修繕積立,管理費についてです。
マンションで修繕を行ってくれるのは外装、共用部のみですよね。
室内で何か(例えば壁や天井の傷、ひび割れや床など)あった時の保障期間外の修繕は実費ですよね。
そう考えると、一軒家で月々3万位積立て、必要な時のみに内なり外なりを必要な箇所だけ修繕するほうがよっぽど経済的…と皆さん考えた事はないですか?
マンション契約し、ちょっと気になっている事の一つです。
[スレ作成日時]2011-09-01 18:39:01
ふと疑問に思ったので教えて下さい
レスが検索されませんでした。
画像:あり