現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
エネファームの評判ってどうですか?
912:
匿名さん
[2019-07-17 22:05:07]
|
913:
910
[2019-07-18 04:07:55]
>>911 匿名さん
実物見たことある? あれだけデカイから1人では持ち運べない エコジョーズとかなら車に乗っけられるけどエネファームはそんなの無理 特別な電気工事も必要だし そもそもエネファーム扱ってる業者が独占寡占状態で価格競争もないから言い値に従うしかない 30万は現在の価格であって、人件費や燃料費やら上がった将来的には30万では済まないかもしれない |
914:
匿名
[2019-07-19 17:54:30]
みたことあるけど冷蔵庫1.5個分くらいだろ。
冷蔵庫の撤去に30万かからないしなー笑 その他のことが面倒くさいのかな? |
915:
業者に聞いてみた
[2019-07-22 02:35:15]
|
916:
eマンションさん
[2019-07-29 21:28:47]
エネファームダメだよ!発電するまで30分以上かかる、その間の電気代はすげー
で、冬は?やばい電気代食う!凍結防止だけで8000円もかかっちゃうよ! 使っていないのに! |
917:
eマンションさん
[2019-07-29 21:30:36]
我が家は撤去することを考えてるんです。
だって逆に高くなるもん! 冬の凍結防止電気代+ガス代! 夏は?エアコンつけたいとき、すぐ発電してくれなくて、30分以上かかっちゃいますよ! 無理です! |
918:
匿名さん
[2019-07-30 06:35:53]
>>917 eマンションさん
全然エコじゃないですね でも撤去ってどれくらいかかるんでしょうか? うちがエネファーム使用してるわけじゃないんですけど、書き込みしていいですか 隣家のエネファームのせいで騒音・振動がすごくて普通に住めなくなったんです(T_T) 隣家とはすんごいもめました 結局夜は運転しなくなったから不眠はなくなったのですが、正直言うと夜以外も一切やめてほしいです うるさくない給湯器への交換費用の負担を申し出ましたが、逆ギレ拒否されましたす(@_@) 撤去や、発電とかない普通の給湯器への交換って何円くらいするんでしょうか? |
919:
匿名
[2019-08-01 22:49:09]
隣の家が贅沢にエアコンを夜中も使っており、窓開けたら室外機がうるさくて寝れない。
室外機を撤去してほしい。明らかにエネファームより音がでかい。 |
920:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2019-08-02 12:16:38]
|
921:
検討者
[2019-08-05 00:03:18]
|
|
922:
918
[2019-08-12 15:40:09]
|
923:
名無しさん
[2019-09-05 00:08:38]
低周波騒音で隣家と揉めています
うちによく響く形で設置されてしまいました 交換費用も新しい給湯器代もこちらで負担すると言っているのですが、そういうのは断られています 今、発電の運転は止まってて、ただの給湯器運転の時だけです エネファームを持ってる人に質問なんですけど、エネファームって発電しなくても故障とか何かデメリットは無いのでしょうか? |
924:
口コミ知りたいさん
[2019-09-09 14:01:15]
台風で停電になったけど、何故かエネファーム故障して発電しなかったんだって。
高かったのに! 意味ない!!!!! |
925:
匿名さん
[2019-09-09 18:11:45]
|
926:
匿名さん
[2019-09-09 21:17:51]
エネファームは電気で動いてるから停電だと動かないですよ。
|
927:
匿名さん
[2019-09-09 23:03:33]
|
928:
匿名さん
[2019-09-13 17:17:17]
エネファームのカチっという音なんなんですかね?
隣がパナソニック製のエネファームですが低周波音と多いときだと5分に一回カチっという音がなる。 カチっていう音結構響く。 今日みたいに涼しい日は窓開けたいのに二階のリビングに両方響いて困ってます。 |
929:
経験者
[2019-09-14 23:51:27]
>>928 匿名さん
うちも隣にエネファーム向けられた者です 低周波ひどいですよね! 悪化しないうちに対処しないとほかの騒音でも頭痛がするようになっちゃいますよ! でもうちの隣のエネファーム(パナソニック製)はカチって音は聞いてないです 機種とか年式によるんでしょうか |
930:
匿名
[2019-09-16 16:27:36]
|
931:
通りがかりさん
[2019-09-22 21:21:36]
被害者の会になってるで
|
932:
マンコミュファンさん
[2019-10-10 06:41:04]
>>931 通りがかりさん
被害を未然に防げた話をしよう 知り合いの80代の高齢者暮らしの家に、エネファームの営業が来た まだ頭がしっかりしてて、大丈夫だったけど。 でも騙されて買うみ人もいるんだろうな |
933:
e戸建てファンさん
[2019-10-11 20:17:08]
台風で停電になると、エネファームだとお湯が出ない。
エコキュートなら、停電でもお湯が使えるからシャワーが浴びれる。 |
934:
匿名
[2019-10-12 09:49:18]
> 台風で停電になると、エネファームだとお湯が出ない。
自立運転機能付きエネファームならガスが止まってなければ、お湯も電気(700wh)も使えます。 |
935:
通りがかりさん
[2019-10-12 10:36:59]
|
936:
e戸建てファンさん
[2019-10-12 11:08:35]
新築時に格安(50万円)でエネファームを導入しました。格安で導入できるのは自立運転のないエネファームで、自立運転エネファームは150万円と言われ、導入を諦めました。
今回のように数日間停電が続く場合は、自立運転エネファームがあるといいなっと思うけど、 災害のために、自立運転エネファームを導入するほど、エネファームにお金はかけられない。 |
937:
検討者さん
[2019-10-13 12:38:49]
エネファームに限らず、エコキュートや太陽光発電、蓄電池などは、災害時の備えとして導入してはダメ。あくまで普段使いの為に導入するべきです。
普段からバンバン利用してそのメリットを享受するのが正しい使い方です。 台風や地震でそれらの設備が飛ばされたり壊れたりするなんて全国で当たり前にある事です。ニュースでいちいち1軒ごとの被害を報道されないだけで、腐るほどそんなケースが発生しているのですよ。 |
938:
匿名さん
[2019-10-13 16:33:51]
|
939:
e戸建てファンさん
[2019-10-14 07:30:37]
|
941:
e戸建てファンさん
[2019-10-18 07:57:22]
エネファーム は新築の時につけてもあまり有効活用できない。
家を建てる多くの方は子供が小さい。子供が中学生や高校生になり、お湯の使用量が増えた時には、設置から10年が経過し、点検が必要となる。点検費用が高いため、エネファームの使用をやめ、エコジョーズのみにする家庭が増える。また、太陽光を載せていた場合はFITが終了する。 結果、エネファームの利用を停止すると、エネファーム割引がなくなりガス代が上昇。FITが終了し売電価格が下がる。光熱費が上昇する。 新築時はHMの割引が効いて、エネファームが50万円だったから導入したけど、10年後はオール電化にしようかな。 |
943:
e戸建てファンさん
[2019-10-19 10:18:13]
|
944:
検討者さん
[2019-10-20 00:02:47]
え?
じゃあ災害の時のために蓄電池つけるの? あなたの頭に蓄電池が足りないのでは? |
945:
匿名さん
[2019-10-20 11:01:12]
パナソニックのエネファーム2019導入を検討中。お願いした大阪ガスの代理店では、まだパナソニックは売ったことがないらしい。タイプsの見積もりを持ってきた。パナソニックドナの見積もり作成中
|
946:
評判気になるさん
[2019-10-20 21:48:45]
エネファーム検討中ですがデメリットばかり見えてしまいます。非常電源も使えず、ガス代が高くなるだけなのでは…と。床暖房と乾太くんつけるので当たり前に見積もられていましたがまだ時期が早いような気がしてなりません。20年経った家がないのですから…
|
947:
匿名さん
[2019-10-20 23:27:17]
エネファームぶっちゃけ金の無駄かな。
|
948:
匿名さん
[2019-10-22 12:06:03]
エネファームタイプsは、発電効率はいいけど、熱回収がイマイチみたいですね。だから貯湯量が少ないのね。うちの目的には、パナソニックが適していることがわかった。あとは価格か
|
949:
関係者
[2019-10-22 12:46:47]
>>946 評判気になるさん
ひとばしらになるだけ。 期限が最長でも20年なんだけどその処分が大変すぎるのは予想されてる。 中にレアメタルとか処理を間違えると発火する物質が入っているので。 たとえだけど積極的に鉛管使いたいとかアスベスト使いたいとか思わないでしょ? パナソニックオタなら何も言わないが、オススメしない |
950:
匿名さん
[2019-10-23 10:07:50]
エネファームのガス消費量を見ると、エコウィルよりかなり少ないようです
|
951:
匿名さん
[2019-10-26 10:22:24]
24時間ずっと電気を使う全館空調との相性は良さそう。
|
952:
e戸建てファンさん
[2019-10-26 13:50:26]
|
953:
経験者
[2019-10-26 14:27:03]
>>951 匿名さん
お湯と電気を大量に使う家庭向けです お湯のタンクがいっぱいになったら発電は止まっちゃうんです 隣家と低周波のトラブルになりかけて、夜中の運転は止めることになったんです。 結局大損の買い物でした。 |
954:
匿名さん
[2019-10-26 14:38:07]
|
955:
e戸建てファンさん
[2019-10-27 01:51:48]
|
956:
匿名さん
[2019-10-27 04:32:31]
|
957:
匿名さん
[2019-10-27 09:25:43]
タイプsは、27リットルで、パナソニックは130リットルみたい
パナソニックは、貯湯を暖房に使えるらしいので、エコウィルとほぼ同じ感じになりました 冬場に威力を発揮しそうです |
958:
匿名さん
[2019-10-27 13:11:18]
Type sはどう言う人がつけるの?
|
959:
953
[2019-10-27 18:48:42]
>>954 匿名さん
満タンだと止まります でもお湯を捨てたら発電できるんで、千葉の停電のときガスと水道は来てて電気だけ止まってる家は発電させるためにわざわざお湯を捨ててくださいって言われたみたいですよ とにかく、低周波のトラブルがあるのでやめた方がいいです |
960:
e戸建てファンさん
[2019-10-27 21:07:29]
|
961:
匿名さん
[2019-10-27 22:00:46]
>>960 e戸建てファンさん
燃料電池ユニットは、1日24時間連続して自動運転します。貯湯タンクがお湯でいっぱいの場合は、貯湯タンクのお湯をラジエータで放熱しながら運転を継続します。発電出力はお客さまのご使用される電力に応じて変化します。長期での旅行など、電気やお湯をしばらく使用しない場合には、リモコン操作により手動で運転を停止させることができます。ただし、手動による運転の停止は機器の耐久性維持の為、10回/年までを目安とし、10日以上不在にされる場合にご使用ください。 |
その触媒も20万円から30万円ほどだったよね。
使うにしても、撤去にしても金食い虫。