マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
493:
匿名さん
[2011-09-09 10:16:38]
ちなみに、戸建てが一定の地域に集まって、街を形成する場合も、団地と呼ばれます。
|
495:
匿名
[2011-09-09 12:02:27]
|
496:
匿名さん
[2011-09-09 12:09:39]
団地とマンションが一緒なら、戸建てと借家も一緒になるの?
マンションにも戸建てにも住めない人が、レベルを下げようとしているだけでしょ? 別スレ作ったらどうでしょう? 住むなら、借家? 団地? それとも安アパート? |
499:
匿名さん
[2011-09-09 12:23:19]
例の人が張り付いて、議論を安く安くしようとしているね。
建設的な意見交換になると、彼は出る幕がないから。 |
502:
匿名さん
[2011-09-09 14:09:15]
>団地とマンションが一緒なら、戸建てと借家も一緒になるの?
もう少し勉強してから書き込んだほうが良いと思うよ。 団地って響きが好きじゃないのだろうけどマンションは団地。 借家の意味も分かっていないとしか思えないけど。 でもそれを考えるとデベはすごいね。国も絡んだだろうけど、団地というイメージから 脱却するためにマンション(当然豪邸という語源を知っていて)と言う日本語を 消費者に刷り込み、同じものなのに「マンションは良いけど団地はダメ」というまでに ブランド化してしまった。同じものなのに・・・。 |
503:
匿名さん
[2011-09-09 14:45:33]
|
504:
匿名さん
[2011-09-09 15:42:05]
団地とは、同じような建物が幾つも集まっている集合体をさす言葉だから、
マンション1棟は違うだろう。 逆に戸建てでも、同じ開発者が作ったものが、 集まっていると、団地と呼ばれ、全国にたくさんある。 工業団地、農業団地 なども有り、 要するに、同じような物の集合体。 日本住宅公団が作っていたものは、団地と呼ばれる物が多いが、現在の都市再生機構 が作る、例えば、豊洲などのタワーマンションは、団地とは呼ばれない。 |
505:
匿名さん
[2011-09-09 17:27:00]
|
506:
匿名さん
[2011-09-09 17:32:04]
彼は自分が安アパート暮らしだから、一緒にしないと気が済まない。
ようは、俺はマンション居住者と同格だ、と思い込みたい。 ボロい車に乗ってる人が、四輪車は全て一緒、と叫んでいるのに近い。 かわいそうな人です。生暖かく見守ってあげましょう。 |
507:
匿名
[2011-09-09 17:58:01]
最近はやたらレジデンスっていうよね笑
|
|
508:
匿名
[2011-09-09 18:27:11]
まあ、管理人のことを こんしぇるじゅ~ と言い換えただけで、ありがたがっちゃうのと同じですね
|
509:
匿名
[2011-09-09 18:28:06]
マンション(笑)
|
510:
匿名さん
[2011-09-09 18:30:46]
|
511:
匿名さん
[2011-09-09 18:45:57]
>>510
このスレは要約すると、 維持費のかかる大排気量の高燃費車(マンション)は今の時代に合わないから、エコカー(戸建て)に変えなさいと戸建派が説明しても、金持っているから維持費(管理費・修繕費)が掛かっても個人の自由だと主張する展開ですね。 |
512:
匿名さん
[2011-09-09 18:58:24]
|
513:
匿名さん
[2011-09-09 19:04:40]
|
514:
匿名さん
[2011-09-09 19:07:57]
>513
そのような反論しかできないマンションを買ってしまったのはあなたの責任です。 |
515:
匿名さん
[2011-09-09 19:09:31]
偏屈か自由かの違いに思う
|
516:
匿名さん
[2011-09-09 19:14:40]
|
517:
匿名さん
[2011-09-09 19:17:18]
同じような建物がずらっと立ち並んでいればマンションだろうが分譲地だろうが団地では?
マンションだけが団地なわけではなくて。 |