現在建築中7月竣工予定
オール電化から床暖房等のためにエコウィルにて契約しました。
間に合えばエネファームへの変更を考えているのですが、なにせ情報が少ない。
小売価格が345万で補助金が140万
その他、情報を知っている方がいましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2009-03-14 17:44:00
エネファームの評判ってどうですか?
143:
匿名さん
[2012-04-16 13:33:56]
ナイト10って、エコキュートと勘違いしてない?
|
144:
匿名さん
[2012-04-28 23:54:40]
「発節電・・・」とかテレビでやっているのを見て、東京ガスのホームページを見たんですが、このシステムってドコが省エネなのでしょう??
サイトの製品仕様をみると、燃料電池のユニットで0.75kwの発電とありますが、消費電力の項をみると最大で550wの消費となっています。 これでは差し引きをすると250wとしか貢献していませんよね!? 更に貯湯ユニットの項にも消費電力があり、そちらでは340wとあります。こうなると、最大ではマイナス90wという事になると思うのです。 僅かな発電の為にガスと電気を消費して、更にはマイナスになっちゃう時もある、、、コレって本当に発節電? まぁ、太陽光発電の導入も視野に入れての宣伝とは思いますが、エコキュートのみでみると普通にエコジョーズを使った方が、まだ省エネになりそう、と思えてきます。 最初にシステムの説明図を観た時は、ガスを使った燃料電池とあったので、コレはスッゴイ最先端な技術! と思ったのですが、最先端過ぎて混迷しているようにも見えます せめて発電量が倍の1.5kwくらいになっていれば、運転するだけ発電する、といったお得感がみてとれるのですけどねぇ。 |
145:
匿名
[2012-04-29 14:43:17]
>144
エコキュートじゃなくてエネファームの間違いですね。 |
146:
匿名さん
[2012-04-29 16:35:14]
>144
そうそう、「発節電」はエネファームね。 でもって、言うように消費電力は発生します。 一応カタログでは最大時の消費電力ですけど、その最大時の時はまったく得にならない、といったシステムのようにみえるのは確かですね。 |
147:
匿名さん
[2012-05-03 09:36:49]
隣のエネファームの音、冬の間は窓を閉めている時間が長かったから、なんとかやり過ごしてきたけれど、今はもう、毎日つらくてたまらない。CM見る度、嫌な気持ちになる。
|
148:
匿名さん
[2012-05-04 00:42:29]
オール電化厨のネガキャン激しいな。
|
149:
匿名さん
[2012-05-04 16:27:50]
-90Wって・・・・・ヒドイね・・・
|
150:
匿名さん
[2012-05-06 21:43:24]
カタログの消費電力でわけのわからないことを書いてる人、頭悪そう。
|
151:
匿名さん
[2012-05-06 23:04:30]
燃料電池ユニットが電気を消費するのは立ち上げの時よ。発電を始めたら電気は使いません。
検討していて疑問に思ったら東京ガスにきいてみたらいいのに。 |
152:
匿名さん
[2012-05-07 09:31:52]
|
|
153:
サラリーマンさん
[2012-05-07 09:36:40]
ネットにアクセスできる人は、もう広告主の情報を話半分にしか聞かなくなってるから。
本体に近いところだと公式に嘘ほとんど聞かない。 でも、販売店・代理店レベルだと現場では嘘を結構言う。 こうした構図はいつの世も変わらない。未だに電話リースの売り込みはひどい。 百歩譲って嘘がないにしても、上手に話をして結局 「心配ない。」「安全。」「条件次第。」「一般的には…」「今まで一度も…。」などとウヤムヤに 言いくるめられるのがオチ。 エネファーもエコキューも営業の構図は同じ。 だからみんなできるだけ情報を集めて中庸を取るみたいな感じになってる。 いま 盛んにハウスメーカーは スマートハウス の宣伝に走ってますね。 未完成品寄せ集めてようやるよ。あれで平気に「家族の幸せ」っていうから厚顔無恥も程がある。 でも。すぐに乗せられるバカが多いから大手はホント助かります。 |
154:
入居済み住民さん
[2012-05-07 13:21:32]
エネファーム+太陽光発電を半分くらいは補助金でつけました。
確かに、夜間でも発電している。 家族の給湯の使い方を勉強して、貯湯し発電しているようである。 事前のシュミレーションでは、家族4人で太陽光+エコジョーズよりお得らしいが、 実際に使ってみると、最先端すぎて単純には理解できない・計算できない。 ただ、音はとても静かですよ。ここで書かれている騒音はデマでしょう。 うちのエネファームは動いているのかて言うほど、静かですけど。 もちろん、近隣から苦情を言われたことはありません。 |
155:
匿名さん
[2012-05-07 15:24:59]
>151
これ読んだらとてもじゃないがガス屋のいう事は信用できない。 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/sikou/sikou87_enefarm_11051... |
156:
匿名さん
[2012-05-07 18:17:07]
苦情が言えない人もいるよ。
機械は自分の方ではなく、お隣に向けて取り付けているのでしょう。 1ヶ月間、朝〜夜継続して、騒音値測ってみたら? そうすれば自分の発言の誤りに気がつくよ。 |
157:
匿名さん
[2012-05-07 18:20:34]
設置場所によっては、住宅地の騒音規制値を超えるケースもでている。
これでも問題無し? |
158:
匿名
[2012-05-07 18:24:33]
エネファームは機種により一日中動くらしいし、とにかく動いてないと発電しないからやたら稼働時間長いよね。
カタログ値で既に49dBもあるし。 |
159:
匿名さん
[2012-05-07 20:27:46]
一日中動く上に49dBもあるのかよ。
おまけに排気ガスも。 こりゃ発売早々近隣トラブルも勃発するわな。 |
160:
匿名さん
[2012-05-08 17:58:51]
スレ主様へ
今の時期にエネファームの選択肢はないでしょう。 床暖房考えているなら、蓄熱式にして、余剰電力である深夜電力利用が賢い選択ではないでしょうか。 今更、エネファームで環境悪化の上塗りをする必要はないと思います。 床暖房のためにオール電化からエコウィルに変更する経緯が理解できない。 床暖房に対する知識が少ないのでは? 後で後悔しないよう、もう一度勉強されたほうがいいと思う。 |
161:
匿名さん
[2012-05-08 19:48:01]
スレ主はこんな掲示板もう見てないでしょう。結局どうしたんでしょうかね。
電気代がどうなるかわからない&ほとんど火力発電でまかなっている(=CO2大量排出、深夜電力も余剰ではない) という現状で電気をくう機器をわざわざ導入するのも賢いとは思えませんが。 |
162:
匿名さん
[2012-05-08 19:56:16]
ピーク以外なら使ってもいいけど?
CO2気にするならまず自宅でガスを使わないこと。 太陽光発電やエコキュート等の再生可能エネルギー機器を使うこと。 |