パート2です。
エアー免震(エアー断震)についての有意義な情報をお願いします。
Part.1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/156891/
[スレ作成日時]2011-09-01 09:43:38
エアー免震(エアー断震)ってどうですか? part.2
41:
匿名さん
[2012-01-11 03:59:20]
|
||
44:
匿名さん
[2012-01-11 13:00:30]
IAUさんの固定装置は実大実験でも全て安全であることが確認されてますよ。
電気を使用することは、大臣認定では認められていないはずだが。 エアさんは、まだ大臣認定を取らないのか。 大臣認定を取らないで建築できるのか。 |
||
45:
匿名さん
[2012-01-11 13:06:31]
電気使用について、東日本大震災での福島第一原発の全電源喪失で、これだけ大きな被害が出たことをお忘れか。
|
||
46:
匿名さん
[2012-01-11 13:31:40]
>エアさんは、まだ大臣認定を取らないのか。
>大臣認定を取らないで建築できるのか。 建築基準法違反でしょ。 |
||
47:
匿名さん
[2012-01-11 13:51:20]
>電気を使用することは、大臣認定では認められていないはずだが。
免震材料(装置)の大臣認定において、電気使用を認められていないのは、万が一を考えてのことです。 東日本大震災での福島第一原発の全電源喪失による事故は、最も象徴的なものです。 原子力発電所でさえ「全電源喪失」が起こるのですから、普通の建物で、それも個人住宅において、地震時に最も大きな役割を果たす免震(断震)装置で電気使用を認めないのは至極妥当と考えられます。 |
||
50:
匿名
[2012-01-11 16:14:13]
IAUさんの去年の施工実績はどれくらいですか?
|
||
51:
匿名さん
[2012-01-11 16:31:18]
|
||
52:
匿名さん
[2012-01-11 16:43:09]
いつから、IAUさんの掲示版になったの。
|
||
55:
匿名さん
[2012-01-11 22:23:53]
IAUさんの場合、大手ハウスメーカーがやる実大実験なのだから、そこで問題があったなら、逆に大手ハウスメーカーが採用しないよ。
ほとんどの大手ハウスメーカーに採用されているのは、その結果でしょう。 また問題のある装置なら、大手の製造メーカーが数十年間という長期間の保証をしないよ。それだけの裏づけの実際の装置での確認実験をした結果でしょう。 |
||
56:
匿名さん
[2012-01-11 22:24:11]
いつから、IAUさんの掲示版になったの。
ごまかしていないと思うよ。 きちんとIAUさんの掲示版を読んだら。 |
||
|
||
57:
匿名さん
[2012-01-11 22:27:58]
エアは、IAUさんの話をして、話をそらすことに躍起だが、
エア断震の問題は、 ・電気使用の問題 ・建築基準法違反の問題 でしょう。 この掲示板は、エア断震について、議論する場ではないのかな。 |
||
60:
匿名さん
[2012-01-11 22:40:47]
>>58
馬鹿だね。 「※このコーナーでの掲載は、各社第1号棟のみ掲載で、2号棟以降のものは掲載されません。また公表辞退の ものは除かれています。」 と書かれているんじゃない。 誤解する人のために、IAUさんの掲示版でもこの話は書かれているよ。 |
||
61:
匿名さん
[2012-01-11 22:42:45]
>エアは、IAUさんの話をして、話をそらすことに躍起だが、
確かに、 >エア断震の問題は、 >・電気使用の問題 >・建築基準法違反の問題 エア断震さんは、いまだにこの問題について回答していませんよ。 |
||
63:
匿名さん
[2012-01-11 22:45:48]
|
||
64:
匿名さん
[2012-01-11 22:49:35]
|
||
67:
匿名さん
[2012-01-11 23:00:06]
エア断震は実大実験しているのですか?
近年の大地震波を全てテストされているのですか? |
||
69:
匿名さん
[2012-01-11 23:07:39]
きちんと、エア断震さん、話をそらさずに答えてください。
話をそらしてばかりだと思います。 |
||
71:
匿名さん
[2012-01-11 23:14:16]
IAUと決め付けなさんな。
|
||
73:
匿名さん
[2012-01-11 23:25:40]
|
||
77:
匿名さん
[2012-01-11 23:36:22]
>>70
>・電気使用の問題 エアーの判断。 について >>電気を使用することは、大臣認定では認められていないはずだが。 >免震材料(装置)の大臣認定において、電気使用を認められていないのは、万が一を考えてのことです。 >東日本大震災での福島第一原発の全電源喪失による事故は、最も象徴的なものです。 >原子力発電所でさえ「全電源喪失」が起こるのですから、普通の建物で、それも個人住宅において、地震時に最>も大きな役割を果たす免震(断震)装置で電気使用を認めないのは至極妥当と考えられます。 だから、エア断震は、大臣認定が取れないだよ。 だから、建築基準法違反のままなんだよ。 |
||
78:
匿名さん
[2012-01-11 23:39:44]
|
||
81:
匿名さん
[2012-01-11 23:50:55]
エアさん、
大臣認定を取らずに装置販売ですか。その感覚が普通の人にはわかりません。 |
||
84:
匿名さん
[2012-01-12 10:47:13]
こそこそして法律違反をやる人間が多いが、
堂々とやる神経が、普通にはわからない。 |
||
85:
匿名さん
[2012-01-12 11:44:15]
|
||
86:
匿名さん
[2012-01-12 11:57:08]
エア断震は、摘発が入れば、全て浮上禁止となってしまう。
つまり実績0。 正式なもの、法律的に認められるものは実績0だろう。 |
||
87:
匿名さん
[2012-01-12 12:18:53]
エアは、違法棟数をいくら書いても意味無し。
大臣認定を取って出直せ。 正式な実績を積むべし。 |
||
93:
匿名さん
[2012-01-12 12:45:52]
>エアは、違法棟数をいくら書いても意味無し。
>大臣認定を取って出直せ。 >正式な実績を積むべし。 その通りだと思うよ。 |
||
102:
匿名さん
[2012-01-12 15:45:24]
>>88
エア断震が、昨年だけで数百棟も建てたとというのか。 これでは、国土交通省、各特定行政庁が黙って見過ごすことはできないでしょう。 一刻も早く摘発すべきでしょう。 パート1の、 >>305 >国土交通省の見解は >①エアー断震は免震ではない >②IAUさんが言うとおり時刻歴応答解析が必要 >③指導は特定行政庁の仕事 >といったところでしょうか。確認は民間機関の比重が多いのでざるになっているのかもしれませんね。姉歯と同レベルとは言いませんが。ある日突然違反指導に入られるかも。 を速やかに実行すべきでしょうね。 由々しき話です。 一棟でも違法は許してはいけませんが、あまりにも限度を超えすぎていますよ。 |
||
103:
匿名さん
[2012-01-12 16:09:39]
エア断震に関して、
国土交通省、各特定行政庁は、早急に摘発すべきでしょう。 許される話ではありません。 他の免震メーカーに対しても不正競争も良いところです。 他の免震メーカーは、 ・大臣認定取得だけでも数千万円はかかります。 また、個々の住宅でも、 ・免震構造設計で数十万円 ・確認申請の適判費用で、十数万円 ・また、適判期間も1ヶ月以上はかかります。 これでは、他の免震メーカーは勝負にならないでしょうね。 一刻も早く摘発すべきでしょうね。 |
||
104:
匿名さん
[2012-01-12 16:44:00]
> 他の免震メーカーは、
> ・大臣認定取得だけでも数千万円はかかります。 > また、個々の住宅でも、 > ・免震構造設計で数十万円 > ・確認申請の適判費用で、十数万円 > ・また、適判期間も1ヶ月以上はかかります。 > これでは、他の免震メーカーは勝負にならないでしょうね。 まったく、その通りです。 このままでは、日本の免震の正常な発展が阻害されます。 だれも、免震開発に参加しなくなるでしょう。もしくは、エア断震と同じような違法をやるとなると、正常な状態はもはや維持できません。 「悪貨が良貨を駆逐する」となります。 国土交通省、各特定行政庁は、一刻も早く摘発すべきです。 |
||
105:
匿名さん
[2012-01-12 18:43:26]
他の免震メーカーが、これでは競争にならない。
黙っていないだろう。 国土交通省、各特定行政庁に対して、摘発するように強く働きかけるだろう。 |
||
108:
匿名さん
[2012-01-12 19:22:22]
建築基準法通りにやると、
> ・大臣認定取得だけでも数千万円はかかります。 > また、個々の住宅でも、 > ・免震構造設計で数十万円 > ・確認申請の適判費用で、十数万円 > ・また、適判期間も1ヶ月以上はかかります。 ということだよ。 エアは、それを(建築基準法)違反しているから、その分安いと言うことだよ(しかし、IAUさんなどは価格的にも負けていないが)。 それを、「不正競争」 というんだよ。 この問題は、エア断震の、国土交通省・各特定行政庁からの摘発と同時に解消するが。 |
||
109:
匿名さん
[2012-01-12 19:44:36]
>他の免震メーカーが、これでは競争にならない。
>黙っていないだろう。 >国土交通省、各特定行政庁に対して、摘発するように強く働きかけるだろう。 黙っているわけないでしょう。 相当な怒りを買っています。 |
||
113:
匿名さん
[2012-01-13 03:55:22]
|
||
114:
匿名さん
[2012-01-13 04:27:51]
|
||
117:
匿名さん
[2012-01-13 07:32:36]
|
||
119:
匿名さん
[2012-01-13 08:32:31]
|
||
121:
匿名さん
[2012-01-13 10:07:18]
エアさん、
大臣認定を取らないのは、建築基準法違反です。 エア断震を建てれば建てるほど罪を重ねることになります。 |
||
127:
匿名
[2012-01-13 12:34:32]
|
||
128:
匿名さん
[2012-01-13 12:48:29]
|
||
130:
匿名さん
[2012-01-13 12:55:53]
>国土交通省(住宅局建築指導課)に確認したら、
>エア断震について、 >「大臣認定をとっていない場合、建築基準法違反」 >という回答でした。 きちんと読め。 エア断震は、全て違法と言うことだよ。 |
||
131:
匿名さん
[2012-01-13 12:57:55]
|
||
132:
匿名さん
[2012-01-13 13:03:52]
エアさん、
もうこれ以上、罪を重ねなさんな。 |
||
134:
匿名さん
[2012-01-13 13:48:13]
以前の書き込みだと、最初は「エア免震」だったのが、大臣認定を取れない以上「免震」というと
まずいので、「エア断震」に名称変更したんじゃなかった? それより、これまでに実大実験をどれぐらい実施したのかが気になる。 すでにエアで建ててしまった人の家が実験棟? |
||
135:
匿名さん
[2012-01-13 15:28:33]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
地震時に電気を使う問題は解消したのか。