契約者・住民専用スレッド立てました。
有意義な情報交換を希望します!
[スレ作成日時]2011-09-01 13:58:16
現在の物件
ネクスタージュ高見七条弐番館 eco stage
- 所在地:福岡県北九州市八幡東区高見2丁目1320番150(地番)
- 交通:「七条」バス停から 徒歩3分(240m、西鉄)
- 総戸数: 123戸
ネクスタージュ高見七条弐番館【契約者・住民専用】
61:
匿名
[2011-09-16 13:12:24]
うちの旦那が出ていってから‥
|
62:
入居済みさん
[2011-09-16 14:15:40]
何があった??(笑)
|
63:
匿名
[2011-09-16 21:01:32]
あるお宅も 嫁さんと子供二人出ていったよ。
|
64:
匿名さん
[2011-09-17 02:01:15]
風水的に悪いマンションなのか?ご親族が早くご帰還される事を希望しあす。
|
65:
匿名
[2011-09-17 10:44:12]
ヌーベラージュの裏の山の方で重機でガタガタやってるけど何か建つのかな?
|
66:
匿名
[2011-09-17 13:04:14]
分譲地ですよ
|
67:
匿名
[2011-09-17 16:34:02]
おぉ!そうなんですね!
ありがとうございます。 |
68:
住民
[2011-11-21 19:08:39]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
69:
マンション住民さん
[2011-11-21 21:31:37]
マンションの前何が建つの??
|
70:
入居済みさん
[2011-11-22 20:09:34]
たぶん、マンションかも。
今日、愛犬の散歩中に偶然見てしまったのです。 新日鉄の社宅裏の道に、高見地区の未来完成図?のようなものを。 そこに、当マンションも描かれてて、今、目の前の空き地に2棟のマンションらしき図が… 道理で、営業マンが言葉を濁していたはず。 と、思いました。 |
|
71:
住民さん
[2011-11-25 10:14:36]
うちの担当営業マンは「戸建エリア」って言ってたよ。
でもかなりいい加減なおじさんだったから、どうせ適当なこと言ったんだろうけど。 ほんとに、あのおじさんの説明は嘘ばっかりだった。 |
72:
住民さんA
[2011-12-02 22:48:38]
北九州市 公共事業再評価調書 八幡高見地区住宅市街地総合整備促進事業 平成22年4月1日 現在
調べましたらこのような資料がありました。(5ページ) http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000040998.pdf 前の空き地には2棟のマンションの予定(105室×2棟) 23年~24年の計画中となっています。 建物の図の形状からすると、この地区に立っている既存のマンションと形状がことなり 背が高いニ棟のツインタワーのようです。 資料が22年4月のものなので、予算やその他の事情で、計画変更(戸建エリア) 又は延期、中止なっているかもしれません。 詳細をご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。 |
73:
匿名
[2012-01-09 00:30:41]
駐車場どうにかならないかなぁ 芝もはげて雨の日なんか泥ですねぇ チェーンはよく切れてるし 近隣に駐車場がないので 駐車場増やしてほしいですねぇ 前の空き地でもいいですけど
|
74:
匿名
[2012-01-13 20:28:05]
確かに駐車場少ないですね 去年の駐車場抽選会も17組いました。入居前から駐車場不足指摘されてたのですから増やして貰いたいです
|
75:
匿名
[2012-02-12 15:23:29]
今日の昼ごろ、また外側に向けてふとんを干しているお宅が・・・
なかなかなくならないですね。 |
76:
匿名
[2012-02-16 18:29:43]
駐車場泥だらけです。車の中も枯れた芝と泥まみれです。 子供達も小さいので座席まで汚れます。
あと 駐車場増やして貰いたいですね。 |
77:
マンション住民
[2012-02-19 15:46:56]
はじめまして。
管理人さんで何人かいらっしゃるうちの白髪で少し体格の良い方についてですが 、すれ違ったり管理人室の前を通った際、こちらが『こんにちは』と挨拶しても返していただけないし、その管理人さんから挨拶された事は一度もありません。物凄く威張った様な態度に感じます。 来客用の札を返却しに行った際も、『ありがとうございました』と言って札を返したのですが、こちらを一切見ようともせず、のけぞったように椅子に腰掛けて足を組み、背を向けたまま『はい』と無愛想な対応をされました。にこやかにしろとまでは言いませんが、話してる人の方に少し目を向けても良いかと思いました。 他にも駐車場の事でお尋ねした時、こちらが敬語を使っているのに対し、タメ語で面倒くさそうな対応でした。 年齢は管理人さんの方が上かもしれませんが親しい仲でもないので社会人としての常識が無いと思います。 互いに気使い合う事は大切な事ですが、その管理人さんの時は凄く変な気を使ってしまいます。 管理人さんという立場はそんなに偉いのでしょうか。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、同じ様に感じられている方はいらっしゃいますか? その方以外の管理人さんは凄く親切で感じの良い方です。 |
78:
匿名
[2012-02-22 20:01:51]
駐車場抽選会!25組もいたら当たらないですねぇ
|
79:
住人
[2012-02-22 22:54:34]
駐車場抽選行こうと思いましたが25組…行かなくて良かったです。
話は変わりますが今時のマンションで場所的にも静かに過ごせると思っていたのが間違いか?上階の足、物音が毎日ひどいです…何度もなかやしきさんにお願いしてますが。未だに…。 |
80:
匿名
[2012-02-24 23:43:40]
うちも毎日上階からの足音に困ってます…
ひどいときは掃除機をかけていても響くほど。 79さん、管理人さんにはご相談されましたか? うちは一度相談したら、上階の方に注意?お願い?してくださったようなんですが、ほぼ改善なしです… 何度もお願いするのも気がひけますし、どうしたらいいのか悩んでいるところです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報