ハウスメーカーや工務店を利用せずにオープンシステムで
家を建てた方にお聞きいたします。
オープンシステムで家を建てた感想を聞かせてください。
[スレ作成日時]2007-07-12 23:18:00
注文住宅のオンライン相談
オープンシステムについてご意見聞かせてください
41:
麗華
[2007-07-29 12:29:00]
|
42:
匿名さん
[2007-07-29 16:18:00]
ノリンさんの書き込みはなにか殺伐さが感じられます。オープンシステムに対してのすさまじさというか・・・
麗華さんが大工さんに傾きつつあるのは仕方ないような気がします。 |
43:
ノリン
[2007-07-30 05:29:00]
殺伐さですか・・・たしかに途中からこれでは引いちゃうかなと思っていましたが・・・
もともと自分は気が小さくて大雑把で楽天家なんですが、家を建てる計画を進める段階で壁が多くて何年も進んだり戻ったりして必死で模索しながら壁をぶち破るつもりで今に至ったからかな? あと2chの影響あるかも、なんか殺伐として・・・影響された? |
44:
安く建てたよ♪
[2007-07-30 13:29:00]
仕事が忙しくてこちらを覗いていませんでした。
昨夜遅くに一気に読ませていただきましたが、冷静になるために時間を置いて投稿しています。 ノリンさんへ 誰でも一生に一度のマイホーム作りに真剣になるのは分かります。 だからと言って感情的な書き込みは大人としていかがなものでしょうか? 私や私の夫まで侮辱するかの書き込みは どん引き どころか、個人を中傷するマナー違反です。 ノリンさんがどんどんヒートアップしていますので、質問に答えてもはたして聞く耳を持ってくださるのだろうか・・・ ひとつ答えれば、それについてどんどん質物が増えるのではないかしら? 私は専門家ではありませんので、ノリンさんを満足させるだけの答えができるのか自信が持てませんし、正直言いまして今のノリンさんは怖いです。 こちらの流れをしばらく様子見させていただきます。 ちなみに私は2ちゃんねるのスレは覗いたことがありませんよ。 |
45:
jhk
[2007-07-30 21:46:00]
>安く建てたよ♪さん
私はノリンさんではありませんが、安く建てたよさんの書き込みは オープンシステムなのですか? 本来のOS事務所の範疇が極端に少ないように思うのですがどうでしょう? オープンシステム所かコンストラクションマネージメントにすらなっていないと思うのですが・・・ |
46:
匿名さん
[2007-07-30 23:39:00]
>45
しつこい方ですね。 44のコメントを読みましたか? 仮に方式が違ったとして、どうなされるつもり? 中傷して笑い者にでもして溜まったストレスでも発散されるのですか? ノリさんが散々同じ事を問い質した回答が44だと判るなら、それ以上外野が言うことでもないでしょう。 ちなみに私は44ではありませんのであしからず。 |
47:
匿名希望
[2007-07-31 00:13:00]
結局
安く建てたよ氏が オープンシステムと 自分の所の工務店勤務の旦那が金節約の為に仕事の片手間で自分で元請け工務店の役割をやった事を 同一に勘違いしていたってだけだろ まぁ勇み足って奴ですな |
48:
匿名希望
[2007-07-31 00:14:00]
そんでもって仕事の片手間でやったもんだから、こなしきれなくなってきて、その嫁がほとほと困り果てたと
|
49:
匿名希望
[2007-07-31 00:27:00]
|
50:
匿名さん
[2007-07-31 00:37:00]
49が45でもないのに事細かく経緯を説明しているのがわからない。
45=49 なら理解できるがw |
|
51:
匿名さん
[2007-07-31 00:42:00]
45=47.48.49なら理解できる。
ムカついたんだよね。 |
52:
第三者
[2007-07-31 00:54:00]
安く建てたよ♪=匿名さん
jhk=匿名希望 間違いないな |
53:
第四者
[2007-07-31 00:58:00]
>安く建てたよ♪=匿名さん
>jhk=匿名希望 >間違いないな jhk=匿名希望=ノリン この線だといいドラマができる |
54:
第5者
[2007-07-31 01:03:00]
いやそれはない
だってそのうちの一人俺だものw |
55:
第6者
[2007-07-31 01:12:00]
jhk=匿名希望=ノリン=第5者
これだとドラマ化できるな |
56:
匿名さん
[2007-07-31 07:20:00]
>jhk(47、48、49)
結局それを言いたかったのか。 安くさんを引っ張り出してネチネチ咎めようとしたけど 一気にまくし立てたのは相当46のコメントが効いたんだなぁ。 |
57:
麗華
[2007-07-31 07:32:00]
スレ主ですが、私はただ家を安く建てたいというだけの理由で
オープンシステムにしようと思ったのではありません。 工務店や、ハウスメーカーで、手抜き工事をされている方が多いみたいなので、(私の実家もそうですが) 一生住む家を建てるのに、手抜き工事されては困るので、丈夫な家を適正価格で建てていただきたいのではじめ、オープンシステムにしようかと思いました。それでこちらで、オープンシステムで家を建てた方にオープンシステムで家を建てた感想をお聞きしたかったのですが。。。。。 |
58:
ノリン
[2007-07-31 15:04:00]
オープンシステムの様に利益を必要としない建築方式は、利益を必要とする元請け業が属する建築業界からの不理解による強い反発があります。
その為か、業界関係者と称する者やそう思われるオープンシステムを批判する書き込みがオープンシステムのスレに過去にも何度も書かれています。 安く建てたよ♪さんの話もオープンシステムのやり方を少しでも勉強して知っている人なら違うと分かるもので、過去の業界関係者による書き込みに類似していた為に感情的になってしまったのです。 オープンシステムで家を建てた人に話を聞きたい場合は、ネット掲示板で聞こうとしても設立以来、全国で2456棟なのでこの掲示板に訪れる確率は低いと思います。 もう直接会うしか無いんじゃないでしょうか。 私は、OS事務所から過去にオープンシステムで建てた家を見たいですか?と言われていますので、次回打ち合わせ時にお願いしようかと思います。 その時に家主に話を聞けたらと思っています。 |
59:
jhk
[2007-07-31 19:57:00]
何か凄い流れになってますね・・・・
|
60:
申込予定さん
[2007-07-31 21:44:00]
私もOSで建てようと建築士さんと何度か面談もしましたが、周りの反対にあい挫折しつつあります・・・。
周りからも言われていますが、やはり保証がネックです。 例えば天井から雨漏りしたらどこの責任になるのか、保証会社に登録するとは言うけれど小さな工事であっても保証はおりるのかなど、疑問点がふつふつと沸いてきてなかなか踏み切れません。建築士さんに訊いたら、おりない場合は各自自腹で工事すると言ってました。 やはりOSで建てようと決めたら保証には目をつぶらないといけないんですかね? |
61:
麗華
[2007-07-31 23:39:00]
>何か凄い流れになってますね・・・・
そうなんですよね。 ノリンさんへ♪ 家主さんとお話ができたら、教えてくださいね。 |
62:
麗華
[2007-08-01 00:09:00]
申し込み予定さんへ♪
保障されないと困りますね。 やっぱり大工さんに頼もうかなぁ。一級建築士の資格持ってる大工さん見つけたんですよね。 |
63:
匿名さん
[2007-08-01 00:54:00]
オープンシステムの欠点といってはなんですが、体力のないユーザーには少ししんどいですね。
なおさら建築知識に乏しい人なら。 >一級建築士の資格持ってる大工さん見つけたんですよね。 現場の仕事までこなすのならその選択がいいでしょう。 一人で何もかもやってしまう。ものづくりの原点ですね。 |
64:
ノリン
[2007-08-01 05:05:00]
参考までに。
>■質問 :工事中の事故や火災などの責任はどうなるのでしょう? >一般の建築会社の一括請負と何ら変わりません。同じ「工事保険」に、お施主様に加入して頂きます。 現場職人は、労災保険や責任保険に加入する事が工事契約約款で謳ってあります。 建築部材などは、取り付け施工終了まではその専門業者に責任があります。 あくまでも、事業主体は建て主様本人ですから、リスク管理は負いますが、 工事中の火災事故、台風などによる建物破損等は保険金で補てんが出来ます。 入居されてからの自宅のリスク管理と全く同じです。 但し、工事中の地震保険は、現時点では販売されていませんので自己責任になります。 一括請負契約工事でも同じです。 とあるCM業者の返答ですが、オープンシステムも同じ様じゃないでしょうか? |
65:
ノリン
[2007-08-01 05:16:00]
大工さんもいわゆる一つの工務店です。
他の職人さんと別契約の分離発注契約でないですから。 ですが、大きな工務店より利益率は小さく要望にも多く応えてくれるはずです。 腕も良いと思います。 |
67:
ノリン
[2007-08-02 06:44:00]
!・・・・(^_^;)
ちなみに、分離発注=オープンシステムやCM方式と勘違いされる人もいると思いますが、違います。 CMは、 >建築事業の総合マネジメント・範囲・時間・予算・組織・情報・リスク・調達・品質 >のすべてを(一定の法則)によって企画・推進・管理する事。 一定の法則については、簡単に説明しがたいので伏せますが 決まり事に従って細かく分けられた管理項目を企画・推進・管理して 数値化・文章化してすべてを透明化する事かな? CMは、建築における経営方式らしいけど・・・難しいね。。。 段取り8割とも言うらしく、工事が始まって問題があった時に迅速・的確に 処理できなければ、段取りが不十分だったと言う事か? |
68:
ノリン
[2007-08-02 06:58:00]
ん〜、簡単に言ったら完璧に出来るには、分り易いマニュアルが要ったって事なんだろう。
|
69:
匿名さん
[2007-08-02 10:16:00]
ノリンさんの説明でのオープンシステムは判りにくいですな。
定義したがる理系っぽい人だから尚更か。 ここ見た人は引くのと違いますか?もう少し簡潔に。 |
71:
ノリン
[2007-08-03 06:30:00]
ちょっと無理がありすぎました、すみません。
オープンシステムは、一軒の家の為の特定の建築プロジェクトを行う為に一時的な施主をオーナーとする工務店を立ち上げる様なものだと思います。 組織を維持・発展させる為の利益は必要無い為、還元されます。 職人は、直接契約され適正な対価を払ってくれる施主の為に腕を振います。(直契約の方が責任が重く緊張感がある様です。) 建築士は設計監理と施主の代理として専門知識と経験を用いて現場を管理して、同時に設計者としての目で現場を見ます。 住宅業界では・・・ 過当競争激化している現在、人件費は削られて職人は低賃金で働く為に数多くの仕事をこなさないと生活出来ない状況の様です。 出来るだけ多くの受注を取り利益を上げる為に設計監理や現場管理がおろそかにされ、それらが無くても無難に建築出来る様に企画化が進んでいます。 どう見ても自分で自分の首を絞める様な状況に住宅業界(建築業界全体ですが。)は陥っている様に思います。 そんな業界を救うのがオープンシステムの様な建築における経営方式であるCM(コンストラクション・マネジメント)だと思う訳です。 |
72:
匿名さん
[2007-08-03 08:59:00]
どれほどの額が削減されるのかが気になりますね。
直接契約ができるそうですが工務店相手なのか職人個人なのかで大きな差が出ると思いますが。 それからそのマネジメント料はいかほどになるのでしょうか。 |
73:
失敗者
[2007-08-03 13:50:00]
建築確認までやって結局失敗した者です。
OSに対して特に恨みはないですが、途中(1年半くらいの間)で気がついたことは ①余分な経費がかからないはずですが、その分建築士に設計料200万、 管理費200万がかかります(家の規模や建築士によって当然変動する でしょうが)。これにマネージメント料が含まれてます。 ②建築確認まで作った設計図で工務店×2、個人大工の都合3箇所で別に 見積もりをさせた結果当初のOSの合計額が一番安いということにはなり ませんでした(ぶれは1千万円の範囲に4つとも納まりましたが)。 ③業者に対して工事が始まってから月々に支払う費用が発生してきますの で、ローンの比率が多い場合はその支払いに苦労させられるかもしれま せん。 あと私の建築士はOSに慣れていなかった為か、業者に見積もり依頼の段階でかなり苦労していたようです。面倒な見積もりをとれるかどうかわからないのに作りたくないというのが理由のようでした。また業者はチームで動くので単独の仕事はしぶるとも言ってました。 OSは一から建築士と相談しながら家を作っていくという点で、それに興味がある方なら面白い方法だと思いますが、安くなるというのは幻想だと思います。 |
74:
麗華
[2007-08-03 20:25:00]
>建築確認までやって結局失敗した者です。
やっぱり、私、一級建築士の資格持った大工さんにたのもう。 |
75:
安く建てたよ♪
[2007-08-03 20:48:00]
麗華様
>やっぱり、私、一級建築士の資格持った大工さんにたのもう 方向性が決まったのなら スレを閉鎖されたらいかがですか? ノリンさんもご自分で新スレを立ち上げられるのが ベストだと思います。 |
76:
麗華
[2007-08-03 22:01:00]
安く建てたよ♪さんそうですね。閉鎖しましょうか。
今までどうも、ありがとうございました。 ノリンさん、いいお家ができるといいですね。 応援してますよ♪ たくさんのレスありがとうございます。 失敗者さん、あなたのレスで、一級建築士の資格持った大工さんに家を建ててもらう決心がつきました。本当にどうもありがとうございます。 他、レスしてくださった方々本当にありがとうございました。 とっても参考になりました。 麗華は夢のマイホーム実現に向けてがんばります。 |
77:
匿名
[2007-08-04 01:52:00]
スレっとはスレ主の意向で閉鎖できるもんなんだね
他の人の書き込みも、スレットはスレ主のものだから関係ないって事か 不要となったスレット多数あるなかで、閉鎖を進言ねぇ う〜〜ん 後この後オープンシステムに興味がある人が見ることだってあるんだから無理して閉鎖する必要もないと思うけど。 勘違いした書き込みとか色々あるけど、興味ある人には為になると思うけどね。 だったら自分で建てろっ!!と言うかも知れないが、スレ主満足した時点で閉鎖。その後興味あるひとか、新規スレット開設 短い単発スレットが、開設、閉鎖繰り返したら情報の蓄積の面でここを覗く人の利益にならんと思うが。 まぁ 閉鎖されるらしいから、好き勝手に書かしてもらったよ |
78:
匿名さん
[2007-08-04 04:30:00]
>ノリンさんもご自分で新スレを立ち上げられるのが ベストだと思います。
口撃を受けたからと、スレ閉鎖を進言するのはよくないな。それに呼応するスレ主も同様。 オープンシステムの経験者として貴重な情報をたっぷり書き込ませて、もう自分には用がなくなったから閉鎖する、ですか。はは・・・ スレ主自身興味がなくなって消えるのは全然構わないけど、興味ある人がここを読んで勉強になってるってことに配慮しましょうね。 いくら社会適応力がない女性でもそのくらいはわかりますよね。 |
79:
匿名さん
[2007-08-04 04:36:00]
>いくら社会適応力がない女性でもそのくらいはわかりますよね。
失言しました。気を悪くなさった女性の方お詫びいたします。 |
80:
購入検討中さん
[2007-08-04 07:22:00]
売り言葉に・・・買い言葉・・・。
大人だろ〜(−−; |
81:
匿名さん
[2007-08-04 08:10:00]
>スレ主満足した時点で閉鎖。
あれだ、近所の人にホームパーティーを開くからと各自料理を持参させ、自分が先にお腹一杯になっちゃったもんだから「皆さんもう寝ますから帰ってください」ってのと似てる。 |
82:
麗華
[2007-08-04 08:57:00]
No.77 匿名さんスレ主です。
あなたのおっしゃるとおりですね、私のようにオープンシステムで家を建てようか悩んでいる人が他にもいて、このサイトを見にきたときに このスレットのみなさんの書き込みはとてもためになりますよね、 「閉鎖したらどうですか」といわれて「閉鎖しましょう」と答えてしまったことに今、とても反省しています。スレットは閉鎖せずにこのままにしておくことにします。 安く建てたよ♪さん、大変申し訳ありませんが、このスレットは このままにしておくことにしました。 本当にどうもすみませんでした。/(_ _)\ |
87:
ノリン
[2007-08-05 06:46:00]
麗華さん、大工さんを選らばれた様ですが応援しています。
OS事務所の経験値での概算見積もりでましたので、感想を述べます。 人によっては、安くないと思う価格ですが自分としては納得価格です。 以前に話をしたCM業者より自分の感覚的には、百数十万高いかもと思いますが、HM等の業者の設計図や仕様書を持ち込みで同じ物をと言う趣旨での話ですので何とも言えませんが。 自分が一番安いんだなと思えたのは解体費ですね、工務店見積もりを何度か取った物と比べると3割から4割以上安いです。 まだ業者見積もり取らないと分りませんし、いろいろ値上がり段階で来年春の予定ですので何パーセント値上がりするかドキドキしますが・・・。 結果的には、オープンシステムでローコストメーカーの様に安いイメージで考えるのは間違いで、納得すれば安いと言う事かと思います。 完全なオリジナルの注文住宅は安くないと言う事が結果でしょうか。 それでは、夢に向かってがんばりましょう。 |
88:
ノリン
[2007-09-08 00:28:00]
↑このままだと高かったのかと思うでしょうが、
建物本体の建設費はローコストメーカーでも同じ仕様なら無理だろうって位の値段です。 工務店だったら税金や保険等と銀行融資に必要なものを入れなくても すべてを含んだ費用より高くなるだろうと思います。 これにOS事務所の業務費(基本設計業務・実施設計業務・業者選定業務・工事監理業務)が建設費の20%(私の委託した事務所での設定)程掛かりますが、大事な費用なので納得するべき費用です。 構造材・断熱等にこだわった割に(設備も良い物を提案されました希望してた物ですが)良くこの値段が出たと納得した次第です、もちろんOS業務費を入れた値段でです。 他でやったら諦めながらの家造りをする所でした・・・ローコストメーカーでも下の商品を勧められましたから・・・。 あと、保険(銀行から借りる為の保証料・生命保険・火災保険)や税金等の金額いくら掛かるか知って無理せんで良かったと思いました。 皆さんも家以外にいくら掛かるか調べておかないとびっくりしますよ。 |
89:
ノリン
[2007-09-09 00:15:00]
↑あっ!このままだとローコストHMより安くなったと思われちゃいますか?
安いだけならローコストHMが安いでしょう。 業者の原価工事費もOSの方が何倍も高いでしょうしさまざまな仕入れ原価もローコストHM等大量にメーカー直で仕入れる値段に勝てる分けないから原価率で勝てないでしょう。(まあ、同じ仕様で建てたく無いですが。) 設計事務所で自由に選択してプロの提案意見を聞きながら進める事が出来て、十分な工事費と十分な工期で各専門業者さんに施工して貰いしっかりと設計監理と施工管理をやって貰え、職人さんとも話し合えて自分も施工に参加出来る事が重要です。 構造材から何から何まで最高グレードにして、ローコストHMの様に安くしたいと思っても無駄です。 |
90:
麗華
[2007-09-09 10:22:00]
ノリンさんお久しぶりです。
私は、16日の日曜日に大工さんと会う約束をしています。 私は予算に限りがあり、ローンもできないため、 大工さんにはいくらまででお願いします。 と伝えてあります。 その金額で、大工さんがどこまでやってくれるかですね。 でも、まだ電話でしか話してませんが、 良心的な大工さんみたいです。 16日に会うのを楽しみにしています。(^^) |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
私はそういうことについて全く無知なもので、
丈夫な家を作ってほしいですからね。
何も知らないでいたら、どんな工事をされていても
わからないですから。
予算が足りなかったら、生活するのに必要最低限のものだけにしてもらって
後はお金がたまってからでもいいと思っています。
とにかくできるだけ丈夫な家を作ってほしいですからね。