現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
エネファームの評判ってどうですか?
1259:
戸建て検討中さん
[2021-09-02 23:57:24]
|
1260:
名無しさん
[2021-09-07 00:14:41]
昨年エネファームを導入しました。
稼働時と停止時に発生するカチカチという開閉音が耳についてしまって煩わしいです。 窓を閉めていても聞こえるので何か調子が悪いのではないかと思いハウスメーカーの点検で確認してもらう予定です。 コスト的にはガスを使って発電している時に電気を使わないとメリットが出ないのであまりメリット無かったなと感じます。 寿命が来たら次は普通の給湯器にするつもりでいます。 |
1261:
名無しさん
[2021-09-07 19:14:19]
百何十万もかけて設置して元はほとんど取れないとか、低周波騒音で近隣トラブルとか、10年後はメンテ費で毎年何万もかかるとか、マジで何のために入れるのかわからん。
メーカーとガス会社だけ大儲けって、本当にいいのかね? 実はメーカーはあまり儲かってないのかな。 |
1262:
匿名
[2021-09-07 22:47:24]
|
1263:
名無しさん
[2021-09-08 16:22:48]
|
1264:
評判気になるさん
[2021-09-17 01:33:16]
エネファーム+太陽光(売電は無しでも良い)検討中です。
故障が多いとのコメントがありますが実際どうなんでしょう? お湯が出ない故障だと困りますね。 |
1265:
匿名
[2021-09-18 08:05:12]
>>1264 評判気になるさん
実際に割合を計算することはできませんが…普通の給湯器よりは多いですね 機能が多くなるほど、故障箇所は増えますから 連休に故障したらずっとお湯が使えなくて悲惨なことになりますね やめた方がいいと思います |
1266:
物件比較中さん
[2021-09-18 22:06:00]
|
1267:
評判気になるさん
[2021-09-19 00:48:03]
>>1266 物件比較中さん
故障は嫌ですね~。 低周波は、気になる 問題ない コメントいろいろで・・・・ 設置場所から隣家は10mくらいにマンション アパートなんで大丈夫かな? エコジョーズと太陽光にしようか。 |
1268:
匿名
[2021-09-19 10:02:56]
>>1267 評判気になるさん エネファーム故障して、数日水シャワーなんて堪りませんよ 低周波は、多分花粉症みたいに個人差が出やすいんでしょうね 20メートル離れても被害が出たと書かれてました もし健康被害がでてもすぐに替えられるものでもないし エコジョーズと太陽光が最適解だと思いますよ! デカすぎて外観も損ないますし |
|
1269:
評判気になるさん
[2021-09-19 12:14:04]
|
1270:
評判気になるさん
[2021-09-21 23:37:04]
エコジョーズ内蔵だからお湯は出るのかな?
|
1271:
匿名
[2021-09-30 13:17:32]
>エネファーム 普及進まぬ2つの理由
>https://www.smarthouse-readers.com/news/news.php?s=1282 >エネファームの故障回数について、回答数70件に対し約60%が2回以上、7~9回とする回答も24%を占めた。 うちの場合も色々トラブルがありました。 何回も業者を呼びました。 紆余曲折あって、ついに発電機能は使えなくなり ただの大きいだけの給湯器となってしまいました。 2年前に導入したものです。 「昔は故障が多かったけど今は違う」ってセールスが言っても安心しないでください。 故障する割合がほんのちょっと下がっただけです。 「今は故障しなくなった」と言っているわけではないんですから。 「保証があるから安心してほしい」と言われても、 修理費用が保証されるだけです。 修理対応のためにつぶれた休日は返ってきませんし、 発電できなかった期間の電気代が返ってくるわけでもありません。 お風呂が使えなかった見舞金なんてのもありません。 この先ずっと発電しないまま使うことになりましたが、 一円も保証されません。 ハウスメーカーによっては、 標準仕様?で無料で付いてたり、 床暖房を無料で付けてあげるからエネファームも付けてと言うところがあるそうです。 でも私は、タダでもやめとけ!って言いたいです。 トラブルばかりで不快な思いをするだけです。 |
1272:
匿名
[2021-10-22 13:47:15]
検討中の方へ
年間で5~6万円分、発電しますが 百数十万の本体代、十数万の工事費、数万upするガス代を考えると、20年以上しないとペイできません 低周波騒音問題は解決されてません 故障が多いのも論外です 何かとストレスが多い機会です もっと技術が進歩してからのほうがいいですよ |
1273:
匿名さん
[2021-10-29 10:55:59]
パナとアイシンで発電量も貯湯量も違うし、価格も違うから一概に比較は難しいな。
騒音はどっちが大きいんだろう? |
1274:
e戸建てファンさん
[2021-11-23 00:05:16]
先日、めっちゃ怪しい訪問販売が来ました
これに替えなきゃならないと思わせる言葉巧みな説明でした この商品、健康被害だけじゃなくて詐欺被害もありそうですね |
1275:
購入経験者さん
[2021-12-09 20:57:37]
斉
2013年に東芝製のエネファームを設置しました。月水金に入浴するのだけど、決まって月曜日に不具合が発生します。点火するまで10秒くらいかかり、再点火にも10秒くらいかかります。それで再点火した場合は、最初に少しお湯が出た後、冷水が10秒くらい続きます。これまでいろんな業者が入れ代わり立ち代わり来訪して部品を交換したりデータを取ったりしたのですが、いまだに治りません。今の機械はよくなっているかもしれませんが。それにエネファームはガスを燃やして発電するので本当にエコになっているのか疑問です。いっそ普通の給湯器に取り換えようかと思っています。しかし消費生活センターによると、エネファームの撤去費用は、基本的にはこちら持ちだそうで。 |
1276:
購入経験者さん
[2021-12-09 21:38:06]
エネファームなんかやめたほうがいいと思う。発電のためにわざわざガスを燃やすのだから。本当にエコかどうか分かったもんじゃない。それに東芝製のエネファームを設置したのは2013年だけど、いまだに故障状態です。いっくら業者が出入りして修理を試みても直りません。エコに貢献しようと思って設置したのに、これじゃ業者に騙されたとしか言いようがない。 |
1277:
口コミ知りたいさん
[2021-12-18 23:03:04]
寝室の目の前に大手D社がエネファームを設置予定です
エネファームの設置ガイドラインでは、寝室対向・壁・近距離を避けることが推奨されているのですが、わざわざ、1mも離れていない位置に設けて、低周波数が反射して大きくなることを懸念しています |
1278:
名無しさん
[2021-12-19 22:30:47]
自分の家は、アイシンのやつだけど、特に音はしないよ。太陽光+エネファームだけど、使用電力を優先的にエネファームで作っちゃうから、太陽光は売電ばっかで、太陽光の自家消費が少ない。夜間に電気料金が安くなる契約だけど、夜間電力を使いたくても、エネファームが優先して、買電には至らず、もったいない。設定で変えれるのかもしれないけど。
|
1279:
評判気になるさん
[2021-12-20 07:26:50]
太陽光ならまだしも、わざわざ、低周波音問題ある、狭い敷地にエネファームやエコキュートつける人の神経分からん
低周波音は聞こえないけど、健康被害が出ているのが問題 消費者庁でも、エネファーム止めたら、頭痛、動悸、吐き気が治ったという事例紹介まとめている 個体差あるので、小さい子供や老人など、体が丈夫でない人への影響が特に懸念される |
1280:
評判気になるさん
[2021-12-20 07:31:18]
あと、低周波音は簡単には防音できない
防音性能に優れた断熱材とかでも低周波数音は、防げない |
1281:
通りがかりさん
[2021-12-20 23:46:33]
>>1277 口コミ知りたいさん
騒音で悲惨な家になったら残念ですね 隣人と喧嘩するか、病院通いか、引っ越しするか、どれも辛い選択です お気の毒です 今から建築関係に強い弁護士などに相談した方がいいと思います お金がかかるけど、健康はお金で買えません もしろ数万か十数万円のお金で健康や騒音のない住環境が守れるなら安いと、考えるべきかもしれません 楽観的な考えなんですけど 一メートルもないのなら、反響して施主側にも騒音が行くでしょう 稼働してもすぐにうるさいことに気づいて使用をやめるかもしれません |
1282:
名無しさん
[2021-12-21 22:49:44]
某ハウスメーカーが、消費者庁で公開されている事例に近い配置で隣で何個もエネファームを設置した家を建てて、不安です
消費者庁のサイト見ると、低周波音って狭いところや外壁近く、複数設置で、共鳴・共振で増幅されて、健康被害を増幅させるようなのですが、狭く、近く、複数台設置なのですが、辞めさせることは無理なんでしょうか。。。建売だからMUSTでないはずなのに。。。 https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/11_h... |
1283:
検討者さん
[2021-12-22 00:09:50]
隣家の新築と共にエネファームが我が家の建物に向けて設置されました。機器と我が家の建物壁面との距離は僅か60cmです。
それから1ヶ月ほど経った頃から、24時間鳴り続く音に悩まされはじめました。これが、被害の始まりです。 屋内で活動している時でも聞こえてくる連続した甲高い音や、低く唸る音、いずれもいつ鳴り止むかわからない耳障りな音です。日常生活における不快感、いらいら等を感じ、特に夜間の連続したこれらエネファームから生じる音に対して、眠っていても、胸から腕の細かい震え、耳の穴の下あたりや顎の違和感、歯の食いしばり、首から背中にかけての筋肉の緊張、腹部の不快を感じることで、目覚めてしまい、それからは寝付けなくなり、また寝付けないまま布団の中で横たわっているうちに、時間が経過することが多くなりました。たとえ眠り続けていたとしても熟睡できていないようで昼間にいらいら、全身倦怠感と睡魔に襲われることがたびたび起こるようになりました。 また、この音が一時的に鳴り止むと同時に、首から背中にかけての筋肉等の緊張が一気に解けて、通常の体調に戻る感じを何度か体感しました。この音が鳴っている夜間に、玄関から戸外に出ると、胸から腕の細かい震え、耳の穴の下あたりや顎の違和感、首から背中にかけての筋肉の緊張などの不快感は、すぐに症状が失せていく事を感じました。 エネファームからは色々な音が生じていますが、耳で聞き取れる騒音も含め、身体に現れる症状から、耳で聞き取れない低周波音による身体への影響も疑いました。 複数の診療機関を受診し、うつ状態、不安緊張状態、不眠を患い、病状不安定と診断され、抗不安薬や睡眠薬の投薬を受けました。しかし、夜中に目が覚めると寝付けず深夜にもかかわらず夜道を散歩するなど身体が楽なところへさまよっているうちに朝を迎えることもありました。 寝室を変えるにも、我が家は築数十年の建物なので、障子で仕切られた間取りでは何処にいても聞こえてきます。さらに低周波音は塀や壁など通り抜けて音や振動が伝わるので、どうしようもありません。薬に頼りつつも枕元で別の物音でごまかしてやり過ごす毎日です。 |
1284:
戸建て検討中さん
[2021-12-22 00:21:21]
うーん持ち主に無害で隣家にダメージがいくのがなんとも…
|
1285:
名無しさん
[2021-12-22 00:34:57]
これ見ると、とてもじゃないが設置したいとは思わないよ
太陽光でいいと思う ずっと稼働するものを建てるってトラブルになるよ https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/repo... |
1286:
戸建て検討中さん
[2021-12-22 00:45:07]
コジェネ稼働音が居室において聴取可能な音圧レベルである事例多いんだな。
それって健康被害以前に普通にうるさいよな。 |
1287:
名無しさん
[2021-12-22 06:23:53]
後は共振するから、元は聞こえないものでも、増幅されると辛い
自分のところも、ジーと外から聞こえて来る 深夜ずっとだと、トラブルになるよ |
1288:
坪単価比較中さん
[2021-12-22 22:44:37]
|
1289:
通りがかりさん
[2021-12-22 23:02:01]
低周波音って、基本は聞こえないのと、共鳴した部分だけで聞こえたりするのと、体力ある成人は大丈夫でも、体力ない子供や老人に被害が行きやすいところが理解得られず、問題を複雑にしているのだろうね。。。
設置されてから、すぐではなく数年後の時間差で症例出たというケースもあるようで、こうなると、本当にエネファームが原因なのか、言いがかりつけるなみたいなトラブルにもなりやすい |
1290:
OLさん
[2021-12-23 22:04:04]
>>1289 通りがかりさん
時間差で症状が出るってまさかそんなことっては思うけど https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/pdf/repo... 25ページにもありますね 野良猫をよく見かけた場所があったんですけど、エネファームができてからは全く見なくなったんです 人間以外の動物にも影響あるのでしょうね |
1291:
販売関係者さん
[2021-12-24 00:46:20]
野良猫や野鳥がいなくなるというのは聞きますね
|
1292:
職人さん
[2021-12-27 00:38:23]
>>1289 通りがかりさん
家族同士でも差があると、夫婦喧嘩や嫁姑喧嘩など家庭内トラブルにもなりますね それは、設置してお隣に迷惑をかけちゃった家の方にも言えることのようですよ 「合法だからいいだろう」というご主人や姑さんと、 「近所でも肩身の狭い思いをするから」という奥さんとで色々あったみたいです |
1293:
賃貸住まいさん
[2021-12-30 05:53:49]
エネファーム、お隣がリフォームで我が家のリビングから3メートル離れている箇所に今年付けました。
寒くなってから、かなり煩いです。 夜中にブーンと言う音で起こされてしまい、不眠症になってしましました。 睡眠薬を飲んでも寝られません。 大好きだった我が家に帰りたくなくなっています。 本当に辛いです。 |
1294:
隣りの住人
[2021-12-30 05:56:02]
エネファーム、お隣がリフォームで我が家のリビングから3メートル離れている箇所に今年付けました。
寒くなってから、かなり煩いです。 夜中にブーンと言う音で起こされてしまい、不眠症になってしましました。 睡眠薬を飲んでも寝られません。 大好きだった我が家に帰りたくなくなっています。 本当に辛いです。 |
1295:
通りがかりさん
[2021-12-30 20:40:24]
市役所に低周波音の調査してもらうといいですよ
|
1296:
リフォーム検討中さん
[2022-01-04 00:28:10]
|
1297:
評判気になるさん
[2022-01-20 23:14:14]
エネファームは設置ガイドライン出しているから、それに違反しているなら、それを根拠に対応求めるといいよ
ちなみに、ハウスメーカーの建売のエネファームは多くがガイドライン違反なので、近隣トラブルになる可能性あるからね |
1298:
職人さん
[2022-02-08 00:12:19]
>>1297 評判気になるさん
ガイドラインあるけど、強制もないし、違反しても罰則がないから、平気で違反する奴はふつうにいる 隣人から恨まれたり、近所の人達から後ろ指刺される程度はなんとも思わない ちゃんとした人は対応する でも移動や防音はできないんで、結局発電時間を短縮するとかしかできない |
1299:
評判気になるさん
[2022-02-10 21:51:11]
ここ一年でガス代が4割ほど上がったらしいけど、エネファーム採算取れるの?
|
1300:
匿名さん‐評判気になる
[2022-02-11 00:07:10]
>>1299 評判気になるさん
発電した月と、発電なしでエコジョーズとして使ったときと、合計金額が数百円しか変わらなかったから 採算はまっっったくとれないです ていうか、発電モードだと低周波音がずっと止まらず鳴り続けるんです 家の中にまで伝わってきます 絶対やめたほうかいいですよ |
1301:
口コミ知りたいさん
[2022-02-11 08:23:22]
エネファームって電気代とガス代の料金差のギャップから安く電気代を作る思想だから、投資運用的な発想でリスクあると思う
状況によっては電気代よりガス代高騰したら使えば使う程赤字って状況出ると思うよ 10年先まで予想するなんて誰もできないんだから |
1302:
通りがかりさん
[2022-02-11 12:01:02]
エネファーム使っている人のブログ見ると、ガス代で悲鳴上げているね
やはり5割近く料金増えているらしい 電気代より値上げ幅高いようで、得なのかわからないね |
1303:
匿名さん‐評判気になる
[2022-02-18 23:03:22]
検討中のかたへ
騒音トラブルで、思わぬ出費があるかもしれませんよ 弁護士に相談したり防犯カメラ設置したり無駄なコストがかかる覚悟してください 「低周波被害なんてない」ってセールスマンは言ってましたが、騙されないようにしてください セールスマンは売るまでが仕事です 売ったあとのトラブルのことは無責任です やめたほうがいいです |
1304:
通りがかりさん
[2022-02-27 10:42:18]
日本もロシアからガス輸入しているが、ロシア制裁の対抗措置で輸入厳しくなってガス値上がりするよね
エネファーム、下手すると使えば使う程損するんじゃないか? 欧州とかガス代何倍にも跳ね上がっているよ |
1305:
匿名さん
[2022-03-05 18:22:44]
ブログ見ていたら、エネファームつけている家庭、ガス代だけで、1.5万とかいう家庭多いね
酷いと3万とか |
1306:
匿名さん
[2022-03-05 18:23:30]
↑2月の話ね
太陽光と違い、ガス代ありきの設備なので、リスクにすらなるね、この製品 |
1307:
匿名さん‐評判気になる
[2022-03-05 22:01:44]
試しに発電やめたら、つまり、ただの給湯器として使うことにしたら、電気代は上がったけどガス代も大幅に下がった。
エネファームは低周波音は出るし、大して光熱費の得にもならない。 結局、、、環境にいいっていうふいんきでだまされてるだけです。 設備やさんは給湯器の何倍も儲かるから必死に売りつけます。 例えば、○年で元がとれるとか、絶対に得だとか、みんな詐欺営業トークです。 みなさん警戒してください。 |
1308:
口コミ知りたいさん
[2022-03-06 10:09:49]
太陽光もパネル作る分、環境に優しいから疑問はあるけど、エネファームだと更にガス消費するから、環境にも優しくないでしょう
採算は取れないと言われていたけど、ガス代高騰した今では間違いなく大赤字 |
ガス設備を格安でつけてくれるからプロパンを採用するアパートのオーナーみたいなもんですかね…
入居者は毎月高いガス代を払う羽目になりますが、オーナーはそんなの知ったことではありません。
でも、使う側にはどうなんでしょうね?
電気代は安くなるけど将来の交換代は超高いので意味がなくなっちゃう。
タンクは雑菌が沸きやすいし、低周波障害とかあるし…
災害時、停電の時に発電してくれるのはメリットですが…必ず発電してくれるともいえないんだそうです