクッキングヒーターよりもエネルギー効率が高いことはよく存じていますし、それには異論はないのです。 432の >ガスは、そのままほぼ無駄無く使えますが、 のあたかもロスがまったく無いかのような詐欺紛いの表現に大きな違和感があるだけなのです。現存するほぼ全てのエネルギー源には100%の効率で利用できる状況にないことは皆様ご存知の通りです。 あと、原則として私は他人を「馬鹿呼ばわり」することはしません。他人にそのような言葉を投げつけても自分が評価されることは無いと考えていますので。 |
||
443:
匿名さん
[2011-09-15 19:02:12]
おかしなこと言うね?
あの時点で書いた内容普通に読めば、あんな質問することないのにね。 |
||
444:
匿名さん
[2011-09-15 19:02:52]
馬鹿って
|
||
446:
匿名さん
[2011-09-15 20:28:31]
|
||
447:
匿名さん
[2011-09-15 20:31:08]
442って >あと、原則として私は他人を「馬鹿呼ばわり」することはしません。他人にそのような言葉を投げつけても自分が評価されることは無いと考えていますので。 と言うのが本当なら、わざわざ書かなくても黙っていればいいのに・・・ |
||
448:
匿名さん
[2011-09-15 20:43:01]
|
||
449:
匿名
[2011-09-15 20:59:49]
>>446
風呂だけガス、あとは電気を使用しているけど、50Aで何とか生活出来てる。ただ、同時に炊飯器・エアコン・電子レンジなどを使うのをやめておいたほうがいいです。 |
||
450:
匿名さん
[2011-09-15 21:34:34]
>449
IHってやっぱり電気を大量に使うってことなのですか? |
||
451:
匿名
[2011-09-15 22:44:11]
>450
自分の家の料理の仕方で考えてみればイイよ。 例えばにものなら鍋でお湯が沸くまで半分位の出力で十分だし、煮たいものいれて煮立ったら2〜3割ぐらいの出力で煮える。 ガスマスターみたいに常に最大出力で使う奴はいない。 |
||
|
||
452:
匿名さん
[2011-09-15 22:51:25]
|
||
453:
匿名さん
[2011-09-15 22:52:40]
|
||
454:
匿名さん
[2011-09-15 23:13:33]
ガスター10だよ。
|
||
455:
匿名
[2011-09-15 23:30:41]
>453
あんたの言う40Aは単三なの単相なの。 単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。 単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。 ガスマスターは、別に知る必要は無いから。気にするな。自分の事だと思ってしまうから気になるんだよ。 |
||
456:
匿名さん
[2011-09-16 00:00:31]
|
||
457:
匿名さん
[2011-09-16 00:16:54]
天然ガス価格の推移
http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html を見ると、2011年8月で1000㎥あたり$342=約26,400円なので、1㎥あたり約26.4㎥です。 これを1㎥130円とか150円とかで買わされている都市ガス利用者はいいお客さんですね。 ガスマスターが必死になってガスの利用を進めるわけだ。 |
||
458:
匿名さん
[2011-09-16 00:28:41]
1㎥あたり約26.4円のタイプミスだった。
電気で考えると、最近のLNG複合発電ならば、1㎥で5kWh程度は発電できるから 1kWhあたり約5.3円。なんだ、深夜料金の9円で売っても赤字にならないじゃないか。 |
||
459:
匿名
[2011-09-16 00:47:31]
|
||
460:
匿名さん
[2011-09-16 00:49:17]
超円高なのに、ガス安くなりませんね...これ本当に不思議なんだけど。
電気は、いつもいつもどっち転んでも値上げです。 下水道代も結構毎月とられてますよね。 水道光熱など、社会基盤になるものを民間に委ねちゃダメだと思う。 ※下水道は行政だけど。 |
||
461:
匿名さん
[2011-09-16 01:42:12]
質問です。
今の日本では電気が十分に供給できません。ガスは供給可能です。 IHは電気を使います。ガスコンロはガスを使います。電力会社はできるだけ電気を使わないで下さいと協力をお願いしています。 さて、一般的な感覚の持ち主はIHとガスコンロどちらを使うでしょうか? 反社会的な人物はどちらを使うでしょうか? |
||
462:
匿名
[2011-09-16 01:51:22]
|
||
463:
匿名さん
[2011-09-16 02:00:47]
いつの話って、夏の暑い時期に決まってるじゃん。
電力使用制限令が発令されてたの知らないの? 夏の間もIH使ってたんでしょ? 反社会的な人物の見本みたいな方ですね。 |
||
464:
匿名さん
[2011-09-16 07:39:23]
節電の呼びかけが効き過ぎて、妄信的な俄か節電教信者ばかりだな。
|
||
465:
匿名さん
[2011-09-16 07:55:59]
あの~ >455 >No.455 by 匿名 2011-09-15 23:30:41 >あんたの言う40Aは単三なの単相なの。 >単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。 >単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。 への質問です。 単三?乾電池ではないですよね?単相? 従量電灯Bは単三か単相かどちらかですか? 単三と単相の違いは? |
||
466:
匿名さん
[2011-09-16 08:22:05]
ピーク時間帯にIH使って良いの?
|
||
467:
匿名
[2011-09-16 08:57:48]
|
||
468:
匿名さん
[2011-09-16 20:08:09]
IHにすれば電力の使用量は確実に増える。事実はそれだけ。
節電?何それ?って反社会的なやつがIHを選ぶ。 節電が関係ないならガスコンロだろうがIHだろうが大して変わらん。 |
||
469:
匿名
[2011-09-16 20:22:46]
ガスコンロってIHと違って火力調整が面倒だよね。ついつい、火が強過ぎたりしちゃて煮こぼれて慌てて弱くしたりして。
案外無駄にガスを使ってしまっているかも知れないな。無駄に二酸化炭素を出してしまっていると思うと心が痛む。 次は、臭く無いIHにしようかな。 |
||
470:
匿名
[2011-09-16 20:27:50]
|
||
471:
匿名さん
[2011-09-16 20:43:53]
>470
電気教室? この人は、何を言っているのか理解不能 それに、455に質問してるのに代わりに答えたが意味不明 ほんとは自分が455なのに、ごまかしたいからだね! 単三と単相との違いってなに? 答えてよ! 答えらんないんだろ? >455 >No.455 by 匿名 2011-09-15 23:30:41 >あんたの言う40Aは単三なの単相なの。 >単相なら60Aにしても使えないよ。100Vタイプのビルトインは昔はあったけど今は無いと思った。 >単三なら別に40Aでも使えるよ。ただ、使用制限が60Aにした時より大きいだけ。得意の節約を駆使すれば問題無いんじゃ無いの。 結局、何にも知らないんじゃない? |
||
472:
匿名さん
[2011-09-16 21:55:00]
え? え? え? 単三と単相が違うって? マジでそんなこと書いた奴がいるなんて大笑いだね! マジで? 嘘でしょ! |
||
473:
匿名さん
[2011-09-16 22:27:24]
電力会社の電力使用状況が切迫しているなら、ガスなんだろうけど、
東京電力を見ていると東北に融通するほど、余裕がある。 なので、ガスでもIHでも好きな方を選べばいい。 |
||
474:
単相三線式と単相二線式
[2011-09-16 22:31:01]
|
||
475:
匿名さん
[2011-09-17 08:48:36]
IHのほうが火力調節大変だよ~。
一見ボタンでピッピッだから楽っぽいけど、どれくらいの火力なのかぱっと見分からないからね…。ガスだったら目で見て分かるから、楽。 ガスで吹きこぼしをしたことは数回だけど、IHでは両手両足で足りないくらいの回数あるよ。特に感覚つかむまでは最悪だった。今でもたまにやっちゃう。 あとはP社のヤツはチャーハン作るときとかに鍋を浮かせるとピコピコするのがちょっと… というわけで新居はメインはガス、卓上用はIHにします。 |
||
476:
匿名さん
[2011-09-17 09:12:44]
火力調節は、ガスコンロでもIHでも慣れれば問題がないよ。
鍋を浮かせて振るというのはIHは無理。 |
||
478:
匿名
[2011-09-17 10:45:24]
ガスマスターと電気の話をする時は、単相とか言う単語を使っても意味無いよ。分からないから。
こう言う風に書かないと通じない。 >471 上の100Vと下の100Vが取れる赤白黒の線が電力会社から来ている人だけがIHを使えるんだよ。 |
||
480:
匿名さん
[2011-09-17 13:22:26]
ここにも居たよ。
節電の呼びかけが効き過ぎて、節電教になってしまった方が。 ここまでしてIHを全面否定しているけど、そんな氷山の一角だけ攻めても全体で見ると効果はあまり無いぞ。 |
||
482:
匿名さん
[2011-09-17 13:50:36]
|
||
484:
匿名さん
[2011-09-17 15:07:41]
|
||
485:
匿名さん
[2011-09-17 15:20:39]
この掲示板に書かれた意見をかってに変えて引用しても偽造には当たらない。 事件の場合、何が罪に問われたかが問題。 問うとすれば、名誉棄損くらいでは。 ただ、このスレに、侵害されるほどの対外的信用等があるかは疑問。 |
||
495:
匿名さん
[2011-09-17 23:50:31]
>>480
節電はみんながすこしずつ実行して効果を出すもの。 節電により計画停電を避けることができた事実を無視。 ガスコンロは電気を使わないがIHは大量の電力を消費する事実を無視。 IHを使っても大丈夫との主張は上の2つの重要な事実を無視ししないと成立しない。 電力使用制限令下で「ガスコンロとIH、どちらを選びますか?」といったスレをたてる無神経さはいかがなものか? |
||
496:
匿名さん
[2011-09-18 00:01:52]
>節電はみんながすこしずつ実行して効果を出すもの。
その通り、みんなで少しずつ節約すればいい。 IH使っている人も、前年比15%節約すれば、十分なのです。 |
||
497:
匿名さん
[2011-09-18 00:12:13]
もともと震災の前からIHを使ってたならそれでいいでしょう。
しかし震災後にわざわざIHからガスコンロに切り替えるなら前年比15%減はまず無理。 確実に電力使用量は増加します。 |
||
499:
匿名さん
[2011-09-18 08:56:22]
>そして原発がこの世からなくなると 本当にいいな。
世界は新興国を中心に原発推進がまだまだ強いですね。 日本は数十年かけて原発なくなるかもしれません。 日本は資源がないので、どちらにせよエネルギー政策は急務であり重要です。 原発無くすだけなら、日本全体の生活レベルを下げれば可能です。 例えば、異常に多い電車を半減するとか、国内の工場を海外に移転するとか。 それらの影響を考えるかどうか。 スレからはずれますけど、リニアを断念しないと電力はもっと必要になるでしょう。 |
||
500:
匿名さん
[2011-09-18 10:04:39]
>60Aにしないといけないから、このご時勢、やめました。
えらい。 ところでみなさんご存知でしょうか。関西電力/中国電力/四国電力/沖縄電力は、基本料金が1種類であとは使った分だけ加算される従量制の「従量電灯A」ってやつしかありません。だから、関西の人は、節電? 契約アンペア下げて家計の節約? なにそのびんぼくさいの? 状態です。たいていは60Aまで使えます(オール電化はちとメニュー体系が違うけど) 日本から原発を撤廃するには、まずこの関西人の意識を改造しないといけませんな。 でもちょっぴり関西がうらやましい(って、よく考えたら実家はそうだった。。) |
||
501:
匿名さん
[2011-09-18 10:10:12]
|
||
503:
匿名
[2011-09-18 18:25:01]
|
||
504:
匿名さん
[2011-09-19 09:20:38]
>503
何故お前の命令に従わなければならないのか答えよ。 |
||
505:
匿名
[2011-09-19 11:55:19]
|
||
506:
匿名
[2011-09-19 11:56:29]
来ない→書かない
|
||
507:
匿名さん
[2011-09-19 12:23:30]
502意味不明。
|
||
508:
匿名
[2011-09-20 11:25:26]
IHクッキングヒーターは、電磁波の面でも安全と言う事だね。502は、素直に表現したくないから意味の通らない文章を書いてしまったと言う事だね。
|
||
509:
匿名さん
[2011-09-20 12:14:57]
あらあら、オール電化で玉砕したので今度はこちらですか |
||
510:
匿名
[2011-09-20 12:38:19]
⇧
脱原発叫んでいるくせに、蓄電装置で原発推進に加担しようとしている方のお言葉です。 |
||
511:
匿名さん
[2011-09-20 13:18:39]
君は、原発推進派なのか、原発反対派なのか、どちらかはっきりさせるべきだな。
|
||
512:
匿名
[2011-09-20 14:51:23]
必要ならしかたがない派だね。必要が無いなら減らすのも構わない。
安全性を更に上げて常に見直して行くなら作るのは構わんよ。 |
||
513:
匿名
[2011-09-20 18:14:35]
電磁波問題は全く安全と証明されていれば安心だよ。携帯電話は証明されていませんよね。
|
||
514:
匿名さん
[2011-09-20 19:02:07]
そもそもどうやって「全く安全と証明」ってするのでしょうか。
通常は統計データから顕著な傾向があるとかないとかから「顕著な危険性は確認できない」あたりまでの判断はしますが、それは求めているものとは違うでしょうから。 |
||
515:
匿名
[2011-09-20 20:58:46]
検討中のマンションがガス、IH無償セレクトだ。
キッチンの高さを90にしたいからガスだと五徳分さらに高くなってきついかなと思いIHにしたいけど、給湯と床暖と浴室乾燥器、ガスコンロでガス代割引率上がるからやっぱりガスコンロかな。 |
||
516:
匿名さん
[2011-09-20 22:46:37]
>給湯と床暖と浴室乾燥器、ガスコンロでガス代割引率上がるから
ガス会社によって違うのかもしれませんが、給湯+床暖だけで割引あるでしょ? コンロまでガスだとどのくらい率あがるんですか? |
||
517:
匿名さん
[2011-09-20 23:58:18]
今の日本のことを考えると、ガスコンロでしょう。
|
||
518:
匿名
[2011-09-21 01:28:00]
|
||
519:
匿名さん
[2011-09-21 07:47:25]
517
今 だけを考えればね。 |
||
520:
匿名さん
[2011-09-21 07:52:25]
質問の回答。 ガスコンロです。
|
||
522:
匿名さん
[2011-09-21 11:06:13]
>>521
原発の被害で苦しんでおられる方が見たらどう思うか考えてみましたか? |
||
523:
匿名さん
[2011-09-21 23:07:02]
|
||
524:
匿名
[2011-09-21 23:10:43]
|
||
525:
匿名さん
[2011-09-21 23:48:48]
今足りないのではなく、これ以上IHが増えると足りなくなると言うこと。 |
||
526:
匿名
[2011-09-21 23:56:15]
|
||
527:
匿名さん
[2011-09-22 00:45:43]
そうそう。今は、足りているし問題ないよ。
そもそもIHの電力消費なんて、各家庭でみても大したことない。 一番使っているのは、エアコンだし。 |
||
528:
匿名さん
[2011-09-22 01:25:19]
まだまだIHの数は少ないし、使ってる人も少ないようだから、これ以上IHが増えなければ大丈夫でしょう。
IHが怖いのは、短時間でも消費電力が高いと言うことだからね。 消費電力が短時間で高くなかったら、単独で30Aのブレーカーをつけて、メインブレーカーを60Aにする必要ないからね。 最近のエアコンなら15Aだから、30Aと言うと2倍。 エアコンは長時間使うが、IHは短時間だから電気代にすれば少しだと勘違いしてしまう。 メインブレーカーのサイズが、エアコンだと40Aなのに、IHだと60Aになることで分るでしょう。 メインブレーカーのサイズ違いが、必要な発電量だと言うことだよ。 例えば、エアコンだけなら発電量が100で良いのに、IHを使うなら発電量は150になると言うことなんだ。 |
||
529:
匿名さん
[2011-09-22 01:50:57]
>>524
それではどのくらい電力が足りてないのか、分かりやすく説明しましょう。 ・営利団体である企業が生産量を落として節電に励むくらい足りてない。 ・電力が十分に使えないから海外に工場を移転しようかというくらい足りてない。 ・電力使用制限令が発令されるくらい足りてない。 電力が十分に供給されるようになったと判断できるのは ・企業が一年を通して、いつフル生産しても全く問題なくなったとき。 ・電力会社が節電のお願いをしなくなったとき。 ・電力会社がオール電化住宅のCMを始めたとき。 |
||
530:
匿名
[2011-09-22 06:37:22]
電磁波が全く危険性ないことが判明すればよい。
|
||
531:
匿名さん
[2011-09-22 06:58:59]
>>528
>メインブレーカーのサイズ違いが、必要な発電量だと言うことだよ。 この考えに基づくのであれば、発電所が今の5倍とか必要になる。実際には、そうならないのは需要率、負荷率、不等率というものがあって皆が一斉に最大電力を消費することがないから。 しかも現状で電力が足りていないのは夏期の昼間にエアコンの稼動がピークになる一時だけ。そのピーク時間帯を避ければ、電気を使っても電力不足には影響がないと考えるべき。 さて、勘違いしているのは誰かな? |
||
532:
匿名さん
[2011-09-22 09:24:34]
>>530
自動車も全く安全というわけじゃないけど走ってるよ? |
||
533:
匿名さん
[2011-09-22 09:25:48]
>531
勘違いではなくて、素人でもわかるように例えたこのだから、専門家のような部分的な知識を持ってる人は、そのように思うんだよ。 一斉に最大出力で使うことなんて有り得ない。 しかし、IHの台数が飛躍的に増えたとしたら、日本全国で昼食や夕食の時間って同じ様なものだから、用意する時間も似たようなものだから、その内の3割が同じ時間帯に使ったとしたら、そこだけ突然ピークが飛び上がるよね? それを見越してブレーカーが落ちないように大き目のブレーカーを用意しないといけない。 このブレーカーと言うのが発電量の例えだよ。 それから、発電所が今の5倍と言うのは日本語の間違いですね。 5割り増しと言うのは、5倍じゃなくて、1.5倍のことだよ。 日本語は難しいから、覚えたてだと間違うよね。 |
||
534:
匿名さん
[2011-09-22 10:38:10]
>>533
>しかし、IHの台数が飛躍的に増えたとしたら、日本全国で昼食や夕食の時間って同じ様なものだから、用意する時間も似たようなものだから、その内の3割が同じ時間帯に使ったとしたら、そこだけ突然ピークが飛び上がるよね? 突然ピークが飛び上がると言われても定量的に示されないと問題かどうかは判断できませんので賛同も出来ません。需要率を適正に加味して数字を提示していただけないでしょうか?調理時間帯は電力消費ピーク時間帯と少しずれているので、その飛び上がる量がどの程度かが大きなポイントですね。 >それから、発電所が今の5倍と言うのは日本語の間違いですね。 >5割り増しと言うのは、5倍じゃなくて、1.5倍のことだよ。 5倍は少々言いすぎだったかも知れんが、5割り増しではまったく足りない。皆がぎりぎりのブレーカーを使っているわけではないことも分かりきっているのだから、少なめに見積もるのは適正ではない。安全を見るならば多めに見積もるべき。 |
||
535:
匿名
[2011-09-22 11:22:34]
>528
>メインブレーカーのサイズが、エアコンだと40Aなのに、IHだと60Aになることで分るでしょう。 それは、おかしい。8kVA契約のオール電化も存在する。その場合、メインブレーカーは、1φ3Wの40Aだ。 君の言う40Aとか60Aと言うのはメインブレーカーではなく電力会社が設置するリミッターの事ではないのか。 つまり、東電で言うところの従量電灯Bの40A契約を60A契約に変更すると言う事。その部分をまずはっきりさせる必要がある。 我が家は、10kVAの契約でメインブレーカーは50Aだけど多分40Aの8kVAでも足りそうだよ。ただ、基本料金が10kVAまで同じなので50Aのままにしている。 |
||
536:
匿名さん
[2011-09-22 11:44:23]
たしかにその論理だと、例えば自動車は180km/hでリミッターかけられてるけど、
誰もがリミッターギリギリで走っているわけではない。 ブレーカーの値で議論するのは無理があるな。 |
||
537:
匿名さん
[2011-09-22 12:40:54]
ははは。何の例え?
180キロで車走らせる人はまず、皆無でしょう。 でも、ブレーカー電力振り切れて、上げた事ある人ははぼ、全ての方では? 私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も ブレーカー上げたことあります。 |
||
538:
匿名さん
[2011-09-22 12:54:44]
>でも、ブレーカー電力振り切れて、上げた事ある人ははぼ、全ての方では?
もう15年以上前になるが、1回だけあるよ。 >私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も >ブレーカー上げたことあります。 それは、一般的には契約アンペアが小さすぎるかあるいは電気の使いすぎのどちらかですよ。 |
||
539:
匿名さん
[2011-09-22 13:01:14]
>私は因みに、10回以上引っ越ししていますが、その中で何十回も
>ブレーカー上げたことあります。 ダメだよ。何十回もブレーカーとばすような電気の乱用は!! 電化機器の消費電力に関して基礎知識が足りないのでは? 10回以上の引っ越し、定住できない理由が気になります。 |
||
540:
匿名さん
[2011-09-22 13:24:09]
>>535 根本的に勘違いしているよ。 オール電化マンションではないのに、どうしてオール電化マンションの話をするんだ? オール電化ではないガスコンロが標準のマンションで、オプションのIHにするかどうかだろ。 つまり、単にIHの30Aの追加しか考えていないマンションですので、引込み線の容量が8KVAなどに対応できるかどうかの問題があるね。 8KVAの契約をするには、普通なら引込み線をワンサイズ上げないと出来ないはずです。 そうなると、共用部分まで工事範囲になるしね。 オプションと言うのは、そこまでのことではなく、単に30Aの小ブレーカーをつけて、メインブレーカーを60Aにするだけだろう。 何も知らないのに、適当に8KVAだとか10KVAだと吹聴しないでもらいたい。 多くの人に誤解を与えてしまうからね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
君には何が問題になっているのかが理解できないからわからないだけだよ。