東宝住宅株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネクスタージュ高見七条弐番館【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 八幡東区
  6. ネクスタージュ高見七条弐番館【契約者・住民専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-04 04:56:01
 削除依頼 投稿する

契約者・住民専用スレッド立てました。
有意義な情報交換を希望します!

[スレ作成日時]2011-09-01 13:58:16

現在の物件
ネクスタージュ高見七条弐番館 eco stage
ネクスタージュ高見七条弐番館 eco
 
所在地:福岡県北九州市八幡東区高見2丁目1320番150(地番)
交通:「七条」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
総戸数: 123戸

ネクスタージュ高見七条弐番館【契約者・住民専用】

122: 匿名さん 
[2012-07-10 20:39:58]
こんな掲示板で文句言わないで、うるさい時に面と向かって「うるさい!」って言えばいい。
123: 匿名 
[2012-07-10 22:04:40]
子供のする事だからじゃみなさん納得できないし、ファミリー向けって一部の方が考えているだけ。いろんな家族構成の方いるのに、残念ってあなたに残念な気持ちです。
124: 匿名さん 
[2012-07-10 22:23:35]
自分達の恥をオープンな掲示板で言い争って、バカな住人が多いな。
高級住宅地(戸建てがね)のイメージで買っちゃった庶民の集まりだからねぇ
125: 匿名さん 
[2012-07-10 23:27:13]
そんな感じなの?私は最上階だから全くわからないかったわ。
126: 匿名さん 
[2012-07-11 00:29:36]
高見のマンションってこんな感じなんだ。確かに、高級住宅街のイメージがあったが、それは戸建てだけでマンションはまた別なんだね。。
127: 匿名 
[2012-07-11 00:57:56]
最初から普通のマンションと思ってました。高級住宅街と勘違いしてる人が一部いるから・・・騒音とか問題にするんですかねぇ?高級戸建てじゃないですから、。 小中学校がこんなに近くにあって販売の売りにもなってたからてっきり庶民的なファミリーマンションかと思ってましたが・・・
128: マンション住民さん 
[2012-07-11 08:33:14]
最上階や他の階は、人の出入りがその階の住民だけだから静かなんですよ。
しかも、子供は一階で遊ぶからわからない。
子供が騒ぎ、母親たちは井戸端。
庭付きだから迷ったけど、一階買わなくて良かった。


129: 住人 
[2012-07-11 10:28:48]
レス読んでると、下階に迷惑をかけている方のレスと、上階の音に困ってる方のレスはっきり分かりますね…。
うちは上階の音に困っています。子供さんだけじゃなくて大人の足音、夜のガタガタ物音響いてますよ!周りの事も考えてみて下さい。
130: 入居済みさん 
[2012-07-11 13:11:48]
生活音にここまで悩まされるとは正直思ってもいませんでした
どこのマンションもある程度は騒音で困っているのだろうと思っていましたが
友人のマンションでは同程度のスラブ厚なのに隣家の音は聞いた事ないと‥
もう後悔しかありません。

今となっては営業の防音スペックの説明が信じられません
欠陥マンションなのか?調べて欲しいくらいです。

131: 匿名さん 
[2012-07-11 14:42:58]
ここのマンションはCASBEEがsランクではなかったですか?環境配慮しすぎて手抜きになったのでしょうか?だとしたら市が絡んでいますから大問題ですね…
132: 住人 
[2012-07-11 21:22:53]
入居してずっと上階の音に悩まされています、同じ思いをされている方が他にもいらっしゃるんですね…。
レスを読んでいるとマンションの作りにも不安を感じてきました。調べてみようと思います。
133: 住民さんC 
[2012-07-11 22:43:41]
どなたかうるさいなら直接言えばいいと仰っていましたよね?
私、言いに行きました。

休日の午後でしたが、あまりに足音やら何か床に落とす音、引きずるような音、跳び跳ねてるだろう音、ひどかったので。
そしたら、ザッと見た感じで子供が6人はいました。
母親は3人かな。
幼い子供2人でも、日頃から踵歩きで響くのに。
※日頃は、上階は日中いないので夕方数時間の辛抱ですので、大丈夫ですが。

注意したけれど、暫くするとまた(呆)
我が家が夕方まで外出する羽目に…

天気いいのだから、外で遊んで欲しいし、制御できないなら大人数呼ぶな!と腹が立ちました。


お願いです。1階以外の方は、大人数の子供を室内で大暴れは勘弁してください。

134: 匿名 
[2012-07-12 08:03:13]
部屋で運動会状態ってうんざりしますね。苦情言われても子供のすることなのにって真摯に考えてくれないんでしょうね。
直接言われて静かにならない時ってどう対処するか考えてちゃいます。
135: 住民さんC 
[2012-07-12 09:45:01]
134番さん

気持ち理解して頂いて、ありがとうございます。
何だか、ホッとしました。
あの日以外ないのですが、未だに週末になるとドキドキします。
私が子供の頃、天気がいい日は外で遊ぶ。
雨の日は家でおとなしく遊ぶと親から言われていたので、モヤモヤしていました。

日頃は数時間の我慢で、テレビや音楽で気を反らすようにしています。
が、あの一件以来、踵歩きが大きくなってひどくなってます。

直接言っても、どうしようもないのですね。


どなたか遊歩道のボール遊びのこと書かれてましたが、キャッチボールをしているのも見たことがあります。
土日祝日、確かお休みの日でしたが、父親らしき人と男の子でした。バッドも持って。
あと二階の駐車場で鬼ごっこしたり、スロープで遊んでいたり。



遊歩道付近に駐車している方は、気をつけた方が良いかと思います。
それ以外の方も、車を運転する際はお気をつけください。
我が家は、もしもの時のためにドライブレコーダーを検討しています。
136: 住民さん 
[2012-07-12 10:03:01]
子供が分別の付く年齢までひたすら我慢するか
引っ越して静かな生活を手に入れるか
夢に見た新居での生活が無茶苦茶です
精神的苦痛を与える暴力に等しい行為です。
137: 住人 
[2012-07-12 10:30:27]
上階の音に困ってる方が他にもいると分かったので安心?と言う言葉はおかしいですがその方々には気持ちが分かって頂けると思いホットしました。
静かな生活をしたくてこのマンションを選んだので住んでいる限り言い続けて行きます。
入居してずっと困ってるので他の方法も考えています。
138: 住人 
[2012-07-12 23:28:38]
この時間までドスドス音たてて歩くのやめてもらえないかな…小さな子供寝てるのに。
ホント無神経な上階の人、まともな話も出来なくて嘘もつくし…。
139: 住民さん 
[2012-07-13 10:25:53]
欠陥構造などのハードの問題なのか、住人の質が問題なのか?
140: 住人 
[2012-07-13 10:59:49]
両方でしょうか…。昨夜も24時過ぎにかかとからドスンドスン、ガタガタするので上階を見に行ったらやはり明々と電気がついていました…。遅い時間は特に気をつけて欲しいです。
141: 匿名 
[2012-07-13 16:32:44]
上の階の音って気になりますね。
最近遅い時間でもひどいので直接言いに行かないと分かってもらえないなら言いに行こうと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる