申し込み予定のマンションはオール電化ではなく、ガスコンロです。
標準のガスコンロはグレードが低く、ガラストップに変更するだけでそれなりに
オプション金額が発生します。
IHへの変更もほぼ同じくらいの金額がかかります。
キッチンにはIH用の電源がない為、電源の引き回し?と電気の使いすぎアラームが
IHのオプション費用に含まれているそうです。
居住後にIHに変更すると電源工事の分がリフォームのようになってしまい
大変だとデベからは聞いています。
(二重床二重天井のマンションです。)
IHにするつもりなら、建築オプションでつけてしまった方がいいのですが、
IHも一長一短だなぁと悩んでいます。
震災後は計画停電があり場所によっては大変だったようですが、
夏の計画停電がなかったのでもう計画停電はないかなと。
それならIHにしてもいいかなと思うのですが、
電気料金の値上げが気になります。
一方では、地震の被害が大きい地域ではガスの復旧に時間がかかることも
気がかりです。
オール電化でないのに、IHを選ぶ方は少ないでしょうか?
[スレ作成日時]2011-09-02 23:21:40
ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
341:
匿名さん
[2011-09-12 19:43:48]
|
||
342:
匿名さん
[2011-09-12 20:50:06]
>>341
約50%のエネルギー消費量節減、素早い加熱、より均一な温度分布・温度制御を実現しています。 か、すごいな。 ところで、これはアルミ押出工場での押出用地金(ビレット)の加熱用みたいだが、このままIHクッキングヒーターに同じように適用できるのかそのあたりがちょっと不明だ。そのあたりの可能性に触れている資料があれば是非見たいのだが知っていれば教えて欲しい。 |
||
343:
匿名さん
[2011-09-12 20:52:19]
ほう、それが、ビルトインで来年発売されるのか。
なら、ますますオール電化の流れじゃないか。 |
||
345:
匿名さん
[2011-09-12 21:04:51]
超伝導の電線を知らないの?
|
||
346:
匿名さん
[2011-09-12 21:10:34]
340は、オール電化マンションのスレッドで追放になっていたがようやく書き込めるようになって怒り爆発じゃねえの?
|
||
347:
匿名さん
[2011-09-12 21:21:14]
超電導の電線って、例えば
http://www.sei.co.jp/super/hts/index.html あたりのことだな。 ビレットヒータ http://www.fujielectric.co.jp/fets/products/heat_03.html のように、300kw~2000kwみたいな大電力を消費する場合は、当然電流もすごいから超電導線を使うと間違いなく効果あるな。 IHクッキングヒーターでも誘導コイルに使えば、効果は見込める可能性はあるが流れる電流の大きさから見てどの程度の効果が出るかは良く分からん。 |
||
348:
匿名さん
[2011-09-12 21:41:36]
ガリレオ・ガリレイって知ってますか? |
||
349:
匿名さん
[2011-09-12 21:48:19]
まず、そのすばらしいIHが発売されてから買わない限り、今発売されてるIHは大して効率は良くないんですよね。そしてどんなにエネルギー効率が良くても電気エネルギーを熱エネルギーに変換してることには変わりませんよね。ただ議論をすり替えてるだけです。
社会全体としてみれば電気が足りないんだから電気エネルギーは情報処理等に有効に利用すべきです。電気を無駄に使って書き込みするなと書き込んでる時点で、自分の行為は棚上げしてるのだから言ってることがおかしいと思いませんか? 素直に節電に協力する気はないからIHを選ぶと言えばいいじゃないですか。 電気をほとんど使わないガスからIHに切り替えている事実は、どんな言い訳や議論のすり替えをして正当化しようとしても、必ず矛盾が生じます。当たり前のことです。 IHを使えば電力消費量は増加します。減少することはありません。 |
||
350:
匿名さん
[2011-09-12 22:03:43]
>344
>赤は黒の上側の100Vで、白は黒の下側の100Vだと考えて下さい。 オール電化すれで単三をこう書いているくらいだから技術的な話は意味無いと思ったたけだ。 これって、波形の上と下のことダヨナ。直流何だけど分かってないよね。違うなら上と下ってなんだ? |
||
351:
匿名さん
[2011-09-12 22:05:35]
|
||
|
||
352:
匿名さん
[2011-09-12 22:49:19]
>350
専門用語でしか書かれていない説明をネットで見つけただけだから、何を書いているのかちんぷんかんぷん。 その内容に沿った質問にしか答えられないのはコピペしかできないから。 上の100Vと下の100Vは、理解しているからこそ、何もわからない素人にわかり易くイメージさせるための表現。 そう書かれても、すぐに反論できなかったのは、自分が調べて見つけた文章の中に、そのようなことが書いてないからで、ようやく交流は周波数だということが理解できたので書いただけ。 それに、専門家なら誰でも知ってる実は直流・・・と言うことを得意げに、鬼の首を取ったかのように書いているところが滑稽。 それくらい、ネットで検索すれば、すぐにみつかるから誰でも理解していなくてコピペで答えられる。 結局、わかっていなから、的外れな質問しか出来ないってこと。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
353:
匿名さん
[2011-09-12 22:54:46]
ガリレオ・ガリレイの地動説って知ってますか? |
||
354:
匿名
[2011-09-12 23:38:56]
上の100V下の100Vって言う発想には脱帽。
玄人は、余りにも恥ずかしい知識の披露に唖然とした事だろう。 恥ずかしさを隠すために一生懸命なのが352からよく伝わってくるよ。 上下の100Vは笑った。 |
||
355:
匿名さん
[2011-09-12 23:52:03]
>>354
そうか。玄人でも技術者でも無い方々に説明するにはひとつの方法だと思うぞ。 ただし、単相3線の電線の色は上あるいは左から、赤:第1相、白:中性相、黒:第2相の順なのでちょっと勘違いしている部分もあるが。 他人の説明を笑うのも良いが、自分だったらこの様に説明するという対比無しでは説得力がほとんど無いぞ。 |
||
356:
匿名さん
[2011-09-13 00:05:14]
>355さん、ありがとうございます。
指摘されてしまったから言うのですが、おそらく354を書いた人物が揚げ足を取ると思い、アースを黒だと書いたのです。 しかし、全く触れませんでした。 それは、354は、上辺ではわかっている振りをし続けるので、実はアースは白だと知らないので指摘できないのでしょう。 あれだけ書いたのに、白と黒が違うことに全く触れていなかったことから、何も知らずに書いていることが明らかになったのです。 355さんのように正しい知識のある人なら、簡単にわかることなので、このように丁寧に指摘して頂けたのです。 この354は、どうしてこの掲示板に固執するのでしょう? しかも、知識も無いのに有るふりまでするのでしょう? |
||
357:
355
[2011-09-13 00:20:11]
>>356
そのような思慮があったのですね。 冒頭では >メインブレーカーに赤・白・黒の3色で と書かれていたので、順序を正確に把握されているはず。なのに、説明の中では色が1部入れ替わってしまったおられたのでちょっと疑問だったのですが、謎が解けました。 354さんは、何か溜まっているものでもあるのでしょうかね。このような掲示板であれば、不正確な知識でもその場で指摘されることも無く、言いっぱなしができるからうさばらしでもしているのでしょうか。 掲示板を見に来ていただいている方々に普段なかなか説明されることがない技術知識を少しでも覚えていただくことには意味があると思うのですがね。 |
||
358:
匿名さん
[2011-09-13 00:47:55]
>357さん、失礼しました。
確かに、冒頭ではそう書いてしまっていましたね。 危ないところでした。 ちょっと相手を試すことですので、このような卑劣な相手だとわかっているので行えたのですが、実は、有識者の方々から、すぐ指摘されていまうかも知れないとひやひやしていました。 快く受け入れて頂きありがとうございました、今後とも、よろしくお願いします。 |
||
360:
匿名さん
[2011-09-13 08:11:33]
ここは、電気の智識を自画自賛するスレか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
当社の高温超電導線が、独Zenergy社の超電導誘導加熱装置に本格採用--住友電気工業株式会社
http://www.sei.co.jp/news/press/11/prs875_s.html
ビレットの加熱に現在用いられている交流誘導加熱装置と比べて約50%のエネルギー消費量節減、素早い加熱、より均一な温度分布・温度制御を実現しています。