GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-03 21:05:38
 

こちらは住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

↓【前スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155211/

↓【前々スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133053/

[スレ作成日時]2011-09-02 14:07:35

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9

964: 匿名 
[2012-06-01 16:53:47]
あれは5000万超え、比べづらい。
南面、高層階、間取り良、ポーチ付、で3990万なら魅力だな。
ま、そんなのは出そうにないが。
965: 匿名 
[2012-06-01 18:47:33]
南船橋の現状ではつらいな。
劇的に駅前が変われば別だが。
ここ以下か同党の駅前って、千葉京葉線では、二俣新町だけ。
船橋市外から、客は呼べない。

当初売り出しで、120m2 8000万で買った人は悲劇だね。
住み続けるしかない。駅前が開発されるまで。
966: 住民さんA 
[2012-06-01 18:48:11]
今年は親水公園の花火はあるんですか?
幕張でもあるし、楽しみですね
967: 匿名 
[2012-06-01 18:48:36]
同党→同等
968: 匿名 
[2012-06-01 19:00:33]
最上階東南角は通常とは全く異なるハイグレード仕様だから、むしろ8000万でも納得かも。
969: 匿名 
[2012-06-01 19:10:41]
当事者ですか。
お気の毒に。
970: 匿名 
[2012-06-01 19:33:17]
親水公園花火は何棟から見えますか??
幕張は南中層以上は見えそうですね
971: 匿名 
[2012-06-01 19:38:15]
花火は楽しみですね。
マリスタ、TDRもいいですがやはり夏の風物詩としての盛大な花火。
早くみたいです。
972: 匿名さん 
[2012-06-01 22:35:32]
売り出し当初の8000万では売れてませんよ。
再販値下げで売れたのでお買い得だったかも。
確か5000万円台だったかな?
973: 匿名 
[2012-06-01 23:08:04]
5000万円台は再販でしょ?
その頃にはもう買ってたでしょ。お金持ちはそんな事いちいち気にしない。
うらやましい
974: 匿名さん 
[2012-06-01 23:15:21]
だから、8千万円の部屋は再販まで売れてませんて。実際に売れたのは5千万円台に下がってからですよ。
975: 匿名 
[2012-06-01 23:18:55]
どうでもええわ。
976: 匿名 
[2012-06-01 23:41:48]
サザンの同じ間取りが3990万で売れたよね。
こっちは眺望があるからもう少し高くても売れそう。
977: 匿名 
[2012-06-02 00:07:50]
8000万が4000万?

お気の毒に。
978: 匿名 
[2012-06-02 00:43:36]

東南角以外が再販では?
979: 匿名 
[2012-06-02 02:11:55]
977さんは日本語が理解できないようですね
980: 匿名さん 
[2012-06-02 02:13:10]
プリズム・ミッテは免震じゃないからこちらのほうが安心ですね
981: 住民でない人さん 
[2012-06-02 05:49:15]
企業庁の解体が近いですからそれによる駅前開発
の可能性は充分ありますね。すぐに着工とは
いかないまでも計画が進むのは確か。
982: 住民さんE 
[2012-06-02 06:42:11]
っていうか見た目って大事ですよね。
GHやサザンはいつ見ても新しい。

983: 匿名 
[2012-06-02 07:45:04]
だれもマンションを見た目だけで買わなない。
環境等を当然考慮します。
駅からここまで歩いて、
どれだけの人が魅力を感じるか、疑問です。
984: マンション住民さん 
[2012-06-02 09:13:58]
花火大会は7月25日(水)ですね。
986: 匿名 
[2012-06-02 19:58:09]
親水公園の花火は平日なのであまり興味ないです。
西以外から見えないし。
暇ならIKEAの駐車場に行ってみるかもしれないですが。
987: 匿名 
[2012-06-02 23:53:12]
夕方、若松団地で火事ありましたか?
988: 匿名ちゃん 
[2012-06-03 11:09:23]
S棟E棟でも最上階の共用廊下からなら親水公園の花火が見えるのではないでしょうか?
試した事無いですが。
989: 匿名 
[2012-06-03 12:19:13]
ベランダプールやってるお宅、水が降ってきて迷惑です。
990: 匿名 
[2012-06-03 12:46:50]
サザンSW最上階からは浦安の花火大会見えにくいそうです。ホライゾンがかぶってしまうから。
なのでS、E棟からは無理かも。
もし見えたとしても、ひとんちの玄関ドア前で見るのもどうかと。

最近ベランダ手摺りにブルーシートをくくりつけていたお宅が見えたけれど、プール遊びしていたのかも。
階下に注意してくれる気配りはいいですね。
991: 匿名 
[2012-06-03 16:59:47]
駐車場にイタチが迷いこんでました(笑) 因みに3階
992: 匿名 
[2012-06-03 18:56:23]
>991さん
どこかのペットのフェレットとかですかね??
993: マンション住民さん 
[2012-06-04 16:55:01]
最近腕に湿疹が出来たので皮膚科に行きたいのですが、若松団地診療所に皮膚科が有るみたいですね。
若松団地診療所の皮膚科や近所で良い皮膚科などの情報が有ったら教えて下さい。

994: マンション住民さん 
[2012-06-05 13:51:45]
今年から千葉市の花火大会が幕張海浜公園で開催されることに!
8/4(土)7時30分〜8時30分 雨天時は5日に延期。

東棟・南棟の中層階以上なら奇麗に見えますね。
日頃のマリン花火より大きいだろうから楽しみです。


995: 匿名 
[2012-06-05 18:07:23]
直線距離にして6km弱もあるから期待しない方がいいよ。
手毬ぐらいの大きさでしょ。
996: ご近所さん 
[2012-06-05 20:19:02]
スタジアム位なら自転車で見に行ったほうがいいね。迫力が違うでしょ。
車は渋滞が凄そうだし。
997: 匿名ちゃん 
[2012-06-05 20:47:08]
多少花火が小さくても、トイレも気にせず、好き勝手に飲み食い出来るのは最高です。
私は自宅で観ます!!
998: 匿名くん 
[2012-06-05 21:38:56]
私は迫力ある花火が見たいしお祭りのような雰囲気が好きなのでスタジアムまで出向きます。夜店もたくさん出るようなので楽しみです。
999: 匿名 
[2012-06-05 21:40:07]
993さん
競馬場近くの坂口クリニックが良かったです。
ヘルペスができた時に通いましたが、先生も感じがよく患者さんもたくさんいましたよ
1000: マンション住民さん 
[2012-06-06 12:15:45]
999さん
貴重な情報ありがとうございます。
土曜の午前中もやっているみたいですね。
さっそく行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
1001: 匿名 
[2012-06-07 14:45:12]
エントランスのソファの上を子供が裸足で駆け回っていた。親が目の前にいるにも関わらず注意もしていなくて唖然とした。裸足だからいいと思っているのだろうか。親はおしゃべりに夢中。
信じられない。

1002: 匿名 
[2012-06-07 18:03:46]
エントランス前に溜まって話するの目障りです
子供を見てると大体わかる
1003: 匿名 
[2012-06-07 21:21:03]
Wに住む者ですが、上の騒音にずっと悩まされています。小さいお子さんがいるのは知っておりまして年一回挨拶にも来られますが、最近ヒドイので直接注意に行こうか悩んでおります。
1004: 住民さんD 
[2012-06-07 21:30:05]
ここのマンションは白のタイル張りが映えますね。新しく見えるしポーチまでしっかり張ってあるので集合住宅特有の廊下側の小汚なさが目立たない。吹き付けも白で全体的に白色でまとめてシュッとしてる。
1005: マンション住民さん 
[2012-06-08 04:55:11]
>>1003
気になるなら知らせた方が当事者も助かると思います。
子どもの騒音は成長にあわせて質が変わるので、
下の階にとってどううるさいのか気がつかない場合が多いので。
言わないでストレス溜められるよりは、指摘してほしい。
双方で遊ぶ部屋や時間の調整をすれば改善されると思います。
うちも対策はしてますが、うちのことだったらと思うと
本当に心苦しいです。

ちなみに上ではなく斜め上やさらに上など、
他の部屋の場合もあります。
都合で2週間程家を空けた後挨拶に行ったら、
日中音がしてたので在宅してると思ってたと言われたことがあります(ホラーや事件では無いです)。
1006: Wの住民 
[2012-06-09 00:15:17]
>1003

家の中にいて、上の階の足音とかその他の騒音を聞いたことありません。

隣の家の人が、ベランダで話しているのは聞こえるので、耳が悪いわけてはないと思うのですが!


1007: 匿名さん 
[2012-06-09 07:53:22]
上階のお子さんが走り回る音はハッキリわかりますね。たまになら仕方ないとおもいますが、毎日続くと困ります。酷くなったら、直接伺おうと思ってますけど。
1008: 匿名 
[2012-06-09 14:55:35]
うちの場合、真上に子供でが生まれてうるさくなったと思っていたら.....まさかの真下だった!
階下に配慮しても真上に振動が伝わる場合もある。
メインエントランスからS棟に移動の際の、ウッドデッキの段差に子供を並ばせて座らせて写真取ってる母親は頭おかしいんだろうか?
もう邪魔過ぎてたまらない。
時にはおにぎり食わせて、当の母親共はおしゃべり三昧。
この人達、パーティールームのヘビーユーザーだったけど、第一子が若松幼稚園の年少になった様子。
もはや何言っても無駄だろうから関わらない。
1009: 匿名 
[2012-06-09 15:30:51]
ほんと邪魔ですね。ウッドデッキ、遊ばせるの禁止にして欲しい。
子供におにぎり食べさせてそんなにおしゃべりしたいなら自分の部屋に行けばいいのに。意味不明。

1010: 契約済みさん 
[2012-06-09 16:54:10]
部屋へ戻れば上階の子供の足音に叫び声、エントランスでは登園前やバス待ちの園児の運動会状態。
全ての母親がとは言わないが、そういう子供の母親に限ってでかい声で子供を叱る。
大声出す前に引き戻しに行け!
中には常識ある親もいて困った顔してるのを見かけるよ。

1011: 匿名 
[2012-06-09 17:47:03]
IKEAで朝からしゃべりまくってるあの集団?
1012: 匿名1003 
[2012-06-09 17:58:46]
皆さん騒音に関する件でご回答頂きありがとうございました。
その後様子を見てましたが相変わらず夕方から子供のドタバタ走る音と昨日は深夜に上から物を落とすような異音が続いたので近いうちにご挨拶がてら様子を伺って来ようと思います。
1013: 契約済みさん 
[2012-06-09 18:39:44]
我が家の上階も幼児が2人、何故か深夜にも走り回ったりしています。
時には外廊下に向かい奇声をあげたりしていて、網戸にしていると響いてかなりやかましいです。
我が家の子供が目を覚まし泣き出しあわてて窓を閉めたりします。
どうしたものか…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる