マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
[スレ作成日時]2011-09-01 12:22:58
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART15】
473:
匿名さん
[2011-09-09 03:38:40]
|
474:
匿名さん
[2011-09-09 03:42:01]
点検で200って!ぼられ過ぎて笑うシカ。
|
475:
匿名さん
[2011-09-09 04:16:26]
ある人は10年点検を200万といい、ある人はそれをぼられ過ぎと笑う。工務店によって違うんだね。
|
476:
匿名さん
[2011-09-09 04:31:38]
>工務店によって違うんだね
いいえ、戸建てのメンテ費用を意図的に高くしたいマンションさんのガセネタでしょう。 |
477:
匿名さん
[2011-09-09 05:20:11]
>468
戸建てさんの戸建て信仰には恐れ入ります。 戸建てのイヤなところは、 2階建て、管理の面倒くささ、防犯性の低さです。 予算無制限の意味が、 平屋、ハウスキーパー付、防犯カメラ+各種防犯機能付、なら、戸建てでも、いいです。 もっとも、その同じ予算で、マンションを買う方が遥かに良いですが。 |
478:
匿名さん
[2011-09-09 06:01:31]
>もっとも、その同じ予算で、マンションを買う方が遥かに良いですが。
そんなに団地ライクな集合住居がいいんですか? |
479:
購入経験者さん
[2011-09-09 06:27:45]
俺の実家も戸建てだけど、築27年でかなりのメンテ費用かけてる(700万くらい)
水周りも含むから、外回りだけだともっと少ないが 俺の叔父さん達も皆 戸建て住まいだが「10年で150万~200万はメンテ費用で見とけ」と 言っている。 だから、マンションと戸建てのメンテ費用は、確かに戸建てのほうが安いが目茶目茶大きな 差ではないと思う。 ましてや1軒の家が建替え出来る程の差はでないと思うぞ。 だって、親族の言葉のほうがここの名無しの戸建て信者よりも信じられるから。 今年、戸建てを契約し今建築中だが10年で150万くらいはメンテ費で考えてるよ。 普通にそれくらいかかるよ。 何もせずボロボロで良いなら費用かけないで済むだろうけど、恥ずかしい思いをするだろうね。 |
480:
匿名さん
[2011-09-09 07:20:58]
HMの言うメンテフリーは話半分に聞いておいた方がいいよ。
メンテ料がかからなければもうけものぐらいに思ってきちんと積み立てておいた方が安全。 |
481:
匿名さん
[2011-09-09 07:36:27]
はじめの10年だけだよ。
修繕費かからないと思えるのは。 |
482:
匿名さん
[2011-09-09 07:46:09]
>478
団地とマンションは、全く別物です。 |
|
483:
匿名さん
[2011-09-09 07:57:11]
同じだよ。化粧の厚さと着てる服が違うくらい
|
484:
匿名さん
[2011-09-09 08:07:07]
>483
戸建てとほたって小屋にも同じことが言えますね。 |
485:
匿名さん
[2011-09-09 08:14:52]
|
486:
匿名
[2011-09-09 08:28:54]
できれば戸建てが良かったけど、費用考えたらマンションになった。住んでみたら快適で、無理して戸建て建てるより良かったかも…でも定年後の維持費は不安になる。というマンション派が庶民は大半な気がする。
|
487:
匿名
[2011-09-09 08:32:56]
団地とマンスンの違いとは?
多摩ニュータウンや高島平はどう思いますか? |
488:
匿名
[2011-09-09 08:35:29]
今、マンションと呼んでいるものは10年後には団地と呼ばれます。
|
489:
匿名さん
[2011-09-09 09:31:28]
>団地とマンションは、全く別物です。
いやいや、マンションって団地だから。団地と言うイメージが良くないのかもしれないが、 ちょっと前にとある城南の新築タワーマンション見に行った際、説明資料に 「当団地」という文言が連呼されていたのを見て、これも団地なんだ、と思った。 新しいからマンション、古いから団地ってわけではないみたいだよ。 一般的なイメージでは団地は古いもの、というイメージなのはわかるけど。 まぁミニ戸も正式な基準があるわけではなく、分類上は戸建て。 ミニ戸は嫌だ、というのと団地が嫌だ、というのは同次元の罵り合いでしかない。 |
490:
匿名さん
[2011-09-09 09:42:58]
本日の日経東京版「老朽マンション建替え、難題山積」には、
団地の事例がでている。 空間での集合居住という形態は、団地もマンションも同じ。 語源を考えれば「マンション」という言葉、業者が考えた日本特有の使い方でおかしい。 日本人同士にしか通じない。 |
491:
匿名さん
[2011-09-09 09:52:08]
|
492:
匿名さん
[2011-09-09 10:07:00]
団地って昔はオシャレで最先端の暮らしだったらしいよ。団地妻=キャナリーゼみたいな感じ
|
>また戸建の土地を売る時には更地に戻すのに何百万か掛かりますよね。
よっぽどできの悪い戸建てなんでしょうね?建売り?
普通は保証期間の延長など、HMが臨機応変に対応してくれるから10年くらい金はかからない。
点検で200万円というのは異常。
更地にするのに何百万円というのはどれくらい大きな屋敷なのかな?
これも異常に高い。