岡山市内にマンションを検討中です。
転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。
進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。
ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。
[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50
岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
1361:
匿名さん
[2018-06-02 14:39:08]
|
1362:
匿名さん
[2018-06-02 14:45:24]
お子さんの地頭が良く
上品な御家庭は 小中高は私立、旧帝国立大がマストです。 |
1363:
匿名さん
[2018-06-02 14:58:20]
|
1364:
匿名さん
[2018-06-02 15:02:01]
|
1365:
匿名さん
[2018-06-02 15:09:41]
京山から朝日って遠いよね。交通の便も悪いから自転車通学になるだろうけど子供が可哀想なレベル
|
1366:
匿名さん
[2018-06-02 15:11:32]
|
1367:
匿名さん
[2018-06-02 15:13:26]
|
1368:
匿名さん
[2018-06-02 15:15:41]
|
1369:
匿名さん
[2018-06-02 15:21:48]
岡山で良い学区は伊島、京山だけね。
他に住むしかない場合は 私学が安全だわ。 ()な価値観の方は、どこでもどうぞ。 |
1370:
匿名さん
[2018-06-02 15:49:28]
↑こんなこと言う人に限って伊島には住んでない。
伊島の価値を下げるだけなので住民は絶対にこんなこと言いません。 |
|
1371:
匿名さん
[2018-06-02 15:57:46]
御野か三門あたりの近隣の方かしら?
|
1372:
匿名さん
[2018-06-02 16:12:27]
良い学区は伊島、京山って表現が謎。伊島、津島とか京山のみならわかるけど。そもそも岡山の人ではない可能性も
|
1373:
マンション掲示板さん
[2018-06-02 16:23:16]
12連投キモい
|
1374:
名無しさん
[2018-06-02 17:10:24]
私立ヨイショが激しい人は岡山の人ではない可能性が高い 岡山の人だとしたら私立の利害関係者かもしれない 東大にも旧帝にも数えるほどしか受からん私立は無意味 それぞれの高校の進路状況を見て各自が判断するしかない |
1375:
匿名さん
[2018-06-02 17:34:52]
そうね、
情報も古いし、お年寄りかな? あとは私立行かせる余裕がない 人たちでしょう。 お気の毒だけど仕方ないね。 |
1376:
匿名さん
[2018-06-03 08:12:50]
(注)
岡山県の私学はイマイチなので、注意が必要ですよ! どの高校からどの大学に何人が合格しているか? それを調べて客観的に判断するしかありません! 岡山県の場合、都会と違って私学は基本的には滑止めです。 学費を免除される特待生のような例外を除いては、公立を軸に検討するのが賢明な選択です。 小学受験なら岡山大学附属小。 中学受験なら岡山大学附属中、県立岡山操山中、県立岡山大安寺中等教育学校。 高校受験なら県立岡山朝日高校。 以上が基本のエリートコースですが、なかには私学や広島大学附属福山に流出する生徒もいます。 |
1377:
匿名さん
[2018-06-03 12:11:49]
公立至上主義は昭和まで。
よく調べて書き込んでね! 化石と言われますよ。 あと不動産関係者も、 何故か(笑)公立薦めるようです。 |
1378:
通りがかりさん
[2018-06-03 17:20:27]
>>1377
『何々主義』だなんて言う人は偏狭で独善的な傾向がありますので、ご注意くださいね。 進学実績が芳しくない私立を持ち上げる動機は何でしょうか?利害関係でもおありなのでしょうか? 公立を貶めたいのか私立に誘導したいのか知りませんが、事実として岡山の私立は一流大学合格者が少ないですからね。 昭和末期には一流大学に二桁合格の私立もあったようですが、岡山県の場合、平成の今は公立が本命で私立は滑り止めですよ。 |
1379:
匿名さん
[2018-06-03 17:55:37]
それは8割が、間違い&勘違い&嘘です。
岡山の人によく聞いてから宜しく。 |
1380:
匿名さん
[2018-06-03 19:34:00]
附属厨の人きませんね?
認識違いにやっと気づいたんでしょう。 平和になりますね。 |
お知合いないと、ご存知ないかしら?