移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

No.1981  
by 匿名さん 2019-04-27 21:11:05
>>1980
他の政令市?広島市を見てごらん、中心部も郊外も相対的に大きな拠点があるけれど、中心部の集積率と高度化は岡山以上に凄いし集中してるよ。
仙台も岡山と同じく中心部を含む青葉区は山形県境の奥羽山脈まで広大だし、太白区や泉区に副都心的な部分はあるけど、中心部の拠点性は岡山市より高いね。
広島市も仙台市も中心地と言われるような場所は岡山市と同様に城下町の旧中心部からターミナル駅前の現中心部にかけての中心市街地だけだよ。

岡山市の場合は郊外が市街化調整区域だらけで郊外型大型店舗が排除されているせいで郊外の商業施設が食品スーパー止まりなんだから。
おまけに工業団地らしい工業団地も整備されてないし、高速道路のインターチェンジっていうポテンシャルの高い地域が開発されずに放置されたままって自殺行為だと思うよ?
首都圏が一極集中だの地方が人口減少だの言うくらいなら、まずは人や企業を首都圏から岡山市に呼び込まなきゃならないはず。地域のなかで人や企業を誘致しやすいのは岡山市街地に近くて便利かつ人材確保しやすい場所に企業を誘致すること。
県内や近場の日帰り圏から移動させても意味は薄いってことに気付き、一極集中の首都圏から岡山市により多く転入させる環境づくりが最重要課題なんだよ。
No.1982  
by 名無しさん 2019-05-02 03:32:40
すみません。
もう40年ほど昔の話なんですが、関西から岡山市に親の転勤で引っ越して来ました。
たまたま住居の都合で竜操中学校に転入したのですが、当時は市内の他校区からわざわざ引っ越してでも入学させたいレベルの高い中学校だと後から聞きました。
実際、私と同じ2学期に転入した生徒は全学年で20人程いました。
現在また岡山を離れているのですが、今の竜操中学校はどうなんでしょうか。
No.1983  
by 匿名さん 2019-05-02 14:20:04
深夜に悪い夢でも見ましたか?
No.1984  
by 通りがかりさん 2019-05-05 01:42:31
>>1983
違和感のある投稿(>>1982)に対する秀逸かつユーモアさえある切り返しに敬服しました。
すばらしい!
No.1985  
by 名無しさん 2019-05-05 09:54:23
>>1978 匿名さん
中区藤崎、新岡山港付近は、ほぼ、清輝橋や、大元の様な分譲マンションは少ないです。電車?通学無く、バス?で岡山駅約1時はかかります。場所は、平井?平井の上方向は、東山《火○場》以前記入あったと思いますが、、新岡山港まで直進です。途中、目印は、左手マルナカ平井店右手病院で、バイパス交差点から、途中操南中が左手で新岡山港方面です。ただ新岡山港だと、向こう岸へ渡り、岡南大橋《こうなんおおはし》渡り、岡山港、クラレ近く。から、裏通通り岡山駅や、天満屋(14分?30分》車で行けます。バス?通る清輝橋は、時間かかる為、あえて裏通通り、大学病院?、清輝橋といたしました。新岡山港付近ですと地図?拝見すると、南区も近くなる。推測なりますが、北区は、津島や、京山。その他選択肢としまして、大元や中山道、、問屋町テラス(ごく最近出来た物です。》他中区だと推測します。注意する事は、かなり広範囲です。電車?通ってない。オカデンバスや、両備バスか、マイカーの交通機関になります。南区でも、台風や、災害で浸水ない場所や、避難なし。も場所が有ります。浦安は、水位高い時有ります。浦安図書館や、ジケイ病院?近くです。バス?は、こうなん飛行場行きです。
No.1986  
by 名無しさん 2019-05-05 11:31:47
>>992 匿名さん

土地購入ですと、付近にお寺が有りますが、方角、以前何がある《田んぼや、民家他》電話??にて連絡してお聞き下さい。関西高校《甲子園野球》参加。ごく最近道路整備され広くなっています。また、一宮(いちのみや)もかなり拓けています。ゴルフ??場がある付近。
No.1987  
by 匿名さん 2019-05-05 19:44:47
岡山駅、三好の、旧、国立病院で(ボランティアセンター)前に有る、後楽かん高校、後楽かん中学校が確か中高一かんだったと思いますが、比較的新しい進学校に思います。受験時パンフレットが有りました。岡山駅より近いです。レベルは、どのくらいかは済みませんが、わかりかねます。
No.1988  
by 匿名さん 2019-05-06 19:04:00
>>1773 匿名さん
問屋町テラスここは、ごく最近出来た物です。大元、下中野、付近はパン、雑貨、市民公園(場所により、遊具が異なる。)沢山あります。また、子連れでもいますし、昼は、ママのランチもよく行かれています。
No.1989  
by 匿名さん 2019-05-09 16:18:01
↑3レス書き込まれた方へ

正確で主旨の伝わりやすい書き込みを宜しく。
No.1990  
by 匿名さん 2019-05-10 12:30:26
1989さん
何と上から目線のコメント。
どんな性格?
No.1991  
by 口コミ知りたいさん 2019-05-12 10:25:53
>>1989 匿名さん、問屋町テラスは、飲食店(カフェ、イタリア料理、他)や、ジュエリー、住宅展示場、工作、手芸、等など催し物があります。1日中時間潰す場所ではないです。近くは、問屋町卸問屋があり、ケーキ屋(有名パティシエさん)、エステ、郵便局あります。卸問屋は、着物や、スポーツ店、学生服や、有名おもちゃ、書道店、他、集まり、昔から有り、格安販売しています。空き店舗は、新しいおしゃれな店がオープンしたり、新旧が早い店舗です。市民公園は、ブランコや、すべり台、無料で遊べる。裏道入ればまた違う種類の遊具もあります。

No.1992  
by 口コミ知りたいさん 2019-05-12 16:12:03
>>1978 匿名さん

中区、新岡山港迄のレスさん正論です。この辺り迄来ると東岡山駅から通学、在住の選択肢はなくなります。、旭川渡ると南区です。南区検討をする方法もあります。同級生でも、町内でも、違う中学校や、小学校登校している友人います。ふれあいセンターに電話でお問い合わせ下さい。ただし、中区に電話し、北区地域聞いても、管轄違う為詳しくない。転送される。連絡時は、名前は、匿名でいいです。時間あれば、色々検討して下さい。地図を検索して見て下さい。
No.1993  
by 匿名さん 2019-05-12 20:54:23
同意。
大雑把すぎると、答えようがない。
しかも文章も下手すぎる。
No.1994  
by 口コミ知りたいさん 2019-05-13 00:30:42
>>1993 匿名さん
文書下手で申し訳ございません。岡山市の方でしたら、通勤、通学時間状況おわかりかと存じますが。ふれあいセンターと記入したのは、住民票も端末機があり、19時頃でも発行出来ますし、子育て中でも、上手く活用出来ます。文章も、再確認していますが、削除や、1、2番と記号入れ、まとめますが、非常に、?マークになっています。投稿の難しさを痛感致しました。必要な方は、情報として参考にして下さい。
No.1995  
by 匿名さん 2019-06-07 12:32:38
清輝橋界隈の評判が悪いのは、岡山の「**問題」です。これを放置したのは他ならぬ岡山の行政の責任です。その界隈のみ、電気、ガス、インフラを無料、税金もなし、これを容認して市長も議会も見て見ぬふりを長年続けています。その界隈同士での近親婚も多く様々な問題が派生していますが、地元マスコミをこれをとりあげようとしません。みんな自分が可愛いのであそこはヤバイとか言っておわり。一番被害を受けているのは、それらの恩恵もなく普通に暮らしている人々です。早くこの問題に真正面から向き合える政治家、役人が出てくることを切望します。
No.1996  
by 匿名さん 2019-06-22 13:48:56
未来の話する意味は?
No.1997  
by 通りがかりさん 2019-10-21 15:29:56
中区浜一丁目に大規模な分譲地がでていますが、浜ってどうなのでしょうか?
No.1998  
by 匿名さん 2019-10-22 00:03:01
集会所や隣保館や市営住宅が多いですから。
No.1999  
by 匿名さん 2019-10-23 10:15:56
土手下辺りですか?
No.2000  
by 通りがかりさん 2019-10-23 19:39:17
>>1999 匿名さん
警察署の北の辺りです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる