移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

1861: 通りがかりさん 
[2018-10-29 23:35:29]
清輝中って
1862: 匿名さん 
[2018-10-29 23:45:54]
民度ってのは各々基準が違うからね。
そういう印象を持つんなら近付かないに限る。
過去レスにあった大黒さんのスーパー、ディ○、ラ○ーがある町は住まないほうがいいってのは最近大いに納得する。
私は外国人が一番怖いし、夜遅くまで開いてるのは治安維持難しいと思うから。
パチンコ屋もだけど、低所得者をターゲットにしてるお店だしね。
1863: 名無しさん 
[2018-10-30 00:43:17]
ですよねぇ。
偏見かもしれませんけど、ディ○やラ○ーの近くには住みたくないです。
組事務所、荒れてる中学の学区、飲屋街、歓楽街の近くも困ります。
そういう意味でも鹿田町、清輝橋、田町、中央町、表町南部はダメ!イヤ!問題外!除外!ですねぇ。
夜でも賑わってるところで妥協できるのは、岡山駅前くらいですよ、デメリットを上回るメリットがあるのは。
大都市みたく、街ごとにはっきりと特徴が分かれてれば違うんでしょうけど、地方都市の場合はねぇ。
1864: 匿名さん 
[2018-10-30 12:28:36]
岡大周りの水害対策きちんとしてくれたらいいのに。
お住まいの方は市に掛け合ってください。
1865: 通りがかりさん 
[2018-10-30 12:36:56]
市役所が鹿田町に移動になりますね。あの辺り道が広く築浅マンションも多くて、むしろ良いイメージしかないですが人によって違うのかな
1866: 匿名 
[2018-10-30 12:41:06]
学区は直接子供に関わりますから、
イメージだけではねぇ。
1867: 匿名さん 
[2018-10-30 13:06:56]
親が漢字も書けない馬鹿なら子供もそれなり。
学区でカバー出来ないのが遺伝。
1868: 匿名さん 
[2018-10-30 15:31:16]
そうそう。
環境を整えるのは大事ですが、
環境さえ整えれば子供が天才になるわけじゃない。
1869: 匿名さん 
[2018-10-30 17:11:55]
どんなに言い訳しても虚しそうね。
良い学区に住めない財力、子供の学力の低さは、変わりませんものね。
1870: 匿名さん 
[2018-10-30 17:15:39]
あなたのことですよ。
若葉マークみたいな漢字も書けない、学歴コンプありそうな親にいい学区に来てほしくないんです。
1871: 匿名さん 
[2018-10-30 18:11:29]
経済コンプレックスもあるね。コンプレックスは全ての長所を打ち消すから、根は悪い人じゃないのかもしれないけど。
1875: 匿名さん 
[2018-11-03 22:27:16]
豪雨の直後に伊島を通った人はもう無理だと思うよ。
市が対策を練ってくれるんなら別だけど、
伊島より酷いところも行き届いていないのにどうしても後回しになるよね。
1877: 匿名さん 
[2018-11-04 17:49:57]
>>1875
あんな豪雨は滅多にないにしても住むとなるとこわいですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる