注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-12-23 21:19:12
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.muji.net/ie/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

無印良品の家で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。無印良品の家の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。


[スレ作成日時]2005-09-03 13:24:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)

504: 通りがかりさん 
[2020-08-29 13:38:35]
>>502さん

大手のHMさんよりかは安いと思いますよ。
2700万円だったのですね。

無印良品の勉強会は聞いてそんはないですね。
オリジナルのノートももらえますしねっ。

うちは、最終的には2700万くらいになりましたが、家本体は2000万で収まっています。
うちは、キッチンがオーダー、シャワーブースを設けて、洗面台はローコストを導入しました。

これから建てられる方へですが、
・キッチン、お風呂、トイレのうちどれかは、無地良品が指定する機器を入れないといけません。
・戸は1つ6万程。
・洗面台が高くて、テーブルと洗面噐だけで25万でした。
・玄関の靴ボックスは、30万ほどでした。うちは他社のものを導入しましたよ。
・フローリングは、標準よりオプションのパイン材が12万UP、オーク材が25万UPでした。パイン材は冬でもあまり冷たくなく、感触が良いですよ。
・窓の家ですが塗り壁オプションが150万ほどでした。うちは導入しませんでした。

ざっとこんなものでしょうか。ご質問があればお答えしますね。
大手のHMさんよりかは安いと思いますよ。...
505: 通りがかりさん 
[2020-08-29 13:40:41]
504です。

追加ですが、キッチンは代金に含まれていません。
オーダーで、輸入の食洗機も入れたので130万ほどになっています。
ただ、無印良品のオプションのフレームキッチンは150万ほどなのでトントンという感じです。
一番安いキッチンが、クリナップので30万程でありましたよ。
506: 名無しさん 
[2020-09-07 02:57:24]
こんにちは。
夫婦2人暮らし用の小さな二階建てを検討しています。
3間×4間の窓の家だとだいたいどれくらいの価格になるのでしょうか。
以前カタログを取り寄せた時は、最小でも3間×4間半?で1700万くらいだった気がします。当時は本気で家を建てるつもりがなくてカタログを捨ててしまったのですが…
また、吹き抜けは不要なのでその分部屋にあてたいのですが、吹き抜け無しにすると追加料金が発生するのでしょうか?
507: 匿名さん 
[2020-09-13 13:15:12]
504さん、いろいろと具体的な金額やお金のメリハリの付け方など教えていただいて
ありがとうございました!
無印良品の家、ということで住設はどこかしら無印のものは入れないといけないんですね汗
というか、本当はすべて無印でってしたいところですが
それをしてしまうとかなりの金額になってしまう…
重視している部分にお金をかけて
それこそ洗面台みたいに他人に見られにくい部分とかはシンプルなものを導入するみたいにするといいのかもしれませんね。
508: 評判気になるさん 
[2020-09-13 16:50:31]
とにかく暑い
熱がこもって夜まで暑い
みんな同じなの?うちがおかしいの?
509: 評判気になるさん 
[2020-09-14 18:38:14]
北松戸やつくばのモデルハウスで契約した方いらっしゃいますか?
フランチャイズということで、施工レベルやアフターフォローの手厚さについて伺いたいです。
510: 名無しさん 
[2020-09-20 06:26:13]
>508
エアコンつければ良くないですか?

窓の家ですが、ここ最近はめっきり涼しくなってウチはつけてませんが。
511: 通りがかりさん 
[2020-09-20 06:34:50]
長野の施工会社による無印良品の家は欠陥で裁判になってましたからね。

無印はあくまで設計提供だけなんで、施行管理会社の評判はちゃんと調べた方がいいと思います。
512: 匿名さん 
[2020-09-28 10:53:58]
結局、規格住宅とかって施工会社次第なところは大きいですよね。
無印だけじゃなくて、他にモノにも言えるのですが…。

断熱性や気密性がしっかりしていると
外気の影響を受けにくいので、夏場は暑さというのは外からは入ってこない。
でも風呂場だったりキッチンだったり
ある程度の熱源って家の中にも存在するので
全くエアコン無しで過ごすっていうのは難しいでしょう。
513: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-14 19:55:46]
無印良品の家って土地探しは自分たちだけでする感じですか?
514: 名無しさん 
[2020-10-23 00:02:23]
>>513 口コミ知りたいさん
希望や条件を伝えれば探してくれますよ!
ピックアップした土地を担当さんが丸一日使って一緒に回ってくれて、まだはっきりと建てるとも決めていない段階で凄い親切だなって思いました。
515: 匿名さん 
[2020-11-10 10:22:49]
担当している工務店が、
土地も扱っているかどうかというところじゃないでしょうか。
扱っているところだと、
土地もあわせて見つけてもらえるし、楽ですよね、きっと。
割と、土地探しもしてくれるところも多いようには思いますが、たまにそうじゃないところもあるので…。
近くでそういう所があればラッキー。
516: 通りがかりさん 
[2020-11-21 19:32:24]
うちのモデルハウスは、土地も探してくれるところでしたよ!
いいところに当たるといいですね。

担当者さんの相性はもちろんですが、見学会へ行ったときの施主さんの評価を判断材料にされるといいですよ!

うちは、7年経ちましたが満足ですね!
窓の家を建てましたが、夏は暑いですがこの時期暖かい日差しが入ってきます。
外観も、流行り廃りが無いので、気に入っています。

建ててみて楽しかったのは、計画しているとことでした。
キッチン屋さんを周り、情報を集めたり、お風呂のメーカー周りで、400km離れたメーカーまで見に行ったりもしました。
(無印良品の家を建てる方は、おおよそカタログにある、標準メーカーのものを選ばれますが・・・・。)
うちは、トーヨーキッチン のシンクを用いたオーダーキッチンにしましたよ。
内々のルール?で、お風呂、キッチン、洗面台のうちどれかは無印仕様にしないといけないという制約がありました。
現在は知りませんが・・・。

良い土地が見つかり、お家ができるといいですね。
うちのモデルハウスは、土地も探してくれる...
517: 評判気になるさん 
[2020-11-22 22:23:09]
無印良品の家の場合、土地はどのように探してくれるんだろう?
無印良品社内に土地売買部門がある?それとも提携の不動産会社を紹介される?
仲介手数料の3%も無印良品の家に払うことになるの?
無印良品サイト見てもブログや体験記型記事ばかりで肝心な情報に辿り着けなくて困ってます。
518: 匿名さん 
[2020-12-04 13:54:07]
無印良品の家って、そういう商品があって
提携している工務店で建てることができるということみたいです。
無印自体が直接工務店を持っていて、手掛けているわけではない。
いわゆる規格住宅。
その提携している工務店が
土地の仲介も扱っているところだったら
土地探しなども一緒にしてもらえるということになります。
お願いしようと思っている工務店が、土地の扱いがなければ
自分たちで土地を用意することになります。
519: 評判気になるさん 
[2020-12-09 13:21:11]
>>517 評判気になるさん
場所によって同じか違うか分かりませんが・・・東京ですが、提携の不動産会社を紹介され、その方と一緒に探してきていただいた土地巡りをしました。
また、ライフプラン講座の担当もその不動産屋さんでした。
手数料は決まった時点で不動産屋さんへ支払い。
ただし、自分で探してきた土地をその不動産屋さんを通して購入する場合は手数料の割引あり。
自分で探してきた土地でも、近隣にどのような方が住んでいるか等の聞き取りを希望する場合はしてくれるそうです。

気になった土地があった場合はその不動産屋さんから無印の担当さんに連絡してくれて、希望シート(間取りとかそのほかの希望が書き込めるシート)を提出すると、仮プラン・間取りと仮料金がわかる感じです。

うちはここまでしたのですが、希望のエリアに立てるとなるとかなり予算オーバー。
かつ、吹き抜け・大空間の間取りは音などの問題から我が家の生活スタイルに合わないという結論に至り、無印で建てるのはやめにしました。

吹き抜けを最小限にし、2階は子供部屋2部屋と主寝室、ファミリークローゼットという、最初から壁でキッチリ仕切った間取りの木の家の見学にも行ったのですが、結構閉塞感があって、「これなら無印の家じゃなくてもいいんじゃないか」となりました。

ご参考になれば。
520: 匿名さん 
[2021-01-02 15:44:28]
519さん、詳しくありがとうございます。
土地探しから始めるとすると、結構大変そうですね。
手数料も3%でも、値段が値段だから
かなり大きな額になってくるし。
自分でもともと持っている土地に作るのだったら、
そこまで大変では無いのだろうけれども。
521: 匿名さん 
[2021-01-20 14:01:10]
ムジラーの人って多いですから、
そういう方たちだと無印良品の家は好きだろうなと思います。
無印良品の家具が合うような色合いの家なんだなぁと見てて感じました。
だから、ここじゃないと!という人と
ナチュラルでシンプルだったらどこでもという人だと
かなりここに対するモチベーションも違ってくると感じました。
522: 匿名さん 
[2021-02-09 10:10:10]
無印良品の家は、パッケージを様々な工務店に販売されている形になっていたのですか。
一体何なんだろうとずっと勘違いをしていた。
となると、ここならではみたいなのってどういうところに出てくるのだろうか。こういうナチュラル系のところって今はすごく多いけれど、無印の家を作られた方は、ここを選んだ理由は何だったのかと思いまして。
無印のファンだから、だけでは流石に家までは難しいと思います。
523: 匿名さん 
[2021-02-14 23:28:43]
>>522
実際に検討してるレベルなら分かってくるだろうけど、
SE構法やダブル断熱、間取りの自由度、あとは好みのデザインかどうか、じゃないかな。
同じ条件で探してもここより割高になると思うよ。
似たような感じでお金があるなら住友林業のビッグフレーム(BF)構法の家がおすすめ。
524: 通りがかりさん 
[2021-02-14 23:46:20]
無印良品が好きな人が建てる家という印象。
あんまり個人的には好きではないが、無印良品が好きな人は好きな印象
525: マンション掲示板さん 
[2021-02-17 06:28:26]
>>522 匿名さん

全く無印が好きでもない私が最終的に無印に決めてしまいました。契約済みで仕様取り決め、着工待ちです。
すごいたくさんの展示場をまわりました。地元の工務店やBESSなんかも行ったりして、途中は血迷ってマンションの分譲なんかも見たりして検討した次第です。正直、好みの問題でよくよくみると大手HMも同様に意見が分かれると思います。個人の意見で恐縮ですが、鉄骨系と木材系のそれぞれの良さ悪さを検討、気密と断熱の勉強、設備の検討、デザインと個別の生活動線の検討、耐震性やらを検討して比較的自分に合うかなとイメージできたのがたまたま無印でした。同じ外観ならCUBE系の安い所があり、そちらを検討すべきかと思います。気密なら一条やスェーデンを一度見るといいです。無印のSE工法は全国に提携の工務店がありますので一度比べるとわかりやすいです。まどり、収納の考え方、外観で好き嫌い完全に分かれますが構造と気密断熱を無印レベルで他のメーカーに依頼すると価格が跳ね上がる結果となりました。
526: 検討者さん 
[2021-02-22 08:21:43]
>>525 マンション掲示板さん

参考になります。
私も去年コロナ前にBESSのワンダーなんちゃら?を観に行きました。そして先月木の家を観に行きました。とても良かったです。まさに求めてた内容かなと。
1点質問ですが、
本体価格以外に発生する費用(オプションや給排水などの諸工事)は大体いくらくらいかかりましたか??あと一般的にどれくらいかかるのでしょうか??

527: 検討者さん 
[2021-03-02 16:30:47]
間もなく着工する我が家の戸建ての隣が完成直前の無地ハウスの木の家です。好みにもよるのかも知れませんが、とても私には考えられないものに映りました。中を見ていませんが、外観だけでも①ガルバリウムの外観。素敵ですが、1番下の部分が面取りしていないから手を切りそう。②施工時にやっちゃったのがガルバリウムの数カ所に当てたと思われる凹みや傷。こちらの工事で付けたと言われると困るので写真は撮りました。うちのビルダーに送る予定。③標準の玄関ドアがあまりに安っぽい④玄関ドアの上の軒はステンレスの板みたいなものが同じくステンレスの2本の棒でついているだけ⑤テラスの床は何か後から貼られるのかと思ったけど、どうやらあれで終了みたいて、アルミの網?仕様。多分、小型犬だと脚を隙間に入ってしまいそう。手すりもすきすきで子供は心配。メイン通りサイドに大きな掃き出し窓と縦滑り窓。多分、カーテンかシャッターを閉めっぱなしになるかと。そのあたりだけでも参考になさって確認してみてください。
528: 名無しさん 
[2021-03-02 21:44:17]
>>527 検討者さん
それをここに書き込んじゃう嫌味な施主が隣人になってしまった無印施主に同情します。
529: 匿名さん 
[2021-03-02 23:08:17]
527はタマホームに住んでそう
530: マンション掲示板さん 
[2021-03-03 23:37:16]
>>526 検討者さん

給排水や地盤などはどこのHMでも大体同じような感じになります。外構と解体はHMによだてバラつきはありましたね。比較検討されるべきです。一次側はあまり変わらないはずですがオプションで1番変わる点は造作モノです。どのHMでも造作はかなりとられますが、当たり前のようについているものが無印ではついていません。下駄箱や収納棚は無いので作るのにMUJI価格の出費を伴います。同様に広い空間とは壁やドアがないので仕切るにオプションが生じます。527さんのように普通の家の間取りを希望して、大空間や大きな窓が受け入れない人には無用の長物ですね。ベスの家からなども共通していますが、家族の雰囲気が感じられるという文句は逆にプライベートが少なくなるということです。どっちも欲しいとなると延床面積を広くしたり、壁な仕切を取り入れてしまいオプションや費用がかなりアップする結果となりそうです。無印の場合コンセプトにMUJIのステンレスやスチールの家具を配置するよいなコーディネイトが多いです。一般的に売られているMUJI商品ですと比較的に安価なります。インフィル スケルトンフィルなど説明されますが、用は子供が小さいとき、思春期、巣立ち後を可変できるというのがコンセプトです。どこまで想定するか、自分の家族はどのステージかでオプション変わってきますが基本定価販売なので値段交渉はできません。
531: マンション掲示板さん 
[2021-03-03 23:42:43]
>>527 検討者さん

どの地域でしたか気になります。皆さんの参考に教えて下さい。
ご指摘の通りガルバの鋼板はどのHMであっても頑丈ではない為取り扱いが重要です。凹みなどはもはや論外の施工ですが、指摘あるよにさいだんめんの取り扱いは工務店によって.他のメーカーでも時々見受けられるようです。気をつけたいですよね。
532: マンション掲示板さん 
[2021-03-03 23:47:49]
>>529 匿名さん

いやいやタマホームバカにできませんよ。あの価格であの設備を入れられるなんて!と思いましたよ。タマホームがというわけではありませんがローコスト系の若い営業マン辺りだとほんとに頼りない奴らしかいないなぁって思いながら話を聞いてました。横で嫁がイライラしてるのがわかるので胃が痛かった思い出です。
533: 匿名さん 
[2021-03-09 14:20:43]
家の仕上がりに関しては、担当している工務店の腕次第なところもあるのでは?
見ていると、普通の工務店が規格住宅みたいに
無印の家を扱っているようなんですが…。
まずは自分たちが建てるエリアの無印の家を担当する工務店のスタンスが
自分たちと合うかどうかのところもありそう。
534: 匿名さん 
[2021-03-19 15:31:30]
カーサキューブみたいな感じで、規格住宅があって、実際に作るのは地元工務店というような運用なんでしょう。その工務店に関しては、ここの個別のスレッドを見ていくってかんじでしょうね。自分の地域で何処が担当しているのかは、無印の家のサイトで見られると思います。
535: 匿名さん 
[2021-03-20 09:21:41]
横から失礼します。無印自体雑貨や日用品は好きでよく買います。なんか落ち着くし何気に長くもつ。家があるなんて知りませんでした。
536: 519 
[2021-04-06 15:59:20]
>>520 匿名さん
土地からだと大変なのは多分どこで建てても同じかな、と。
逆にいえば土地さえ決まれば無印の家は楽だなと思いました。
いい意味で選択肢が少ないですし、どれを選んでも無印らしさのあるまとまった感じになりますから。
妹が家を建てた時にものすごく分厚い壁紙見本を見て、選択肢が沢山あってもかえって大変だなと感じたので余計にそう思います。
実際、共働きでも無理なく打ち合わせ・決定ができたと話しているご夫婦がいました。

どちらかといえば土地の広さの方が重要なポイントかなと。
個人的にはやはり土地面積がないと良さが活かせない家=都市部には合わないかなと思いました。

上にもちょっと書きましたが、コロナ前に何軒も見学した印象、まず1階の天井高がかなり低いので、吹き抜けがないと閉塞感・圧迫感が結構あります。
平均身長より若干低めの自分達夫婦でもそう感じました。
なので吹き抜けがある程度あることは必須。
しかしそうすると当然2階の床面積は狭くなりますし、独立した部屋はご夫婦の寝室1つだけ、というお家がほとんどでした。

結局1階に吹き抜けを設け、さらに2階の階段を上がったところに6畳かそこらのオープンなスペース、さらに独立した主寝室と子供部屋、くらいできる広さがないとプライベート空間がほぼない家になってしまうと思います。
537: 519・・・536続き 
[2021-04-06 16:12:55]
実際、見学した家の中に1階はLDK、2階はご夫婦の寝室とオープンスペース=子供の勉強スペース、というお宅があったのですが、娘さんは2人とも小学校を卒業しており、「自分の部屋が欲しいと言われていますが、うちはこのままいきます」と言っている旦那さんがいました。

「あとから壁を作って部屋を仕切れるといっても、結局実際やろうとするとローンを払いつつ新たなお金がかかるわけだし、こうなってしまうんだろうなぁ」と内心思いました。

階段を上がったところが子供スペースで、そこを通らないとご夫婦の寝室へは行けないので、娘さんたちの着替えとかどうしてるのかな?クローゼットの中かな?お父さんが通るときは一声かけるのかしら?と気になりました。

現実的な対応策としては棚で仕切るとか、釣り式の扉を付けるとか、カーテンとかですかね?

あとは近所にも無印の家があるのですが、通りに面しているのでずっとブラインドが閉まっています。
そういう意味で、土地面積がない場合は旗竿地で周りを他のお家とかに囲まれているとかのほうが、逆にあの広い窓の良さを活かして生活できるかもしれません。

また、家族で住む前提で書いてしまいましたが、ご夫婦2人暮らしだったらプライベートスペースがほとんどなくても大丈夫でしょうね。

あ、吹き抜けと音の問題で、独立した部屋を設けられない場合はテレワークにも向いていないと思います。

吹き抜けとかSE工法とかいらないから、無印らしい「普通の」家があったらいいなと正直思います。
「無印の建売」みたいな感じの(笑)

あまりまとまりのない文章になってしまいましたが、個人的な感想はそんな感じです。


538: 519 
[2021-04-06 16:14:52]
>>535 匿名さん
そのイメージで無印の家を買おうとすると、多分ちょっと高いなと感じると思います。
自分がそうでした。
539: マンション掲示板さん 
[2021-04-11 00:17:13]
>>537 519・・・536続きさん

>>527 検討者さん
540: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-11 22:25:29]
>>537 519・・・536続きさん

ちょっと昔に朝の家という建売もあるシリーズで、比較的普通な家がありました。
全く人気がなく廃盤扱いです。
普通っぽいのに高いだけみたいな。

やっぱり坪単価が高くなるなら無印っぽいのがわからないと売れないじゃないですかね。
541: 通りがかりさん 
[2021-04-20 21:02:45]
最近陽の家を建てました。無印の家は、アトリエ系で建てたいけど怖い(or高い)、でも普通のHMじゃ物足りない、みたいな人向けかなーと思います。細部のデザインはさすがにこだわりが感じられて、そこらの工務店が簡単に真似できるものではないと思います。ただこれもオタクっぽい目線なので、雰囲気がそれっぽければいいかなぁという場合は他を検討してもいいかもですね。やはりそれなりに高いです。最初の打ち合わせで言われたのは「だいたい最終的には本体価格+1000万です」で、本当にそんな感じでした。まぁ、性能を考えれば別に高くないのかも?
543: 通りがかりさん 
[2021-05-01 19:50:01]
すごい!陽の家を建てれたのですね。
うちは窓の家ですよー^^
+1000万というのがすごいですね、汗。
うちは、もっとお安かったと思います。
オーダーキッチン、シャワーブース、つけて+500万ってところでしょうか。
ガゲナウの食洗機、ミーレのオーブンが鎮座しております。
(その中に、床暖房が+130万でした。エコヌクールを入れたので)
デザイン料という意味であれば、工務店とかで建てるよりよっぽど良心的で安心かと思います。
544: 匿名さん 
[2021-05-07 13:54:56]
具体的に金額を書いてくださっている方が多く、とても参考になります。
デザイナーズ住宅っていうふうに思うと、
一からオーダーでお願いするよりは
この無印良品の家の方が全体としては安上がりになるかも知れないですね。
545: 541です 
[2021-05-07 17:30:32]
あ、紛らわしい書き方ですみません!+1000万は附帯工事やオプション、諸費用も含めたコミコミの最終金額、という意味でした。我が家のオプションはせいぜい200万程度です…。
住宅性能にはとても満足しているし、格安ではないにしろ高いとは思っていないですね。まぁこれから杉板の外壁やらウッドデッキやらでメンテナンス費用はかかりそうですが。。
546: マンション掲示板さん 
[2021-05-08 21:18:04]
>>545 541ですさん

大体1000万くらいになりますよね。解体やら地盤改良、一次側の工事、オプションに外構で。うちは2世帯なので一次側が膨れ上がりまた外構がこだわると1500万かかりそうで怖いです。
547: 通りがかりさん 
[2021-05-09 17:13:07]
外構、こだわると500万行きますよねー。うちは、カーポート(2台分)いれて300でしたよー。芝生と、ブロックのシンプルな庭にしましたよー。展示場のような開放的なお庭です。サクラの窓の家の方(無印良品の家に会いに掲載されている)より、外構屋さんを教えていただきました^_^
548: 名無しさん 
[2021-05-11 14:37:36]
無印良品の家に憧れて、見学会も家づくり講座も土地探しも簡単なスキームも作っていただきましたが、結局頓挫しました。理由は、オリジナル感がなかったからです。床も扉も間取りも、変えたいと思ったら全てオプション。泣く泣く諦めました。地元の工務店にお世話になりましたが、結果良かったと思っています。
無印良品の家は良くできているし狭小地に強い縦の家なんかも楽しそうです。だだ、ミニマリストではない限り、1000%散らかるんじゃないか?と思います。
オープンラックでオープン収納。
日本のあらゆる商品はたいてい派手なパッケージです。モデルハウスのスッキリ感を出すのは無謀だと思い始めてます。実際、インスタで見かける住んでる方の家のルームツアー動画みると、ごちゃごちゃしてませんか?? 無印は文房具や日用品は安いけど、かぐはそこそこの値段をします。好きだけど、私にはどうも合いません。
549: 名無しさん 
[2021-05-13 17:18:41]
どのハウスメーカーでも標準より高い建材を使うならプラス価格になるのは当然だと思うよ。
うちは色々変えたけど標準内で収まってるところと上乗せして良いもの入れたり、
施主支給を増やしてコストカットして好きな間取りのオリジナル感で建てた。

どんなハウスメーカーや工務店でもある程度の雛形あるだろうし、
提携の設備機器屋がいるから完全オリジナル感って難しいとは思う。
でももう2ランク上くらいお金出せるなら本当に自由にできると思うけど、
そういう層の人はまず無印自体を検討しないと思う。
550: 通りがかりさん 
[2021-05-19 23:16:38]
ちょっと感覚がわからないんですが。無印良品で家を建てるって安いイメージがあってこんなにもアンチがいるんですか?むしろ無印良品って高いつもりだけど、色々構法や断熱みたら思いの外高くないみたいな感じかと。造作もので高いってわめくなら理解できますが。
551: 名無しさん 
[2021-05-21 06:47:00]
>>550
工法とか断熱仕様とか調べないで表面的なデザインのみで建てようとするからじゃないかね。
だから簡素なデザインなのにちょっと高くねーか?みたいになって叩き始めるのかと。
地元工務店に?ってもうお決まりのセリフが出てくるけど、
そりゃSE構法使わなければ工務店の方が安くて済むだろうし、
上っ面しか見てないでただ家が建てば良いってくらいにしか考えてないんでしょう。
552: 通りがかりさん 
[2021-05-22 22:45:24]
>>551 名無しさん

ようやくアンチたくさんがいる理由わかりました。もちろんSEが最高っていうつもりはありませんが、無印が高い高いっていうのが。むしろSE構法の中では安い方かとたどり着いたもので。
553: 通りがかりさん 
[2021-05-29 23:51:50]
窓の家を建てて、ブログでお友達を作って、間取りや価格の情報交換したけど、、、。

木の家は、坪65位
窓の家は、坪70位

からだと思ったほうがいいですね。
SEなので、高いけど、広い空間を設けるつもりなら、オススメだと思います。

冬は、日差しが家の奥まで入って,日中は暖房最低限ですよー。ポカポカしてます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる