【公式サイト】
https://www.muji.net/ie/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
無印良品の家で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。無印良品の家の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2005-09-03 13:24:00
無印良品の家の評判ってどうですか? (総合スレ)
221:
キラ
[2017-04-24 14:13:45]
東北に建てたいのですが、仙台北店からだと遠いので断られました。無印良品とフランチャイズ契約してくれる地元の工務店さんがあれば‥涙
|
222:
匿名さん
[2017-04-26 07:46:48]
ここで散々評判が悪かった浦和店が閉店しましたね。アフターメンテとかどうなるんだろう。
|
223:
匿名さん
[2017-05-01 18:15:52]
東北だとあとは青森にあるみたいです。
無印良品の家 青森店というのが今年三月にオープンしたそうです。 それでも岩手、秋田、山形となると仙台からも青森からも遠くなってしまいますね。 二店舗がどのあたりの地域まで対応してくれるものなのか。 仙台も青森も冬の寒さがきついですが、寒さや雪に対する仕様もしっかりしてるのでしょうか。 まさか、他の地域と同じ仕様というわけではないですよね。 価格の表示がお菓子なんかと同じラベルのようなデザインになっているのが、無印らしいなと思います。 |
224:
名無しさん
[2017-05-04 00:20:35]
実際、住んでどういう感じかメリットデメリットを実際の購入者に教えてもらいたいな
|
225:
匿名さん
[2017-05-04 12:33:14]
無印の家はUa値とか、C値とか?
住宅性能値がわかりません。 横浜で、無印の家 ビーツ、アーキペラーゴで シンプルモダンな家を 比較検討中です。 |
226:
匿名さん
[2017-05-07 08:48:07]
モデルルームに行きました。デザイン住宅は好きな方ですが、斬新すぎて結局は選ばず。モデルルームがあるので気になる方は行かれるといいと思います。
いわゆる「箱」みたいで壁がほとんどないタイプ。2階建てで1階部分はLDK。階段の下がトイレだったかな。廊下がないのでトイレに入る係の人、トイレの音も聞こえて「お客さんが来ているときにトイレしたくなったらどうかな」と思いました。2階の子供部屋+寝室も壁なし。区切りたいならカーテンなど作るんでしょうか。 モデルルームの間取りにもよりますが、私の場合はあんまり気に入らなくて。価格はハウスメーカーとしてはお手頃でした。 |
227:
匿名さん
[2017-05-12 15:17:42]
226様、ありがとうございます。情報共有をしていただけると助かります。
注文住宅ということですから、間取りなどは施主の思うとおりにすることができるということなのかしら、と思ったんですがその辺りはどうなのかしらねぇ。。。と。 柔軟性があれば面白いのですが。 パネル工法に近いものだということですので、それで思いました。 |
228:
匿名さん
[2017-05-18 10:46:45]
無印良品の家自体は工法のことを念頭に置いておくとコスパは良い方、という話は小耳にはさみました。無印良品のブランド料みたいなものもあるのではないかしら?と思うのですが、そういうのがあってもまだお得感が出ていっているということなのかしら。
間取り自体はある程度は柔軟性が遭っても良いとは思いますが(工法的には柔軟性は出せる方かと)、あとは請け負う工務店の力量ってものもあるかもです。 |
229:
匿名さん
[2017-05-24 11:03:44]
全部無印良品の家、という本が出ているみたいですね。
家のことについて詳しく書いてあるのでしょうか。無印良品の家の公式サイトで紹介されておりました。 窓がとても大きな家があるかと思いますが、 断熱などは大丈夫なんでしょうか。 結露とかどうなのかなぁとかいろいろとあるけれども。 実際に暮らしてみないとわからない部分ではありますよね |
230:
匿名さん
[2017-05-30 15:53:18]
無印良品っていう空気感というか雰囲気が好きな人だととてもいいと思うし、特段興味がない人だと普通にパネル工法のお家でしょ?ということになってくる。斬新すぎるという風に感じられる人がおられるのは、無印良品のデザイン性という部分が大きくなってくるのではとは思います。ただ意外なのは、ブランド料で凄くお高くなるんじゃないかなというのがあったんですが、そこまでではないというところですか。
|
|
231:
匿名さん
[2017-06-06 12:54:35]
個性はものすごく強いですから、好みは大いに分かれるでしょうね。
縦の家というコンセプトという家がありますが、 スキップフロアを多様しているのですね。 プライバシーなどがスキップフロアだとどう保っていくのかがポイントになってくるのかな。 子供部屋って小さいうちはオープンでもいいですがお年頃になるとそうも言っていられない。 どういうアイデアがあるのでしょう。 |
232:
匿名さん
[2017-06-12 20:44:24]
スキップフロア多用、壁なしって将来のこと何も考えてないよね
プライバシーゼロだから夫婦二人で暮らすなら良いかもと思ったけど段差だらけで歳とったら住みにくいことこの上ない 建てる人は頭おかしいんじゃないですかね |
233:
名無しさん
[2017-06-15 19:24:54]
東北の方は新幹線で八戸駅にきて西口に向かってください
農地と農地を潰して建てた新築の家しかない空間が広がるなかにモデルハウスがあります 住居としての「家」というよりは「建物」としての主張が強いですね 何かのお店か催事場に見えます |
234:
名無しさん
[2017-06-16 03:53:17]
数年以内に祖母の持ち家を建て替えて受け継ぐ予定です
こちらの地域(豪雪地帯)には無印のモデルハウスが無いんですが、母の実家が関東のとある工務店でしてこれからいろいろ相談するつもりです。 現段階での印象としてはナシです 無印の雑貨は好きだけどこれから何十年家族が住む家となると話が違い過ぎ 言葉巧みに"そんな暮らし誰もが一度は夢見るよな〜 自慢したいよな〜"と思わせてくるような資料だけど、素人でもあれは?これは?と疑問が出てくる たとえあんな感じの家にしたくてもまずネームバリューありきの無印には頼まないな |
235:
匿名さん
[2017-06-20 22:17:42]
233の名無しさんの説明でざっと想像してみました。
好きな人は好きだろうけど、お店のような家となると 目立つのが嫌な人には向かなかったりするのかな~と。 三つのタイプを見ても、無難という路線ではないように思います。 無印良品からイメージするのは“質のいい住み心地のいい家”なのですけど 写真を見ているとデザイン重視のような感じも受けました。 室内の明るさと、余計なものの無いシンプルな空間は好感がもてました。 |
236:
匿名さん
[2017-06-27 22:02:37]
実際に建てられた家の実例集を見ていると、そこまでおしゃれっぽいかなぁなんて思ったりもします。ただ周りが和風の家屋が多い地域だったりすると、こういうスタイルの家自体は浮きやすいのかもしれません。
窓の家とかは、外から見た時に様々な大きさの窓がアットランダムにあるように見えますから、 おしゃれな工房っぽい感じがしてきてしまうかもしれないですね。 |
237:
匿名さん
[2017-07-04 15:26:30]
外壁材の素材とかカラー次第で見え方が異なってくるんじゃないの?と思うけど
無印良品の家ってその選択肢がどの程度あるのか。 真っ白い家とか、 そういうイメージがとても強いから あまりバリエーション自体を見たことがないのかも。 実はあるんですよ、みたいなことってあったりするのでしょうかね?? |
238:
匿名さん
[2017-07-10 17:05:02]
無印良品の家の施工って、それを扱っている工務店が行うという形になるのでしょうか。どこにでもあるという感じになるのかどうかがよくわからない。
モデルハウスの一覧を見ていると、首都圏に固まっているのかなという印象。 あとは大阪名古屋などの大都市。 そして木の家の展示が多いのですね。 一番無難だし、無印良品といえば、という感じなのかも知れないです。 |
239:
匿名さん
[2017-07-11 14:25:44]
最初はいいけど、長く住むと後悔しそう。
|
240:
匿名さん
[2017-07-17 14:07:03]
実物を見たことがない上で想像だけしてみました。
柱や床は無垢材使用、珪藻土の白い壁、アクセントとして アルミフレームや透明アクリルを取り入れ、 家具やファブリックは全て無印製品と言ったところでしょうか。 |