住林に地盤調査をしてもらう上で5万円の申込金を払いました。
が、今日お断りをしましたが、返金されませんでした。
どの段階から5万円かかるのでしょうか?
[スレ作成日時]2007-07-29 18:48:00
\専門家に相談できる/
住友林業の申込金について
No.151 |
by 匿名さん 2009-07-16 20:00:00
投稿する
削除依頼
2年前にその5万円を悔しいと思った方が立てたスレですので あしからず
あなたみたいなお金もちばかりではないのです 世の中 |
|
---|---|---|
No.152 |
5万円払うに嫌だから住林はやめるという人は、そもそも止めてもらっても良いんじゃない。と思っているのでしょう。
|
|
No.153 |
>147
そもそも決算書どうのこうのではなくて、申込金な話でしょう? 大きなお世話でしょう。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
私は106さんのおっしゃる事が究極だと思います。
他メーカーでも検討しましたが 提案力の力、早さは惹かれました。 でも、これも施主になったから思えることで、お断りしてたら反感を持ってたかも しれません。 こういうところが住林の評判の分かれるところなんでしょうね。 |
|
No.156 |
昨年の10月ごろに住林さんと商談しました。
そのときも5万円を支払いましたが、商談成立しなければ返金することになっている。 と、説明され、商談成立にいたらなかったので、約束どおり返金されました。 支店ごとでルールがまちまちなのかな? |
|
No.157 |
私も商談成立しなければ返金されると聞き(地盤調査はしないということで)
契約迷ってる時も確認しましたが、返金すると言われました。 結局、購入したので問題ありませんでしたが、そうでなくても返金されていれば 反感もなかった(むしろ、いい提案されたので5万は惜しくないとさえ思った)と 思っています。 支店ごとで違うのかどうかはわかりません。 そんなにせこくて悪い会社じゃないと思いますよ。 |
|
No.158 |
すみません。お断りしたときの自分の気持ちが予測できなかったので
矛盾した投稿になったかもしれません。 |
|
No.159 |
ウチはスミリン断ったけど、書類等は貰いましたよ。何の約にも立たないけど。地盤調査も敷地調査も契約したハウスメーカーでもう一度やりましたし。
|
|
No.160 |
>そもそも止めてもらっても良いんじゃない。と思っているのでしょう
その態度があの売り上げに・・・ |
|
No.161 |
>>160 確かにあの書き方はイケませんね。関係者だったら良く考えてカキコミすれば言いのに。
|
|
No.162 | ||
No.163 |
住友で建てようと商談する人が五万にガタガタ言わないし…
最初からタマの客層だね。 |
|
No.164 |
お金に対してもだし、家作りへの価値観などが住友と折り合えないと
お互い時間と労力の無駄だと思うよ。 申込金制度でそれが少し見えるんじゃないかな? 間口が狭くなり、受注が減ってるといえばそれまでだけど・・・。 あとは、住友がいい提案していかに客をゲットするかだね。 |
|
No.165 |
ここはスミリンで家を建てようってスレではく
申し込み金5万円ってどうよ?ってスレですよ ま、今日も相も変わらず上から目線のスミリンさんでなんだか安心しました |
|
No.166 |
スレのお題なレスを一つ、五万円ぐらい払って遣りなさい。
|
|
No.167 |
レスをもう一つ、大手なんだから地盤調査ぐらい無料でやってやりなさい
|
|
No.168 |
大手で建てる方が五万円ぐらいでブーブー言わないの。
|
|
No.169 |
ハシタ金でガタガタ言うなとかブーブー言うなとか
よくスミリンの展示場に出掛けて住友林業の一般的な説明はしてもらっても いざ見積や仕様の話をしようとしても延々5万円の事ばかり言われ続けるということを聞きます そういう客を見下した営業活動ってホントにしてんのか?って半信半疑でしたが ここの書き込みを読むとなんだかホントの話なんだなぁって思いました。 |
|
No.170 |
>>169 五万円の話しをグダクダ聞かされたじゃ無くて、聞いたの間違えだと思いますよ?最初から五万円の話しなんて出ない?はず。ウチの場合、営業がまず住友林業の何処が気に入り、住友林業の何処が良いかの説明から入って、私の求めて居る家の事等を聞かれ、2、3回会って初めて聞かされましたよ。
|
|
No.171 |
住友で入居2ヶ月ですが、最初から五万の話しなどありませんでした。ある程度話が決まり聞きました(サラリとね) 人間みられたんでしょう♪ 1つのポイントかも!(顔にデタリ)
誰でも住友にしょうかな?と思って話しするなら坪100位かな~と思いながら商談に入るでしょう。 |
|
No.172 |
私は現在住林で建築中ですが、打合せの段階で住林さんからは5万円の話しは一切ありませんでした。
私の敷地は道路面との高低差が2mほどあるため、当初から高低差を生かして地下車庫を計画していました。 若干ではありますが特殊な敷地条件であったため、設計段階から地盤の強度や敷地条件などについては綿密に打合せる必要があると思い、初期の時点でこちらから5万円で調査をお願いしました。 ここの書込みを見ていると5万円の話しを延々2時間されたと書かれていますが営業さんによって違いがあるんですかね。 |
|
No.173 |
営業違いは、ないですよ~ お客さんがそう言うお客さんなんですよ。
|
|
No.174 |
なんで営業違いが無いってわかるんだ?
全国まわったのか? なんでもかんでも客のせい、客がケチ で、あの決算 と なっとく |
|
No.175 |
やはりふるいにかけてる? 有ると思います。
|
|
No.176 |
3.5寸の柱の家に大金をつぎ込む気がしれませんね。
しかも集成材。なんで高いのかわからない。 |
|
No.177 |
高い、適正価格、安いは、その人の価値観の違いですから。
|
|
No.178 |
家は柱だけで決まると思っている馬鹿じゃありませんから。
|
|
No.179 |
柱は、全てではないけど、重要な要素の一つでも有る。
|
|
No.180 |
↑柱もスーパーワイド桧になります。(隅柱)
|
|
No.181 |
あげちゃう
|
|
No.182 |
返金されるなら5万円先に預けてもいいような…
でも住林も先に取る必要があるの? |
|
No.183 |
隙間だらけの住林、間違いだらけの住林。
|
|
No.184 |
何故2回言うの?他でも言ってるみたいだけど、住林だけ2回・・なぜ?
|
|
No.185 |
2回を1回にしただけ。
|
|
No.186 |
柱3.5寸てヤバいでしょ
その分金物で補強ってことだろうけど 「林業」の名が泣くぜ |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
|
|
No.190 |
払わないでも普通に設計してくれます
|
|
No.191 |
つまり、一条で地盤調査して、住林で設計して、別のHMで建てるといいのですね。
|
|
No.192 |
5万支払って後に断りました。返金はありませんでした。
やたらと、「スタッフが動く。間取り図を描くのも手がかかってる!ここで決めてくれ!」と言われました。 こっちは5万払ってるのに、、、と心のなかで怒りを感じました。 「これ以上スタッフの方に動いてもらうのは申し訳ないから」とお断りしました。 |
|
No.193 |
ヘーベル・積水・ハイムも無料で地盤調査してくれましたよ(二年前)。今もやってくれるんじゃないかなぁ
契約してから地盤調査の代金をもらうらしい。 |
|
No.194 |
為になりますね!払わなくて良かった~
|
|
No.195 |
申込金は、地盤調査費用だとかプラン作成費だとか専任のチームを作るだとが、あっこの営業マンはいろんなごたくを並べてきますが、ただ単純に「金払うやつは成約率が高い」という根拠からそのシステムを運用しているだけ。で、イベントなんかするとアホな営業責任者から申し込みのノルマを課せられる⇒能無し営業が慌てる⇒怒られるから焦る⇒必死に申込してくれと訴求してくる の図式。地盤調査だプランだ専任チームだは取って付けた言い訳(謳い文句)。ちゃんとお客さんの事考えてる営業なんてあの会社には一握りしかいないよ。宝くじ並み。
|
|
No.196 |
全てのHMでプランニングで5万頂きますよでもいいと思う
少なくとも建てなかった人の経費が、建てる人の家に積み上がる事が無くなる。 冷かし見積りユーザーも、必然的に減少する。 契約=着工に近い流れになれば、仮契約なんてオカシナ形態も必然的に無くなる 5社程度にみっちりプランニングさせても、発生する費用は20万 施主が選択する為の費用としては、妥当なものでしょう。 システム自体は非常に良いものだと思うのだけどね。 |
|
No.197 |
費用取って、それだけのモノが還ってくるのなら↑の意見に賛同するのだが、専任スタッフじゃなんじゃかんじゃ言う割にはインテリアコーディネーターすら出てこない。外構(緑化)もとりあえず作ってみたよ的なプランしか出さない。そんなんで金取るのがおかしい。積水は無料でスタッフ総出でやってくれる。格が違うから仕方ないけど。
|
|
No.198 |
それなりの物が出てくれば皆文句を言わずに払うんだろうけれど、申し込み金だ仮契約だっていうところは、
やっぱり期待以下のものしか出てこないんじゃないかな?期待以上の物を出せれば成約する確立は高まるはずで、 高い確率で成約してもらえている所は申し込み金なんて取る必要ない訳ですから。 それから、イベントのプレゼントに釣られてきた客なんてそもそも成約するはずがないんだから、 そんな集客方法をとっている事が根本的に間違っていると思う。モデルハウスもイベントもやめる。 営業の歩合制もやめる。紹介料なんかもやめる。そうして浮かした経費で、無料でプランをやってあげるようにすれば、 本当に建てたいと思っている施主にとってはずっといいと思うんだけれどな。 |
|
No.199 |
そこで建てる気なんか更々無くても、色んなとこからプランやアイデアだけ貰って
それで建てようって人も少なくないかもね。 それが良いか悪いかは別として・・・ 貴方の家にもそんな経費がしっかり乗っている それだけ覚えておけばいいと思います。 |
|
No.200 |
敷地調査料の5万円に対しての批判が多いようですが、敷地調査にはもちろんお金がかかるわけで、当然お金を払ってしてもらうのが当然なことではないですか?無料でしてるメーカーは、表向きは無料と言ってるもののそのメーカーで建てることになった客が払っている。つまり、全く見ず知らずの人の敷地調査のお金をはらわせれていることになることをどう考えるか、明らかにそちらの方がおかしいでしょう?
自分だけよければいいって考え方が、無料のメーカーでの購入となると、結果的に損なことになります。そのあたりよく考えて!俺はそんなのまっぴらご免です。専門家的にも住林の体制を評価する意見が多いですが・・・ 敷地調査料の5万円は当然に、支払金額からは5万円は引いてくれます。つまり、家を建てるには敷地調査は必ず必要で、その経費の前払いという感じかな?契約の時に払うお金も、図面を作ったり、打ち合わせをしたり人が沢山動きます。人を動かすにもお金がかかるので、先にお金をもらうわけです。 会社はボランティアではないのですから当然でしょう! 表向き無料で敷地調査してる会社は、当然に最終支払金額に入ってきます(ボランティアではないのですから当然)。その金額は、我々の目には届かず(あたかも無料)その中には契約に至らなかった人の分も入っているということになる。いかがなものか? 住林の5万円には、冷やかしの客の選別という意味もあるでしょうが、それも当然で、そこで家を建てる気もない人間の敷地調査をなぜしなければならない?そして、住林で建てることになった人は、冷やかしの客の敷地調査のお金を肩代わりしなければならない? 無料(表向き)で敷地調査をしてる会社が多い中。住林の5万円は何故という気持ちは分かるが、よく考えてください。それが当然で、それが建てる人にも安上がりになるということを! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報