一戸建て何でも質問掲示板「オープンシステムについてご意見聞かせてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. オープンシステムについてご意見聞かせてください
 

広告を掲載

麗華 [更新日時] 2024-02-12 10:13:21
 削除依頼 投稿する

ハウスメーカーや工務店を利用せずにオープンシステムで
家を建てた方にお聞きいたします。
オープンシステムで家を建てた感想を聞かせてください。

[スレ作成日時]2007-07-12 23:18:00

 
注文住宅のオンライン相談

オープンシステムについてご意見聞かせてください

188: 入居済み住民さん 
[2009-07-12 20:12:00]
脱退した又は、悪さした会員を公開してほしい。
かなり居ます。
189: 入居済み住民さん 
[2009-10-01 15:27:40]
脱退した又は、悪さした会員を公開してほしい。
かなり居ます。
190: サラリーマンさん 
[2009-10-22 15:04:59]
知り合いの設計士さんから聞いたんですが・・
OSで、施主と契約した業者さんから
OSの設計士さんが、施主と有利に契約させたという事で
業者から別マージンをもらっていると聞いたんですが、
これって結局、工務店と同じ中間マージンもらってるって事で
工務店となんら変わらない気がするんですが・・・
OSって結局、中間マージンが工務店から設計士に移行しただけで
マージンの構造って結局変わんないじゃんって。
どういうこと?って思ったりもするし
これって違反じゃない?と、ちょっとむかついたり。
191: 入居済み住民さん 
[2009-10-23 11:15:43]
明らかに違反ですよ。 ピンはねをしない事を最大の売りにしているのですから
詐欺になるかも知れません。

 会員性善説なので、監視していないのです。
結局、看板にしか使用していない建築士が、かなり居るらしい。
そして、発覚しても退会程度で、たいした罪にもなっていないのでは?

又、プロでもまともな会員か否か見分けがつかない。
192: 元所員 
[2010-08-09 23:07:28]
私は、オープンシステムに登録する設計事務所で働いていましたが、結局は、金・金・金・・・

経営者いわく、「日本で一番、設計料が高く取れるシステムだ!!うん、こんなおいしいシステムはない!!」

業者からのバックマージンは当たり前で、32坪程度の住宅1棟だったら、合計すると、150~200万円位じゃないでしょうか。あげくの果てには虚偽の契約書まで作成する始末なので、やばいと思い、退社しました。

退社後、今までのやり方をオープンシステムに証拠とともに提出・告発し、その設計事務所は除名処分されました。

その事務所は今でもしぶとく、「CM」と称して存続しています。


193: 入居予定さん 
[2010-08-25 07:24:24]
オープンシステムも分離発注のひとつですが、分離発注のほうが、普通の工務店通すよりは遥かに安く、確実だと思います。
工務店の経費のほうが全くわけがわかりません。現場に行く回数も、支払う経費ほどではないように思えます。
設計士に最初からアドバイスを受けていますので、現場の経費は設計士に支払う方が自然です。

オープンに限らず、分離発注はとても良いシステムだと思います。

194: 匿名さん 
[2010-08-25 13:17:27]
分離発注は施主が自分で現場管理するなら、コストも抑えられて大変有効です。
現場には毎度張り付きになりますが、目で見て納得も出来るので
苦労の分、その価値は十分にあります。

中途半端に、あっちにお願いこっちにお願いだけは、結局お金の払い先が異なるだけで
責任の所在も不明瞭となりやすいので、止めた方が無難だと思います。


195: 入居済み住民さん 
[2010-08-27 07:22:09]
分離発注は、言われているほど難しくありませんでしたよ。
工務店の見積額より少し安くできました。  
すべてを分離にしなければ良いと思います。
196: 購入経験者さん 
[2010-09-13 08:26:55]
オープンシステムではありませんが、一部を分離発注で行い、何とか予算内でできました。
ハウスメーカーだったら間違いなくできませんでした。

取り入れてみる価値ありです。
保証も付きます。

197: 匿名さん 
[2010-09-14 09:44:24]
オープンシステムだと、例えば床なんか傷になってたら誰が責任取るの?
責任のなすりあいになるぜ
あと、支払いが直接になるから、クレームも直接言わなければいけない
大工がミスしても、設計士に責任は無い
設計士のにとって、都合のいいシステムだね
198: 匿名さん 
[2010-09-15 05:33:58]
>オープンシステムだと、例えば床なんか傷になってたら誰が責任取るの?

基本は傷をつけた人の責任。
だれがやったかわからない場合のために施工開始前に損害保険に加入する。
瑕疵担保履行法という法律が昨年からできて
分離発注であっても保険に加入できる。

>あと、支払いが直接になるから、クレームも直接言わなければいけない

直接言えばよい。
対象が細分化されて多少面倒であるが、その分リスクも細分化されている。好みの問題。

>大工がミスしても、設計士に責任は無い

そのとおり。大工の責任。


199: マンション投資家さん 
[2010-09-15 08:14:28]
今では分離発注のデメリットはほとんどありませんね。

一括発注のほうは、元請けがつぶれたらおしまいだからね。
200: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 13:18:52]
 よほど実力と経験がある建築士が行えば理想的な結果が出る可能性は否定しない。
しかし そうでは無い人でもオープンシステムの会員になれる。

天窓から雨漏りがしたら等、責任の所在がわかりにくい場合トラブルになります。
仕事が重なる部分が危険。
(これは機関紙にも有りリスクが多い事は中央でも認めている)

又、中央で施工中や結果を監視しているわけでは無いので
野放し。
現場の大工まかせにしたり等
実態としては不当な状況が有ると考えられます。
かなり改善はされているとは思いますが 多くの犠牲者によっての結果。

 倒産問題回避には有効でしょうね。
201: 入居済み住民さん 
[2010-09-15 13:31:00]
補償が変だと色々な専門家が言います。

施主からではなく建築士にしか申告する権利が無い。
施主がもらう証書には保険会社名が書いて無いし直接契約していない形だから
保険会社に抗議出来ない。

したがって、建築士個人に責任が及びそうな件になるとストップし
機能しない。
改善されている?
202: 匿名さん 
[2010-09-15 15:48:30]
>したがって、建築士個人に責任が及びそうな件になるとストップし
>機能しない



設計ミスってことですか?それとも施工管理ミス?
設計士に瑕疵があって問題になるケースは、
具体的にどうゆう事例ですか?
203: 匿名さん 
[2010-09-15 16:16:17]
ウチは普通の工務店責任施工で設計士は紐付きの方ですが
地盤と建物に対しての保険内容は教えてくれましたよ。
自分の家に対しての保険金額も契約内容を見せてくれました。

でもこれは規約で、施主に教えてはならない決まりみたいですね。
あくまで保険加入と保険金は業者負担であるってのが、建前だそうで・・・
204: 購入経験者さん 
[2010-09-16 08:01:53]
203さん

工務店のひも付きの設計士が設計すると、設計内容はいつも業者寄りになる。
そのうえ工事監理もあったものじゃないからいちばんよくないね。

このパターンが欠陥住宅を増やす一番の原因だね。
安かろう、悪かろうの典型的なスタイル。

このパターンでやる人は、だいたいは設計料をけちる人。
と、通り相場は決まっています。
205: 匿名さん 
[2010-09-16 10:18:05]
203です。
設計内容に関しては、ほぼ全て自分で間取りから各部寸法まで指示しました
屋根瓦の品番や外壁塗料などもweb等で探して当方指示です。
床材や石・タイルなどは当方購入で施主支給。
対して設備品は工務店御用メーカーが設備通販と同等だったので、そのまま頼みました。
設計士との打ち合わせは、設計事務所にこちらが出向き行いましたが
そぶりは見せませんでしたが、嫌な施主ではあったろうと思います。

当方の基本姿勢としては、信頼出来る建築士と信頼出来る施工業者
もし二者択一だったなら、どちらを優先するべきか?に重点を置きました。

以前に一度、設計事務所に依頼したのですが、当方側の要望が強い為か
上手く行かずに白紙に戻した経緯があります。
その点も踏まえ、結果的に施工業者を優先とした次第です。

206: 物件比較中さん 
[2010-09-17 07:29:06]
工事監理はどうでしたか?

報告や定期的な検査、写真の記録など?
207: 購入検討中さん 
[2010-09-19 07:34:24]
オープンシステムは、何から何まで分離発注のようですが、それって疲れませんかね。

適当に分離発注できないのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる