移住相談掲示板「岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 移住相談掲示板
  3. 岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2025-01-20 22:22:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】岡山市の学区| 全画像 関連スレ RSS

岡山市内にマンションを検討中です。

転勤で岡山に来たため、あまり学区についてわかりません。子育てのしやすい地域となるとどのあたりが良いのでしょうか。ここはやめておいたほうが良いというのもありますか。

進学率だけでなく、子育てのしやすい環境という面などでおすすめの地域があったら教えてください。

ちなみに不動産屋さんに聞いた話では、岡山市内で人気のあるのは、伊島・津島小、大元・西小あたりだそうです。

[スレ作成日時]2011-09-01 10:58:50

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岡山市内の住みやすい学校区を教えてください。

1083: 匿名さん 
[2017-09-16 15:36:28]
○岡山朝日高校 在校生の出身中学校別人数
www.asahi.okayama-c.ed.jp/gaiyou/gaiyou_01.htm

1 岡大附属中学校
2 京山中学校(伊島小、津島小)
3 操山中学校(三勲小、宇野小)
4 桑田中学校(大元小、鹿田小)


○岡山の不動産・住宅情報サイトらいんくらぶより
http://www.line-club.net/gakku/oka...

岡山市学区別坪単価相場ランキング
1 京山中学校(伊島小、津島小) 50万円前後
2 操山中学校(三勲小、宇野小) 40万円前後
3 桑田中学校(大元小、鹿田小) 35万円~

このデータからトップ3はかぶっているので、京山中、操山中、桑田中学校区の中で選んだらいいのではないでしょうか。
1085: 匿名さん 
[2017-09-16 20:39:26]
住吉ねぇ。
土手下で良い学区なんて聞いたことないけど。
1086: 匿名さん 
[2017-09-16 21:38:25]
[No.1081~本レスまで、情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、および、削除レスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1087: 匿名さん 
[2017-09-17 00:13:54]
>>1085
住吉の地価見てから言ってくださいね。
名だたる資産家が数多く住んでおられます。
削除されましたけどね。すみません。
1088: 匿名さん 
[2017-09-17 00:40:11]
ミサイルとか書くからでしょ。
自業自得、下品だし非常識ね。
1089: 匿名さん 
[2017-09-17 00:45:21]
>>1087
資産家≠上品な常識人=良い学区

昔からそれなりの人たちは
住んではいけない地は避けますから。
1090: 匿名さん 
[2017-09-17 00:58:22]
ミサイルってなんですか?
1091: 匿名さん 
[2017-09-17 03:29:40]
うそを書き込む人はもう本当にやめていただきたい。うその書き込みに対して訂正の書き込みが入り、それに対しては全く反論しない。反論できないなら最初から書くなよ。具体的な地名も入ってるんだぞ。心して書き込んでくれよ。どこか特定の地域を貶めるんであれば証拠を集めてから書くのが礼儀だろ。何も知らないくせに勝手な思い込みや偏見で書くなよ。
1092: 匿名さん 
[2017-09-17 12:32:33]
嘘か事実か判断できるのは
少なくともアナタじゃないってことですね?
1093: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-17 13:53:16]
嘘を書き込んでるのはいつもの御野さんでしょう

コンプレックスが強い人は息を吐くように嘘つきますからね

嘘の情報で侮辱された地域の方は本気で相手なさらぬよう
1094: 匿名さん 
[2017-09-17 16:49:30]
その嘘と侮辱をした人の書き込みは消されてますよ。
嘘はいけませんね、生まれつきですか?
1095: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-17 19:42:38]
わざと言ってるんでしょうが、消されていませんよ。とっても悲しいことです。
1096: 匿名さん 
[2017-09-17 20:04:46]
伊島に住んでもないのに伊島のふりしてほかをボロクソに言ったりね。嘘だらけ。
1097: 匿名さん 
[2017-09-17 20:25:54]
まあ、庶民の学区しか買えない人のヒガミでしょ。
来世は賢く生まれて富裕層になって
それなりの(略)地域・学区に住めること
祈ってますよ。
1098: 匿名さん 
[2017-09-17 22:01:48]
と、伊島に住みたいのに御野学区にしか住めない人が申しています。
1099: 匿名さん 
[2017-09-17 22:07:31]
いつまでやってんの?
見苦しいですよ
業者の喧嘩は
1100: 匿名さん 
[2017-09-17 22:58:48]
住吉に豪邸がないって言ったらそりゃ嘘って言われるよ。見てこいよ。桁違いの豪邸が並んでるから。
地歴を調べてみればわかるが、「土手下」なんて言い方は決して相応しくない。
あの辺は賃貸物件も極端に少ないから市内住みでも縁がなけりゃ何も知らないってことが有り得る。
だからこそそういう偏見に満ちた意見が投稿されるんだろ。
岡大まわりは賃貸多いだろ?その分情報も回りやすいんだよ。
賃貸多い町はどうなると思う?
大島てるで調べてみ。自殺とか事故物件多いから。そこに何らかの嫌なものを感じるかどうかは人それぞれだがな。
1101: 匿名さん 
[2017-09-17 23:06:35]
あと、「土手下」がどうこう言うのは、岡山城や後楽園から見える地区には当てはまらんよ。
ガイシュツの中納言とか古京とかも。あの辺は建物の種別や色とか細かく決まりがあるからな。
ま、それでも桜橋に近づくにつれ微妙なところもあるのも事実。その辺も地歴をたどれば当たり前なんだがな。
1102: 匿名さん 
[2017-09-18 00:11:47]
土手下は一般的に水害が多い
だから安い
よって上質な人は住まない
どの地域とは言いませんが
1103: 匿名さん 
[2017-09-18 00:29:17]
まだ言うんだね(笑)
ある意味おもしろいけどね。
やっぱこれでしょ。

NHK NEWS WEB 2011/9/3

岡山市は、市内を流れる笹ヶ瀬川の水位が上がって堤防を越えるおそれがあるとして、午後5時に、新たに岡山市南区のほとんどにあたる7万2385世帯のおよそ18万人に避難勧告を出しました。

岡山市は、市内の旭川と笹ヶ瀬川が堤防を越えるおそれがあるとして、3日午後6時、新たに岡山市北区の御野、陵南、御南学区の合わせて1万6251世帯、3万7737人に避難勧告を出しました。

岡山市は笹ヶ瀬川の水位が上昇し、堤防を越えるおそれがあるとして、岡山市南区の妹尾学区と箕島学区の合わせて5399世帯、1万3495人に新たに避難勧告を出しました。これで岡山市南区の全域に避難勧告が出されたことになり、南区の避難勧告の対象は8万422世帯、およそ20万人に上っています。
1104: 匿名さん 
[2017-09-18 00:35:51]
水害についてもう少し研究されたらいいと思います。
上質な人というのがどういうことか知りませんが。
住吉の地価は総じて高いですよ。

1105: 匿名さん 
[2017-09-18 00:40:37]
おおむねですが、地価の高い地域には避難勧告出ません。
1106: 匿名さん 
[2017-09-18 00:56:27]
>>1102
もう少し客観視できるようになろうね。
そういう個人的な思い込みを主張したいんならそれなりのデータを用意しようね。
そして何より人の話を聞こう。
1107: 匿名さん 
[2017-09-18 01:00:59]
最悪だな。そろそろ慎んでくれよ。
1108: 匿名さん 
[2017-09-18 12:02:08]
いちおう報告しておきました。
御野学区の人にも謝罪が必要でしょうね。
どうなることか…
1109: 匿名さん 
[2017-09-18 17:03:56]
加害者が謝罪を求めるのですか?
事実に反する嘘の書き込みをした人が
客観的事実に基づいた反論をされた
ただそれだけのことですよ
筋違いも甚だしいのではないですか
1110: 匿名さん 
[2017-09-18 18:54:40]
そのとおり。気分悪くなるから嘘だけは本当にやめて欲しい。勘違いや誤解で書き込んでしまったんだとしたら、訂正のレスがついたら何らかの反応をすると思うんだよ。
でも何もないってことは初めから嘘を書いてやろうっていう悪意があるからだろ。こんなとこで礼儀もクソもないんだけどさ、地元が悪く言われたら嫌なもんだぞ。
1111: 匿名さん 
[2017-09-18 18:58:58]
嘘か本当かって誰が決めるの?
1112: 匿名さん 
[2017-09-18 19:03:09]
差別用語書いてた人のレス
削除されてましたよね。
削除されずに残ってるのが
真っ当ってことでは?

不満あれば黙って削除依頼すればいいでしょう。
ただし、されるか否かは管理人さん判断ですがね。


1113: 匿名さん 
[2017-09-18 21:43:26]
いやいや、それは違うと思いますよ。
書き込みする以上、自分の発言には責任持つべきではないですか。
嘘じゃないなら実証する責任があると私は思いますよ。少なくとも特定の地域名を挙げるならね。

あなたは落書き感覚でやられてて、嫌なら削除依頼出せっていう言い分なんでしょうけど、
私は削除してほしいという気持ちより書き込んだ人の意図が知りたい気持ちが大きいんです。

御野学区に関する不適切な発言は確かに目に余るときがありますよね。
でも、ソースはきちんとあるから情報として私は価値あるものだと思います。
人それぞれの感覚の違いかもしれませんが、本当のことであればネガティヴな情報でも有益なものだと思います。

その中で、当事者がどうしても書いてほしくないということは削除依頼を出していけばいいのではないですか。
反論できない真実を書かれたら削除依頼するしかないですもんね。
何にしても、自分が不快な書き込みをやっておいて、同じようにやられたら急に被害者ヅラは虫が良すぎるでしょう。
1114: 匿名さん 
[2017-09-19 00:14:14]
ですよね。
御野や京山叩いていた人は
名誉棄損ものです。
本当に悪質だと思います。
主に僻みでしょうけどね。
1115: 匿名さん 
[2017-09-19 00:51:24]
御野を僻むひとなんているわけないじゃん。
京山と一緒にするとか京山に失礼すぎるでしょ。
京山学区内の不動産屋に御野のこと聞いてみなよ。
全部教えてくれるから。


岡山の不動産・住宅情報サイトらいんくらぶより
http://www.line-club.net/gakku/oka01.html

岡山駅周辺学区別坪単価相場ランキング
1 京山中学校(伊島小、津島小) 50万円前後
2 操山中学校(三勲小、宇野小) 40万円前後
3 桑田中学校(大元小、鹿田小) 35万円~
3 岡輝中学校(清輝小、岡南小) 35万円~
5 石井中学校(石井小、三門小、大野小)30万円~
6 岡北中学校(御野小、牧石小) 20~35万円前後
※なお、中央中学校区はこのサイトでは分譲物件「ほぼなし」となっております。
1116: 匿名さん 
[2017-09-19 01:06:19]
>>1114
名誉毀損はあなたですよ。自分のしたことは自分にきっちり返ってきますよ。
1117: 匿名さん 
[2017-09-19 01:44:35]
いやいや、それは違うよ。
自身の書き込み読んでから出直してね。
1118: 匿名さん 
[2017-09-19 08:36:44]
今回は御野学区の人じゃないかと思った。やっぱりいつもの人だったんだね。がっかり。
1119: 匿名さん 
[2017-09-20 04:02:08]
伊島学区に住みたくても住めなくて、でもネットでは住んでるふりして書き込む。
伊島学区住民のふりして、実際に住んでる御野学区より上位の学区をネット上で叩きまくる。
それですっきりするんだろうか?
自分の住んでる学区に自信がないのだろうか?
1120: 匿名さん 
[2017-09-22 11:42:10]
こういう掲示板だし、多少の煽りはあるかもしれんが、真実をねじ曲げてよその学区を悪く言ったらダメだよね。

他方、差別は良くないが、岡山の学区のよしあしは差別抜きに語れないという現実もある。
該当する学区の方には申しわけないが気になるところではある。

1121: 通りがかりさん 
[2017-09-22 12:48:03]
ここによく出てくる、京山、操山、桑田、中央、岡北どこも学区内に住みにくい地域が含まれるよね。それが嫌なら私立に通わせるしかない
1122: 匿名さん 
[2017-09-22 13:11:31]
岡北はやっぱその中じゃ異質だよ。
でもあのS地区をうまく浄化できればこれからおもしろくなるかもしれないけどね。
個人的にはまだ買うのは怖い学区。
賃貸、なおかつ学南、大和町ならありだとは思う。
お住まいの方は、三野公園からSまでをどうにかしてください。
というか、J衛隊駐屯地、牧石にK務所、これも結構痛いよね。
学南、大和はもっと良くなるとは思うけど、学区内格差がますます広がるのは間違いないね。
1123: 匿名さん 
[2017-09-28 10:34:25]

荒れている・荒れていない公立中を特定するのは難しいのですが、教育熱心な家庭が多いエリアは特定する事ができます。

各公立中からの進学校への進学率は、進学高のHPから各公立中からの入学者を各公立中の在籍数(岡山市HP)で割れば出ると思います。

この進学率は、教育熱心な家庭が住む学区に比例しており、通塾率にも連動しています。(進学高合格には通塾がほぼ必須です=約90%以上)

てっとり早く見るのであれば、朝日高HPの出身中学の人数を見るだけでも分かりやすいです。
各学区からの進学数や割合はだいたい毎年同じ位である事が分かると思います。

ここで附属を除いて、京山・操山学区の割合が毎年他より少し高い事に気づくと思います。

この二つの学区には共通点があります。
それは、岡山の文教地区があり、兵陵地を有し、交通の便も良い高額所得層と富裕層が好む住教育環境エリアがあるという点です。
京山中学区の津島小学区は、旧陸軍のあった岡山大学、同大学の官舎、岡山県職員の官舎あり、近年は閑静な住宅街が増え、文教地区として有名になりました。(新興文教エリア)
操山中学区の三勲小学区は、江戸時代からの武家屋敷が閑静な住宅地となっており、朝日高の前進である旧第六高時代から岡山の文教地区でした。(旧文教エリア)

高額所得層と富裕層の割合は、教育熱心な家庭の割合に比例しています。
これらの家庭では、
良い住宅地に住もうとします。(兵陵地かつ交通の便がよい)
子に良い教育をしようと考えます。(地区の文教エリア)
こうした考えと意識が集まると、相乗効果となり、子供の通塾率・進学率・教育意識の向上につながっていきます。

孟母三遷と言われますが、教育環境が気になるのであれば調べてみても良いかもしれません。
1124: マンション検討中さん 
[2017-10-02 04:50:40]
>>1121 通りがかりさん
桑田学区には住みにくい学区はないですよ。
桑田学区は公営住宅もない希少な学区です。
組の話をされたら反論出来ませんが。
1125: 匿名さん 
[2017-10-02 22:21:22]
桑田にはパチンコ屋が山ほどあるじゃん。
文教学区には基本的に
建てたらダメだからないけどね。
伊島にも三勲にもないからね。
パチンコ屋があることの弊害を地方の人はあまり意識しないようだけどね。
1126: 通りがかりさん 
[2017-10-03 03:04:55]
清心町にマルハチがあるような。三勲にはないが操山中学校区にはある。建てたらダメなのではなく古くからあるゴミゴミした住宅街なんで場所がないだけだと思うがな。ちなみに桑田学区内にも規模は小さいが公営住宅はある。岡山で公営住宅とパチ屋は避けれない。色々書いたが個人的には住むなら桑田学区かな
1127: 匿名さん 
[2017-10-03 07:56:20]
清心って中央学区じゃなかったっけ?
1128: 匿名さん 
[2017-10-03 11:00:10]
桑田学区は戸建で定住ならいいかも。
マンションだと売りに出したときに値崩れが激しそうで敬遠するかな。
でも桑田も土地がないからなかなか難しいよね。
1129: 通りがかりさん 
[2017-10-03 12:19:39]
清心町は伊島ですよ。道向かいの国体町は中央ですが
1130: 匿名さん 
[2017-10-03 13:17:46]
第一種文教地区ではパチンコ屋や風俗店等の風紀を乱す店舗は営業禁止です。
1131: 匿名さん 
[2017-10-12 09:58:51]
京山中学校区と操山中学校区が持ち上げられてるけど
京山中でも伊島と津島では断然伊島のほうがいい
操山中だと三勲と宇野では断然三勲のほうがいい 
教育環境も学力もだいぶ違うから要注意
津島も宇野も岡山ではいいほうだけどね
桑田中の大元、鹿田は大差ないからどちらでもいいと思う
でも、あの事務所は鹿田だから若干大元のほうが人気なのかな?
1132: 匿名さん 
[2017-10-13 00:44:49]
来年から隣接学区に行けなくなるのは残念だね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる