まずみてください。
http://202.133.123.93/yayoi/
この様な欠陥住宅の場合メーカーの責任は、どこまで見るのでしょう
[スレ作成日時]2005-10-04 13:05:00
注文住宅のオンライン相談
欠陥住宅って?
22:
匿名さん
[2005-10-05 18:56:00]
がんばれNさん
|
23:
匿名さん
[2005-10-05 22:30:00]
これだけ名指しで叩かれたら放っておくわけにもいかない
でしょう。でないと、Digital Dividedな人からしか受注 を取れなくなるし。ネットで情報を得て家を建てようとす る人は、一度は、『候補ビルダー名&欠陥住宅』で検索す るよね。 |
24:
匿名さん
[2005-10-05 22:42:00]
家を壊して建て直すことを要求するNさんの気持ちもわかるけど、
今の日本の司法では難しそうですね。 その辺もわかっているから、高砂建設も引かないんでしょうね。 また、こういう微量の化学物質が影響するものは、証明しにくいし。 住宅のトラブルは怖いですね。他にも有名HMでも欠陥トラブルは 多いですし、このようなこう着状態も多いですね。 |
25:
23
[2005-10-05 23:02:00]
>>24
品確法があるとはいえ、まだまだこのギョーカイだけは 業者優先です。これは日本が世界一の土建国家である限 り変わりません。 政府の本音としては(表には出さなくても)欠陥だろう がなんだろうがどんどん短命住宅を建ててさっさと壊し て、また建て替えてくれれば、景気対策になるのでそれ でよし。一生、あるいは孫子の代まで借金してなさい! アメリカだと、意図的に欠陥住宅なんぞ建てたら禁固刑 ですからね。それ以前に、日本と違って公的検査が厳しい からそんな状況にはなりにくいですが。 |
26:
匿名さん
[2005-10-06 10:25:00]
>>25
欠陥住宅ってことで話が進んでいますが、そもそもは小屋裏に クレゾール消毒液をまかれたことが問題なのでしょう。 害虫対策にクレゾール消毒液をまくことは一般的なのでしょうか? もしそうでなければ、過失により新築の住居を大無しにされたのですから、 損害賠償が請求できればいいのですけど。 クレゾール消毒液をまくことが一般的な場合は、SC工法での注意義務に問題 が有りそうです。 どちらにしろNさんの生活が早く改善されることをお祈りします。 |
27:
円山きんぐ
[2005-10-06 12:06:00]
私もクレゾ−ルは消毒殺菌目的で、殺虫目的で使うことに疑問を持ちます。
シロアリの忌避効果があるようです。 蛾もシロアリも虫に同じと考えたのでしょうか?。 業者がする対応策は、建築に関すること以外は素人同然で付け焼き刃であることが多く、原因、対応策の妥当性、施工後の管理や問題点を詰めておくことが大切と思います。 |
28:
匿名さん
[2005-10-06 12:47:00]
日記、読ませていただきました。
とても、ひどい話で涙が出てきました。 許せないですね。頑張ってくださいね。 |
29:
匿名さん
[2005-10-06 13:45:00]
欠陥欠陥って、
欠陥住宅なんて存在しない。 住むほうが欠陥だと騒いで施工会社がそれを認めてはじめて欠陥となる。 このケースの場合もクレゾールまかれて、人体に何にも影響でなかったらそれで問題解決だった。 そもそも蛾にきづかなければ有料施工の家として幸せな生活が送れた。 そういうケースは世の中どんな業種にも沢山ある。 あなたの食べている食べ物だって、賞味期限なんていい加減だし、牛肉問題だって。 |
30:
匿名さん
[2005-10-06 13:48:00]
|
31:
匿名さん
[2005-10-06 13:57:00]
要するに知らぬが仏、信じるものは巣くわれるw
|
|
32:
匿名さん
[2005-10-06 14:54:00]
住宅として構造に問題なさそうだし、欠陥住宅としては立件できないだろうけど、
傷害罪とか器物損壊罪とかで訴えて、それから民事訴訟とかの方法は?? |
33:
匿名さん
[2005-10-06 15:04:00]
29みたいな人が高砂の社長みたいな人格になるんだなぁ・きっと!
|
34:
匿名さん
[2005-10-06 15:07:00]
●「お母さん、ぼく息を吸いたくない、苦しいんだもの!」
本当かね? |
35:
匿名さん
[2005-10-06 15:24:00]
欠陥じゃないよな少なくとも。
会社側のクレームに対する対応が悪かっただけ。 |
36:
匿名さん
[2005-10-06 16:25:00]
なんか松井さんが間に入ることで、ますます態度が
硬化しているような気も・・・。 |
37:
匿名
[2005-10-06 16:39:00]
施工会社が認めてそこではじめて欠陥だって、勘違いも甚だしいですね。
自己解釈に過ぎません。 沢山そんなケ−スはあるから良いと云いたいのですね。 これが業界の倫理なのですね。 |
38:
匿名さん
[2005-10-06 16:47:00]
>>29,34さん
さみしい人生送ってるみたいで、同情します |
39:
匿名さん
[2005-10-06 17:38:00]
施工会社そのものに欠陥があったということで・・
|
40:
匿名さん
[2005-10-06 17:48:00]
29の人 もし自分が同じ状況に置かれても同じ事が言えるのかな・・
そんな事も考えられないのであれば 精神年齢はたかが知れてる! |
41:
匿名さん
[2005-10-06 18:52:00]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報