サンクレイドル港北新羽について
検討中の方やご近所の方など、
情報交換お願いします。
所在地:神奈川県横浜市港北区新羽町字中窪901番.902番(地番)
交通:
横浜市営地下鉄ブルーライン 「新羽」駅 徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「北新横浜」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.10平米~76.68平米
売主:アーネストワン
販売代理:ワールドタワー
物件URL:不明
施工会社:株式会社アーネストワン
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-08-30 21:37:01
![サンクレイドル港北新羽](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市港北区新羽町字中窪901番.902番(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「新羽」駅 徒歩5分
- 総戸数: 41戸
サンクレイドル港北新羽ってどうですか?
1:
匿名
[2011-08-30 23:45:44]
新羽をマンション名に入れたのは偉いと思います。
|
2:
購入検討中さん
[2011-09-05 10:25:23]
鉄塔の間近なのと、バッティングセンターの裏なので立地条件は若干悪い。だからこの価格なのかな。
|
3:
購入検討中さん
[2011-09-05 21:56:48]
確かに周りの環境は若干マイナスな点はあると思います。
ですが、それでも港北区内の駅徒歩5分であの価格というのはとても魅力的です! 週末にMRがオープンみたいなので、早めに行ってみようかと思ってます。 |
4:
匿名さん
[2011-09-05 23:21:08]
HPもまだ予告なので詳細は見れないが残念。
いろいろ詳細知りたいです。 駅近か、眺めも良さそう。 今回の台風のような降水量が多い時とかも大丈夫だったかな。 |
5:
購入検討中さん
[2011-09-05 23:36:39]
今日チラシが入ってました。場所及び仕様はあまり魅力は感じられませんでしたが、価格帯と港北区というのは大いに魅力的ですね。
|
6:
購入検討中さん
[2011-09-06 21:00:19]
これだけ安いとすぐ完売してしまうかもしれませんね。
|
7:
購入検討中さん
[2011-09-07 09:57:29]
そうですね!とりあえず見るだけ見に行ってみようと思います!!
|
8:
ご近所さん
[2011-09-12 16:53:14]
駅近はいいと思うけど、バッティングセンター脇のごみ置き場が荒れ放題なのと、
ごみ置き場の犯人と思われる。回収屋の路駐がひどすぎるからどうかな・・・・ |
9:
ビギナーさん
[2011-09-13 17:00:51]
新羽の地盤ってどうなんでしょう?
|
10:
購入検討中さん
[2011-09-13 23:07:03]
ファミリーが検討する物件ではないですね。
駅近と価格くらいか。安すぎてもあの場所と設備仕様と売主だと・・・ |
|
11:
ビギナーさん
[2011-09-14 15:06:35]
マンションギャラリー行ってきました。
MR見た感じ良かったです。 |
13:
匿名さん
[2011-10-15 20:56:18]
サンクレイドルシリーズの口コミ評判は、結構悪いですね。
こちらの物件は何も問題ないと良いのですが。 |
14:
購入検討中さん
[2011-10-22 08:16:03]
MR行ってきました!
週末に行ってきたのですが、何人か見学者がいて、結構賑やかでしたよ! 資料を一通りもらってきて現在検討中です! これだけ大きな買物なので、なかなか踏ん切りがつかないんですが、 早く決めなきゃすぐに完売しちゃいそう・・・ |
15:
購入検討中さん
[2011-10-22 15:35:29]
価格が価格なので、設備にも納得するしかないですよね。
上を見たらきりがないですし。 駅までフラットで5分なら、やっぱり買い得なのかと我が家でも悩んでいます。 |
16:
購入検討中さん
[2011-10-22 17:27:42]
確かに都内のタワーマンションなんかに比べれば見劣りするかもしれないけど、
食洗機や食器棚、床暖房などそれなりの設備はそろっているので、 普通の生活をする分には全然問題ないと思います。 駅からも近くて、我が家からすれば価格もなんとか手に届きそうなので、前向きに検討中です! |
17:
購入検討中さん
[2011-10-22 17:34:44]
モデルルームもそれなりに賑やかそうで、検討中の人も多いみたいですが、売れ行きはどうなんですかね??
HPとかではまだ第1期みたいですけど・・・ |
18:
購入者
[2011-10-22 22:16:54]
我が家は、当初中古物件で探してましたが当物件の値段と駅まで徒歩5分に引かれMRを見た結果、購入を決めました!
確かに高級物件ではないと思いますが必要な機能は十分揃っているし環境含めて納得したうえ決めたのであとは完成が待ち遠しいです。 |
19:
匿名
[2011-10-23 00:08:36]
うちも予算的に中古で探してましたが、こちらなら手が届きそうなので、かなり前向きです。
|
20:
購入検討中さん
[2011-10-23 20:14:48]
確かに新築なのに中古物件と比べても、あんまり変わらない価格ですよね。
施工会社が同じアーネストワンだから、その分建設費が安いとかあるんですかね?? |
21:
購入検討中さん
[2011-10-23 20:53:33]
素人なので詳しいことはわかりませんが、別の会社に施工を発注すると
その分、建設会社の利益なんかが上乗せされるので、若干建設費は割高になるんじゃないですか? それに、売主がそのまま建設したほうが、アフターサービスとかがしっかりしてそうですよね。 建設会社に丸投げなんてことはできないわけですし。 |