住宅設備・建材・工法掲示板「エネファームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エネファームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-11-08 12:45:40
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】エネファームのメリット・デメリット| 全画像 関連スレ RSS

現在建築中7月竣工予定

オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エネファームの評判ってどうですか?

1332: 匿名さん 
[2022-05-02 23:24:18]
>>1331

ありがとうございます。
ハウスメーカーは別なんです。

某大手ハウスメーカーさんです。

市の相談には行きましたが、測定は可能だが取り締まる法律が無いと言われました。

とりあえず、息苦しいのでホワイトノイズマシンを購入しました。

市には一度測定してもらう予定ですが、基準となる低周波を出すレベルって相当らしいですね。

100人中90人が不快でなければ問題ない数値とのことでした。友人や家族にも聞いてもらいましたが、長く聞いてないので分からないが現時点では不快とまではいかないと言われました。

弁護士も考えましたが料金も高く、夫にも反対されそうです。

1333: 評判気になるさん 
[2022-05-02 23:58:06]
>>1332
低周波音ですと、ここの弁護士の事例が役立ちました
https://isakakazuhiro-lawoffice.jp/blog/archives/cat9/

他の方が被害を受けていないことを気にされているようですが、低周波音の被害の特徴なので、そこは気にしなくてもいいと思います
消費者庁の被害事例などを読んでいても、被害は全員に出るわけではないこともわかると思います

行政も所詮他人ですので、大変ですがやっぱり自分で調べて、具体的に違反する法令やガイドラインまでもっていって、違反しているのに何故行政は動かないのかぐらいに詰めないとなかなか動かいないことが多いです
何に違反するか等具体的に示すのが良いと思います。

自分はエネファームは深く突っ込まずに解決できましたが、別の違法工事で、半年以上行政も半強制的に巻き込んで是正工事をさせてますが、特にうまくいったのは、国が公表している過去問題になった事例との類似点を強調して、なぜこのような問題なのに行政は対応しないのかと詰めるとうまくいくことが多いです
法令違反ではないケースでもガイドラインに沿った対応してくれない場合にはそのことも指摘するとよいかもしれません
1334: ご近所さん 
[2022-05-05 00:13:18]
>>1332 匿名さん

【詐欺に気を付けてください】

うちの体験を紹介します

「夜間は停止するから、もうこれで解決ということにしてほしい」
みたいな妥協案を出されました。
その案を受け入れました。
静かな夜が戻って、安眠できるようになりました。
でもそれは一ヶ月にも満たない間だけでした。
しばらくするとまた不眠騒音が鳴るようになったのです。
どういうことなのか、説明を求めました。

すると、妥協案の内容は、「(なんにちかは)夜間は停止するから、これで解決したことにしてほしい」
ということだったみたいです。
『解決済みなんだから、もう文句を言うな』と言われました。

ひどい詐欺です。

こういうことを平気でする業者、隣人もいるんです。

気を付けてください
1335: 匿名さん 
[2022-05-06 21:17:56]
>>1334 ご近所さん
そんな方がいるのですね。

本当に低周波音辛すぎます。

壁に反射して共鳴していますね。。
低周波音にも対策できる防音パネルの会社に見積もり依頼と、隣家の某ハウスメーカーにも問い合わせしています。

某ハウスメーカーは、過去に給湯器で裁判もされているのに、ガイドラインを無視している姿勢に腹が立ちます。

我が家を建てたハウスメーカーに相談しても無駄ですよね?
1336: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-07 12:10:50]
壁の反射の共鳴は据置ガイドラインや消費者庁の調査でも、被害要因として説明されていますね
隣の家のハウスメーカーに苦情申し立てるといいですよ
地区のモデルハウスに行って苦情言うか、コンプライアンス窓口などの本社に行くなど

ポイントは、ガイドラインを守ってないことを声を大きくして言うことです
1337: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-07 12:12:50]
ご自身の家を建てたハウスメーカーには相談しても、無償の範囲ではまずやってくれないと思います
話ぐらいは聞いてくれるかも知れないので相談してもいいと思いますが、対応する義務もないので、相談するにしても期待しない前提で相談すると良いかと

対応の意思決定の参考にしてはダメです
1338: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-07 12:14:40]
>>1337 口コミ知りたいさん
ダメというのは、ご自身のハウスメーカーが否定的な見解を言った場合の話ですね

私もこの手のトラブルで相談しましたが、普通の業者はトラブル対応はノウハウはあまりないので否定的です
専門の建築家や弁護士見つけた方が良いです
1339: 匿名さん 
[2022-05-07 15:38:19]
>>1336 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
モデルハウスに直接言いにいくのも手なのですね。

隣人ですので、あまり揉めずにとの気持ちが強くて。

お客様窓口にメールはしてみました。

耳栓とデジタル耳栓を購入しましたので、ごまかしながら生活中です。
1340: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-07 16:11:31]
https://www.jraia.or.jp/download/pdf/ecoQ_guidebook.pdf

エコキュートですが、反射による音の上昇は、ここにも説明されています
シミュレーション結果もあります
1341: 匿名 
[2022-05-07 23:56:11]
>>1335 匿名さん
横からすみません
本当に辛いですよね
早く休めるようになるといいのですが

うちも被害者です
ハウスメーカーに言ったことあります
「確認するのでお待ちください(結果、何週間も音沙汰なし)」
「(一番被害が出そうな場所を選んだ理由は)個人情報なので答えられません」
「位置は問題ないとの認識です」
「ガイドブックには違反してないとの認識です」
「移設費用は(エネファームの半額以上)円です。(某ガス設備会社に頼むと、10~17万くらいだったそうです)」
などなど、やる気のない回答でした
内容証明郵便を送っても、無駄でした
同じような対応になるかもしれません
でも、頑張ってください


ご自宅を建てたハウスメーカーさんに相談についてですが、住宅関係に強い弁護士やなにか相談先の案内などはしてもらえるかもしれません
ダメ元でも、何もしないよりはマシです
諦めないでください
1342: 評判気になるさん 
[2022-05-08 00:53:49]
内容証明はコンプライアンス部門の役員に押し付けるといいよ
会社法上、役員は個人として賠償義務あるからね
コンプライアンス違反で訴訟になって負けて会社ブランド傷ついたら役員の責任問題になりかねないからら圧力かけやすいよ
1343: 評判気になるさん 
[2022-05-08 15:02:30]
大変ですね
私もハウスメーカとのトラブルになりました
法律違反で攻められなくても、コンプライアンス違反を客観的に示すとよいです

・据置ガイドライン違反
・国が公表している参照値などの値を使って説明
 行政に任せてはダメです。行政は安全サイドで判断します。
 自分にとって都合がよい基準値を使って説明するのが重要です
 また、海外のガイドライン
・医師の診断書などの入手
 客観的に被害を証明することで必要性を説明できます
・無料相談でもいいので、一度法律相談で弁護士に相談する
 相談している事実をハウスメーカに伝える
 本気度が伝わって交渉が有利になります

余りに対応が酷いならブログを立ち上げたり、低周波数で苦しむNPO団体で組織的な活動に引き上げる等もするとよいです
ある弁護士さんに聞いたのですが、弁護士さんが低周波音を扱う場合には、マスコミも巻き込むそうです
私も対応されない場合には裁判などをして、世の中に低周波音に苦しむ人が参考になる先例を作り上げる旨の通告をハウスメーカーにしました。
最初渋っていましたが、エネファームをやめてもらいました。


隣の家の方ではなくて、ハウスメーカを敵にする構図が良いです。
隣の家の方も被害者という構図にして、巻き込めるとよいです。
「据置ガイドラインなどの説明などされていたでしょうか?
お宅は何も悪くないので、私はハウスメーカーと交渉したいと思っています。
ハウスメーカーさんは本来近隣トラブルになるのを避けるためにガイドラインを説明するべきなのですが・・・」
等安心させてあげるのが良いです。
1344: 匿名さん 
[2022-05-08 20:56:00]
>>1341 匿名さん

ありがとうございます。

匿名さんは解決しましたか?

最近また音の感じが変わり、ビビリ音になり不快ですね。

子供や旦那はそれでも気になっていません。
気にしないようにとは思うのですが、冷蔵庫の音や換気扇などにもビクッとしてしまうようになりました。

過敏になってしまい本当に困ります。

また、ハウスメーカーから回答が来ましたらお知らせします。

移設場所がない場合は難しいですよね。。

反対側は、隣家と7mほどスペースを開けているので、そこにお願いしたいのですが。。

ガス会社の人に一応聞いてみたら、そちらに移設したらまた隣の人が騒音を感じるかもしれないと言われました。

というか、騒音を感じてしまう機械だと認識して我が家から2mの場所に設置するのは、やはりおかしいですよね。
1345: 評判気になるさん 
[2022-05-09 00:38:11]
http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=19512

ここでもお悩み相談が

エネファームなんて初期費用も大してペイしないのに、近隣トラブル犯す恐れあるから50坪程度の土地ならつけない方がいいと思う
1346: 匿名さん 
[2022-05-09 12:33:15]
ハウスメーカーより

エネファームの設置基準に合致しているかの事実確認も含めて、担当事業所と協議のうえ、ご対応は担当事業所が

させていただきますので、具体的な住所のご教示を教えてください

との内容でした。

設置基準とガイドラインは別ですよね?

設置基準は満たしています。
ガイドラインは違反しています。
設置基準は守るけど、ガイドラインは強制じゃないですよね?ってなりそうな気がして。
住所を伝えるべきか、躊躇しています。

解決するなら喜んで住所を伝えますが。
1347: 匿名さん 
[2022-05-09 12:43:44]
>>1345 評判気になるさん

隣人は家族が多いので、きっとエネファームをつけるとお得になるんだと思います。

低周波音についての知識も皆さん被害者にならないと知りませんもんね。

お隣さんもある意味被害者です。
1348: 評判気になるさん 
[2022-05-09 23:24:04]
>>1346 匿名さん
別の可能性はありますね
今、コンプライアンスもうるさいので、レコーダー用意して、ガイドラインについてどう思うか発言させて、録音すると良いです

近隣住民に被害を与えるようなガイドラインを平気で無視する会社、近隣とのトラブルを平気で誘発させる会社と印象づけに成功する証拠を得ると有利に働きますよ

本当は書面で回答させたいところですが書面では書かないでしょう

証拠残せない状況で打ち合わせしたら、ダメですよ
1349: 評判気になるさん 
[2022-05-09 23:29:44]
>>1346 匿名さん
あと、お住まいのガス会社のホームページでエネファームの設置について、どう書いているか確認しましたか?
ガス会社も責任問題になりたくないから、ガイドライン類似のこと書いてありますよ
それも持ち出すと良いかもしれません
1350: 評判気になるさん 
[2022-05-09 23:37:35]
運転音は気になりますか?
基準に適合した、静かな図書館程度の騒音値ですが、隣家との騒音トラブルが生じないよう、設置場所に配慮してください。

https://panasonic.biz/appliance/FC/faq/answer.html

パナソニックのホームページ
1351: 匿名さん 
[2022-05-09 23:51:23]
>>1349 評判気になるさん
確認しました。
寝室や隣家に近い場所など、運転音が気になる場所への設置は避けてください
との記載がありました。
1352: 匿名さん 
[2022-05-09 23:54:38]
>>1350 評判気になるさん
運転音しますね。
近隣に設置してあるエネファームは静ですが、隣家のは運転音が割としています。
よく書かれているようにエアコンの室外機よりは静かだとは思います。

近隣のエネファームは、道路面など開かれた場所にあるので反射音が無いからかもしれません。
1353: 評判気になるさん 
[2022-05-10 00:00:05]
>>1351 匿名さん
個人的に辛いことに加えて、その原因はそういうメーカーやガス会社の推奨、ガイドラインを守っていないことに起因することを軸に要求するといいです

そして、対応しない場合、それは個人の担当者でなく、会社としての見解であることを裏付ける発言を引き出せると良いです

会社として、そのようなメーカー推奨やガイドラインを遵守しない
コンプライアンスがうるさい世の中で、そんな主張は堂々と続けられるものではありません

横暴な対応は会社ブランド毀損につながりますので、そう言った証拠を沢山集めて、会社の上の人間を巻き込んで、再交渉するとうまく行きやすいです

その他、弁護士相談などでも証拠が多いと役立ちます
1354: 評判気になるさん 
[2022-05-10 00:03:16]
>>1352 匿名さん
壁の近くは共振の問題があると思います
私の勤務先でも成熟した製品の開発設計していますが、形状が異なると、予期せぬ異音がして、音は対策で苦しんでいる技術者が多いです
やはり、反射は事前に予期することは困難で、反射が起こりやすいところに置くのは、近所のことを何も考えてない利益至上主義の考えで、碌なものではありません
1355: 匿名希望 
[2022-05-13 22:58:23]

>>1352 匿名さん
うちの近くのエネファームは、道路側にあります
やっぱり地響きみたいな感じがしましたね
エアコンの室外機も音がうるさいけど、エネファームは音というよりビリビリ振動って感じです

でも最近は使ってないみたいなんです
お年寄りしか住んでないから、合わなかったのかもしれませんね
1356: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-14 11:39:28]
うちの近所に大和ハウスがエネファーム付きの戸建を作っていて、町内は定年後の老人が多く、昭和の時代の遮音性も高くない木造の古い建物も多いため、町内会でも心配の声があり、設置前だったので、エコジョーズにして太陽光に変更するなどできないでしょうかと相談しましたが、結局、設置されました・・・エネファームって凄くでかいんですね・・・
外壁と塀の狭い空間に設置されたため、共振が生じないか心配です

施主の方も顔を現場に全然見せず、相談もできず・・・大和ハウスから止められているのでしょうか

どうしても強いこだわりがあるなら、仕方がないのですが、エネファームを絶対つけないと嫌という人もそういないと思います
災害時に電気を使いたいなら、地震ですぐ止まるエネファームではなく太陽光でいいと思います

低周波音の被害の話を知っているのか、木造建具はエネファームと共振しやすい共振点を持っていることを知っているのか、もし知ってくれていたなら、太陽光という余地もあるのではないか、多少近隣でも負担するなど解決の道もあったと思うのですが・・・。

建具が共振して振動するという話もあるので、そのようなことがないことを祈るばかりです・・・
1357: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-14 11:45:54]
あと、元々古い地域で建物は余裕があって建てているのですが、敷地を小さく区切って細分化しているので、境界ギリギリにエネファームを設置されています

説明書を見たら、
>排気ガス・換気ガスを動植物に当てない
>動植物に悪影響を及ぼす原因になることがあります。
と記載されています
また、窓の近くに設置すると、排気ガスが建物に入って中毒を起こす恐れがありと説明されてました

そのようなガスを排出する機器を境界付近に設置するのは非常識だと思います
エネファームを設置してもいいですが、自分の敷地内で処理できる場合だと思います

動植物に悪影響がある排気ガスを出す機器を境界や道路10センチ付近しか離れていない位置に設置する感覚が理解できません
1358: 匿名さん 
[2022-05-14 20:13:52]
>>1356 口コミ知りたいさん
そうなのですね。それは心配ですね。

我が家が悩まされているのも、Dハウスです。

共鳴音発生しています。同じ環境でも被害を感じない方もいますし、害が出なければ良いですね。
1359: 名無しさん 
[2022-05-14 22:25:31]
大和ハウスとは、トラブルになったことありますが、あそこは人見て態度変えてくるから、しっかりと準備した方がいいですよ

その一方で、建築基準法違反の不祥事多いから、コンプラで問題起こしている恐れがあると思われる空気作ると、動きやすい印象です

消費者庁や市役所などにも相談して、問題が行政や司法に波及しそうという空気作ると良いです
1360: 評判気になるさん 
[2022-05-16 00:36:10]
エネファームは寒い冬に音するから嫌ですよね

1361: 匿名さん 
[2022-05-19 17:24:27]
隣家のハウスメーカーに電話したところ、低周波音をガス会社が測りにいくとのこと。
ただ、隣人宅から測るそうで、隣人の許可を取らないとダメとのことです。

ただ測定したからといっても、移設できる場所はないそうです。。
1362: 匿名さん 
[2022-05-19 17:25:39]
隣人と揉めたくないので、我が家から測ってほしいのですが。しかも移設する場所が無いと言われれば、どうしようもありませんよね。。
1363: 名無しさん 
[2022-05-19 19:11:20]
>>1361 匿名さん
舐められていますね
何故隣人宅か理詰めで詰めた方がいいですよ

井坂弁護士は大和ハウスとエコキュートの低周波音で訴訟して、記事にもなってます
こういう方に相談しても良いかもしれません
1364: 名無しさん 
[2022-05-19 19:15:35]
>>1362 匿名さん
消費者庁の測定では、当たり前ですが、調査対象の方の家でやられています
そんなふざけたこと言う担当者はコンプライアンス部門などに通報したり、行政に意図的に近隣トラブルにつながる方向に仕向けていると相談された方がいいですよ

https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/repo...
1365: 名無しさん 
[2022-05-19 19:18:07]
>>1362 匿名さん
本当に移設する場所なさそうですか?
多分ありますよ
私はトラブルになった時に、5-6メートル先に移動考えてましたよ

それでもガイドラインに違反していたので、エネファームの設置自体やめさせました

高崎エコキュート訴訟など調べて、しっかりと過去の事例に即した要求すると良いです
1366: 名無しさん 
[2022-05-19 19:31:05]
http://yatanokarasude.gozaru.jp/tei/sikou/sikou90_eco_soshou110731.htm

高崎エコキュート訴訟の考え方は役立ちます
これに沿って交渉すると良いです
1367: 通りがかりさん 
[2022-05-19 19:38:41]
腹黒ハウスメーカーは、近隣宅で測定とか意味不明なことして、近隣住民と揉めますよ的な感じの話に持ってきているんでしょうね

被害者宅で測定すれば十分です

市役所に困っている旨伝えた方がいいですよ
役所は近隣トラブル避けたいのが普通ですから、被害者宅で測定の方が望ましい回答得られると思います
そうしたら、交渉しやすいですよ
1368: 匿名さん 
[2022-05-19 23:32:23]
>>1367 通りがかりさん
ありがとうございます。ハウスメーカーの設計士さんは我が家側で測る提案をして下さいましたが、oガスがエネファームの音を測定するから設置者の家でないとと言ったそうです。

役所の測定も被害を受けた側で測りますよ?と言いましたら、Oガスに言って私に直接電話をしてくれる事になりました。

隣家に面していない場所には、勝手口、立水栓、窓、エアコンの室外機が置いてあります。
唯一置けそうなところは、我が家には面しませんが、距離は変わりません。
向きが変わるだけでも音はおさえられますかね?
1369: 評判気になるさん 
[2022-05-19 23:58:56]
>>1368
それだけだと判断ができませんが、音の伝わり方は変わるので、後は賭けになるでしょうね
変更する場所がないからと言ってあきらめる必要はないともいます

少なからずの被害を出したからこそ、ガイドラインは作られていますし、ガス会社やメーカーのHPにも寝室近くにはおかないよう注意書きがされています
それを無視して、置く場所がありませんという理由であきらめる必要はないと思います

業者の過失であなたが被害を受けた場合、(裁判で認められるかは立証の問題があるので、さておき、実際にするかもさておき、)損害賠償請求・差し止めを検討することも視野に入れていることを伝えるのも交渉テクニックです
ポイントは、隣の人は訴訟の対象外にして、あくまで、隣人に説明をしなかったHMが悪いという姿勢です

私は法律の仕事をしていますが、この手の問題で複数の会社を巻き込むといいです
会社側も裁判になると、上司に説明しなければならないし、ガス会社、ハウスメーカ、家電メーカーでの責任分担の問題が生じ、更に、訴訟指揮を誰が採るのか、反論書は3社で協議しなければならないので、すっごく面倒です。

当然、裁判となると、担当者や上司レベルでは対応できず、会社への風評被害も心配になるので、役員クラスへの報告も必要になる可能性も高いです

そして、あなたは、わざと感情的になって、怒っていることをアピールしてもいいかもしれません
勝てようが勝てまいが、最高裁まで争うぞと

どうなるか
その担当者は、上司、上司の上司、下手すると役員に報告しなければならない
担当変更になったら、再度説明

そんな面倒ごとが待っているわけです

会社員ですから、そんな面倒ごとは避けたいはずです
近隣住民トラブルという会社に利益にもならない面倒ごとを対応しても出世はできませんからね

本気の姿勢を見せると交渉はしやすいですよ
1370: 評判気になるさん 
[2022-05-20 00:01:58]
いずれにせよ、健康被害が深刻になると、精神的に疲れてしまって争うことも難しくなりますので、弁護士や医師には相談した方がいいですよ
医師の診断書を取れたら、それを盾に交渉してもいいかもしれません

また、診断書で健康を害していることが証明できそうなら、ブログを立ち上げて、低周波音に苦しむ人と交流しながらすると、自分だけではないことがわかり、精神的にも楽かもしれません
1371: 評判気になるさん 
[2022-05-20 10:24:19]
低周波音は、人によって被害の度合いが違うことは国の調査でも、明らかになっているのだから、そういった調査報告書印刷して、交渉するといいよ

深夜もずっと稼働して体調不良や不眠症になるような機器の設置が許されるのは常識的に考えておかしなことです

単に法整備が間に合ってないだけで、それを平気で被害与える行為は許されません
交渉の際には録音するといいですよ
暴言や強迫じみた発言されたら、それも併せて一気に突破できるかも知れません
1372: 評判気になるさん 
[2022-05-20 11:31:49]
http://npo.house110.com/bbs/sodan.php?kid=19533

エコキュートの事例のアドバイス
1373: 匿名さん 
[2022-05-20 16:46:10]
>>1371 評判気になるさん
ありがとうございます。
Oガスはエネファーム設置者から、隣から音の苦情が入ったなど相談あれば、測定を行い対応について真摯に対応しますとのこと。

設置者を通さないといけないのは分かりますが、隣人には前回点検で時間を取ってもらったこともあり、また言うのがどうしても引っかかるんです。

挨拶程度の関係ですし。
1374: 匿名さん 
[2022-05-20 16:54:13]
>>1371 評判気になるさん

私からではなく、ハウスメーカーから設置者に話はしてもらえるみたいですが。

そこさえクリアできれば、なんらかの対応はして頂ける感じでした。

隣人の物ということと、隣人が音を感じないという事、隣人は私が神経質なだけという風に感じていることもあり、どうしてもまた話をするのが嫌なんですよね。

もう、私は寝室は使ってないので(他の家族は使ってますが不快ではない)今のところ我慢するか。。という気持ちになっています。

次に買い替えの時はエネファームの低周波音が無くなっているか、エコジョーズにしてほしいですよ。
1375: 評判気になるさん 
[2022-05-20 18:06:03]
冬場は被害大きいとかないですか?
もし、我慢しようかというのが季節要因で今は楽になっただけかという可能性はないか気になりました

神経質という評価に対しては、私なら国の資料など客観的なもので説明して、正当性いいますね
1376: 匿名さん 
[2022-05-20 20:39:50]
>>1375 評判気になるさん
エネファームは数年前からありますが、冬にうるさいとは感じていませんでした。
今までは。

今は耳が過敏になってるので、冬になってうるさく感じるかもしれません。
1377: 匿名希望 
[2022-05-22 00:09:16]

冬は水温が低く、お湯の使用量も増えるので、運転時間は長くなるしなぜか音も大きくなる傾向だと思います。

隣家も家族も理解がしてくれなくて孤独だとおもいます。
でとこのままあなただけががまんすればいいという問題じゃないです。

遠慮しないでどれだけ苦しいか、言うようにしてください
別の近隣のかたでもいいし、町内会の人とか、友達とか、誰でもいいです。
他のレスでもかいてたけど、地元の議員とか、警察なんかでもいいです。大袈裟だと思わないで、健康被害や公害の問題なんですから。
第三者の記憶や記録に残しましょう。

半分以上が理解してくれないかもしれません。
でも、的確なアドバイスをくれたり、なかにはエネファーむやエコキュートで当事者になったことがあるひともいるかもしれません。
1378: 匿名さん 
[2022-05-22 00:31:48]
>>1377 匿名希望さん
ご親切なアドバイスありがとうございます。

友人などには話しています。困るね、とは言われますが、なかなか低周波については理解されません。我が家の防音が弱いのかな?と発言されたり。。

夫は聞こえないので、もうその話はやめてくれという態度です。本当に孤独です。

私としては、なぜみんなが聞こえないのか不思議なのですが。。

また、何か動きがありましたらこちらにコメントさせていただきます。

1379: e戸建てファンさん 
[2022-05-22 08:35:18]
あなただけ被害があることは、何も珍しいことではありません
そこは胸を張って堂々として良いことです
あなたに被害があることを説明する前に、官庁とか弁護士とか学者などの権威ある人が一部の人のみに被害あると説明している資料集めて説得してもいいかも知れません
なお、ハウスメーカーは訴訟にまでなっているので、そのリスクは知っているはずです

https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/

法律の考えは、権利の上に眠るものは保護しないというものがあります
その典型が時効ですね
隣人はともかく、ハウスメーカーやガス屋、エネファームメーカーには、しっかりと被害を伝えて対応を要求しておいた方がいいですよ
断られて被害が続いたとしても、何も言わずに我慢していた人と動いていた人では動いていた人の方が有利です
動く場合は、メールや書簡中心で証拠残るようにすると良いです
私もトラブルになって弁護士や建築士に証拠残るようにと言われて、D社にも専門家に通知済と伝えてメールや書簡でのやり取り要求して、向こうもそれで対応しました
設置前というのもありましたが、最終的には解決しました

1380: 通りがかりさん 
[2022-05-23 00:11:09]
エネファーム自体新しい製品なので周囲の理解が及ばないことは多いと思います
でも、それは被害にあった人が神経質とか考え過ぎとかではないです
実際に吐き気や脱毛、不眠症など苦しんでいる人がいる製品です

日本全国にエネファームで苦しんでいる人いますから、そういう人と連絡をしたり、実際に苦しんでいる人の体験記を読むと、おかしなことでないとすぐ気づけます

むしろ、事例の蓄積がない中で声を上げることは、ハウスメーカーやガス会社にも被害を知らしめ、対応の必要性を高める行為で、ご自身の被害救済に加え、社会的にとても価値あることだと思います
1381: e戸建てファンさん 
[2022-05-23 11:43:54]
ガス会社は、被害が出ることは把握してます。
でもエネファームは利益が大きくてもっと売りたいし、防音や対策が難しいから、泣き寝入りさせたいのだと思います。

『神経質すぎるせい』
『ガイドラインは法律ではない。違法なことはしていない』
『被害の対応は、購入者が決めることで、ガス会社には責任も必要もない』
『ニュースで一時期センセーショナルに報道されたが、そんな被害は滅多にない。うちの担当地域では一件もないし、他でも聞いたことがない』
と言われました。
Tガスです。

ところが、知り合いに相談したら、「うちも隣家のエネファームで悩まされてて、Tガスの人に言った。Tガスは、うちは言われたとおりに設置しただけですって。有耶無耶にされた」と。
おかしいですよね。
「うちの地域では一件もない」て説明だったのに、私ん家のすぐ近くのおうちで被害があったのを知らないなんておかしいですね。
どうせ被害者同士が知り合いなはずがないって、ごまかせると思ってたのでしょう。
1382: 評判気になるさん 
[2022-05-23 14:45:39]
昨日、D社の営業と話しましたが、そんな感じで調べれば、すぐ嘘とわかることベラベラ話していきましたよ
検索したら、すぐ対応嘘とわかりました

基本、ハウスメーカーやガス屋は、利害対立しているので、消費者団体など探して、勉強会や意見交換会などで味方作って、活動するといいです
1383: 評判気になるさん 
[2022-05-23 14:47:27]
ガイドライン違反しても良い旨の発言は録音しておくといいですよ
コンプライアンス的に問題ですし、行政に情報提供すると良いです
そういう声が集まると、ガイドラインではだめで法的規制とかいう話になりますので
1384: 検討者さん 
[2022-05-26 21:45:41]
ガスで電気を生む機械なので、ある種の投機商品です
将来的にガス代高騰したら意味がなくなる商品

1385: 通りがかりさん 
[2022-05-29 07:50:54]
エネファームを付ける新築工事をされる近隣住民の立場からすると、新築工事の段階で休みの日も平気で朝から夜までずっと工事されるわけです。
施主はたまに来てみて、実感ないと思いますが、近隣住民からすると、何か月も騒音を聞かされるわけです。
夕食の時も、朝食の時も、土を掘る音、地固めの音、木材を電動のこぎりで切る音等、ずっと騒音が続く日々を過ごします。

そして、エネファームをトラブルになるような位置に建てるハウスメーカーは大概、境界線ギリギリに建物建ててきますので、建物によっても日当たりが遮られ、狭い隙間しかない配置にするから近隣に突風が吹き、ろくでもない建て方にしかなりません。
それでも、合法なら内心面白くないとしても、大人なので耐えます。

しかし、そうした日々を数か月過ごして、近隣の迷惑など考えない建物を建てた上に、24時間騒音するエネファームをガイドライン無視にした設置されているとなったら、どうなるか。
近隣住民は騒音や振動、日陰など不満があってもルールを守っているのだからと我慢していた。
しかし、そのルールすら守らないとなると、我慢の限界ですよね。
近隣住民はガイドライン違反という突破口から当然文句を言いたくなります。

町内で一致団結して抗議です。


※弁護士会資料抜粋
判例では,甲府地裁都留支部昭和63年2月26日判決は,1980年からスーパーマーケット内の大型コンプレッサーなどから昼夜を問わず発生する低周波音によって不眠,圧迫感などの被害を被ったという事案であるが,「低周波音とは100ヘルツ以下の音をいうが,その中でもとくに40ヘルツから50ヘルツの周波数において苦情が多く発生する。元来,苦情の対象となる低周波音はまったく,人間に聞こえない音ではないのであって,日中は他の通常の生活音にまぎれて(これをマスキング効果という)問題にならないが,夜間,附近が静かになるころはじめて聞こえ,苦情の対象となるという性質をもっている。そして,本件被告のコンプレッサーの稼働音が,低周波音として,原告らがその居宅の居間で夜間静かになって就寝しようとするころに聞こえてくること,しかもそれは翌朝まで継続していて,長期間の音の暴露となり,原告らにかなりの心理的影響を与えている。」として低周波音の被害を認めている。京都地裁平成4年11月27日判決23,福岡高裁那覇支部平成22年7月29日判決24なども低周波音の被害は認められている。
1386: 通りがかりさん 
[2022-05-29 07:53:46]
ちなみに、境界線付近にエネファームつけている建売は辞めた方がいいですよ
私の家の隣で今絶賛抗議中ですが、エネファーム以外でも色々と法令違反やっていて、凄いトラブル起こしてます
ガイドライン守らない考えで建物建てているわけですから、他にも類似のことをやっている可能性があると考えた方がいいです
1387: 匿名さん 
[2022-05-30 13:28:14]
エネファームは24時間鳴りますが、音が大きい時間は何が考えられますか?

エネファームの低い音は自分の耳には不快と感じませんが、ウィーンウィーンと鳴り響く音が不快です。音の後ろにある音のような感じです。

鳴り響く音がうるさい!と感じ窓を開けると、だいたい隣人の風呂場の電気がついています。
お湯を使っている時かな?とは思っていたのですが。

日中、エコジョーズのボーという音がする時もあり
お湯を使っているのだとは思いますが、その時のエネファームの音は低い音だけでした。

1388: 評判気になるさん 
[2022-05-30 14:34:44]
ハウスメーカーもガス会社も違うので参考になるかわかりませんが、うちの場合を一応書き込みします

「ガイドラインはは義務ではない。推奨」
「エネファームの騒音の苦情は経験がない。一部のマスコミ報道だけ」
「お客さんが買った商品で、お客さんが決めた位置だから」(自分には責任はないと言いたげ)
「発電をやめれば音はなくなるが、それを決めるのはお客さん」
「騒音の説明はした。説明書にも書いてる」(隣家は買う前は説明はなかったと言ってました)
「エネファームは移動はできない」(もちろんばればれのうそです)

企業も企業で弁護士を雇ってて、何人も雇っているので裁判になったらすごく時間がかかるかもしれません
一方、コンプライアンスや、炎上を気にするようになってるので、認めて対応してくれるかもしれません
1389: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-31 12:45:37]
法務の仕事してますが、企業の法務はコスト部門なので、そんなにどこも人余ってません
住民問題で裁判になったら、その担当者は嫌気がさしますよ
住民問題解決しても出世するわけないし、評価も低い仕事という位置づけで、他の金額が大きい仕事のリソース奪われるので、げんなりしますよ
1390: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-05 15:11:55]
https://news.yahoo.co.jp/byline/hashimotonorihisa/20220601-00298827

ニュースになってますね、低周波音
1391: 匿名さん 
[2022-06-08 12:50:10]
低周波音を市に測定してもらおうと思います。
半日設置するタイプのものだそうです。

天気など測定に左右されますか?
1392: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-08 20:44:15]
冬場の方が音がうるさいとはいうよね
1393: 評判気になるさん 
[2022-06-08 22:02:39]
>>1391 匿名さん

雨の日や風の日は書き消されやすいかと思います。
測定して、周波数ごとにさんしょうちを越えたり越えなかったり、すると思います。
参照値以下でも被害が起こりうると明記してます。
感覚閾値とか海外の基準値とかも参考にした方がいいと思います。
二ヵ所以上で計測しないといけなかったり、測定方が何種類かあってややこしいと思います。
1394: 匿名さん 
[2022-06-09 08:40:08]
>>1393 評判気になるさん

ありがとうございます。市の測定なので、どこまでしっかりしてくださるかは疑問ですね。
専門の方というわけではないので。

半日機械を設置すると言われています。
1395: 匿名さん 
[2022-06-09 08:43:29]
>>1393 評判気になるさん

Dハウス設計士さんとエネファームの音の苦情を言った際、音が聞こえるというと、音が聞こえるなら低周波ではないですよね?他の家も色々エコキュート等ついてますよね?

と言われました。

20から100Hzは可聴音とされているので聴こえるとは思うのですが、違うのかな?

設計士さんが低周波音を理解しておらず、そのような方が設計をしたら、ガイドラインなど知りもせず被害者はどんどん増えていきますね。
1396: 匿名さん 
[2022-06-09 08:49:29]
エネファームの被害音についてYouTubeでアップしています。よろしければご確認ください。
1397: 評判気になるさん 
[2022-06-16 06:30:03]
>>1395 匿名さん
Dハウスは、過去不祥事起こしたこともわかるように、信用できませんよ
不適切な工事でDハウスとトラブルになってますが、専門家すら疑問に思う工事してましたから
専門家に相談して態度ころっと変える

人の足元見て仕事するような人たち
1398: 匿名さん 
[2022-06-17 15:55:01]
低周波音の測定結果がでました。
80ヘルツで、参照値を超えていました。

ですが、他の自宅の家電からかもしれませんね。

我が家の全ての家電を停止して再測定しないと意味がないでしょうか?
1399: 購入経験者さん 
[2022-07-02 10:16:08]
ダブル発電で太陽光とエネファームTypeSを設置する奴はバカじゃないのか?
特にFIT期間が終わってからエネファームTypeSを設置する奴は大馬鹿。
FIT期間中なら売電を増やす効果があるからまあ良いとしても、FIT期間終了後は高いガス代払って発電してガス代より安い値段で売電すると言う慈善事業。
自家消費も太陽光エネよりエネファームが優先されるので、太陽光が充分な発電をしているときでもエネファームがセッセと発電して、太陽光分は安い売電価格で売電する。
1400: 名無しさん 
[2022-07-03 06:22:14]
エネファームって10年くらいしたら更新で100万以上かかるんですか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい
1401: 匿名さん 
[2022-07-04 00:00:04]
10年で必ず交換しないといけない心臓部の部品があって、その部品代だけで80万円くらいして、絶対交換しないといけないと決められてはいないものの、基本的には寿命考えると交換しないといけない他の部品もあり、そこに工賃や色んな経費含めると、大体100万超えると聞いたことがあります。
ただそれでも更に10年後の20年目には、強制的に安全性などの観点から動作停止となり、それ以上使用できなくなって、新しいのと交換しないといけないと聞いたことがあります。
しかも新築時などには補助金があって導入しやすいと感じるかもしれないけど、寿命で交換する時には、補助金がないので高価な費用が必要になるようです。
1402: 通りがかりさん 
[2022-07-04 06:04:25]
>>1401 匿名さん
情報ありがとうございます。メリットよりデメリットの方が多そうですね。
1403: 評判気になるさん 
[2022-07-04 07:28:59]
安全のため、一定期間過ぎたら重要部品は故障してなくても交換しなければならないと決まってましたよね
1404: 名無しさん 
[2022-07-04 20:27:21]
>>1401 匿名さん
ありがとうございます。こういった情報をちゃんと知らされずに導入してるお宅結婚あるんでしようね。。
1405: 匿名さん 
[2022-07-05 15:04:17]
1403
交換せずに使い続けようとしても、安全装置?が働いて自動的に動作停止すると聞きました。
1404
購入者だけでなく販売サイドの人でも知らない(知らされていない)人たち多いそうです。
だからこの点について質問しても、10年や20年後のことは、その時になってみないと分からないと言われちゃうこと多いそうです。
1406: 評判気になるさん 
[2022-07-06 05:53:11]
>>1398 匿名さん
消費者庁にエネファームの被害者の事例が公表されてますので、それと同じ前提で測定していれば大丈夫かと
1407: e戸建てファンさん 
[2022-07-07 22:10:47]
騒音って結構ヤバイみたいてすね
知人がこれを採用したそうです
騒音が家の仲まで響くみたいです
近隣の方から苦情が来たそうで、そして色々嫌がらせをされると言ってました
嫌がらせをする近隣の方が悪いですけど、不眠症だと言われても平気で使い続ける知人も悪いと思いました
1408: 匿名さん 
[2022-07-13 06:11:01]
音というより地響きに似たような振動だから、自律神経がおかしくなる症状が出るけど、治療法などが確立されていないし、医学的にも、まだ分かっていないことが多いから、被害者は大変だよ。
1409: e戸建てファンさん 
[2022-08-03 01:43:45]
「給湯器不足でいつ入荷するか分からないから、エネファームに買い換えるしかない」て詐欺営業があったそうです

気を付けてほしいんですけど、、、
これに変えたらガス代爆発上がり
発電開始前からガス使うくせに、0.5whくらいしか発電しません

騒音の方は、うざい重低音です
ずーーーーっと発生し続けます

デメリット言わないので、ちゃんと口コミ確認しましょう
1410: e戸建てファンさん 
[2022-08-10 23:00:37]
これ、始動のときから音がスゴいんです
特殊な重低音です
すごく人工的で、耳に悪そうな音です

そして電機代下がるけどガス代あがってプラマイゼロ?
普通の湯沸し器で良かったです
1411: 名無しさん 
[2022-08-17 01:55:11]
たしかに重低音が鬱陶しいです
いつもブウウウウウウウっていつもなってます
エネファームの真裏だけじゃなくて2階でも聞こえてきます
二階まで聞こえるのにこの音は普通なんだそうです

そして10年後の費用なんてのも言ってなかったです
○年で元が取れるとしか言ってなくて、交換部品のこと、ここではじめて知りました
一応確認したら、何円かかるかはそのときにならないと分からないと言われました

説明不足で買わされた人多いのではないでしょうか?
1412: 評判気になるさん 
[2022-09-01 00:04:59]
新築以外で取り付けている人がどれくらいいるって話だよ
ほとんどいないでしょう?

冷静に考えると全く要らない商品なんだよ
1413: e戸建てファンさん 
[2022-09-03 23:08:24]
建て売りにもついてることありますね
わざわざ買うほどのものではありませんよ

でかくて景観がわるくなること、
メンテナンス費用がたかい、
故障しやすいくせにすぐ修理できない、
洗浄できないタンクだから不衛生、
人によっては低周波被害や近隣トラブル、

いいことといったら発電機能だけ
その発電も同じ値段の太陽光パネルの半分以下なんです
1414: e戸建てファンさん 
[2022-09-24 11:08:54]
大和ハウスは、提携しているから、何でもかんでもエネファームつけているよね
建売もつけている

建売のエネファームは気を付けた方がいいよ
エネファームが特に問題になるのは、低周波音の共振による増幅で、耳鳴りして健康被害になったりするんだけど、建売の場合、狭い外壁間にエネファーム設置しているケースが多い
特に、低周波音は、年を取った人や最初は大丈夫だったのに事後的に健康被害が大きくなるケースもあるので、事後的に問題になった場合、別の原因ではないかと言われて、特に対応してもらえるか難しくなる
1415: 匿名さん 
[2022-09-27 22:00:52]
エネファームは当事者で低周波音に悩まされる方もいますか?

我が家は隣人宅のエネファームの音に悩んでいますが、本人達は全然聞こえてないようです。

窓からの侵入音が大きいですね。

内窓も考えていますが、無意味との意見もあり悩んでいます。内窓プラストという商品で、見積もりは30万近くなりました。

効果があればいいのですが、無い場合の30万はつらいものがあります。
1416: 通りがかりさん 
[2022-10-02 17:29:17]
知人は、エネファームの撤去費用込みで45万円程かかったそうです
発電は10年で70万円分

完全に赤字とのこと
1417: 通りがかりさん 
[2022-10-02 17:32:49]
近所のエコキュートもめっちゃうるさい
1418: 通りがかりさん 
[2022-10-07 07:35:49]
大阪ガス代大幅値上げ
1419: 通りがかりさん 
[2022-10-09 11:56:20]
太陽光発電と違い、ガス使うから意味あるのかな、この機器
相場によっては損するのでは
1420: e戸建てファンさん 
[2022-10-18 10:49:31]
>>1415 匿名さん
私もお隣のエネファーム悩まされました
おとなりにとっては、エネファームに近いのは浴室か脱衣所みたいです
だから短時間しかいないから大丈夫なんだと思われます

窓が近くて騒音が室内に響き昼も夜も落ち着かなくて最悪でした

でもなんか、故障が多かったみたいです
今のところ発電やめてるみたいです
ずっと修理しないままだといいなあと思っています

二重窓ですが、閉めても響いてました
音は小さくなったけど、エネファームの低い音は少ししか軽減されてないかんじでした
内窓を検討中なんですね
低音の防音効果を聞いた方がいいかもしれませんね
1421: 匿名さん 
[2022-10-19 11:15:56]
>>1415 匿名さん

1420です
追記です
発電しなくなったのは、故障ではないかもしれません
もしかしたら本人にとってもうるさいからやめたのかもしれません
1422: 匿名さん 
[2022-10-24 21:52:49]
1420さん

羨ましいです。うちも停めて欲しいです。
1423: e戸建てファンさん 
[2022-11-02 12:39:58]
1422さん

辛いですよね
お隣のエネファームは、冬の方がうるささも時間も長かったです

騒音についてなんとかならないか相談したら、夜は止めますといわれ、とめてもらえました。
(けど、半月もせずに昼夜問わず鳴るようになりました。)

こんな機械、販売停止と使用禁止になってもらいたいです
1424: 戸建て検討中さん 
[2022-11-05 23:27:33]
近所のエネファーム、ぶおーーーって耳に付いてやな騒音が鳴ってました。
前を通るたびに、こんな気持ち悪い音、住んでる人は何も思わないのかと思ってました。
でも、しばらくしたら鳴らなくなりました。
そして、そこに住んでる人も見かけなくなりました。

そのおうち、もうすぐ引っ越しするのだそうです。
設置してまだちょっとしか経ってないから、大損だろうなと思います。

騒音も気持ち悪いし、大損になるかもしれません。
買わないほうがいいと思います
1425: 検討者さん 
[2022-11-12 01:02:59]
ガス代が大幅に高騰しています
電気は規制料金への退避が可能ですがガスは旧プランでも燃料調整額が高くなっています
ガス代が安ければ自家発電にメリットがありますが、高くなってしまうと使えば使うほど損する装置になってしまいます。

今までエネファーム自家発電で経済メリットが出ていた人も出なくなっている可能性があります
料金の見直し、発電停止など考える時期かもしれません
1426: 通りがかりさん 
[2022-11-25 23:38:12]
この機械、いつも重低音がゴオオオオオオオって鳴ってますよ
今まで聞いたことないくらいスゴく低音でスゴく響きます
気持ちが悪いです
知人は、耳や頭を微振動させられてる感じだと言ってむした
なるほど微振動とも思いました
なんでこんな音が鳴ってるんでしょうか?
窓を締め切っても聞こえます
1427: 通りがかりさん 
[2022-11-26 12:01:36]
ここのアンチの人は嘘つきばかりですね。もしくは一人で多数を演じているのか。

まずエネファームは非常に静かです。
よくアンチコメントにもありますが、低周波で音も無く被害に及ぶから厄介なんですよね?(この真偽は置いといて。)
音が煩いとはまったく真逆ですね。

あと低周波のせいで猫も寄り付かないってアンチコメントもありますが、真逆です。ほんのり温かいので野良猫が集まって、よく丸まって寝ています。かわいいですよw
もしアンチコメント書くなら、野良猫集まっちゃいますよ!って書く方がまだ自然です。

1428: 評判気になるさん 
[2022-12-01 00:29:54]
低周波って聞こえますよ。100Hz以下が低周波といわれるもので、人間の耳は20Hzから20000Hzまで聞こえますので。

実際に、低周波測定してもらい60Hzと80Hzの音域で基準値を超えてました。

隣人のエネファームの音はうるさいですが、近所にある別のエネファームは静かです。

壁に反射してうるさいのか、個体差なのか分かりません。
1429: 戸建て検討中さん 
[2022-12-02 23:50:56]
言いたいことは、
エネファームだからといってうるさいというわけではない。
ということですね。
ありがとうございます。
1430: 名無しさん 
[2022-12-04 11:49:13]
エネファームの低周波音は、共振して増幅するから家と家の間には絶対置かないほうがいい
据付ガイドラインでもそう記載されているのに、無視しているハウスメーカ多い
1431: 名無しさん 
[2022-12-04 11:50:49]
1432: 名無しさん 
[2022-12-04 11:52:39]
国が報告しているように、低周波音は、人によって被害が違っていて、年取った人ほど被害受けやすい


https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/

家庭用コージェネレーションシステムから生じる運転音・振動により不眠等の健康症状が発生したとされる事案に係る事故等原因調査について
1433: 匿名さん 
[2022-12-29 15:37:43]
隣家のエネファームが我が家の壁から2.5m離れたところにあります。
この距離で、反響したりしますか?
エネファームから斜め5mほどにある、リビング内に反響音がして苦しくて鬱なのですが、エネファームからなのか特定ができません。
家のブレーカーを落としても、聞こえるので我が家の家電では無いと思うのですが。。
1434: 通りがかりさん 
[2023-01-05 08:21:08]
うちも隣家がエネファームをうちの壁から1メートルくらいに設置したので、防音フェンスを設置しました。うまくいってると思います。エネファームから50センチくらいに2メートルのフェンスを敷地の長さ分設置しました。
1435: 評判気になるさん 
[2023-01-05 08:59:47]
>>1433
上の消費者庁の報告書見ると、もっと離れた距離でも被害がでているので、エネファームの可能性はありえると思います
1436: 匿名さん 
[2023-01-10 21:56:35]
防音フェンスはどのようなタイプですか?
すややみたいなのでも効果ありますか?
1437: e戸建てファンさん 
[2023-01-18 09:54:36]
太陽光で良くない?
1438: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-21 10:43:13]
1439: 匿名さん 
[2023-02-10 00:23:21]
高気密高断熱ならガスファンヒーター不要で床暖のみで温かいですし、
そもそも、ファンヒーターは利用不可
うちは、1438の半分です。

ガス乾燥機での洗濯も高いのかもしれませんね。
ドラム式ヒートポンプと陽当たりが良いので天日干しと
お風呂湯張りするときに浴室暖房乾燥で、取り込んだ洗濯物のいくつか
ついでに干しておくとふんわり仕上がり良い感じです。
高気密高断熱ならガスファンヒーター不要で...
1440: 匿名さん 
[2023-03-06 22:28:14]
パナソニック製エネファーム

アイシン製エネファーム

エコジョーズ
と4、5年のうちにコロコロ変えたおうちがあるんです。
エネファームのときはぶおおおおおおおんって響いてました。
この口コミを見てエネファームの騒音トラブルは多いと思いました。
重低音なのでひとによっては聞き取りにくい人もいるかもしれませんけどね。
1441: リフォーム検討中さん 
[2023-03-09 20:47:17]
毎年2,3回故障する。10年たって保証が切れて修理依頼したらクレーマー扱い。修理費用見積する為の現場調査費8万円の見積がきた。エラー表示に従って連絡しただけなのにクレーマー扱い。ガス料金の割には発電量は少ないし給湯器の中で一番光熱費がかかる。
1442: 買い替え検討中さん 
[2023-03-12 22:37:47]
保証期間後の話はどうなってますか?
・新しいエネファームに買い替え
・部品交換して使い続ける(部品代や工事費で110万円以上)
・撤去(高くて80万くらい)
・給湯部分だけ使い続けて、10年後に撤去(80万円?)

11万円や8万円じゃなくて、ほんとに110万や80マン円ですよ!
単位がいかれてます!
こんなの知ってたら絶対買わなかったはずですよね!
1443: eマンションさん 
[2023-03-15 15:09:00]
エネファームうるさくて睡眠不足でつらすぎ。隣の家が我が家との物凄く狭い場所に設置して低周波の反響がとてつもない。高価な発電機は自分の家の中に置いとけよ。

1444: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-01 00:31:48]
https://fccj.jp/pdf/28_cog.pdf

エネファームの設置ガイドラインでは反射する場所は避けるようにとなっているので、そういう非常識な工事するHMには文句言った方がいいよ
1445: 評判気になるさん 
[2023-04-04 19:09:25]
HMとガス屋どちらが悪いんですか?
それともつけてる住人?
1446: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-04 19:20:59]
法的には住民が責任を負うことになる
実際には、ガイドラインを説明しないハウスメーカーが悪い
1447: 匿名 
[2023-04-06 23:03:16]
>>1445

ガイドラインには具体的な距離とか書いてませんよね。
だからハウスメーカーは終始はぐらかすだけでなにも責任持ちませんでした。

弁護士に相談したら、不眠や体調不良の損害賠償は施主が責任を負うのだそうです。
買ったのも使用してるのも施主だから。
1448: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-08 17:30:15]
施主に音で迷惑してるって言ったらこっちがクレーマー扱いされた。エネファームの音が原因と証明するのも難しそうで困ってる。

1449: 通りがかりさん 
[2023-04-09 15:24:17]
みなさんエネファームの保証期間の10年間毎日しっかり発電した場合の金額と、エネファーム設置費用どちらが高いか計算した上で購入してるんですよね?
1450: ビギナーさん 
[2023-05-13 23:31:35]
営業の口車にのせられて買ってしまいました。
大損でした。
そもそも、設置直後から騒音で近所と揉めましたしね。
正直言って、バ○が買う機械ですね。
1451: ビギナーさん 
[2023-05-31 11:48:59]
発電したら発電するほど、ガス代がバカ高くなりますよ
電気発電してくれるけど、ガスを燃やして発電するよりふつうに電気かったほうが安いですね
主人は環境のためといって発電設定してましたがうるさいし損だし買わないほうが良かったです
家の中までボオオオオっと聞こえてくるからとても鬱陶しいです
1452: 通りがかりさん 
[2023-06-02 00:16:00]
ほんとうに家の中まで聞こえてきます
重低音は壁とかあんまり関係ないそうですね
確かに離れた部屋まで伝わってきます
ずーっと鳴ってて、朝とか夜とかかんけいなく鳴っててやばいです
1453: 匿名 
[2023-06-30 23:29:30]
設置代の方が明らかに高いに決まってますよ

他にやることが色々忙しくて計算とかしてなくて、『電気代が半分になるから』という理由だけで決めてました。

ご主人何やってくれたんだと責めたいです。

もしかしたら平均の倍お湯を大量消費するオタクなら元は取れるかも?ってレベルです。
1454: e戸建てファンさん 
[2023-07-01 07:38:47]
https://isakakazuhiro-lawoffice.jp/category/cat9/

エネファームやエコキュートの弁護士のブログ参考になるよ
私はHMと揉めたのですが、ここの弁護士のサイトの記載使って、解決させた
1455: 気になる 
[2023-08-06 22:29:37]
隣家のエネファームで、隣家のハウスメーカーと揉めたのでしょうか?

どうやって解決させたか気になります

交換ですか?
移設ですか?
1456: 1454 
[2023-08-06 23:51:22]
設置前だったので、交換です
色んなトラブルを引き起こしていたので、訴訟を辞さない態度で交渉したら、折れました

結局、別件で訴訟することになりそうですが・・・
1457: 戸建て検討中さん 
[2023-08-22 23:19:41]
エネファームって最悪な機械です

独特の重低音がずーっと鳴ってます
かなり頭に響きます
ぶーーーん
ぼーーー
どおおおおおお
文字では表しにくいですがすごくうざい低音です

子どもはエグイ圧を感じると言ってます
友人に来てもらったら、何も聞こえないと言ってました
けどエネファームの近くまで行ったら、最初は大丈夫だったけど気持ち悪くなってました
けど別の友人はなんともありませんでした
人によっては平気なのかもしれません
1458: 注文住宅検討中さん 
[2023-08-23 22:52:07]
エアコンの室外機より何倍もすごい低周波音です

私はどちらかというと音というよりも振動ように感じますが

なかなか防音できません
1459: 匿名さん 
[2023-09-30 16:01:51]
我が家もダブル発電でエネファームと太陽光パネルを設置しました
夫婦二人で三週間くらいになります
週に三日くらいが仕事で日中にいない日があります
180キロワット中130キロワットくらいを発電しています
ガスは40mくらいかな
まだ、正式に大阪ガスから請求がきてないのでなんとも言えないが、電気とガスで9,000円くらいではないでしょうか
1460: 匿名さん 
[2023-10-22 16:16:47]
またエネファームがうるさい季節になって来た。何年ガマンすればいいの。つらくてたまんない。変な低周波音で朝起こされるし健康被害が深刻。ほんとに撤去してほしい。
1461: e戸建てファンさん 
[2023-11-07 22:49:35]
狭小地の壁スカスカの家に住んでる人は大変やね
1462: 通りがかりさん 
[2023-11-17 13:47:51]
被害にあっている私の感覚を申しますと、問題の低周波の振動は、人の耳に音として聞こえないので狭い解釈として「静か」であると言っても間違いでは無いと思いますが、代わりに耳鳴りとして現れます。弱い振動は蚊が飛ぶような「プーン」、強いのはセスナ機のプロペラ音の様な「ブーン」と独特な耳鳴りで、まるで音のように感じますが、耳鼻科の検査で外部からの振動による耳鳴りとの診断を受けています。私の場合、厄介なのは激しい耳の痛みで、エネファームが発電を始めると同時に電気が走るような痛みが止まりません。眩暈、吐き気、動悸、息苦しさ、それによる不眠などの肉体的苦痛もあり、精神をも蝕む恐ろしさです。医師は理解してくれますが、世の中に理解出来る人はほとんど皆無なようなので、周りには言わない事にしています。安心に住めるはずの家がまるで戦場にいるように変わってしまい、恐ろしい世の中になりました。
1463: ご近所さん 
[2023-11-17 14:31:58]
いわゆる高級建売、大規模開発の建売住宅で、全戸エネファーム設置の戸建てへ引越した時、低周波振動に悩まされました。主に夜中に「ブーン ブーン ブーン」と一定の間隔で体に振動が伝わってきました。IHキッチンの稼働中に触ると感じる振動に似ています。それが断続的に「ブーン ブーン ブーン」と一定のリズムで押し寄せてくる感じです。とてつもない恐怖で不眠になりました。ネットの情報では「ブーーーーーン」という持続音のような表現をされているのをよく目にしますが、上記のような一定間隔周期の振動はエネファームでも有り得るのでしょうか?
1464: 通りがかりさん 
[2023-11-17 19:05:35]
エネファームは発電の設定をしている限り常に低周波振動を発し続け、私には一定の連続振動に感じます。蚊が耳元で飛ぶ様な「プーン」の一定耳鳴りは止まりません。発電が強くなるとセスナ機の様な「ブーン」の一定に変わります。耳鳴りが無くなるのは発電が強くなる直前に機械が切り替わる数秒間と、4週位?に一度の機械の自己とされる診断日に3時間程度のみです。診断中には時折まるでモールス信号のようなリズムの耳鳴り(振動)もあり、明らかに外部からの振動と分かります。
一定間隔の振動は、隣の家のエコキュートが壊れる二週間前から「グーン、グーン、、、」と感じたことがあり、壊れる前兆だったみたいですか、その時位です。
振動の感じ方は人によって様々みたいで、感じる周波数域もそれぞれみたいですね。
1465: 匿名さん 
[2023-11-21 08:37:34]
なんで規制されないんでしょうか
低周波振動、明らかに人体に有害ですよね
エネファームの会社の人はエネファームに囲まれた家に住んでみればいいのに
住んでもないのに「安全だ」って言い張るんでしょうね金儲けのためだけに
1466: 通りがかりさん 
[2023-11-21 16:14:52]
私自身はそこまでエネファームの駆動音が気にならないこともあって、実際に試したわけではないですし、あくまで対症療法で根本的な解決にはなりませんが、ノイズキャンセリングイヤホンを試されてはいかがでしょうか?
ノイズキャンセリングのスピーカーも探せばいくつか市販されているようですね。
もしかするとある程度低周波音を軽減させられるかも。
1467: 名無しさん 
[2023-11-22 14:01:22]
正確に言うと騒音被害というより低周波の健康被害なので防音での効果があるようには思えない。うるさいはうるさいけどそれ以外に低周波で物理的な空気の圧を感じる。
1468: 通りがかりさん 
[2023-11-23 00:31:08]
ノイズキャンセラー?が有効なのは人の耳に音として聞こえる周波数域で、低周波の振動には全く効果はありません。また、被害に遭われた方ならお分かりかと思いますが、耳栓をすると逆効果で、イむしろヤホンはそれと同じになります。
1469: 通りがかりさん 
[2023-11-23 00:55:32]
私もまるで物理的な圧迫感のような物を感じますが、おそらく低周波の振動で自律神経が失調し、普段は意識的に制御できない筋肉が痙攣する事で、あたかも圧を受けているかの様に感じるのではないかと考えています。
1470: 通りがかりさん 
[2023-11-23 01:14:33]
エネファームが発する低周波の振動について核心に迫る興味深い記事が有ります。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/469dc4e6ff582d9e1cab51868e3c3...
1471: ご近所さん 
[2023-11-24 08:16:34]
確かに床から振動が伝わってくるのですが、「来た!」と感じた瞬間に息をおもいっきり止めると筋肉の痙攣が収まって振動感が和らぐこともあります。(呼吸を再開すると勿論また振動感は押し寄せてくる)
振動しているのは自身の筋肉の痙攣だとしても、それはエネファームやエコキュートの発生する超低周波に起因すると強く感じます。低周波が自律神経を弱らせ、様々な不調を引き起こすよう、そのような仕組みなのかなと考えています。10Hz以下の低周波が体を蝕んでいく感覚。本当に本当に恐怖そのものです。
さらに、それは低周波にさらされている時間の長さと比例して発症しやすくなると思っています。軒並み、家にいる時間の長い主婦や、自宅で仕事をする人に多く発症する例が見られ、そうでなくても半年から数年住んでから発症するケースが多いように私は思います。
研究が進んで、これ以上被害に遭われる方が出ない世の中になって欲しいと思います。機器を作っているメーカーの方にも苦しんでいる人がいる現状を分かって欲しい。しかし環境に優しい等の謡い文句で、これらの被害に対して向き合おうとせず、国的にもエネファーム等を普及させる方針のよう。
本当に全ての人に体感してもらいたい。低周波にさらされ続ける苦しみを。
1472: 通りがかりさん 
[2023-11-24 15:58:13]
同じ健康被害のマフィンの食中毒では大騒ぎなのに。
1473: 名無しさん 
[2023-12-03 15:12:22]
エネファームの被害どうやって解決してますか?隣の家は協力的にしてくれますか?
1474: とおりすがり 
[2023-12-08 11:55:01]
被害者側からの感想です
一回目は協力的(?)によく聞いてくれました。
一回目の時はよく知らなかったし、近所付き合いのためだったのだと思います。
でも、二回目以降は、無視とか逆ギレとかでした

音そのもので眠れなくて苦しいのに、
「お前が神経質すぎる。頭おかしい」と言われたことだってストレスでした
業者も同じこと言ってきました。

地元の名士(?昔から住んでる偉いさん)に相談したら、その人から色々やってもらったみたいで、音を出さなくなりました。
何を言ったか教えてもらえませんでした。

もうエネハームの音はしません。
別の給湯器を使ってるみたいです。
けど、いつまた使い始めるかわかりませんので不安です。

長文失礼しました。
1475: 銀行関係者さん 
[2023-12-09 02:08:54]
>1473

協力的じゃなかったですね。
家族も、辛さをわかってくれなくて死ぬほど辛かったです。


知り合いのところは、
隣家がファームに買い替えてから険悪になっちゃったと。
いくら訴えても、わざとらしいくらい他人事な感じだそうです。


隣家もガス屋もパナソニッ◯も全然協力的じゃなかったです。
1476: 名無しさん 
[2023-12-09 16:31:05]
>>1474
地元の名士さんがいて良かったですね。
昔はそういう世話役みたいな人が取りもってくれてトラブル回避できたと思うけど今は世の中がドライで他人事には入ってくれる人がいなくなったような。やはりきつい対応されるのですね。私も同じです。
このまま音がしないといいですね。



1477: 名無しさん 
[2023-12-09 16:38:27]
>>1475
低周波は感じ方に個人差あるからわかってもらえないのもつらいですよね。
持ち主もどこもきつい対応するような気がするし、会社までそんなだとまるで自分に非があるのかとか悩みますよね。なんか世の中がおかしいんだと思います。
つらいです。

1478: 1475 
[2023-12-11 23:09:29]
>>1477さん
ガス会社は「持ち主が停止するか撤去か何もしないか決めることだ。うちは設置しただけ。だいたい問題になってるのは一部だけ。(お前が神経質すぎだと言いたい喋り方)」と言い、
持ち主は「ガス会社からそんな問題ある機械って説明しなかったから。ていうか自分は何も聞こえないし(お前が神経質すぎだと言いたい喋り方)」と言い、
責任はお互いのせいにして、被害者を神経質すぎだと責める喋り方でした。

エネファームはガイドラインまで出てるとは言え、はっきりと法で規制されていません。
だからなのか被害者は勝手に引っ越しでも自◯でもしとけとでも言わんばかりのひどい態度でした。
だれの対応も冷淡でした。
1479: 通りすがり 
[2023-12-18 13:35:26]
絶対にやめたほうがいいです。

環境にいいだとか10年で元が取れる(必ず元が取れるとは言っていない)とか、うそです。
ガスを使いまくるし、ガスを使いまくらないと発電しません。とても損だと思います。

発電中も発電開始前もすごい重低音が長時間鳴り続けます。部屋の中まで響いてうっとおしいですよ

不調も多いし、得したのはガス会社だけです。


音は個人差があるから大丈夫って書き込みありましたが、自分が大丈夫かどうかわからないので設置後でないとわからないですね。全然大丈夫じゃないです。
1480: リフォーム検討中さん 
[2023-12-27 20:11:56]
>> さん

>> さん

当方、2013年新築時に設置。
あるメーカーで設置したため主よりだいぶ割安で設置。
結論いうとやめた方がいい
故障多し。年1ぐらいで水漏れ
発電代が少なく、エコジョーズと比較しても全くペイできない
2013年モデル、停電時は30分以内に屋外のコンセントを差し替える必要あり。つまり台風時の停電は屋外に出る必要あり。かつエネファームが発電中じゃないとダメ。災害時に活躍したこと無し
10年後の更新費用が20万以上。
当方、10年と2か月後に壊れたため、買い替え必要。エネへ更新120万。エコジョーズへ変更60万。
元からエコジョーズなら25万ぐらい
おや、誰がきたみたいだ、、

1481: 戸建て検討中さん 
[2024-01-09 00:00:41]
買う意味が全くないです

高額
デカすぎ
故障多い
故障になかなか対応してくれない
発電なかなかしない
うるさい(部屋や廊下にずっと響いてます)

訪問販売業者は、エネファーム置いてる家を見ると「金持った情弱が住んでる」と見做して営業をかけると聞きました
1482: 匿名さん 
[2024-01-23 15:51:09]
毎日煩い。使ってる方は気にしてないだろうけどずっと我慢してるんだよ。
1483: サラリーマンさん 
[2024-01-27 23:37:33]
家族内で、うるさく感じる人とうるさく感じない人がいると地獄です
毎日、毎日、朝も、昼も、夜も、うるさくてたまらないのに「神経質www」て笑われるだけ

こんなにうるさいのにちょっとしか発電してない
100万以上したのに絶対に損です
1484: 戸建て検討中さん 
[2024-01-28 02:11:00]
ENETOだったらいいのかな
1485: 主婦さん 
[2024-01-29 10:25:39]
>>1484
エネファームがなかなか売れないから無理やり「実質的0円」(0円とは言ってない)て売りつけようとしてますね
タイプエスも変わらずうるさいです
うるさくて途中でやめたと言ったひともいるくらいです
1486: 匿名さん 
[2024-04-04 14:45:57]
住宅会社に勤務しております。
会社はエネファームを推してますが、
私は自分のお客様にはエネファームは止めるように暗に促すようにしています。

というのも、
私は自宅のエネファームを4年使った後、数ヶ月停止させて1年データを取ったあと、そのまま稼働させていません。理由は、停止させた方が得だったからです。

これは私独自の考察なのですが、
住宅会社や〇〇ガスのシミュレーションは
ガスの一番安い単価と、電気の一番高い単価を組み合わせて計算した上、ガスコンロ割やミストサウナ割、電気おまとめの割引まで入れて計算していると思われます。
また、毎年15~18万円お得というのは、
4人家族が6時間ごとに起床してきて、常に一定以上の電気を使いつつ、全員が別々にお湯を張って風呂に入る(絶対にありえない)前提の計算だと思われます。もちろん床暖房も24時間フル稼働かと※そうでもしないと計算が立たないため。

またこれも勝手な意見なのですが、
エネファームを稼働させたまま、1ヶ月旅行に行ったらどうなるか?
おそらく毎日ガスで電気を作って、排熱でお湯を作るんです。(わざわざガス→お湯じゃなく、ガス→電気→排熱→お湯)

つまり、せっかく電気・ガスを節約しても、最も高い金額を払わされる仕組みがエネファームではないか。

そもそも
本当にエコな設備なら、数十万円とか無料で売る必要がないはずです。

つまりエネファームよりもガス会社に問題があるという事です。

私も、当時はおかしいなと思い、よくよく調べてみたら、何年か前に、エネファームは「お得にならない」「詐欺」として東海地方で訴えられてました。
(たぶん負けてました)

私の家は、エネファーム止めたら冬場の光熱費がなぜか月額5000~10000程度下がりました。
謎が多すぎて正確な理由はわかりませんが、
・お得にならない事(むしろ損)
・節約しようとしてもできない(上述の理由から)
・W発電も売電額撃沈、ガス代高騰でメリットなし

(あくまで個人的見解です)
全て信じろとは言いませんが、
住宅会社やガス会社の資料や説明を鵜呑みにせず、よく考えて導入する事をおすすめします。
1487: 匿名さん 
[2024-04-04 20:40:41]
とても興味深いです。
2022年4月~今年3月までの年間のガス代消費量いくらでした?

うちはエコジョーズで暖らんプラン床暖セット割引
年間624m3
基本料14500円
給湯分49000円(冬は日に550Lぐらい湯量消費)
暖房分28000円(冬の床暖と浴室乾燥機)
ガスレンジ少し
合計で93500円
といった感じです

エネファームは中身エコジョーズ+燃料電池
割引がもっと多くあるから、燃料電池の発電とめて
内蔵エコジョーズのみ稼働させたら

上記と同じ量でも割引多い分安くなる気がした
1488: 匿名さん 
[2024-04-06 14:16:50]
都市ガス?どこの?
オール電化お湯節約して減らしても冬は月に4万円毎月超えたんだけど
1489: 通りがかりさん 
[2024-04-09 18:18:00]
一家に一台風呂があれば儲かる
ガス屋がもっと儲けるために作ったのが「床暖房」で、次に選んだのが「乾太くん」なわけ
今、皆ガス代月いくらかかってる?
冬場なんて3万円超えるだろ
より健康、より快適、より時短、その先の貧困に、一体、どれだけの人達が気づいているのやら
1490: 名無しさん 
[2024-04-09 21:19:16]
たとえばW発電にしたとすると、1次回路にエネファーム、2次回路に太陽光を繋いでるねんな。
つまり優先的にエネファームで発電して、足りない分を太陽光で賄う、ようは発電した電気の殆どを売電に回してた訳。
でもそれは売電価格が買電価格を上回ってたから、得と言えただけ。
現在は逆転してるから事実上、損しかしない回路。

そしてW発電導入したお宅は、将来太陽光パネルと蓄電池増設したとしても、回路の順番的にガス会社を儲けさせて、自分たちは損してしまう。
蓄電池満タンなのに、エネファームで優先的にガス発電してしまうし、節約なんてしようものなら、余計に蓄電池は満量のまま動かず、FIT終わった後のバカみたいな売電単価で電気垂れ流して高価なガスを大量に購入し続ける家になる訳だ。

じゃあどうするのか?

せっかく買ったエネファーム、でも停止するしかないでしょ?!
1491: 匿名さん 
[2024-04-09 21:41:04]
エネファーム、散々言われてますが、
多分、◯◯ガスは(データ上)嘘はついてないんですよ。
持ってくるデータも問題ですが、数字って少し変えれば結果がガラリと変わるんです。※仕事でマーケやリサーチしてるのでわかります。
まあ消費者のとっては嘘つかれてるのと同じなんですけどね。
でもそれは、どんな商品であっても同じです。食品でも車でも、本体の価値はほとんどなくて、輸送費とかの関連コストと関係者利益が山ほど乗っています。
結論を申しますと、ブランディング、利益率、契約者数確保を目的とするマーケティングそのものがエネファーム。顧客は得ですよと乗せられてエネファームを導入する。それってオール電化とか、創エネに走ってしまわないように、◯◯ガスの金のなる木の養分にされてしまった、という事なんです。
1492: 匿名さん 
[2024-04-09 22:01:51]
>1488
>1489

1487のエコジョーズは東京ガスの床暖房セット割引プラン
冬はコロナ前の頃は110m3で請求額1万円ぐらいだったのに
同じ量使って今シーズン請求1万5千円
基本料2000円
給湯分7000円
暖房分5000円
その他1000円(雨の日浴室乾燥で洗濯干しが1回150円ぐらい)
年間額の6割が冬かな


1487のエコジョーズは東京ガスの床暖房...
1493: 評判気になるさん 
[2024-04-10 01:21:33]
料金についてはエネファームというより、抱き合わせの床暖房とかミストカワックがだめ。本当にここ数年ガス代高すぎる。冬場の基本料増と相まって、信じられないぐらいの請求が来たわ。
床を二層断熱にしたり、床下エアコンを勧めてくる工務店もあったのに、キャンペーンで無料と言われてエネファームと床暖を推すメーカーにしてしまった。家は気に入っているが、こんなに値上がりするなら設備はなくてもよかった。そこは後悔しかない。
1494: 匿名さん 
[2024-04-10 07:55:17]
高気密高断熱じゃないとなにやっても負担大きいと思う
うちは高気密高断熱だから床暖房だけで暖かいからエアコン使わなくて快適だし
料金も太陽光余剰売電38円が高いから日中は1kW9円のガスのほうが安かったからお得だった
太陽光余剰との相性良かったから10年間で十分元取れたと思う
ミストなんとかは知らないけど、普通に標準プランのエコジョーズで正解だった
オール電化プランにしてたら大変なことになってたと思う
1495: 匿名さん 
[2024-04-10 13:20:42]
10年以上前の高気密高断熱は基準があってないようなものだった。今は吹付ウレタンしてたら高気密高断熱とかじゃないです。当時断熱は等級4までしかなかったし、UA値もなけりゃ、一次エネも無視だった。住宅会社が言えば高気密高断熱だった。今はG1~G3、BELS認定などの概念があって、どのぐらい削減になるか示されている。
2030年には当時の高気密高断熱が、法令上不適格になります。
あまり自分のお家が高気密高断熱とか、言わない方がいいです。
1496: e戸建てファンさん 
[2024-04-10 13:28:14]
ガス併用にした時点でお得になんてならない。
有名な建築家の方々も、オール電化&床下エアコンを勧められています。
自分の選択を信じるのは勝手ですが、太陽光増設してZEH基準にしたって一生ガス代払う訳だから、ガス屋の思う壺って話。
1497: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-10 14:28:52]
冷静になれよ
得してんのはエネファームのおかげじゃなくて売電のおかげやぞ
エネファーム単体では得しないって裁判で立証されてるんやから
エネト・スマイルーフが実質0円ってのでわからんか?
エネファーム10年ちょいで所有権うつります
(もともとエネファームは10年ちょいで止まる※価値ゼロ)
太陽光10年ちょいで所有権うつります
(発電量多いうちにガス会社が儲けます)
見たらわかる通り、儲かるのは売電
エネファームは床暖房使わせるフックにすぎないの
1498: 匿名さん 
[2024-04-10 17:12:21]
お詳しい方なんですね、エネファームは使ってません
都内で標準的なエコジョーズのセントラルヒーティングTESです
給湯暖房機器代は税込工事費込みで25万円程度のものです

東京都内の高気密高断熱住宅で温水床暖房あり売電38円で設置してた場合に
10年前オール電化で10年間分の光熱費を積み上げたらいくらだったのかご教示願いたいです。
1499: 匿名さん 
[2024-04-10 17:38:10]
すみません
光熱費は給湯と冬の床暖房と雨の日の洗濯で浴室暖房乾燥だけでよいです
お湯は日々550L程度使ってます
セントラルヒーティング分の光熱費差額が知りたいところです。

10年過ぎて長期保証も終わり問題なく使えてますが、
補助金もあるので今後10年見据えて省エネ機器に更新出来ればと思います

場所もとらず無音無風で輻射熱が快適な床暖房と
ドラム式洗濯機だけでは足りない分を乾かすのに便利な
浴室乾燥機といった快適モード設備は損なうことなく使い続けたいです

更新するに当たりオススメ機器お願いいたします
1500: 匿名さん 
[2024-04-11 21:20:14]
原発止まってるからね、オール電化失敗してるんよ
ガス代やっすい都会は、やっすい給湯器がコスパ良いよ
オール電化なんてものは、今やプロパンしか無い田舎で
高額な機器で仕方なく入れてるもの、
床暖なんて電気じゃコスパ悪すぎて諦めてる
1501: 匿名さん 
[2024-04-13 15:33:40]
世帯によって消費量が違うので一概には言えませんし、何を持って得とするかは人それぞれ。ガスで得するには贅沢をしなければならず、電気で得するには節約をしなければならない。
毎月頑張って光熱費を4ケタ~1万円台に抑えたいのであればオール電化が良いし、頭を使わず、我慢もせず、「本来なら5万円必要だったのに、3万8千円なんてお得だわ♪」と、贅沢・快適に暮らしたいのであれば、エネファームがうってつけの商品かもしれません。

私は節約志向なので、エネファームが得だと言う事自体が「騙している」と感じてしまいます。
ガス会社が嘘をついている訳ではなく、あなたがどちら側か?という事です。

オール電化とガス併用を比べる板ではないので、細かい記述は差し控えますが、基本料金なし、床暖房なし、給湯コスト減、電気料金減、という条件なら月10000円程度は節約できるでしょう。10年で100万円程でしょうか。
1502: マンション掲示板さん 
[2024-04-15 23:05:51]
>>1483 サラリーマンさん
隣の家だけでなく、使っている当の家人もうるさいのですか? ゲスですが、ザマーミロ。
なお、歯磨きしているときは、不快感がやわらぎますよ。ダメ元で試して下さい。
1503: 名無しさん 
[2024-04-15 23:21:42]
>>1464 通りがかりさん
教えて下さい。発電の「設定」になっていれば、発電していなくても低周波音を発生しているのですか? マニュアルを見ると、夏場は発電時間は6時間程度とあるのですが、一日中耳鳴りのようなボーというのを感じるのですが。
1504: 匿名さん 
[2024-04-16 12:21:19]
エコキュートも深夜煩いからなんとかならんものかね
昔ながらの瞬間湯沸かしボイラーのほうが遥かに静かだった
1505: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 22:07:27]
>>1503 名無しさん
横から失礼します。
発電じゃなくても、ただの湯沸かしのみの時も低周波音は鳴ります。

エコジョーズの湯沸かし音<<エネファーム湯沸かしのみ<<<<エネファーム発電

くらいの順番です
1506: 匿名さん 
[2024-04-28 09:23:48]
エネファーム内蔵のバックアップ給湯器とエコジョーズ単体製品では違うのですかね?
エネファームの筐体に組み込みで共振見たいな感じで騒音出るとか?

うちは普通のエコジョーズ暖房給湯器だけど、まったく音しないです
1507: マンション検討中さん 
[2024-04-29 07:47:10]
>>1506 匿名さん
エコジョーズも全く無音というわけではないはずだと思います
うちのは、作動中は風みたいな音します

たしかにエネファームは共振や、制御のための作動音とかあるんだと思います

思い出したんですけど、発電してなくても発電の時と同じ音(低周波音と轟音)は鳴ってるのは「発電準備や更新のためののための運転音だから仕様だ」と説明でした

エネファームはうるさいのが仕様なんですよ
1508: 匿名さん 
[2024-04-29 09:49:40]
機種にもよるんですかね。

エコジョーズ、集合住宅のベランダとか大量に取り付けられてるのに
特に騒音問題とかになってなさそうですし

エネファームのガス料金割引料金で安いプランだけでも利用続けるメリット、
騒音があるなら悩ましそう、
完全に切り離して発電部分オフにできれば静かにできそうな気もするけど
1509: ままま 
[2024-05-07 04:02:28]
パナソニックホームの分譲してるエネファーム標準使用の住宅地、強烈だった
音だけでなく微振動?的なのもすごかった
平気な人は平気って言うけど

平気じゃない友人は結局引っ越してた
自分ちだけとめても隣や周りが使うから騒音は無くならないって
ローン残ってたけど売りに出してたな
売りだしの時はエネファームの騒音問題は言わないんだそう
エネファームに気づかれないで早く買われてほしいって言ってた

エネフーム騒音の知名度ってどんなものなんだろう
1510: 価格リサーチ中さん 
[2024-05-08 23:27:43]
騒音って、スゴく重い重低音ですよね
エネファームのちょうど真ん前がバス停なんです
音も聞こえるけどビリビリと頭に響きます
あんまり聞こえないひともいるみたいですね
高音も高齢になるほど聞こえなくなるし。
低音もひくすぎると、聞こえなくなるみたいですね
私だったらエネファームのある家は買いたくないですね
1511: 匿名さん 
[2024-05-10 12:44:24]
>ある家は買いたくない
って

家建てたときにオプションでわざわざ付けるか
後から給湯器交換で付けるしか無いのでは?
1512: 匿名さん 
[2024-05-10 19:56:16]
>>1158 匿名さん

皆さーん、分かってない奴が悪口書いてるのは無視した方が賢明ですよー笑

ガス屋さんにウチのライフスタイルに合っていて、損しない設備なのか聞いて下さいね笑
1513: 匿名さん 
[2024-05-10 19:58:23]
>>1493 評判気になるさん

2022年から急激に天然ガス値上がりしましたからね汗
床暖は思いの外、ガスを食うので使用頻度はご注意ください汗
1514: 名無しさん 
[2024-05-10 20:01:33]
>>1499 匿名さん

設置可能であれば、浴室暖房乾燥機より乾太くんのがいいですよ
1515: 通りがかりさん 
[2024-05-10 20:03:39]
>>1441 リフォーム検討中さん

態度から見直さないと業者だってヒトなんだからさ。
でも悪徳業者に頼んだんじゃない?笑
1516: 評判気になるさん 
[2024-05-10 20:05:40]
>>1448 口コミ知りたいさん

そらそもそもの音はそんなに大きくないし、ウィンウィン唸るほどでもないし。ほならエアコン使うなよ、もっとうるせーから
1517: 匿名さん 
[2024-05-11 11:01:02]
>>1513: 匿名さん

激変緩和補助金もあり昨シーズンは落ち着きましたが、
冬の東京ガス料金、1kWあたり昔7~8円だったのに10円近く
給湯+暖房で同じ量使っても昔は冬に月1万~1.2万円程度だったところ
1.5万~2万円程度まで上がりました。

昔は太陽光発電余剰売電37円をエアコン暖房するよりも床暖お得だったのも
終わり、コスパだけなら、やっぱりエアコン暖房とわかっていても

やっぱり快適さ優先で冬は床暖使っちゃいます

ダブルハイブリッドのエコワンなら太陽光発電で床暖賄えてお得そうだけど
機器代が高いから微妙と思ってるところです。

>>1514: 名無しさん

乾太くん評判いいらしいですね。うちはドラム式設置の上が窓が大きめにあり
狭くて設置場所が無いのが残念。
窓大き目のドラム式用でなく、昔ながらの縦置き+乾燥機用の間取りにしておけばよかったと
今更ながらおもいました。

浴室乾燥はパワーは劣るけど場所とらないのが良いです。
1518: 通りがかりさん 
[2024-06-12 02:16:43]
この板で過去レスに連続返信して擁護してるやつ初めて見た
これが業者なのか
低周波系の業者分かり易すぎるけどここまであからさまなのはそうないよな
1519: 名無しさん 
[2024-06-12 11:57:50]
やめた方がよかったです

騒音について、静かとかうるさいとか両方の書き込みがありますね
ほんとうに個人差が大きいから両方あるんだと思います

夫はうるさく感じない一方で、私や子どもには頭痛がするほどの騒音です

夫は電気代が高くなるから付けろっていうけど、私たちには耐えられない音です。
記録されちゃうけど、切ってます
夫は何で切ったんだって怒りますけど、家中に部屋全部に伝わってうるさいんだから切るしかないです
子どもはエネファームの音は耳がいたい、頭がぎゅーってなると言います
夫はそんな音ではない、神経質すぎるって言います
仕方なく付ける日もあるのてすが騒音地獄です

エネファームはケンカのたねです
もう正直こんな家にはいたくないので、別居を考えています

家族がいるならやめたほうがいいです
1520: 評判気になるさん 
[2024-06-12 12:06:45]
>>1508 匿名さん

発電オフにしたら音はやみましたよ
でもお湯を出すときは給湯機械の部分が運転するので、そのときだけは音が出ます

けど、たまに勝手にメンテナンス動作するのですが、すごい重低音が出ます
一時間以上ぶうおおおおおおんて鳴ります
夫には殆んどきこえないみたいですが私たちには頭痛が出るほどの騒音です

エネファームやめたほうがいいです
1521: 匿名さん 
[2024-06-15 14:33:33]
メンテナンスも動かないように配線はずしちゃえば良さげ
1522: 1519.1520 
[2024-06-23 21:19:13]
配線はずすって何ですか?
エネファーム騒音が聞こえない聴覚鈍感な夫は、短時間でも発電を切ると怒り出します
配線を外すなんてできません
1523: 匿名さん 
[2024-06-25 12:57:11]
しらんがな
1524: どらえる 
[2024-07-06 13:35:21]
京セラ製のエネファームを2、3年前に導入しました。
10年保証といいますが、まぁほんと壊れます。修理でなく交換が今回で2回目です。
エネファームは起動しっぱなしなのでその分の電気代が上がるため、導入と同時に電気料金の設定も変えることを勧められるのですが、壊れている間は発電もせず、その料金設定なので、ただただ電気代が高くなります。
交換の為に休みをとって在宅でいないといけないし。。10年後は多分撤去します。
1525: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-07-08 22:38:21]
>1524
エネファーム修理多いですよね
高かったのに故障が多くて騒音も地味に鬱陶しくて何もいいことない機械ですよね

どらえるさんはお湯が出ない故障の時どうしてますか?
1526: 名無しさん 
[2024-07-13 16:07:52]
10年保障すぎたら毎年いくら位メンテナンス費用出るの?
1527: ななし 
[2024-07-22 23:10:45]
部品によっては80万円とか120万円と言われました
でも5年前のことですので今はもっと高くなってそうですね
1528: 戸建て検討中さん 
[2024-08-15 18:12:54]
夏は水道水が温いからか殆ど発電しません
ていうか、しょっちゅう故障して全く発電しないです

お金もかかるし時間もとられるし場所も取るしデメリットばかりです

いまエネファーム検討中の方へ!
無料でもやめた方がいいです!!
1529: e戸建てファンさん 
[2024-09-04 22:15:53]
二十四時間ずっとぶーーーんと鳴ってて家の中に響きます
故障したらなかなか直りません
1530: 匿名さん 
[2024-11-07 23:39:33]
エネファームは間違いでした

値段が高すぎる、
発電しない、
ガス代高すぎる、
使いにくい、
故障、
でかすぎる、、、
ダメなとこが色々あるんですけど、
とにかくお湯が、臭いです!
何回も来てもらったけど、治りませんでした

標準的な給湯設備が正解です
1531: 建売住宅検討中さん 
[2024-11-08 12:45:40]
エネファームって最初は補助金つくけど
いつか必ず訪れる全交換の時はどうなの?
出ないよね?
つけたら最後、ずーと負債を抱えたままになるじゃん
年間30~40万円くらい貯金してないと追いつかない
アホくさ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる