岡山市内にマンションを検討中です。
転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。
ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。
[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50
岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
2261:
匿名さん
[2021-10-07 12:57:25]
学区のこと語れない人は、学校名の話するしかないの。
|
2262:
匿名さん
[2021-10-07 13:24:06]
三勲はナイね。
|
2263:
匿名
[2021-10-07 15:34:58]
|
2264:
匿名さん
[2021-10-07 20:46:35]
所詮岡山。県外の人は町を車で走ればだいたい分かるよ。教育に関しては岡山は親の意識が低すぎる。私がびっくりしたのは
小学生で塾=中学受験となるところ。 私が小学生のときでも塾にいってない人のほうが圧倒的に少なかったのに。 岡山はその程度なので教育を考えて学区など考えても無駄。関西や首都圏からきたら中学受験で広福・就実・大安寺を目指すのが現実的 |
2265:
匿名さん
[2021-10-07 21:01:19]
大安寺、就実とはね、、、
|
2266:
匿名さん
[2021-10-07 21:04:40]
で、住みやすい学校区はどこなのさ。
|
2267:
名無しさん
[2021-10-09 18:11:34]
>>2264 匿名さん
そんな教育意識高い系の人は幼稚園、小学校どこ行かせるのよ? 広福行かせるならどう考えても駅近がいいよね? 就実、大安寺行かせるならどこでもいいっちゃいいけど、あんまり遠くは嫌でしょ? いくら何でも「学区など考えても無駄」ってことはないわ。 イメージだと朝日塾の保護者はこんな感じの人たくさんいそう。お金持ちでお子さんは優秀なんでしょうねぇ |
2268:
匿名さん
[2021-10-09 21:43:21]
マリア園、朝日塾小、白陵中高は、
学区が悪い岡山では仕方ない選択。 勿論、学費かけたくない人は難しいでしょうけどね。 |
2269:
匿名さん
[2021-10-10 00:32:05]
マリアは安いから該当しなくないですか?
白陵はいいと思います。 朝日塾はお金あるけど、あんまり頭いいイメージはないんですが…どうなんでしょ? |
2270:
匿名さん
[2021-10-10 13:47:55]
そんな教育意識高い系の人は幼稚園、小学校どこ行かせるのよ?
→岡山では小学校は公立しかほぼ選択肢ないですよね。 広福行かせるならどう考えても駅近がいいよね? 就実、大安寺行かせるならどこでもいいっちゃいいけど、あんまり遠くは嫌でしょ? いくら何でも「学区など考えても無駄」ってことはないわ。 →私は教育を考えての学区選びは無駄と言ってます。教育重視の家庭は私は岡山では中学受験を受けて広福・就実・大安寺(操山も含まれる?)を目指すのが現実的と考えているので教育を考えて学区を選ぶくらいなら塾をしっかり選ぶほうがいいのではないのかと個人的感想ですが思います。ですので教育を重視するなら教育を考えての小学校・中学の学区を選ぶのではなく中学受験を考えてそれぞれ家庭の状況で学区を選べばいいと思います。ややこしいですが教育を重視する人ほど塾を重視するのは当たり前で小学校の学区やましてや中学の学区を教育重視で選ぶ必要はないと思います。 あと車で走ればどの学区が住みやすいかはだいたい分かります。私達は大元学区が良かったし広福・大安寺にいくのにも合ってただけです。 |
|
2271:
匿名さん
[2021-10-10 14:03:31]
学校のコンプレックスは、もういいから。
よい学区教えてよ。 |
2272:
匿名さん
[2021-10-10 14:32:01]
学区の良し悪し=民度
無視できません。 岡山は特にね。 ガラ悪い地区は、アレな人か多く住みにくい。 駅近とか利便性だけで語ると、関係者と思われるだけですよ。 あと、広福や大安寺は合格実績然程じゃないから。 |
2273:
匿名さん
[2021-10-10 15:12:31]
学校のコンプレックスは、もういいから。
よい学区教えてよ。 →何言ってるの?コンプレックスの塊ですね。 ザ・岡山人。 教育を考えないよい学区の意味がこどもがいる私にはさっぱり分かりません。そして岡山で教育を考えるなら中学受験一択なので小学校やましてや中学の学区をどこがどうやら考えても無駄。これが私個人の答え。分かりました? そのうえで各家庭にあった住みやすい学区や、教育以外を重視する方は車で走ればその家庭にとってどこがいいかはだいたい分かる。これが私の答え。分かりました? |
2274:
匿名さん
[2021-10-10 16:52:14]
広福行ったことあります?
最寄り岡山駅ならまだギリギリわかりますけど、大元からだとキツくないですか? 東福山駅からも広福遠いですよ。 福山に引っ越すんですか? 塾重視なのは学力上げるためには一番合理的だと思いますし、同意するところです。 でも、それだけ意識高いなら小学校から考えてあげた方がいい気がしますけどね。大元小学校が悪いとはいいませんが。 また、中学受験って当然ながら失敗のリスクもありますよ? 大元なら桑田になりますが、つい最近もいじめで自殺騒動もありました。その辺のリスクも考えて、やはり学区選びに意味なし!というのはちょっと違うんじゃないかと。 |
2275:
匿名さん
[2021-10-10 16:54:43]
岡山から通学出来る距離で考えると広福は在校生の人数で考えると実績は断然。特に中学受験合格者は別格ですよ。かなり自由な校風だし勉強の面倒見はよくはないけどね。大安寺も在校生の人数を考えると最近の実績は凄いですよね。実際朝日を抜かしてるよね
朝日も凄いと思いますよ。でも大安寺の実績をみると教育を重視するなら中学受験で大安寺・広福・就実を受験するのが現実的。高校受験するにしても今は私学の特進があるから選択肢は豊富。だから教育を考えて小学校・中学の学区選びは無駄。自分達にあった雰囲気の学区を選ぶのが一番その方にとって住みやすい学区。それは人それぞれ。車で走ればその人にとってやめといたほうがいい地域や住みやすそうな地域などなんとなく分かります。 |
2276:
匿名さん
[2021-10-10 17:50:42]
北長瀬からいってました。駅からは自転車で通学してました。大変かどうかは私個人的にはたいしたことないと思ってました。子どもは最初は大変そうでしたが慣れたら大丈夫だったかな。関西や首都圏の方ならなんとも思われないのではと思います。
勘違いしてほしくないのは、私は広福がいい学校とは全く思ってません。塾は必須だし、校風はよく言えば自由だけどぬるいと言ったほうがいいかな。 今なら断然大安寺のほうがいいと思いますよ。当時はまだ大安寺の実績がはっきりしていなかったので。 あと小学校は岡山において公立のマイナス面が分かりませんでした。別に今の時代小学校で暴力などないし、いじめも全く聞きませんでしたよ。中学いけばあるかもしれないけど多分どこでもあるんじゃないかな。下の子は勉強嫌いだし中学受験せずに桑田にいきましたが別になんともないけどね。どこにでもはみ出る子はいるし。あまりにも神経質すぎるのではと思うんだけどね。そもそも岡山で教育を考えて小学受験したほうがいい小学校てあるのですか?これに関しては分からないのであれば選択肢に入れたほうがいいと思います。 考え方は人それぞれですが私は教育重視なら中学受験一択だから学区選びは各家庭で住みやすいと思える学区を選べばいいと思います。少なくとも学区を蔑む意見に耳を傾ける必要はないです。私は関西からきましたが学区選びで神経質になるほど岡山は悪くないですから。大人の質は私含めていいとは思えませんが。ですので言葉を選ぶなら車で走ればだいたい分かります。 |
2277:
匿名さん
[2021-10-10 18:35:32]
なるほど。結果論なわけですね。
ならばそれだけのことをおっしゃる説得力がありますね。 「中学受験一択」ここは異論ありますが、面倒くさいので「参考にします」ということで終わりにします。 |
2278:
匿名さん
[2021-10-11 00:28:32]
アンチ京山学区の人が、同じ投稿を繰り返してますね。
そこに住めない、買えない、もしくはそこ以外の物件関係者。 長文で回りくどく書かなくても、中身はシンプルです。 |
2279:
匿名さん
[2021-10-11 05:16:14]
アンチ京山学区って。それほどすがる理由がさっぱり関西出身の私には分かりません。ごめんね。
|
2280:
匿名さん
[2021-10-11 12:50:05]
無知な人はどこに住んでも同じ。
それはそれで幸せかもですね。 |