GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-03 21:05:38
 

こちらは住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

↓【前スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155211/

↓【前々スレ】グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133053/

[スレ作成日時]2011-09-02 14:07:35

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ【住民限定板】9

813: 匿名 
[2012-04-15 22:04:29]
そもそも歩きタバコをやめて欲しいです…。
814: 匿名 
[2012-04-15 22:18:41]
朝も帰りもこのマンションの住人はマナー悪い人多いですね。私もほぼ毎日一人は見かけます。マナー悪い人達が入居してきたって言ってましたが掲示板に貼り付けてもここまで守れないのは情けないですね(>3<)はぁ
815: 匿名 
[2012-04-15 23:17:40]
ピアニシモって女性が吸うタバコじゃないの?
816: 匿名 
[2012-04-16 00:08:45]
だから何?
女じゃないとでも言いたいわけですか?
それか、男が吸ってはいけないの?
817: 匿名 
[2012-04-17 06:47:47]
男は吸っちゃいかんだろ
821: 匿名さん 
[2012-04-17 18:09:38]
南棟の人か通り抜けの人か分からないけど、西棟前でタバコを捨て行くのを見かけましたよ。
西棟住民が管理人室の前までわざわざ捨てないでしょ。
ベランダから投げるのは別として。
それにしても西棟のアンテナ危な過ぎ。
822: マンション住民さん 
[2012-04-17 19:24:39]
>821さん

パラボラアンテナは禁止ですよね?

管理組合は対応/改善すべきです。
823: 匿名 
[2012-04-18 00:26:37]
ピアニッシモの人、あれだけ一階の掲示板に写真付で張り出されてるのに止めないんだね。
たぶん、高校生かプー太郎かな…と勝手に推測してみる
824: 匿名 
[2012-04-18 18:05:14]
>823
その可能性は十分ありうると思う。
高校生が吸殻を残せないので投げ捨てているとか…
825: 匿名さん 
[2012-04-18 23:20:55]
田舎じゃないんだからいまどき高校生はタバコ吸わないでしょ。それも自宅のベランダで。どう見ても常識のない大人でしょ。エントランス出た途端、子どもたちが通学してるのにくわえ煙草で歩いてる出勤してる男女がたくさんいるんだから。
826: 匿名さん 
[2012-04-19 07:46:33]
高校生でタバコ吸ってる人、船橋でも沢山見ますけど?
827: 匿名 
[2012-04-19 08:02:31]
以前、駅方向からサザンを通り過ぎたところで、歩きタバコで
帰宅する女子高生(制服姿)を見かけたときにはビックリしたなぁ。
828: 匿名さん 
[2012-04-19 11:34:57]
一部の高校生がタバコを吸うからって高校生って決めつけるのはどうなんでしょうか?ピアニッシモですよね。
喫煙マナーの悪い大人の方が多いと思います。
エレベーターやロビーですれ違う高校生たちはちゃんと挨拶もするし、親御さんの手伝いをしたり、とてもいい子たちだと思いますよ。そういう高校生の家ではきちっと教育されてるんだと思います。挨拶をしても無視したり共用施設を汚損しても報告しない大人たちよりずっと立派だと思います。
逆走したりアンテナ付けたり、子どもをロビーで遊ばせたりするのはすべて大人でしょ。もし高校生だとしてもベランダでタバコ吸わせてるのは大人ですよ。
高校生のせいにする方は自分の教育に自信がないのか、他人のせいにしたいんでしょうか?
829: 匿名 
[2012-04-19 17:56:28]
何が言いたいのかわかりません。
830: 匿名さん 
[2012-04-20 10:21:09]
タバコをポイ捨てするのはマナーの悪い大人!
人のせいにするなってことでしょ。
831: 匿名さん 
[2012-04-21 07:36:08]
今時ね~
マナーのいい人はタバコ吸わないでしょう。
極論かもしれないけど
逆に言えば喫煙者にマナーを期待するのは無理。
自分の会社でもだいたいそんな感じですよ。
喫煙大人が高校生のせいにしてるのかな。
832: 匿名 
[2012-04-21 09:15:46]
コンビニでピアニッシモ見たけど、あれは女性向けのタバコにしか見えなかったです。
マナーの悪い女性が犯人じゃないの?
833: 匿名 
[2012-04-21 22:53:29]
マナーの悪い女性ですね

にしてもしかし歩きたばこは犯罪に近いと思うんだが。。。
834: マンション住民さん 
[2012-04-21 23:09:31]
ビビットのTSUTAYAとすばる書店が5月末で閉店のようですね。
船橋まで行くしかないんでしょうか・・・・
835: マンション住民さん 
[2012-04-22 14:18:06]
ららぽーと北館にくまざわが移動してきたから、
とりあえず本を買う分には苦労しないけどね。
後に何が出来るか期待。
ビビット良くなってきたなぁ。
836: 匿名 
[2012-04-24 07:55:56]
またうちのマンションからデブで短髪にマスクした男が歩きタバコしてますねぇ
837: 匿名 
[2012-04-24 08:38:13]
マスクして歩きタバコとは、なんとも間抜けな姿ですねぇ(笑)
花粉症なのか風邪なのか予防なのかわかりませんが、その人のタバコの煙で周りがマスクしたいくらいなのに…。
まぁ、自分さえよければって考えなんでしょうね。
838: 匿名 
[2012-04-24 12:36:42]
そんなかんじでしたよ。
後ろにいたのは女性だけでしたから可哀相でしたね
日本も海外みたいに法律で厳しくすりゃいいのに。。。
839: 匿名ちゃん 
[2012-04-25 17:48:04]
何か明るいいい話題はないのかね
840: 匿名さん 
[2012-04-25 17:48:33]
普段は良い子ぶってるんだな。今の高校生は!
親が共稼ぎで遅くまで帰ってこないからストレス発散でタバコを吸う。
部屋では臭いが残って親にばれるからどうしてもベランダで吸わざるを得ないんです。
今の高校生の心を内を察してあげてください!でも吸殻を外へ捨てるのはやめるべきだ。
841: 匿名 
[2012-04-25 23:18:58]
840>高校生がタバコ吸ったらダメでしょ!タバコは二十歳からですよ。知らないの?
842: マンション住民さん 
[2012-04-26 08:45:35]
ストレス発散じゃなく、かっこいいと思ってるだけでしょ。
20歳過ぎたら周りも吸えるようになるから辞めるのよ。
843: マンション住民さん 
[2012-04-29 23:00:56]
PCを無線LAN環境で使いたいと思ってるのですが、無線LANの機械を買ったらそれで完了なんでしょうか?
みなさん、どのような形でしてるんでしょうか?
今は、マンションのインターネット接続口に有線でつなげてますが、邪魔で困ってます。
845: 匿名 
[2012-04-30 00:52:40]
灯油のポリ缶持ってる人達が多かった。
ここまでくると、もはや末期。
846: 匿名 
[2012-04-30 09:04:10]
売却活動中の部屋なんか、玄関前にママチャリ置いちゃってます。
早く出ていってほしい
848: 匿名さん 
[2012-04-30 12:12:43]
そうそう。価格なり。
849: 住民Z 
[2012-04-30 17:45:26]
843さん
ルータを買ってきて、有線の口にさしこんで、パソコンのちょっとの設定(IDとパスワードの入力)で無線LAN完成でせす。スマホ側を設定すれば、WIFIにもなります。
トライしてみて下さい。ご健闘を祈ります。
850: マンション住民さん 
[2012-05-01 08:43:25]
>845

灯油の保管は禁止でしょうね。
管理組合に要望書を提出して改善を図るべきです。
棟名や該当の方の階数がわかるといいですね。
852: 845 
[2012-05-01 12:43:00]
>850さん
駐車場内で運転中に見かけたので、部屋も車も特定出来ませんでした。
顔もはっきり見えませんでした。
どの棟かは言いませんが、エレベーターに乗り込んだのも見ましたが、直ぐさまドアを閉めてました。
何階に降りるか見届けたかったけど、チビが駆け出してしまい無理でした。
悪質な住民はごく一部だろうけど、なんかがっかりです。
規約はもちろんのことですが、床暖使ったほうが灯油買うより安いし、ポリ缶やストーブの収納スペースも不要なのにね。
853: 匿名 
[2012-05-01 19:27:56]
どこかで湧き水を汲んできたのでは…であることを祈る
854: 匿名 
[2012-05-01 20:04:55]
早々にこのマンションに見切りをつけて中古で売り切った人が正解だったのかもしれないですね。
855: 匿名 
[2012-05-01 20:10:26]
それは投資目的の一部の人ですよね...
856: 住民 
[2012-05-01 23:44:11]
>853
あたり
この時期に灯油を買う人は、いないと思います。
857: 匿名 
[2012-05-02 00:05:51]
震災後に涌き水飲むような人もいないでしょう。
しかも灯油用の入れ物に水を入れたら、容器のニオイがうつってしまうからダメだと聞いた事があります。
見かけたのは冬場の話ではないかと想像しました。
858: 匿名さん 
[2012-05-02 23:18:42]
大量の保管は禁止されていますが、少量の灯油なら問題ないと思いますが、
何がいけないのでしょうか?
859: 住民さんE 
[2012-05-02 23:39:06]
駐車場出口の一方通行だけど
相変わらず南棟の人の中には
守らない人が多いですね。

人間として最低です。

「関係者以外 進入禁止」
と表示されています。

進入禁止はわかるけど
関係者以外と書かれているため
せっかくの表示が無意味なものに
なっています。

先日、「私は関係者だからいいんです」
とタクシー運ちゃんに説明して逆行しようとする
住人を見ました。

早く『車両・歩行者 進入禁止』
に直して頂きたい。
860: マンション住民さん 
[2012-05-03 09:32:11]
>858
規約では少量でも灯油の保管は禁止ではないですか?

861: 匿名 
[2012-05-03 19:26:48]
禁止ではありません
862: 匿名 
[2012-05-04 00:18:33]
危険物の持ち込みが禁止されておりますので、他の一般的な分譲マンション同様に禁止ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる