移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

1921: 匿名さん 
[2019-01-16 19:20:55]
浜、東川原、西川原などの子達が通っていますね。
1922: 匿名さん 
[2019-01-21 12:57:43]
宇野小
メリット
学童が抜群にいいので働くママにはオススメ
パピータウン、コープ、飲食店やドラッグストアなど最低限必要な買い物は学区内で済ませられる
制服あり
県立操山中が学区内、附属が隣の学区なので受験するには便利

デメリット
大通りが通学路になる場合が多い
人によってはメリットだけど、児童数が多い
1923: 匿名さん 
[2019-01-21 17:48:28]
学区内に多くの公営住宅群があります。
適度に郊外ですが、気にならない方はいいでしょう。
1924: 匿名さん 
[2019-01-23 16:56:58]
>>1923 匿名さん
宇野学区を検討しているものですが、土地勘があまり無く、
公営住宅が多いのは住所でいうとどの辺りですか?
1925: 匿名さん 
[2019-01-23 17:31:02]
多すぎて書ききれません。
県や市のホームページで、詳しい住所は出ていますよ。
1926: 匿名さん 
[2019-01-24 00:49:57]
>>1925 匿名さん
ありがとうこざいます。

1927: 匿名さん 
[2019-01-24 21:45:49]
>>1926
過去レス参照してください。
若葉マークの情報はアテになりません。
相手したらダメな人です。
1928: 匿名さん 
[2019-01-25 18:04:26]
事実だけど、どうかしました?
何か不都合があるのかしら。
1929: 円山 
[2019-01-30 17:34:58]
富山学区出身ですが、世代によって荒れ具合がまちまちです。
最近住宅地化はして住人が増えてますがマンションは少ないです。
JR駅が遠いので中心部までのアクセスは微妙です。バス代高いです。
東山峠は越えないほうがいいと思います。

県庁の近くの三勲小学校は悪くは無かったはずです。
岡山の繁華街(一応)の表町、天満屋もわりと近いですし、駅前までもそんなに遠くないです。中学校進学が岡山県内であるなら操山中学校、岡大附属中学校も近いのでいいのではないかと。

あと基準としては岡山朝日高校や操山高校への進学者が多い中学校の学区がいいと思いますよ。
1930: 匿名さん 
[2019-01-30 20:20:00]
>>1912
二度泣きなの?私は三度泣きって聞いた
札幌の三度泣き
1.札幌のような僻地に飛ばされ泣き 2.住んでみると人の温かさに泣き 3.離れる際に名残惜しくて泣く
岡山の三度泣き
1.岡山のような田舎に飛ばされ泣き 2.住んでみると人の冷たさに泣き 3.離れる際にうれし泣き
これは一般的な話で岡山にもいい人は沢山いるし快適な生活を送れる人も僅かながらいますよ
1931: 匿名さん 
[2019-01-30 20:29:24]
ちょっと何言ってるかわかりませんが。
1932: 購入経験者さん 
[2019-02-25 22:18:38]
>>1931
十分何を言ってるかわかるでしょ。最後のフォローも含め、岡山県民として肝に銘じなきゃいけませんな。
スレタイトルの回答とすれば、やはり学区は岡山駅を中心に、北は伊島、南は鹿田、西は大元と西、東は三勲…あとは色々入り乱れで中央。
皆様、どうでしょうか?
1933: 匿名さん 
[2019-02-26 21:33:08]
西よりは石井のほうが幾らかマシ。
駅に近いし。
両方よく知らないからイメージだけで語って申し訳ないけど。
普通に西を外して津島を入れたら?
1934: 匿名さん 
[2019-02-26 22:28:08]
三門あるのに?
1935: 匿名さん 
[2019-02-27 14:38:44]
石井小学校はまあまあかな。石井中学は?
1936: 匿名さん 
[2019-02-27 20:41:28]
どっちもイマイチ。
1937: 匿名さん 
[2019-02-27 21:28:01]
もうこれからの時代、受験なしで入れる中学はどこも微妙じゃない?
1938: 匿名さん 
[2019-02-28 18:55:13]
そうね。
それなりのお宅は、私学行かせてますよ。
1939: 匿名さん 
[2019-02-28 19:09:55]
そうですね。白陵、岡山中学は行かせる価値は十分ありますね。
1940: 匿名さん 
[2019-02-28 23:51:48]
>>1932 購入経験者さん
色々入り乱れで中央というのは、色々な人がいるけどいい学区ってことですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる