クリオ清瀬ってどうですか?
459:
匿名さん
[2012-04-13 14:07:04]
|
460:
匿名さん
[2012-04-14 18:45:07]
今日、いきなり自宅訪問されました・・・
もちろん、追いかえしましたが。 噂では聞いていたけど、本当に来るんですね。こんな経験初めて。他社ではありえない。 |
461:
不動産業者さん
[2012-04-14 22:54:36]
ここまで言われてる物件も珍しいね。
マンコミで、清瀬という土地柄でレスが400超え。 ここまで多いと、反対に注目されてるのではと解釈しそうです。 この物件実家から近いから見てみたいけど、 確かに価格は高め。 東久留米エクセレントもいい値段してたけど、人気エリアなのですかね? 少し前は、池袋でも徒歩圏、50平米以上3500万くらいで新築出てたんで、俺なら都内選ぶかな。 まぁ、注目されてるのは、いいことですね。 |
462:
匿名さん
[2012-04-15 08:19:04]
スレが延びたのは、度重なる発売延期とそれに対する明和の対応の悪さ、約1名のクリオ賛美とそれに対する反論、この2つが原因でしょう。後者はかなり削除されていますが。
マンションの供給が少ないエリアなので、良くも悪くも目に付きやすいのだとは思います。 東久留米のエクセレントは、隣の駅でここと同じ徒歩6分とは言え、 実際に歩いてみれば、生活利便性が雲泥の差であることは明らかです。 |
463:
匿名さん
[2012-04-16 11:05:20]
460さんは、清瀬にお住まいのご近所さんですか?
営業は土曜日に自宅訪問するんですね。 以前、売れ残りマンションの営業がアポなし訪問してきたりしましたが、 モデルルームでアンケートに応えると確実に家に来ると思うと怖いですね。 |
464:
匿名さん
[2012-04-16 14:12:35]
うちにも営業が来ました。結構ですと言っても、「でもですね」としつこく粘ってきました。
ちょっと話を聞くと雰囲気的にですが全然売れてないみたいです。 値引きは今はできないみたいですが、話的にはそのうち値引きするような印象をうけました。 私が住んでいるのは、松山です。 |
465:
匿名さん
[2012-04-16 21:56:22]
|
466:
匿名さん
[2012-04-18 10:57:41]
売れ行きは芳しくありませんか・・・
ここは8月下旬竣工予定だから、もう少し待てば値下げになるかも しれませんね。 明和は竣工1年後に売れ残った部屋を1000万の値引きをした事例が あるので、こちらも密かに期待しております。 |
467:
匿名さん
[2012-04-19 11:12:25]
以前明和が分譲マンションを竣工1年後に大幅値下げしたとして裁判沙汰に
なりましたね。 訴えをおこしたのは正規の価格で購入したマンション住人ですが、 1000万近い値下げだったそうですよ。 |
468:
匿名さん
[2012-04-19 13:48:32]
過去に値下げを乱発している業者は早い時期に飛び付いて買うのはリスクが大きいです。
希望する部屋が無くなるリスクには目をつむってでも冷静に状況を見極めるべきです。 |
|
469:
マンコミュファンさん
[2012-04-19 23:27:03]
まるで絵に描いたようなダメマンだな、こりゃ。
|
470:
匿名
[2012-04-21 06:28:27]
その訴訟の結果はどうなったのですか?
|
471:
匿名さん
[2012-04-21 10:13:33]
秋津駅でも営業マンが10人以上チラシを持ってひたすら声をかけてましたよ。場所が悪いから売れないんでしょうね。売れないマンションを販売する営業マンはかわいそうですね。
|
472:
匿名
[2012-04-21 14:06:58]
営業の対応が最悪です。こんな頼りない会社に信頼感もないしマンション購入は避けたいです。
|
473:
匿名
[2012-04-21 14:11:47]
営業がかなりひつこい。予定があるから急いでるといってるのに平気で待たせるし謝りもしないし最悪でした。
|
474:
匿名さん
[2012-04-22 10:37:48]
あまりにも売れないから、駅で大学生の女の子2人組に遊びに来てくださいと一緒に歩きながらしつこく声をかけながら一緒に途中まで歩いていました。新手のナンパかなと思うような感じでした。
|
475:
匿名
[2012-04-25 20:36:55]
狭いのに割高と感じました。収納等は考慮されていないようですな。
|
476:
匿名さん
[2012-05-02 19:50:35]
モデルルームってなんとなく行き辛いのですが、大学生の女の子が遊びに行く感覚で行っても良いのでしょうか?
でも行ったらちゃんと営業されるのでしょうね。 見に行ってみたいなとは思うのですが、なんだか入り辛くてまだ行ったことがないのです。 ここも近いのでのぞいてみたいとは思いつつ、うっかり近所に住んでいるなんて言ったらずっと営業されそうですよね。 |
477:
匿名さん
[2012-05-02 20:23:19]
モデルルームに行きたいならクリオだけは止めましょう。
危険です。 |
478:
匿名さん
[2012-05-02 22:26:54]
モデルルーム見学しても、アンケート用紙は必要最低限の記入にとどめておけば
その後面倒な事にならなくて済むのではないでしょうか。 それとも、住所・電話番号は必須ですか? 構造は遮音性に優れた造りだと感じ、一度見に行ってみたいんですよね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
他社ではあまり考えられない事じゃないでしょうか。
…と言うか、チラシ配りはバイトではなく、営業さんが自ら行っている
ところがすごいと思います。