一戸建て何でも質問掲示板「お隣さんの挨拶回りのタイミング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. お隣さんの挨拶回りのタイミング
 

広告を掲載

スレ主です [更新日時] 2017-08-11 03:17:53
 削除依頼 投稿する

土地を購入、間取りが決まりそろそろ工事が始まります。
お隣さんにはどのタイミングで挨拶に行くべきですか?
今のところ工事が始まる前に挨拶しに行って、入居の際に改めて挨拶に行こうと思ってます。
2回も挨拶に行くのってくどいですかね??

[スレ作成日時]2006-09-11 23:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

お隣さんの挨拶回りのタイミング

21: 匿名さん 
[2006-10-17 21:21:00]
>15さん
 日曜にも工事音が聞こえるなんてツライですね。
 法的に工事時間を制限させることは出来ないかもしれませんが、言うだけのことは言ってみたらいかがでしょうか。
 平日の8時ー18時のみにしてください。とか。
22: 匿名さん 
[2006-10-30 10:31:00]
age
23: 匿名さん 
[2006-10-30 10:39:00]
何か挨拶品を持っていくかどうかという問題ですが、自分は着工時には挨拶だけ(工務店がタオル)、引越時に紅茶を持っていきました。で、完成して現在は自分より遅く着工した家が数棟工事を行っています。でも、、まともに挨拶にきた家が一軒もありません。品物は何もいらないので、とにかく挨拶だけはしたほうが良いと思います。時々、現場を見に来ている若夫婦が目が合っても「こんにちは」ぐらいの挨拶もなく、イライラしています。
24: 匿名さん 
[2006-10-30 11:28:00]
引渡しがすむまでは土地建物はHMの物。工事をするのも近隣に迷惑を掛けるのもHMであって施主ではありません。
こちらのサイトでは、どのスレを見ても挨拶は2回行くべきという方が多いですが、2回行けば、大変丁寧だなぁ、という印象です。最初に書いた理由から、引越し時の一回でも問題ないと思われます。
着工時にHMが挨拶に来ないとしたら問題かもしれませんが、施主本人が挨拶しなくてもいいですとHMから言われている場合もあります。行きたければご自由にどうぞ、って感じですね。
現地に立っていた人も、本当に購入予定者なのかただの見学者なのか、確認したわけじゃないですよね? 挨拶もしないといいますが、最近の若い人ってとかくそんなもんですから、気にしても仕方ありません。
会釈されたら『いい人そうだなぁ』と思うくらいですね。
25: 匿名さん 
[2006-10-30 11:38:00]
ご近所に工事中に迷惑をかける可能性があるのなら挨拶は行くべきだと思います。
大きな工事車両が入り、道路を塞いだり騒音を出すのなら、行くべきです。
お互い様と言ってしまえばそれまでですが・・・。
26: 匿名さん 
[2006-10-30 13:04:00]
それはハウスメーカーの責任でしょう。
27: 匿名さん 
[2006-10-30 16:10:00]
建売ならそうでしょうが、土地を買って上物を注文するなら、
HMの責任とは言い切れないのではないでしょうか。
新興住宅地でなければ、すでに古くから住んでいる方もいるのですし、
挨拶ぐらいはすべきと思います。
28: 匿名さん 
[2006-10-30 16:16:00]
そうですよ。ハウスメーカーが住むわけじゃないんだし。
29: 匿名さん 
[2006-10-30 16:34:00]
なんだか、自治会のスレッドに通じるものがあるような気がする。
気にしない人は気にしないのでしょうね。

そんな私は、挨拶2回しました。
30: 匿名さん 
[2006-10-30 17:21:00]
施主が挨拶したからって騒音や工事車両がなくなるわけではないと思う。工事中の騒音や迷惑と、近隣への挨拶は別に考えるべきでしょう。
したければすればいいし、しなくても建て前上は問題ない。地域性もあるでしょう。
私的には「引っ越してきましたよろしく」の1回きちんと挨拶してもらえばそれで十分です。
31: 匿名さん 
[2006-10-30 17:35:00]
施主が挨拶したって騒音や工事車両がなくなるわけではないけど、
「うるさくなりますけどすみません」の一言があるとないとでは気分が全然違うと思うのですが。
地鎮祭後の挨拶→工事中はご迷惑かけますがすみません
引越し後の挨拶→これからご近所としてよろしくお願いします
それぞれ意味合いがまったく違うと思うので
一回挨拶しようが二回しようが同じってことはないと思います。
32: 匿名さん 
[2006-10-30 17:48:00]
便乗ですみません。
新居の完成間近、お引越しの挨拶回りをしなければなりませんが、
姑から「紅白のお饅頭」を持っていきなさいと言われています。
なんだか、ちょっと、ちがうような気がしますが、どんなものなんでしょうか?
33: bo 
[2006-10-30 18:18:00]
ただいま新築建設中でです。
私は地鎮祭の前に1回あいさつに行きました。
引っ越し後ももう一度行こうと思っています。
あいさつされて気持ち悪い人はいないと思いますし
今後一生隣近所としておつきあいするのですから円滑に生活するために
タオル1枚、洗剤1箱ですむなら安い物と思います。

反対に、現在住んでいる場所の回りで宅地造成が進み、それはお互い様で仕方がないのですが
電柱を動かすのに屋根の上を歩かれるし
朝から晩までどかんどかん、道路も水道工事や下水工事で一方通行・・・。
もちろんそれは工事会社の責任・・・なのでしょうが
あいさつ一つあれば、やっぱりそのあとが違うような気がしますが・・・。
34: 匿名さん 
[2006-10-30 20:55:00]
>>31

同意見です。
35: 匿名希望です 
[2006-10-31 09:00:00]
挨拶に廻られた方にお聞きしたいのですが、
手土産の洗剤やタオルなどには、のしは着けられましたか?
着けた場合には、どのように書かれたのでしょうか?

また、挨拶に廻られたときの挨拶の言葉など具体的に教えていただけないでしょうか。

アドバイスよろしくお願いします。
36: 匿名ちゃん 
[2006-10-31 10:04:00]
うちも、着工時に挨拶回りをして現在建築中です。
やはり、ご近所の皆さんに騒がしい思いをさせてしまうし、引越時には快く受け入れてもらいたいので
HMさんと一緒に廻ってもらいました。
二人(夫婦)で廻るのは、自信もなかったので。
工事着工のご挨拶ということで、HMの方は、タオル。私達は、千円程の洗剤の詰合せ。
HMの営業の方が「工事をさせてもらいます○○建設と申します。○日頃より工事を始めさせてもらいます。こちらは、建主の○○さんです。」
「○○と申します。このたびは工事に辺り、ご迷惑お掛け致します。宜しくお願い致します。こちらは、ご挨拶の品になります。」とこんなカンジだったかと。
その後、HMの現場監督さんが改めて1・2日前に何日から工事でいつ頃までとかのご挨拶に行ったそうです。
おかげで、現場へは毎週末見に行ってますがご近所さんともご挨拶したりして引越前からの不安もなく
とても気持ちよいですよ。
もう、お互い顔を見知っていて、にこやかにご挨拶してます。
37: No.35 by 匿名希望です  
[2006-10-31 10:37:00]
>No.36さん早速のアドバイスありがとうございます 。
私もHMの営業さんと廻ってもらえるように頼んでみます。
もうひとつお伺いしたいのですが、配られた洗剤の詰め合わせには
のしをされたのでしょうか?
された場合、どのように書かれましたか?
質問ばかりですみません<(_ _)>
38: 匿名ちゃん 
[2006-10-31 12:08:00]
ごめんなさい。抜けてましたね^^
普通に花柄とかの包装紙で包装してもらってのしはなしでした。
(HMの営業の方にもそう言われましたし)
39: 匿名さん 
[2006-10-31 12:47:00]
うちは、無地のしに苗字だけ入れました。
私だけかも知れませんが、挨拶に来られた方の苗字を数時間後に
失念してる時があるもので、自分ならこうしてもらえると助かると考えました。
のしは大抵のところがサービスですし、付けといて悪いことは無いかなと
思ってそうしました。
40: bo 
[2006-10-31 13:45:00]
私ものしに名字だけ書いてお渡ししました。
41: No.35 by 匿名希望です  
[2006-10-31 15:43:00]
皆様ご回答ありがとうございます。
ウチと同時期に隣の方も工事予定なので、
挨拶に来られた家の方は、どちらの家からなのか
わからない可能性があるなと思うので、
のしに苗字だけ書いてお渡ししようと思います。
42: 匿名さん 
[2006-10-31 23:55:00]
のしには「ご挨拶」とか入れればいいのかなと思っていましたが、
苗字だけでもいいのですね。参考になりました。
43: 匿名さん 
[2006-11-01 08:16:00]
我が家の隣は着工前も入居後も近所への挨拶がありません。HMからも一切挨拶がありませんでした。同じHMの着工時に近隣への挨拶回りをする営業マンの姿を見ているので、隣の担当者がいい加減だったのか・・。ちなみに、日曜日は7時から夜7時くらいまで作業をしていました。休みの朝に騒音で起こされ続け、HMの○ワ○ワ(北海道です)へ数回抗議のメールを送りましたが返事はなく状況は変わりませんでした。 我が家のリビングの出窓と隣の部屋の窓が真正面に向かい合い、我が家の勝手口と隣の玄関が向かい合っています。隣の玄関先に人がいても、会釈ひとつないので住んでいる人かお客さんなのか区別がつきません。まもなく2年が経つというのに何者が住んでいるのかも近隣住民は一切分からなくて気持ち悪いです。このまま何十年と住むことを考えると嫌な気分です。
44: 匿名さん 
[2006-11-01 08:43:00]
>>43さんへ

うちの隣(裏の家)も、全く同じです。(まだ建築中ですが)
足場の端とシートが我が家のフェンスの真上にあり(シートはフェンスの内側に!!)
敷地内であるので足場を組みなおして欲しい、と言っても、無視です。
完全に我が家の敷地内なのに。
挨拶も建築確認の看板も何もないから、どこに苦情を訴えたらいいのかわかりません。


45: 匿名さん 
[2006-11-01 09:55:00]
44さんへ

43です。市町村役場の建築指導課や苦情相談窓口があればそこで話をしてみては。
46: 44 
[2006-11-01 10:30:00]
>>45さん

そうですね。
問い合わせてみます。ありがとうございます。
47: 匿名さん 
[2006-11-02 21:27:00]
隣で建てていて、しかも建築途中の家を見に来ていて何度もこちらと顔をあわせているのにも関わらず「こんにちは」程度の挨拶も会釈もなく、それで完成して「引越の挨拶に」と来られても、正直あまり良い気はしない。

48: 匿名さん 
[2006-11-02 21:48:00]
全然こないよりまし。広い心持ったら?
49: 匿名 
[2006-11-03 01:18:00]
43さん、44さん 我が家の状況ととてもよく似ていて、
そんな人ってどこにもいるのかなと少しホッとしたりもしてます。
(もちろん、そんな人が隣人なのは決していい気分ではありません)
住み始めて一年になりますが、誰にも挨拶すらせずに、
自治会で決めたルールも守ってない様子。
完全に近所で浮いた存在です。
挨拶は基本ですよね。
50: 匿名さん 
[2006-11-05 19:19:00]
>49さんへ
44です。我が家の隣人は挨拶の件だけではなく、車の爆音でも近所に迷惑をかけてます。どんなに家が高気密でも、マフラーからの重低音で響く爆音は部屋でテレビを見ていてもハッキリとわかります。これから雪が降り出すと早朝からエンジンの暖気で睡眠が妨げられます。ここまできたら今後も隣との付き合いは無いでしょうから苦情を訴えようかと思ってます。隣の家に直接言いに行くのだけはできないですけどね。
51: 匿名さん 
[2006-11-05 22:41:00]
↑ ごめんなさい。自分は43でした。
52: 匿名さん 
[2006-11-06 00:20:00]
他人のことがそんなに気になりますかね?世の中色んな人が居るものですし…
我慢する必要はありませんが、お互い様のところも多少なりともあると思いますし、
行動に移して逆に「関係ないだろ!」何て言われた日にゃ、怒りのぶつけようが
無くてかえってストレス溜まるのでは???
53: 匿名さん 
[2006-11-06 23:40:00]
>52さん
借家住まいならば気にしないように我慢できる?かもしれないけど、この先ずっと住むのに隣家に誰が住んでいるのかも知らず、玄関先で顔を合わせても挨拶もできない。おまけに騒音まで耐えなければならない。あなたならこんな状況で気にならずに過ごせますか?
54: 匿名さん 
[2006-11-07 00:35:00]
>>53
借家とか持ち家とかの問題では無いと思います。
何か段々とスレッドの主旨がズレて来てませんか?
55: 匿名さん 
[2006-11-07 00:42:00]
挨拶はともかくとして、騒音も足場の問題もHMの責任でしょ。
そんな状況になってることすら知らない施主さんも居るのでは? 遠方で現場を頻繁に見にこられないとか。あとで人伝えにそういう状況だったことを知り、青くなったという施主さんの日記を見たことありますよ。
工事の騒音とか現場の不備まで施主さんのせいにするのはちょっとね。
うるさいのはお互い様って部分もあるし、むこうが挨拶しなきゃこっちからするだけ。返されなかったらまぁそんなもんかと思うだけ。昼間仕事に出てるからいちいち隣を気にする暇もないし。
最初の挨拶が良くても、後がまったく非常識な人もいますから、挨拶は大事だけどそれがすべてではない。
いちいち挨拶したしないで目くじら立てられても、なんか妙な縄張り意識があるみたいでやだなぁ。
56: 匿名さん 
[2006-11-07 00:43:00]
>54さん
申し訳ないです。ついつい。
57: 匿名さん 
[2006-11-07 01:01:00]
>55
工事の騒音や不備は施主のせいだとは書いていないんじゃない?
騒音は工事の部分がHMに対してで、車のマフラーの騒音は隣に住んでいる人に対してだと思うけど?
58: 55 
[2006-11-07 01:51:00]
工事の騒音や不備が施主のせいだとは書いてなくても、施主への悪感情に結びついてるから、そこは切り離して考えるべきだという意味で書いたんだけど。43の最後に「嫌な気分」と書いてますから、挨拶がないことから始まって、工事中の騒音、窓の位置、玄関の位置も隣人さんへの不快感を助長したように見受けられました。
車のマフラーの騒音については触れていませんよ。
59: 匿名さん 
[2006-11-07 08:31:00]
>58さん
43です。お騒がせしています。着工の挨拶は施主に対して求めていませんでした。
私は着工挨拶はHMの工務監督さん,入居後の挨拶で施主で考えているので、着工前に施主の挨拶がないことから始まって、工事中の騒音、窓の位置、玄関の位置も隣人さんへの不快感を助長したわけではありません。誤解無くお願いします。でも窓や玄関の位置というものは一度決めたら変えられないものなので良く考えなければいけないですよね。施主もHM側も気づかなかったのか不思議です。今は我が家も隣家も互いにカーテンやブラインドで目隠ししています。
60: 匿名さん 
[2006-11-07 08:50:00]
我が家の庭の南側に新築中の施主、一昨日の日曜日にいきなり「お宅の庭から、建築現場を見たいから入れてくれ」とやってきました。
着工前の挨拶はありませんでした。

ご近所になるわけだから、どうぞ、と入れてあげましたが、名前を名乗ることもなかったです。
あえてこちらからも聞きませんでした。

なんだか憂鬱だわ。
61: 匿名さん 
[2006-11-08 00:41:00]
話がちょっとズレたらすみません。
まもなく新居が完成する者です。
新居の北側の家は現在空き家です(売り家ではありません)。
持ち主の方はご主人が亡くなってから子供の家に移り住んでいます。
空き家の管理は近所の方に任せておられるようで、その方を通じて、ウチにこんなことを言ってこられました。「南側に家を建てるという挨拶がない。」と。もともと同じ町内で現宅のすぐそばに建てているので、全然知らない人ではありませんが、現在住んでいない人に、しかも転居先もいつ出ていかれたかわからない人にまで挨拶をしなくてはならないのか、驚きました。一応、ポストにHMの方が工事のお知らせチラシを入れてくれているようです。でもそんなことを言われているのに無視するわけにもいかないと思い、管理をしておられる方に電話番号を聞いて連絡しました。そのときは、「連絡先もわからなくて・・・」と言いましたところ、調べて連絡くれるべきだったとか・・・。そんなことする必要あるのかな、と思いながら、話は続いて「こんな大きな家を建てられてウチの一階は真っ暗になってしまった。家を建てる前に言ってくれたら、ウチの希望も言えたのに・・・。建ててしまったものは仕方ないが、境界線はキッチリしてください。」と言われました。「ウチの希望」ってなんなんでしょうかね。何様のつもりなんでしょう・・・。建てる前にもし、連絡していたらと思うとゾッとします。建ててからでよかったと正直思っています。
現宅・新居周辺は第一低層地域ですが、もちろん北側斜線をクリアして建築法上、何も問題ない家です。
あまりに自己中心的な人に驚きの連続です。
所有はしているが、戻ってくるかどうかわからないと言っていました。
どうか戻ってきませんように・・・。
62: 匿名さん 
[2006-11-08 23:50:00]
>61
北側の人、ヘンな人ですね。
非常識としか言いようがないですね。
帰ってこないことを祈ってます。
61さんも気にしないですごされてください。

63: 匿名さん 
[2006-11-09 10:05:00]
>>61
それ、管理してる人が変なのかもしれませんよ。

戻ってくる事は多分ない、
お子さんが将来住むか売却でしょう。
戻ってきても、2世帯住宅かな。

無視してどんどん進めるが吉。
64: 匿名さん 
[2006-11-09 10:15:00]
61です。
励ましのお言葉、ありがとうございます。
今月中には引き渡しなので、あとは外構を残すのみです。
今後、文句をつけられないためにも、境界線のところの打ち合わせを充分にし、きっちりしっかりやっていただこうと思っています。
65: 匿名さん 
[2006-11-09 12:04:00]
私は家の着工前に一度ご挨拶に行き、引越し後にも挨拶に行きました。
両方とも手土産もって。
新築ばかりの分譲地でしたので古い方はおられませんでした。
皆さんは引越し後だけの挨拶が大半でした。
建築前に行くと自分達はしていないので恐縮されました。
挨拶なんて着て悪く思う方はいませんので早く行くのが良いと思います。
「挨拶に来ないなぁ」と思われた時点で負けです。
66: 匿名さん 
[2006-11-09 12:59:00]
61(64)です。
>65さん、
ちょっと誤解がありそうなので、補足させていただきます。
着工前の挨拶は住んで見えるお宅には「工事でうるさくなりますがよろしくお願いします」と手土産持って挨拶に行っています。今現在住んでいる町内の中に建てますので、無視は当然できませんしね。。。(もちろん、入居前にも行くつもりです。)
私が言いたかったのは、古くから住んで見えた方といえ、今現在、その家に住んで見えないのに、所有しているというだけでわざわざ転居先を調べてまで、工事前の挨拶をする必要があったか、ということです。入居前には何らかの形で挨拶をしなくてはいけないとは思っていましたが…。
67: 匿名さん 
[2006-11-09 16:03:00]
うちは建売で、来年2月引き渡しですが、ちょっと事情があり、入居は4月以降になります。
ただ、入居の前に、家具とか大きな電気製品を少しずつ購入し新居に配置したいので、
しょっちゅう新居に行くことになると思いますが、この場合はやはり引渡し直後、引越しの
直後の2回挨拶したほうが良いでしょうか?
68: 65 
[2006-11-09 17:03:00]
>61

私の意見は61さんに対して言ったものではありませんので補足の必要はありません。
誤解の無い様に!
一般的な話です。
>67
2回行っても「丁寧な方ね」でおしまい。
「2回も来やがって」と言う家は、まぁありません。

挨拶に行くか行かないか?何回行くのかなんて、
こんな事人に聞く話でもないと思いますが・・・。
そう思うのは私だけなのかなぁ。
69: 65 
[2006-11-09 17:05:00]
>61
お宅のお隣は間違いなく「勘違いさん」ですよ。
これからどのように付き合うのかを考えた方が良いです。
戻ってこないことを祈るしかないかなぁ。
心中お察しします。
70: 匿名さん 
[2006-11-10 00:48:00]
>>61
我が家の場合は南側のお宅の方が息子さんと同居したとのことで現在空き家状態なのですが、
土地の測量をした時に境界立会いをして貰った時の書類がありましたので、車で1時間掛けて
建築前に挨拶をしに行きました。ちょうど南側の家と我が家の駐車場が隣り合う形で並んで
おり、お互いに道路も土地も狭いので話し合いの上境界に柵なども設けておりませんので、今回
家を建築するにあたって隣の家の駐車スペースを出来ればお借りしたかったという思惑もあり
ましたけど!後日HMの方にも挨拶に行って頂き思惑通りになりました。南側の家の方もちょうど
リフォームを考えていたらしいのですが、我が家が建つまで待って下さり今ちょうど南側の家の
リフォームが始まっています。挨拶にもし行かなかったらもしかしたら揉めたかもしれませんし、
工事が重なり工事車輌等で御近所の方達にも迷惑を掛けることになったかも知れないので、行った
価値があったと今でも思っています。

61さんは間違ってはいないと思います。普通の対応ですね。でも知らない間に南側に家が建つのは
北側の方からしてみれば納得はしてもやっぱり面白くないと思いますよ!ましてや電話でしょ?
きちんと向き合って話したのならともかく、電話で話しただけの印象だけで「どうか戻ってきません
ように」何て思うのもどうかと…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる