建築予定の新築にウッドデッキを一階につけようと考えてますが
アドバイスや注意事項ありましたら教えてください
また、実際にウッドデッキつけた方の、その後の状況や体験談も
教えてください
[スレ作成日時]2008-02-12 18:27:00
ウッドデッキについて教えてください
2:
匿名さん
[2008-02-12 22:05:00]
右上のスレッド検索にウッドデッキと入れてみる。
|
3:
匿名さん
[2008-02-13 01:59:00]
ウッドデッキ、とてもいいですよ〜
我が家では、冬以外の週末の朝は、ウッドデッキにテーブルを出して朝食を取ります。まるでキャンプ場での朝食みたいで、清々しいです。また、焼き肉などは新築のリビングの壁紙を油で汚したくないこともあって、ウッドデッキでやることが多いです。冬は、昼間のぽかぽか暖かい小春日和にお茶を楽しんだりしています。建売でしたが、ウッドデッキがあってよかった〜という感じです。 アドバイスとしては、ウッドデッキを照らすように家の壁面にライトを付けた方が明るくて便利ですよ。 道路に面している場合は、やや大きめのバラなどの鉢植えなどを置いて目隠しをするとよいと思います。 |
4:
よし
[2008-02-13 12:55:00]
ウッドデッキは暫くは良いですが、ちゃんと手入れしないと数年でボロボロになります。
維持管理が面倒なので初期投資は高めですが、各建材メーカーから出ている、 プラスチック製のウッドデッキを勧めます。見栄えも質感も後者の方が格段に良い出来です。 参考までに・・ |
5:
購入経験者さん
[2008-02-14 00:02:00]
悪いことは言わん。ウッドデッキだけはやめておけ!
最初だけだぞ良いと思うのは… |
6:
入居済み住民さん
[2008-02-14 00:29:00]
みなさんのご意見はもっともだと思います。
プラ製の製品はメンテはラクですが、見るからに『なんちゃって』なので 足の踏み具合とかが気になるのであれば、やらないほうがいいレベル。 木で作ると、毎年の木材保護財(キシラデコールなど)の塗布は必須です。 その手間が気にならないのであればやはり木のほうが良いと思います。 イペのように強靭な材質もありますが、当然コストはかかります。 |
7:
匿名さん
[2008-02-14 00:32:00]
材料にもよるけど、基本最低年1回塗りなおし。できれば年2回は塗らないと・・・・。
当然手入れしていても表面は荒れてきますし、子供が裸足で・・とか 考えているなら樹脂製が良いと思います。トステムとか三共とかから出ています。 見た目は>4さんが言われたようにかなり良いです。将来作り直す手間とか材料費とか 考えたら樹脂が良いです。樹脂といっても見た目かなり「木」ですから。 |
8:
ビギナーさん
[2008-02-14 07:51:00]
みなさま、いろいろ貴重なご意見ありがとうございます
自分なりに、調べたりしてるんですが 当方のデッキの主目的は、笑われてしまうかもしれませんが 浴室と直結して、夏など湯上がりや、入浴途中にデッキに裸で 出たい、くつろぎたいと考えてます。 無精ですから、天然木のメンテは大変そうだし、樹脂系はホームセンターで 見た踏んだ感じ、ちゃちっぽかったので悩んでます。 新築図面上には、デッチが入ってますが、HMでは、めちゃ高いので 自力で探すことになってます |
9:
匿名さん
[2008-02-14 11:44:00]
自分もとても無精なんですけれど、年1回の塗装大して苦になりません。
というより、やってみると面白いもんです。 約10㎡くらいですが、2〜3時間あれば完了です。 湯上りにくつろぎたいのならば、木がお勧めでしょう。 耐久性を考えて支柱だけはアルミにしましたが。 塗装仕事が終わって、一風呂浴びたらウッドデッキで寛ぐなんていいんじゃないですか(速乾性塗料もありますから)。 |
10:
匿名さん
[2008-02-14 11:57:00]
スレ主さんのような用途なら、土間にして、スノコをひくというのもありなのでは?広さとか、間取りにもよりますけどね。
|
11:
匿名さん
[2008-02-14 12:08:00]
ビギナーさん
私も、風呂続きのデッキを想定して建築中です。 それほど広くない(1人くつろげるだけ)ですが楽しみです。 それ以外にも、ウッドデッキを各所に設けています。 ダイニング続き,脱衣所続き(洗濯干しを素足で出れるように)と計3箇所です。 私も、HMでは頼むつもりはありません。 外構屋に頼むか、自分で作るかです。 沢山ありすぎて、どれにするか決まってません。 ホント何が良いんでしょうね。 |
|
12:
契約済みさん
[2008-02-14 19:10:00]
私はタイルデッキ(タイルテラス?)にする予定です。まわりは木で囲みますが。
やはりメンテナンス、耐久性、シロアリを考えて、ウッドデッキはあきらめました。 |
13:
販売関係者さん
[2008-02-14 19:30:00]
外構関係やってました。
確かに今は種類がかなりあります。 天然木 ・イペ、ウリン等のハードウッド系(丈夫、天然ながら長く保つ(メンテなしでも20年とか)但し高い) ・レッドシダーなどのソフトウッド系(木の暖かみが一番感じられる、しかし塗装しても10年強と言われている) 人工木 ・アルミの芯に樹脂を巻いて木風に見せたもの(ホームセンター系、安い。木風であってもアルミのせいで熱くなる) ・樹脂に木粉を混ぜ成形加工したもの(木粉のおかげで樹脂っぽさは余りない、保ちは一番でしょう) 大きく分けるとこういう感じでしょう。 メリットデメリットは、他の方もおっしゃってましたが ・天然木 メリット:色が変わる、細かいヒビなど劣化がある。長く保たせる為には塗装が必要(年一回) デメリット:質感が良い(肌触りがいい)、高級感がある ・人工木 メリット:変質、変色しないで長く保つ。メンテがいらない。 デメリット:質感がイマイチ、安っぽい。 ホームセンターで良くみかけるタイプは、ウッドデッキというイメージからすると正直イマイチかと。 業界内では樹脂に木粉を混ぜたものと、天然木(ハードウッド)がせめぎあってます。 ただ、木粉樹脂タイプのものもメーカーによってやはり質感が違うので、一度見本を見て触って雰囲気を納得してから予算含めて検討した方がいいかと思います。(大きいメーカーなら見本を見れる場所がありますよ) 私自身はやはり天然木の質感が好きですが、人それぞれ好みや予算、手間をかけられるかどうか、長く保たせたいかどうか、選ぶポイントは色々ありますから。 たとえば、忙しいし、長く変わらない方がいいし、というなら木粉樹脂でしょうし、 子供の為にやはり本物の木の質感がほしい、けれど予算が…というなら天然木でもレッドシダーでしょうし。(ちなみにレッドシダーは10年前後と言われてますがメンテ次第でもう少し保つ事もありますし、肌あたりは一番柔らかいのでお子さんが大きくなるまでのつもりでそちらを選ばれる方も多いです) まずはご自分がどういうポイントでデッキが欲しいのかを書き出してみられると範囲が狭まってくるかなと思います。 |
14:
匿名さん
[2008-02-14 19:58:00]
>1
そうですか樹脂の質感が納得いかなければやはり本物の木しか無いわけですが・・。 樹脂系も色々メーカーによってあるので、全て実物を確かめるのも大事かも。 それ以外施工に関してはDIYですか?色々情報収集してるかと 思いますが施工の時は本体も大事ですが、下が土の場合 防草シート使っておかないと草が生えてきて大変なのでお忘れなく! |
15:
入居済み住民さん
[2008-02-14 23:01:00]
うちはトステムの人工木ウッドデッキにしました。
木粉50%入っているのでまったく樹脂っぽくありません。 またリビングのフローリングの色と高さを合わせたので、 室内から一体感が出てとても気に入っています。 HMにお願いしましたが、2間でフェンスを3スパン 点検孔、土台は全面コンクリにして32万円でした。 下がコンクリなので、ウッドデッキ下は物置として使え、 点検孔から取り出しも出来て便利です。 |
16:
ご近所さん
[2008-02-14 23:32:00]
スレ主 = 平屋男
レスするのもア ホらしい |
17:
ビギナーさん
[2008-02-15 07:38:00]
ほんと、いろいろな貴重なご意見ありがとうございます。
9㎡ぐらいを考えてます。使用頻度は、夏中心でリビングには直結してません 湯上がり&露天風呂気分程度の使用方法になるとおもいます 木粉50%樹脂っていいますと、どこのメーカーがありますか? 教えてください(いろいろネットで見てるんですが・・・) |
18:
匿名さん
[2008-02-15 08:48:00]
|
19:
テラス
[2008-02-15 14:50:00]
お風呂と続いているデッキは素敵ですね。
でも、建てる場所の環境を調べておいた方がいいですよ。 外に出るのは夏ですよね。 蚊が来るんですよ・・・。 照明にも虫が集まりますし、もっと明るい室内に入ってきます。 使うときは前もって蚊取り線香を3カ所位に置いて くつろぐときには虫よけスプレーです。 臭い〜。 日中は蚊が少ないので子どもの水遊びなど最高です。 日差しがあると熱くて使わないので日陰を作る工夫を。 デッキでシャワーが使えると泥だらけの子どもや犬を洗えます。 さらにポリカなどで屋根を付けると洗濯物を干すのに便利です。 脱衣室や浴室の窓や出入り口の断熱性能を調べておかないと寒くて後悔します。 |
20:
匿名さん
[2008-02-15 15:42:00]
>19さん
スレ主じゃなく、11ですが。 デッキに出るのは、どちらかというと夏じゃなく春・秋ですね。 しかも休日の昼です。 夏は逆に暑すぎて、しかも夜ではなく晴天を見上げれる昼間です。 なので蚊の心配はあまりしてません。 |
21:
ビギナーさん
[2008-02-16 07:37:00]
今の図面上、一階デッキでその真上がバルコニーになっていて
雨、日差しは、あまり影響なさそうです 問題は、対面に家があるので、その目隠しです |
23:
ビギナーさん
[2008-02-18 07:33:00]
昨日、エクステリアのショールームいって
木粉樹脂のデッキの現物見てきました そんなに、イメージほど、ちゃちじゃなくて よろしかったです。図面見せて、概算見積もりしてもらったら 79万でした。目隠しボード入れてあるため若干割高だそうです この線で」決定しそうです。あとは施工会社さがしです 安くやってくれるとこ、さがさなければ・・・・・ |
24:
匿名さん
[2008-02-18 10:39:00]
ビギナーさん
11です。 私も良く似た感じにするのですが、良ければ施工面積やウッドデッキの種類、目隠しの方法(種類や施工)など教えてもらえませんか? 79万円って結構良い値段に思えるのですが、どうですか? 自分で施工できる部分ありますか? |
25:
ビギナーさん
[2008-02-18 10:52:00]
施工面積はL型で1900X3800部と1020X1820部合計9㎡です
ウッドデッキの種類は東洋エクステリアの「樹の木Ⅲ」という商品です 目隠しの方法は、ウッドデッキの柵を1400Hのもののして、 そこに1200のプライベートパネル(曇りガラスのような)を設置します 自分で施工しようとは考えてません(当方不器用なもんで) 目隠し等、仕様変更しているので価格高めです |
26:
ビギナーさん
[2008-02-18 19:33:00]
メーカーで出した仮価格だそうです
工務店へは、この何掛けでだして、工費込みでチャラになって この79万という、あくまでも予測だそうです |
28:
平屋男
[2008-02-20 09:49:00]
我が家は、YKKのリウッドです。
6畳の広さで、柵およびステップをつけます。 見積額は、50万でした。 サッシ類も全てYKKということで、かなり安くなっているようです。 |
29:
ビギナーさん
[2008-02-21 17:19:00]
YKKのリウッドも見ました(カタログだけですけど・・・)
あまり、東洋とは違いをかんじませんでしたが、YKKの方が 安いのかな? |
30:
ビギナーさん
[2008-03-18 01:14:00]
今度、建売の戸建を購入しました。
私自身、ウッドデッキを使う用途に「?」がつくのですが、 建売の為、嫌でも付いているので仕方ないと思っています。 しかし、あるからにはきちんと手入れして長持ちさせたいと思っています。 ここで、本題に入ります。 メンテナンスに塗装が年1〜2回必要と過去のスレに書いていましたが、 その塗装をする時期は何月頃が良いとかあるのでしょうか? |
31:
匿名さん
[2008-03-18 10:16:00]
YKKのワイドだと、サイズ的にメーターモジュールの家にはぴったりだと思うけど、
製品別の違いはあまり感じられないな。 |
32:
匿名さん
[2008-03-18 10:51:00]
ウッドデッキは、いろんな種類があるので悩みますよね。
選ぶ基準は、メンテナンス性のことが主体になると思います。 メンテの手間が少ないものほど、高価になってます。(ほぼ比例している) それぞれにメリット・デメリットあると思いますが、私はあえて「天然木」を選びました。 面積が広かったので(35㎡)価格が安いことも一因ですが、天然木は加工がしやすいのでデザインに自由が利きます。 例えば、丸穴を開けて植栽を覗かせたり、フロア面にLED照明を取付けたり、点検口=下部収納を作るとか、フェンス部分にチョットした物置台を作ったり。 色々なことが現場で加工できます。(もう少しこうしたい、ああしたいなど臨機応変に対応できす) そして、何十年もデッキを使用するか分からないので(将来は庭園にするかも、駐車場にするかも)長耐久性がなくても良いのかなと。 それよりも、毎年自分の手で塗装したりしてメンテすることで愛着もでますし、良いのかなと。 (家内には、絶対しないはずって言われてますが、意地でもやってみますよ) |
33:
入居済み住民さん
[2008-04-03 21:26:00]
イペ材でデッキ作りましたが、6畳くらいの広さで100万弱でした。
安くはないですが、レッドシダーでも60万くらいの見積もりだったので、メンテナンスのことを考えると、妥当な額ではないかと思いました。 見た目もかなり気に入っています。 日よけとしてオーニングをつけるつもりでいましたが、雨のときデッキがずぶぬれになるのが悲しい気がして、木調ルーフテラス(屋根の下に日よけがついているタイプ)を考えています。 しかし、当然オーニングより高い・・。 皆さんデッキの日よけ、雨対策はどうされているのでしょう。 |
34:
匿名さん
[2008-04-03 23:33:00]
平屋うざ
|
35:
購入検討中さん
[2008-04-03 23:43:00]
|
36:
入居済み住民さん
[2008-04-04 18:57:00]
ウリンと比較したわけではなく、外構屋さんがイペを勧めたので決めました。
濃い茶色で、落ち着きがあります。 あとは、オーニングにするか、テラス屋根にするかです・・。 雨の日は、やっぱり屋根、と思い、晴れてるとオーニングがいいなあと思ってしまいます。 |
37:
入居予定さん
[2008-04-05 21:56:00]
アマゾンジャラではどうでしょうか??
|
38:
匿名さん
[2008-04-06 18:27:00]
イペとウリンなら耐久性はウリンの方が上ですが、値段はイペの方が流通価格が
高いようです。またイペは南米産の物には毒性があるものも存在するので注意が 必要です。イペは素足で歩くと皮膚炎などの原因にもなりますので素足で歩くのは やめた方が良いでしょう。 |
39:
匿名さん
[2008-10-21 01:15:00]
ヨーロピアン調のリビング横にウッドデッキっておかしいでしょうか?
ヨーロピアンなウッドデッキもあるのでしょうか? 室内はヨーロピアンな家具とかにして、フローリングも白っぽい色にしたいのですが。 ウッドデッキと合わないような気がします。 |
40:
ビギナーさん
[2008-10-21 07:54:00]
スレ主です
新しいレスがたっていたため、のぞきました 新築完成、引っ越し終わりました。7月末に ウッドデッキも予定通り設置しました 夏、風呂上がり(途中)にデッキに出ての ビールは最高でした。 今のとこ、不満不便はありませんが・・・・・・ 東隣りの分譲地の新築工事がはじまりました 隣からデッキが見えるような・・・・・ 隣りの完成が気になります |
41:
外構屋
[2008-10-22 00:09:00]
>39さん
今頃レスしても遅かったかなぁ〜〜 ちょっといそがしくしていたのですみません。 お話しの内容なら、ウッドデッキより、広めのタイル仕上げのテラスの方が色、質感ともに 合わせやすいと思いますよ。耐久性も高く、掃除もしやすく、メンテの面からもお勧めします。 建物の基礎工事と一緒に下地を作れば、ウッドデッキより安く作れます。 ついでに立水栓の配管もしておけば、お庭の水やりや、バーベキュウのあとかたずけも楽チン! エオーロピアン調のガーデンファニチャーで一気に古城の中庭の出来上がり^^ |
42:
外構屋
[2008-10-22 00:21:00]
|
43:
39です
[2008-10-22 08:05:00]
>>41 外講屋様ありがとうございます。
テラスは高いと思ってあきらめていたんですが、基礎からやったらウッドデッキより安いんですね。嬉しい情報です。 その場合、周りの柵はどのような物があるでしょうか? テラスは家の南側になるんですが、照り返しで室内が暑くなったりしないでしょうか? 質問ばかりですみません。 スレ主様、完成おめでとうございます。お隣の二階から見えるんじゃないか心配ですよね。私も男だったら風呂上がりに外に出たいですけど。 風呂途中とかでくつろぐなら小さめのスペースの方が落ち着きますよね。 近所のお風呂屋さんが小さめのスペースにウッドデッキですごく癒されます。柵&木で目隠ししてありテーブルにきれいな花が飾ってあります。 |
44:
てらす
[2008-10-22 13:27:00]
うちもタイル貼りのテラスです。
夏は・・・暑いです。 上の中まで同じタイルでリビングを作ったので基礎のコンクリートで蓄熱している気がします。 南向きの所は軒を長く出して日陰を作るようにしました。 今年はそこに緑のカーテンも作りました。 タイルなのでコンテナを置いてもシロアリなどの心配が無いです。 東向きのテラスはパーゴラに日除けスクリーンを乗せて日陰を作ったら快適になりました。 太陽が低い位置の為にパーゴラの前にもスクリーンを降ろしてます。 工夫することで快適に過ごせます。 日陰で子どものプールをしますが、日が当たる場所では裸足で歩けません。 |
45:
匿名さん
[2008-10-22 20:56:00]
ウッドデッキの価格はまちまちですが、
ウリンのウッドデッキ自分で作りました。 資材があれば平米単価1万円程度でできます。 時間のあるかたは、大変ですが是非おすすめします。 それから、ウリンは灰汁が少し厄介です。 |
46:
匿名さん
[2008-10-27 16:22:00]
家が建った後でウッドデッキを作るなら何屋さんに行けば一番安いですか?
不器用なので自分で施行するのは諦めています。 あと、皆さん高さはリビングと同じ高さにしているんでしょうか? |
47:
匿名さん
[2008-10-28 11:59:00]
自分はウッドデッキに同じくウッドのテーブルとイスを設置しようと思っております。
多くの方が実践されているのではないかと考えておりますが このテーブルとイスって、皆さん出しっ放しにされてますか? それとも使う度に出してきて、使い終わったら片付けてますか? 雨ざらしのままだと、あっという間に痛んでしまうのかと思いまして。 |
48:
匿名さん
[2008-10-28 12:21:00]
イスとテーブルを覆う、専用カバーを使ってます。
|
49:
匿名さん
[2008-10-28 13:56:00]
専用カバーがあるとは知りませんでした。大変参考になりました。
ちなみにそのカバーは汎用品としてカバーだけホームセンター等で売ってるものなのでしょうか? それともイス・テーブル・カバーの3点がワンセットになって売ってるものなのでしょうか? |
50:
入居予定さん
[2008-10-28 20:54:00]
1月末完成、2月外構工事、3月より入居予定の者です。
最近の金融危機で、外構費用の大幅圧縮を余儀なくされています。 これ↓安いんですが、やっぱり質は値段なりでしょうか? http://www.takanonaisou.jp/exterior-page/wood-deck/wood-deck-maine.htm... |