現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
エネファームの評判ってどうですか?
629:
匿名さん
[2012-10-18 16:05:49]
|
630:
匿名さん
[2012-10-18 16:42:07]
話の流れが、
エネファームの特徴→低周波騒音問題→エコキュートも同じ から、エコキュートvsエネファームの話になっているね。 エコキュートvsエコジョーズやエコジョーズvs従来型給湯器の1次エネルギー効率ははっきりしているので、エコジョーズか従来型給湯器vsエネファームの1次エネルギー効率が分かれば、大体の相関関係は読めてくるんだけど。 リフォームでエネファームを入れて結果を公表しているサイトは無いのかな? |
631:
匿名さん
[2012-10-19 22:38:48]
<616
それで、調査期間と状況が明確な被害件数を持つ、公的機関か第三者機関ってどこなんですか? |
632:
匿名さん
[2012-10-19 22:41:06]
|
633:
匿名さん
[2012-10-20 07:41:14]
>630
たまに検索するんだけどユーザーの生きた情報として継続的に情報を出してくれてるブログやサイトは見つからない。単発物の提灯記事的かネガキャンの両極端なものには遭遇するのだけど。 うちは8月からエコウィルなんだけど、こっちもあまり見当たらない。 太陽光なんかだと一杯あるんだけどなあ。 誰か良いサイトがあったら教えて下さいませ。 |
634:
匿名さん
[2012-10-20 08:31:35]
購入した人に直接尋ねた方がいいですよ。
買ってみていいと思ったら、購入後にネットでわざわざ検索する人もいないし、 そんなサイトを立ち上げるのは売ってる人か作ってる人だけでしょう。 訪問者が少ないと思われるサイトをわざわざ立ち上げる人はいないですよ。 被害者の意見ももちろん真剣に受け止める事も必要でしょうね。 購入してみていいとこばっかりじゃないのは何でも同じだと思いますよ。 |
635:
匿名さん
[2012-10-20 09:13:50]
エコウィルが壊れた時点でガス料金と機器価格と騒音問題次第でエネファーム、いまいちならソラモかな。
|
636:
匿名さん
[2012-11-08 23:39:36]
エネファームって水素と酸素を反応させて電気を作るとき、水も生成されてるんですよね?
その水はどこに行くのですか? 排水してる?沸かしたお湯として使われる?水蒸気として排出されてる? |
637:
匿名
[2012-11-09 03:49:18]
エネファームの価格で太陽光何KWのせられますか。
エネファームの補助金はまた無くなっていますか。 |
638:
匿名
[2012-12-02 11:06:03]
エラーが多すぎ。対応も最悪。オール電化にすれば、よかった。
|
|
639:
匿名さん
[2012-12-02 12:50:37]
これは失敗作となってきた感が既に強いね
修理交換必要な時期に又評価下げそうだし |
640:
購入経験者さん
[2012-12-08 21:20:11]
震災で自宅が大規模半壊。傾いた地盤を補強して新築したのを機にエネファームを導入し、まもなく1年になります。
先日、コントロールパネルの画面にいきなりエラー表示がでて、発電がストップしました。エネオスのコールセンターに問い合わせたところ、電子部分の補修は(福島市では)沖電気に委託しているらしく(1年経って初めて知りました!)、すぐに沖電気から折り返しの電話があったのですが、来てくれるのは1週間後との返事! その間ずっと故障の原因も分からずガスをドンドン燃やして給湯しなくてはならないので、もう一度コールセンターに電話したものの、週末ということもあってか、やはりすぐには来てもらえませんでした。 ガス会社の人にそれとなく聞くと、電子部分の故障は少なくないみたいです。1年も経たないうちに部品交換になることは特に珍しいことではないという感じでした。 毎日の生活の中で、入れたばかりの給湯システム(かなり信頼していたのですが…)がなぜストップしてしまったのかよく分からないまま、1週間待たせられるのは不安です。エネオスさんのクレーム対応はとても丁寧でしたが、しっかりサポート体勢を構築しているような印象ではありませんでした。 |
641:
匿名さん
[2012-12-27 11:44:29]
メーカはエネファームの良いところばかり宣伝していますが、
向かい合う隣家に対する騒音対策が、必要な場合があります。 特に耳に聞こえにくい 低周波は、一部の人の人体に影響します。 私事ですが、隣家が設置した為に耳鳴りひどく。困っています。 |
642:
匿名さん
[2013-01-03 22:46:15]
|
643:
匿名さん
[2013-01-06 14:50:16]
経済性がない、エネファーム。
「理想的なバランス」で使わなければ高効率が期待できず、単なるエコジョーズと化す、エネファーム。 エコキュートよりエコじゃない、エネファーム。 基本的に、停電時には動かない、エネファーム。 なぜか煩い、エネファーム。 壊れやすく、サポートも散々な、エネファーム。 エネファームのメリットって、何? |
644:
匿名さん
[2013-01-06 17:25:42]
お互いにネガキャン必死ですな。
有用性ゼロのスレと化してきた。 |
645:
匿名さん
[2013-01-07 01:19:55]
ガス派ですが
エコウィルはともかく エネファームはないわ 勿論エコジョースは良 |
646:
匿名さん
[2013-01-07 05:45:30]
エコウィルより200万も高いからね。
激しく高価で普及レベルでは無いのは確かだ。 うちはエコウィルにしたよ。 |
647:
匿名さん
[2013-01-07 23:18:06]
価格もだが、価格に見合う価値の商品でないことが最大の問題
|
648:
ご近所さん
[2013-01-09 11:23:37]
エネファームのスレですが・・・。
発電量が最大1Kw/時、しかし機器自体がせっせと140w消費してるエコウィル。 大騒音とガス異臭と振動で近隣から嫌われてるエコウィル。 地震が来たらタンクごと倒れる恐れのあるエコウィル。(311では多くの給湯器のタンクが倒壊) 耐用年数10年と言われてるエコウィル。(無料保守期間は10年) 火災保険が高くなるエコウィル。 どこがエコやねん。 |
650:
匿名
[2013-01-09 11:56:52]
エコキュは保守期間8年では?
エコキュは10年持たない エコキュの低周波問題は訴訟化している エコウィルだから火災保険が上がる事実はない エコウィルの異臭騒音が問題化しているとの報道は無い |
651:
匿名さん
[2013-01-09 13:35:32]
エコウィルのユーザーだけど別に何の問題も無いぞ。
エアコンの室外機より静かな位だ。 |
652:
匿名さん
[2013-01-09 13:56:20]
>エコキュは10年持たない
嘘をついてはいけません。 10年もたない製品に、メーカー(ダイキン)が10年延長無制限保証プランを設定するわけがないのです。 しかも消耗品を保証範囲に含んでいる点が大きい。 http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/anshin8/index.html 一方ガス給湯器ではノーリツが10年保証をやっていますが、残念ながら消耗品は保証の範囲に含まれていません。 単なるネガレスを妄想だけで語らず、現実を見ましょう。 |
653:
匿名さん
[2013-01-09 14:43:12]
10年でエコジョーズエコウィルとやっと同等だが
何を意気込んでいるのか |
654:
匿名さん
[2013-01-09 15:05:26]
↑
負け惜しみ投稿、恥ずかしいですよ。 |
655:
匿名さん
[2013-01-09 15:11:26]
|
656:
匿名さん
[2013-01-09 15:27:17]
匿名だとみんな言いたい放題だね。
有意義なレス求む。 |
657:
匿名さん
[2013-01-09 15:42:32]
エネファームの話題ではないようですね・・・
|
659:
匿名さん
[2013-01-10 08:15:51]
エネファーム床暖使用の友人宅、今月ガス代3万、電気代1万だそうです。
エネファームの発電量も結局エコウィル程度みたいですね。 エコとは言え、初期費用回収するには何年使えばいいんでしょうね。我が家には無理ですわ。 |
660:
匿名さん
[2013-01-10 08:49:34]
|
661:
匿名さん
[2013-01-10 11:18:50]
>651
お宅のエコウィルの騒音db計測してくれませんか? 今は騒音計のアプリがあるので、それでもいいので。 機器稼働時、特に朝方の最初の1時間ぐらいが音大きいですよ。あとちゃんと真っ正面から計ってくださいね。 ちなみにうちの隣家のエコウィルは常時65~68dbぐらいをキープしてます。我が家の敷地内、機器から2mの所でこんくらい。 あんまり煩いから修理を頼んだんだけど、修理の人にこんなもんですよって言われちゃいました。 どうしたらいいんですかね。 やっぱり消費者事故調査委員会に訴えるしかないのかな。 |
662:
匿名さん
[2013-01-10 11:34:13]
訴えたらいいやん?はっきりするし。
こんなところでネガキャン張るより建設的だ。 |
663:
匿名さん
[2013-01-10 11:40:12]
|
664:
匿名さん
[2013-01-10 11:59:23]
>662
ですよねー。ここでネガキャンしてないで、前に進んでみようと思います。 消費者事故調査委員会に電話問い合わせしたら、心優しいお姉さんに慰められてしまいました(涙) 私の願いは、我が家のような被害者をこれ以上増やさないこと。 どうかこれからエコキュートやエコウィル、エネファーム等騒音・低周波を発生させる給湯器を設置したいご家庭は、隣家から10m位離せるような場所や、幹線道路や線路側、それが出来なきゃ自分ちのリビングの窓の前にでも設置して欲しいです。あとブロック塀等の防音壁も忘れずにね! |
665:
匿名さん
[2013-01-10 12:04:58]
設置基準を定める必要はあるな。
頑張って。 |
666:
匿名さん
[2013-01-10 12:13:46]
>>664
その点、やっぱり電気温水器が一番ですよねー。 |
667:
匿名さん
[2013-01-10 12:23:52]
太陽熱温水器は?
|
668:
匿名さん
[2013-01-10 12:55:09]
|
669:
匿名さん
[2013-01-10 13:20:26]
|
670:
匿名さん
[2013-01-10 13:33:18]
664だけど、私エコキューのネガキャンなんかしてないし、エコウィルのネガキャンしたのここだけですよ。しかも書き込み661から。
やっぱり日本全国で訴訟多発してるし、消費者事故調査委員会でも取り上げられてるし、やっぱ恨まれてるんですね。情弱相手のバカ給湯器達。 |
671:
匿名さん
[2013-01-10 14:28:54]
|
672:
匿名さん
[2013-01-10 15:09:35]
|
673:
匿名さん
[2013-01-10 17:18:13]
>672
電気温水器は環境負荷の高さが一番です。 |
674:
匿名
[2013-01-10 18:03:47]
671ってばかだね
瓦斯屋がエコジョーズなんか売りたがるわけ無い エネファームだよ一番売りたいのは 売れないんだから |
675:
匿名はん
[2013-01-10 18:46:44]
エネファームは発電時に電気とガスを使います。
全然よくない。 10年経ったら普通の給湯器にします。 |
676:
匿名さん
[2013-01-11 18:29:46]
http://www.jraia.or.jp/product/heatpump/t_guide.html
家庭用ヒートポンプ給湯機の据付けガイドブックについて 給湯器メーカーやハウスメーカーはこれをしっかり守って欲しいが、現実にはちっとも守られていない。 だから低周波騒音被害者は増える一方。 |
677:
匿名さん
[2013-01-12 07:18:31]
エコキュートやエネファーム、エコウィルからの騒音・低周波でお悩みの方は、まずは国民生活センターへ相談してみたらいかがでしょうか。
◆国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html ADR(裁判外紛争解決手続)と言ったシステムもありますので、公的な仲介者とともに、機器の移動等をお願いできるかもしれません。 http://www.kokusen.go.jp/adr/index.html |
678:
匿名さん
[2013-01-22 19:41:46]
だれか エネファームについて 書いてよ
スレ主が泣いてるぞ(笑) |
679:
匿名さん
[2013-01-22 22:07:06]
345万で補助で140万
205万もするじゃないか 高い!高いっすよ! エコジョーズなら24号でも定価で60万 エコウィルなら補助入って80万ぐらい? エコキュートもエコウィルと同じくらいでしょ? 差額が結構デカイっすよ これって元取れるんですか? |
680:
匿名さん
[2013-01-22 23:17:13]
エコウィルの補助なんてとっくに無いしエネファームの価格と補助金もおかしい。
|
681:
匿名さん
[2013-01-26 22:50:54]
エネファームのSOFCって湯量少ないけど大丈夫?
探した資料だと90L・75℃なのでお風呂一杯ならちょうどぐらい??? 結構頻繁にエコジョーズが稼働するような気もするんだけど、どうなんだろ。 あと、エネファームだとガス料金割引になるみたいで、 逆にエネファーム稼働させずにバックアップのエコジョーズで給湯した方が 効率いいとかないのかな。。裏ワザ的に |
682:
エネファームユーザー
[2013-01-27 11:05:15]
エネファーム使用中です。
今の時期で、発電は200Kw/M前後。電気はその分安くなりますが、 ガス代はエネファーム割引を適用しても導入前に比べ1.5~2倍。 我が家の場合は冬場1万円ちょっとだったのが2万円を超えましたね(都市ガス) ご家庭で使用する電気の4 - 6割程度の電力量をまかなえるという言い方で お得感を出していますが、ガス使用量の上昇分のほうがはるかに高いです。 燃料電池技術はすばらしいものがあり、発生エネルギーの半分以上を回収できるのは 事実でしょうし、技術はすばらしいものがあると思います。 しかし実際の出費は電気、ガスの種類や契約内容によって変わるので一概には言えない ですね。 なんだかんだ言ってもお風呂などお湯を大量に沸かすのは火を焚くのが一番安いですよ。 エネファーム機能を止め、エネファームの給湯器だけを使用すると、エネファーム割引 のままなのでガス代節約になります。意味ありませんがね・・・ エネファームは機器代の元は取れないと思います。 地球環境やエコ活動に参加するという意識でお金に余裕がある方が購入するものかと思います。 太陽光ならば東京の日照で確実に利益が出るし、元もとれます。 |
683:
匿名
[2013-01-30 07:33:20]
エネファームから出る低周波の、影響は、被害に合った者でないと、理解できません。
屋外では、何も感じないのに、屋内に入ると、耳鳴りが始まります。 一般の騒音の常識では考えられません。其の為に加害者側には理解がえられない場合、 解決方法がありません。少数だと思うのですが、困っている者がいます。 |
684:
ご近所さん
[2013-01-30 09:06:18]
>683
エネファームのご被害に遭われ、大変ですね。。 エネファームは稼働時間も長いそうなので、家で安らげる時間が少なそうで、本当に辛いと思います。。 我が家は隣家のエコウィルにより、騒音・低周波(によると思われる耳鳴り・めまい・吐き気)で大変辛い思いをしています。 しかし、夜(20時~6時)だけは確実に止まっているので静かに寝られているし、まだいいのかもと考えるようにしています。 被害者主体の情報交換ができればいいと、以下にスレッドを作成してみました。 しばらくはただのストレス発散場になりそうな予感もしてますが、それでもいいと思っています。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/310221/ |
685:
入居済み住民さん
[2013-01-31 18:09:58]
エネフアームは絶対元が取れません!コストパーフォーマンスだけ考えるのなら太陽光を出来るだけ沢山載せるのがよいです!エネファーム主体にして売っているHMの営業マンも同じ事言ってました。知人は小さい太陽光とエネファームにして失敗だったと言っていました。
|
686:
匿名さん
[2013-01-31 23:40:34]
エネファームで元を取ろうと思ってる人は居ないんじゃない?
HMの勧めやキャンペーンとかで、もともとガス使うつもりだし、 じゃあ付けてもいいかなぐらいで 個人的には太陽光でも元は取れないと思ってるけど。 某HMで14kwの提案あったけど、太陽光だけで500万オーバー。 太陽光神話みたいなのが納得できなくて止めたよ ローンじゃなくて余り金でやるならいいのかもね |
687:
匿名さん
[2013-02-04 16:56:25]
エネファームを購入予定のみなさまに聞きたいのですがエネファームって施工代だけの金額(本体除く)ですか?運搬費とか入ってます?
|
688:
匿名さん
[2013-02-04 17:25:05]
もし14kw500万なら収支合うと思うけど
20年買取で11%以上は回るはず ローン金利が仮に2%としても余裕で合うのでは まあ勿論故障などの費用リスクは見る必要あるけど あ、すれ違い、、、 |
689:
匿名さん
[2013-02-07 08:30:42]
https://www.cosmogas.co.jp/member/clipping/default.aspx?id=2380
国土交通省 給湯機転倒防止で告示改正、(エコキュートだけではなく)エネファーム貯湯も対象 国土交通省は給湯設備の転倒防止対策に関する告示改正を(2013年)4月1日付で行う。満水時の質量が15キログラムを超えるガス給湯器をはじめ、エネファーム、エコウィルについても 貯湯ユニットなどが対象となる。 今回の告示改正により、 給湯設備の固定方法が建築確認申請時の審査対象となる。 燃料油脂新聞 2013年02月02日 設置ガイドラインをしっかり守って、お隣さんにこれ以上迷惑をかけないでくださいね。 |
690:
匿名さん
[2013-02-10 22:40:40]
敷地とか予算とか、余裕があればこういう問題も少しは減るのかな
便利な所がいいって、狭い土地にぎりぎりまで家を何軒も詰め込んで 窓を開ければ隣の家に手が届きそうなところで あんなデカイ機械を置けばそりゃトラブルにもなるよ きっとさ、エコキュートとかエネファームとかだけじゃなく ガス給湯器でも音やら排ガス(冬だとよく分かるよね)もあるんだろう 無理して住む方、無理して売る方、どっちも問題あるんだろな |
691:
匿名さん
[2013-03-22 11:15:39]
「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル――(中編)エコキュート問題、エネファーム問題
建築&住宅ジャーナリスト 細野透 2013年 3月13日 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343363/ 「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル――(後編)エネファームはJISを遵守しているか 建築&住宅ジャーナリスト 細野透 2013年 3月20日 http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343367/ |
692:
匿名
[2013-10-31 14:06:23]
エネファームの中には、レアメタルでもある高価なプラチナが使われているらしい。
|
693:
匿名さん
[2014-03-14 19:50:57]
プラチナが使われてるのはPEFCの方ですね。
エネファームで元を取ろうと思ったら、ハウスメーカーで建てるときに、ハウスメーカーの割引を最大限生かして太陽光とのW発電にするしかないと思う。 |
694:
匿名さん
[2014-06-10 08:41:04]
|
695:
匿名
[2014-08-18 20:39:02]
全然節約にも何にもならないのに補助金につられて、業者に騙されてつけてるやつら、本当馬鹿だよな~www
名古屋では訴訟もあったんだって~ 今つけてるやつらもどんどん訴えられりゃいいのになwww http://stopteishuuhaon.blog.fc2.com/blog-entry-51.html http://www.eonet.ne.jp/~kosmoso/ http://stopteishuuhaon.blog.fc2.com/blog-entry-35.html http://j.gmobb.jp/lowfrequencysound/ekokyutomin_shi_su_song/ge_zhong_w... http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140725/waf140725013000... http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/ |
696:
匿名
[2014-10-10 18:12:56]
JXがエネファームやめるってよ。
俺のソースは産経新聞だ。 |
697:
匿名さん
[2014-10-10 18:23:32]
>>696
これだな http://www.sankei.com/smp/economy/news/141010/ecn1410100032-s.html しかし累計販売台数1万4千台とは、補助金まで出してるに売れないにも程があるだろ。 まぁ適当な理由つけて撤退したかっただけだろうな。 |
698:
購入検討中さん
[2015-11-24 18:07:18]
戸建で給湯器更新のタイミングに、地域の不動産会社系のリフォーム会社に見積もり依頼しました。
本体工事で、上代よりも高い金額。 付帯工事が、機器代金と同じぐらい。 さらに10年メーカー保守込のはずなのに、保守料金まで計上。 見積り依頼するところ間違えました。 導入している方、本体の値引率と工事費を知りたいです。 |
699:
入居予定さん [男性 50代]
[2015-11-25 11:24:16]
皆さんわざわざ高いお金をかけて近隣とトラブル、果ては裁判にでもなりかねない物を良く導入する気になりますね
超低周波騒音は今は良くても将来的には大きな問題になりそうな気がしますが |
700:
匿名さん
[2015-11-25 11:41:24]
ないないw
うちの分譲地にはみんな入ってるけど、 そんなトラブル聞いたことない。 ご愁傷様でした。 |
701:
匿名さん
[2015-11-25 19:11:09]
そんな脳内分譲地無いわ。
1件しか建ってないとかかな(笑) |
702:
購入検討中さん
[2015-11-25 19:11:30]
698です。
騒音や振動問題はこの手の設備にはよくある話で、エネファーム、エコキュートに限った事ではありません。 エネファームで多いとすると、住宅向けの施工業者の知識不足、配慮不足だと思います。 我が家の隣地には地上にチラーが設置されていて、店舗の閉店時間が遅く午前3時ぐらいまで動いています。 昼間は気になりませんが、静寂な夜にはサッシを閉切っていても運転音が聞こえてきます。 慣れてしまえば気になりませんが、気にしだすと眠れなくなるでしょう。 裁判沙汰になるのは程度問題、感じ方の問題、人間関係などいろいろあるんでしょうね。 |
703:
匿名さん
[2015-11-26 10:12:47]
近所に道路に面して設置してあるお宅があり、
よく散歩ですぐ横、耳元を通るのだが、気になる音などした記憶は無いですね。車の通行音のほうがはるかに大きいです。 それより、価格性能面で、太陽光発電+エコジョーズ(都市ガス)にかなわないのが、イマイチと思います。 |
704:
匿名さん
[2015-11-26 12:52:32]
最も効率的な総合効率81.2%で稼働させて
ガス消費量:1.2m3/日=15kWh(年間438m3) 貯湯熱量:5.88kW≒(約70℃-年間平均水温16.2℃)×90L 発電量:6.3kWh 同熱量の給湯をエコジョーズで給湯すると年間181m3ガス消費 つまり、エネファーム発電は ガス消費量:257m3(3,212kWh)に対して、利用可能な発電量:2,299kWh 太陽光発電2kWで、 年間約2,200kWh発電×売電33円=72,600円 この差は大きい |
705:
匿名さん
[2015-11-28 09:15:13]
消費者事故調査?が始まったみたいだね。
騒音がやっぱりあるんだ 不眠で体調不良になってるんだって |
706:
匿名
[2015-12-06 06:55:44]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
707:
匿名さん
[2015-12-07 11:09:10]
近所でも裏の家とトラブって
エコキュート止めて温水器にしたお宅あるわ |
708:
匿名さん
[2015-12-13 13:03:24]
|
709:
匿名さん
[2015-12-13 13:14:09]
三井のファインコート、エネファームを全戸採用
http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20140312-01.html |
710:
匿名さん
[2015-12-13 14:39:33]
>708
ガス会社の計算で毎回思うけど、オール電化の計算が不利なやり方ばかりだよね。 オール電化は通常電化上手とかオール電化用のプランが一般的だと思うけど、 エネファームと統一で従量Bで計算とか(笑) こういう一般と異なる使用方法(わざわざ光熱費が高くなる設定)を鵜呑みにして 実際に安くなると思わせるから訴訟なんてものに発展する。 こういう注釈をしっかりと計算できる人じゃないと理解できないようにしておくのは ガス会社の得意なところ。 |
711:
匿名さん
[2015-12-16 13:35:12]
昨日の我が家。
使用電力量:19kwh 内訳 買電 :6kwh 太陽光消費 :2kwh エネファーム:11kwh ガス使用量 :2.815㎥(250円) 給湯 :377L 250円分(2.815㎥の)ガスを使って、 11kwhの電気と、377Lのお湯と、3人分の三食準備片付けが賄えてる。 11khwの電気を買うと285円、 おまけに給湯と食事の準備の光熱費は別。 朝から晩までは4kのエアコン2台稼働しっぱなし。 自宅で仕事してて、親子3人終日在宅の我が家はとても助かってる。 |
712:
匿名さん
[2015-12-16 17:29:39]
買電との差額35円/日
10年間で約13万円分の電力は買わなくて良いですね。 |
713:
匿名さん
[2015-12-16 20:18:25]
>>712
ガス買わなきゃならないし、設備費もかかってます。10年経ったら自動停止の上に点検料金が10万円かかります。 |
714:
匿名さん
[2015-12-16 22:20:00]
エネファームは使用時間が決められてるから、通常は9年前後で使用上限時間が来ます。
その際整備費などで料金が取られる事と導入費80万円前後が掛かるので、 10年間で13万円程度の買電削減程度であれば、通常通り電力会社より購入した方が良いですね。 |
715:
匿名さん
[2015-12-16 22:36:34]
原発再稼働と再生エネの買取制度を廃止すれば更に電気代は下がりますよ。
|
716:
入居済み住民さん
[2015-12-28 18:06:50]
|
717:
匿名さん
[2016-01-21 10:28:42]
床暖房を検討しているのですが、
エコジョーズだと床暖房導入費用が必要、エネファームだと床暖房がタダで付いてきてハウスメーカーの割引きと補助金を合わせるとエネファームにした方が導入費用が安く、 無料で発電機が導入出来るようなものだと説明されています。 たしかにお得だと思いますがランニングコストが心配です。 お湯を使っていない時にも発電の為に無駄にお湯を沸かしてガス代が余計にかかるとききました。 そういったことはあるのでしょうか? また、設定等で無駄使いさせないようにできるのでしょうか? |
718:
匿名さん
[2016-01-21 10:39:04]
|
719:
匿名さん
[2016-01-21 11:44:43]
>>718
何の参考にもならないので理論的な話をお願いします 割引きがあり補助金の額にもよりますがイニシャルコストではエコジョーズより10〜20万程度安いです ランニングコストは如何なのでしょう エコジョーズ相当であれば我が家には価値があります |
720:
匿名さん
[2016-06-06 12:12:19]
エネファームはけっこうな数が普及しているみたいで、需要はかなりあるみたいです。どうやらマンション向けも出ているみたいで、戸建てとマンション両方に今後は浸透しいていきそうな予感。というよりもう浸透していますか。趣味的な感覚での導入を考える人もいそう、発電節電が楽しいというイメージで。
|
721:
通りがかりさん
[2016-09-30 23:12:25]
購入してしまいましたか?
我が家の給湯器もとうとう壊れたので早速、東京ガスに連絡して直ぐに来て頂いたのは良いのですがエネファームの押し売り的な営業に気を許してしまい一度はエネファームを契約する事にしましたが、しっかり調べると低周波の騒音問題がある事を知り直ぐに契約を辞めました‼ 東京ガス側はエネファームを売る事に必死なようですから良く考えてから決めて下さい❕ |
722:
通りがかりさん
[2016-10-02 02:00:41]
我が家もとうとう給湯器が故障し最寄の東京ガスの方に来て頂きエコジョーズとエネファームの説明を受けました。最初エコジョーズは我が家に合う物ですと80万円とのことでした。それならばエネファームの方が良いかな!と一度はエネファームを検討しましたが色々調べると低周波問題がある事を知りました‼訴訟問題も起きているとの情報もあり断りました。次に来た営業マンは我が家に合うエコジョーズは50万円と見積りを持参して来たのです。あまりに違った説明に不信感が募っています!今度、東京ガスの他の営業所の方にも見積りを依頼しています!
|
723:
匿名さん
[2017-03-02 08:16:11]
低周波問題の被害者は隣家が多いようですが、設置者自身は大丈夫なんですか?
設置者で被害を受けてる人もいるんでしょうか? |
724:
被害者です
[2017-06-14 04:06:10]
実際にエネファームで被害を受けている者です
絶対に設置はやめて下さい 今は笑っている人も、自分が発症したらこの世の地獄を味わいます 人間が夜眠るという、太古からの生物としての当たり前の生理を、しかも自分の自宅で眠るという当然の権利を取り上げられるのです 私は自分の寝室のベッドに向けて隣家のエネファームがとりつけられ、数ヵ月で低周波障害を発症しました 何ヵ月も眠っておらず、もうろうと今にも眠りに落ちそうな脳を直接揺さぶられハンマーで殴られるような衝撃ある振動で眠らせてもらえません 限界の脳が休みたい休ませてくれとSOSの悲鳴をあげ、このままでは狂うか死んでしまう、いっそ死にたいとまで思わされる耐えがたい拷問です 低周波や振動で、ひどいめまい、吐き気、頭痛に襲われ、ものも考えられなくなります 動けなくなります 寝込みたくても一時も休まりません 低周波は浴びれば浴びるほど脳に回路ができて感知しやすくなります それまで大丈夫だった換気扇やモーターの音までもがつらくなってきます そしてこれは気のせいレベルのものでは決してありません 私は自分の部屋に入るとエネファームの音酔いで吐き気を催すので自分の部屋の掃除をすることもできません 月に一度の運休日は体で分かります。 持ち主は「感じない」「ほんとにエネファームのせいなのか」「どう使おうが持ち主の勝手」と言い、ガス会社はそれを支持し被害者をクレーマー扱いします 夜だけ止めてくれとお願いしても「それではメリットがない」と、自分にたちのことしか考えません その間にもこちらはどんどん悪化しまともな人間の生活が送れていないのにです 彼らに、他の人間の当たり前の生活を取り上げる権利がありますか? 私は彼らの「メリット」のために、仕事も以前の半分しかできず、眠るためだけの部屋を借り、毎晩の移動を強いられ、肉体的・精神的のみならず経済的にも限界の生活を強いられています こんなもの、ただの公害製品です 設置した家は大丈夫なのかとの質問があったのでお答えします 低周波は真っ直ぐに直進する性質を持っています 他の周波数を遮ったり反射したりするような壁やガラスもなんなくすり抜けて30mもある長い波長で強烈なエネルギーで直進します 体感したければ自宅に向けて設置することです 自宅に向けて設置している家がありますか? それでも、苦情の1割は設置者本人から出ています 発症には個個人の感受性、生活、家を構成する素材などすべてが関わります それでも設置者自身であれば、自分で取り外せばよいだけなので、ご近所トラブルではなくガス会社との間での問題にしかならず、ガス会社は当然そんなことはわざわざ外部に発表しないので、ご近所トラブルに比べて表に出にくいだけなのです 被害者は確実にいます ガス会社は、そういう案件について外部に漏らさないようぬかりなく手をうちます 実際の被害件数は表に出ているよりはるかに多いはずです 体調不良の原因が分からないまま苦しんでいる人も含めて。 |
725:
匿名さん
[2017-06-14 12:57:38]
結局は補助金がたくさん出た時代のエコウィルが1番得だった
あっちは10年後もそのまま使え、発電能力も大きい |
726:
通りがかりさん
[2017-06-15 00:08:14]
東芝がエネファームから撤退すると聞きました。
需要がピーク時の半分近くまで落ち込んでいて、採算が見込めないのが理由のようです。 あまり大きくニュースで取り上げられることは少ないものの、No.724さんのようなトラブルがあちこちで起きていることも、背景にあるのかもしれませんね。 |
727:
匿名さん
[2017-07-12 16:59:59]
エネファームって何がいいの?
エコジョーズじゃダメなの? エネファームを入れると床暖房がサービスでつくから、みんなエネファーム入れるのかな? でもガス床暖房って効率悪いよね。 |
728:
匿名さん
[2017-07-13 01:58:57]
最近、電力会社からもガスを購入できるので、検討してみては
|
エネファームを検討するという事は、前提としてガス併用を選ぶ事前提の話だから。