土地を購入、間取りが決まりそろそろ工事が始まります。
お隣さんにはどのタイミングで挨拶に行くべきですか?
今のところ工事が始まる前に挨拶しに行って、入居の際に改めて挨拶に行こうと思ってます。
2回も挨拶に行くのってくどいですかね??
[スレ作成日時]2006-09-11 23:18:00
お隣さんの挨拶回りのタイミング
61:
匿名さん
[2006-11-08 00:41:00]
|
62:
匿名さん
[2006-11-08 23:50:00]
|
63:
匿名さん
[2006-11-09 10:05:00]
|
64:
匿名さん
[2006-11-09 10:15:00]
61です。
励ましのお言葉、ありがとうございます。 今月中には引き渡しなので、あとは外構を残すのみです。 今後、文句をつけられないためにも、境界線のところの打ち合わせを充分にし、きっちりしっかりやっていただこうと思っています。 |
65:
匿名さん
[2006-11-09 12:04:00]
私は家の着工前に一度ご挨拶に行き、引越し後にも挨拶に行きました。
両方とも手土産もって。 新築ばかりの分譲地でしたので古い方はおられませんでした。 皆さんは引越し後だけの挨拶が大半でした。 建築前に行くと自分達はしていないので恐縮されました。 挨拶なんて着て悪く思う方はいませんので早く行くのが良いと思います。 「挨拶に来ないなぁ」と思われた時点で負けです。 |
66:
匿名さん
[2006-11-09 12:59:00]
61(64)です。
>65さん、 ちょっと誤解がありそうなので、補足させていただきます。 着工前の挨拶は住んで見えるお宅には「工事でうるさくなりますがよろしくお願いします」と手土産持って挨拶に行っています。今現在住んでいる町内の中に建てますので、無視は当然できませんしね。。。(もちろん、入居前にも行くつもりです。) 私が言いたかったのは、古くから住んで見えた方といえ、今現在、その家に住んで見えないのに、所有しているというだけでわざわざ転居先を調べてまで、工事前の挨拶をする必要があったか、ということです。入居前には何らかの形で挨拶をしなくてはいけないとは思っていましたが…。 |
67:
匿名さん
[2006-11-09 16:03:00]
うちは建売で、来年2月引き渡しですが、ちょっと事情があり、入居は4月以降になります。
ただ、入居の前に、家具とか大きな電気製品を少しずつ購入し新居に配置したいので、 しょっちゅう新居に行くことになると思いますが、この場合はやはり引渡し直後、引越しの 直後の2回挨拶したほうが良いでしょうか? |
68:
65
[2006-11-09 17:03:00]
|
69:
65
[2006-11-09 17:05:00]
|
70:
匿名さん
[2006-11-10 00:48:00]
>>61
我が家の場合は南側のお宅の方が息子さんと同居したとのことで現在空き家状態なのですが、 土地の測量をした時に境界立会いをして貰った時の書類がありましたので、車で1時間掛けて 建築前に挨拶をしに行きました。ちょうど南側の家と我が家の駐車場が隣り合う形で並んで おり、お互いに道路も土地も狭いので話し合いの上境界に柵なども設けておりませんので、今回 家を建築するにあたって隣の家の駐車スペースを出来ればお借りしたかったという思惑もあり ましたけど!後日HMの方にも挨拶に行って頂き思惑通りになりました。南側の家の方もちょうど リフォームを考えていたらしいのですが、我が家が建つまで待って下さり今ちょうど南側の家の リフォームが始まっています。挨拶にもし行かなかったらもしかしたら揉めたかもしれませんし、 工事が重なり工事車輌等で御近所の方達にも迷惑を掛けることになったかも知れないので、行った 価値があったと今でも思っています。 61さんは間違ってはいないと思います。普通の対応ですね。でも知らない間に南側に家が建つのは 北側の方からしてみれば納得はしてもやっぱり面白くないと思いますよ!ましてや電話でしょ? きちんと向き合って話したのならともかく、電話で話しただけの印象だけで「どうか戻ってきません ように」何て思うのもどうかと… |
|
71:
匿名
[2006-11-10 10:37:00]
「でも知らない間に南側に家が建つのは北側の方からしてみれば納得はしてもやっぱり面白くないと思いますよ!」
だからといって隣に文句を言っていいの?私が同じ立場だったら何も言えないと思うなぁ。ある意味すごい!!別レスにもありますが 南角地を買いなさい!! 「ましてや電話でしょ?きちんと向き合って話したのならともかく、電話で話しただけの印象だけで「どうか戻ってきませんように」何て思うのもどうかと」 電話だけでその人の人間性がわかったとか。かなりのことを言われたのでは? |
72:
61
[2006-11-10 16:01:00]
>>70
長文、乱文 ご容赦ください。 我が家もお宅のような状況でしたら、直接挨拶へお伺いしていたでしょうね。普通というか当たり前の対応ですね。 我が家の場合は境界線のポイントはすでにあり北側にはフェンスが立っています。北隣人の土地をお借りする必要もありません。70さんがそんな状況でも挨拶に出向かれましたか? 「行きました」 とお答えになるでしょうね。世の中すべての人が70さんのようでしたらこんなこと事はないのですがね。その点は我が家も反省すべき点です。 10年近く空き家です。いつ出て行かれたか正確にわ解りません。ご挨拶無かったですから。連絡先、連絡の取り方なども当然知りませんでした。(ご主人の葬儀には不義理があってはと家人が会社を休んでお手伝いさせていただきましたっけ) その沈黙を破って今、このタイミングで連絡が有った事に戸惑いました。「こちらにお住まいの時はお世話に成りました」「あぁ そんな事まぁいいわ」そんな思いもよらない返答から電話のやり取りが始まり、ほぼ一方的に聞き手になりました。家族に対しても厳しいお言葉を頂きました。我が家の場合は隣人と直接やり取しなくてよかったです。正直、最悪なことになっていたでしょう。工事に先立ってご挨拶した方の中に隣家を管理をしている方もいましたので情報は入っていたと思います。とにかく、1Fに日が当たらなくなったことが気に入らなかったようです。その点はお気の毒に思いますが・・・我が家の南にも家が建っていますので・・・。それに何故か北隣人の家は南側いっぱいに建っているのです。南側に土地があるのにです。 我が家がもし逆の北隣人の立場であったら面白くは無いけれどいずれは家が建つことは解っていることですし、仕方ないですから隣人には何も言わない。言えないですね。 70さん、でも我が家のこんな隣人対する思いは間違いなんですよね。 |
73:
匿名さん
[2006-11-10 16:09:00]
>61
悔しいのはわかるが、だからどうしたいの? グチグチ言っているだけに聞こえて仕方がない。 世の中にはおかしな人もいてますよ。その人が隣に来る事もあります。 でも仕方がない。 いろんな意見を持っている人もいてます。 その人にグチグチグチっても仕方がないと思うが・・・。 やり場のない怒りがあるのも同情するが、本当にどうしたいの? 特に72の発言なんて嫌味とグチと嘆き・言い訳などがてんこ盛りで見苦しいよ。 もっと前向きに頑張ってください。 |
74:
61
[2006-11-10 16:56:00]
>73
70さんですかね? 励ましありがとうございます。 あまりに考え方が違うので悔しさは別に無いですよ。変わった人がいるもんだと。 どうしたいもこうしたいも、建ててしまったものはどうしようもないですから(笑 ただ、こんな人と隣人付き合いを出来ればしたくないなということ それだけなんですけど・・・ あとは70さんに対するお返事のつもりでしたが。 |
75:
65
[2006-11-10 17:13:00]
73=65です。
|
76:
匿名さん
[2006-11-10 20:39:00]
|
77:
匿名
[2006-11-27 12:04:00]
便乗で質問させてください。
10月に地鎮祭をやり、その時にご近所に挨拶回りをしました。 その時は向かいの家が売り家になっていたため、そこはもちろん省略したのですが、 昨日現場を見に行ったところ、引越して来られたようでした。 その家は事務所兼住宅の家で、今のところ見た感じでは事務所にしか使わないようです。 こういった場合どうしたら良いのか…困っています。 後から引っ越してこられた場合の工事中の挨拶、引越しの挨拶(事務所のみの場合) したほうが良いのでしょうか? (住宅として引っ越して来られたらもちろん挨拶はするつもりでした) |
78:
匿名さん
[2006-11-27 16:33:00]
>77
あなたが何を目的として挨拶周りをしているのかによって 違ってくるのでは? 「工事行なって、ご迷惑をお掛けしてます」って、気持ちならば 日中、ずっと居る事務所のほうがよっぽど迷惑掛けてると思いますよ。 我が家のとなりも大き目の事務所ですが、車の出入りなど結構あるみたいだったので 家族構成(幼児有り)をそれとなく伝える為にも家族全員で挨拶に行きました。 |
79:
匿名さん
[2006-11-27 18:11:00]
>67
うちも引渡しから引越しまで半年ぐらい間があきますが、引渡し後と引越し直前と2回挨拶にいきます。 近所の人はどんな人がくるのか興味津々のはず、影でこそこそと噂話の種になるのは嫌なので。 引越し前に行くのはトラックに気をつけてね、ご迷惑をおかけします、という意味で前にいきます。 |
80:
匿名さん
[2006-11-28 14:43:00]
もういい加減自分で判断すれば良いのに・・・。
自分がどうしたいかってことでしょ! あいさつに2回来て文句言う人いないよ。 家を買おうかって大人がなんでこんな事他人に聞かないと決められないのかな? それが疑問です。 |
まもなく新居が完成する者です。
新居の北側の家は現在空き家です(売り家ではありません)。
持ち主の方はご主人が亡くなってから子供の家に移り住んでいます。
空き家の管理は近所の方に任せておられるようで、その方を通じて、ウチにこんなことを言ってこられました。「南側に家を建てるという挨拶がない。」と。もともと同じ町内で現宅のすぐそばに建てているので、全然知らない人ではありませんが、現在住んでいない人に、しかも転居先もいつ出ていかれたかわからない人にまで挨拶をしなくてはならないのか、驚きました。一応、ポストにHMの方が工事のお知らせチラシを入れてくれているようです。でもそんなことを言われているのに無視するわけにもいかないと思い、管理をしておられる方に電話番号を聞いて連絡しました。そのときは、「連絡先もわからなくて・・・」と言いましたところ、調べて連絡くれるべきだったとか・・・。そんなことする必要あるのかな、と思いながら、話は続いて「こんな大きな家を建てられてウチの一階は真っ暗になってしまった。家を建てる前に言ってくれたら、ウチの希望も言えたのに・・・。建ててしまったものは仕方ないが、境界線はキッチリしてください。」と言われました。「ウチの希望」ってなんなんでしょうかね。何様のつもりなんでしょう・・・。建てる前にもし、連絡していたらと思うとゾッとします。建ててからでよかったと正直思っています。
現宅・新居周辺は第一低層地域ですが、もちろん北側斜線をクリアして建築法上、何も問題ない家です。
あまりに自己中心的な人に驚きの連続です。
所有はしているが、戻ってくるかどうかわからないと言っていました。
どうか戻ってきませんように・・・。