現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00
これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください
721:
匿名さん
[2009-10-01 08:15:44]
一番寒い時期に2万で全面床暖ならやすいのでは?
|
||
722:
匿名さん
[2009-10-01 09:59:14]
全面床暖。お風呂あがりには欠かせません。
脱衣場も暖かいので、湯上がりの寒さを感じません。 子供がまだ小さいので、あちこち動き周り、コタツやホットカーペットでは、その場にいる人しか暖まれず、子供には意味がありませんでした。 引っ越して全面床暖にしたら、子供だけでなく、自分自身も、冬場の台所仕事が快適になりました。 ちなみにアパートの頃は、台所仕事は上着を羽織らなければ、寒くて寒くて…。 あと冬場のトイレ! 子供も大人も、部屋から出ると寒い為、トイレは面倒でしたが、全面床暖なら温度差が少ないので、普通に行けます。 |
||
723:
購入検討中さん
[2009-10-01 12:37:43]
床暖じゃなくても、今どき暖房がコタツやホットカーペットだけって家はないと思うけど・・。
蓄熱暖房機なんかはどうなんでしょうね。使っている方おられますか? |
||
724:
匿名さん
[2009-10-01 20:00:03]
私も全面床暖房興味がある。
ヒートポンプの電気温水式をオール電化で設置するのと、 ガス式ではどっちが良いのかで迷ってる。 |
||
725:
入居済み住民さん
[2009-10-03 07:35:27]
全面24時間床暖は、心の底からお勧めです。
一度住んでしまうとやめられません。 |
||
726:
匿名さん
[2009-10-03 08:16:10]
暑い寒いの感覚は個人差がありますが、もともと隙間風だらけの環境で育ったせいか
高気密高断熱の現在の家で十分満足できています。 床暖とかあればさらに快適かもしれませんが、お金掛けてまではと思います。 最近身の回りで不況で困っている人が多く、とても千円高速でレジャーどころではありません 高速に乗り遊びに行く人に税金使うのではあれば、もっと困っている人がいるのでは? 関係ない話ですみませんでした。 |
||
727:
購入経験者さん
[2009-10-03 09:06:30]
夫婦の寝室にシャワー室。ドアは鍵付きで遮音仕様。壁も遮音性アップ。
娘たちが年頃になると、落ち着いてできなくなるからといって 三井ホームに勧められて採用した。 シャワーは特にいい、変な時間帯に風呂でシャワー浴びてると 怪しまれるが、部屋のシャワー使えばOK |
||
728:
入居済み住民さん
[2009-10-03 09:07:08]
蓄熱式の床暖房が快適なのでちょっと冬が楽しみです。
畜暖のように乾燥しすぎないし,やめられません。 温水の熱源は電気式,灯油式,ガス式と様々ですが,どれでやってもオール電化になりますよ。 電気式(たいていはヒートポンプ式)やガス式は手間いらずです。 (短所) 電気はややぬるめの温度にしかならないので補助が必要(といわれている。同じ温度なのに何故かそう感じる。)。 導入コストが高め。ランニングコストもちょい高め。 ガスは温水の耐久面で問題あり(同じ温度でも何故かパイプが劣化しやすい。導入コスト高め。もともとガスを引いていない場合はちょっと・・・) 単独で十分の能力。 灯油はリッター90円を超えるとランニングコストは電気を上回る。 導入コストは安めだが将来性に疑問。 単独で十分な能力。 灯油で導入し,熱源部分が壊れたら電気式に変える予定です。 |
||
729:
匿名さん
[2009-10-03 11:02:53]
>>727
その頃には必要なくなるんじゃね? |
||
730:
匿名さん
[2009-10-03 12:07:44]
>>729
小学生の低学年から感ずいて邪魔しにくるぞ? (寝室の扉をドンドンたたいて)「だいじょーぶ?」とか。 夫婦によっていつまでやるかは知らんが、、。 ところで普通は何歳までやるのかな? うちは38歳だが、単身赴任から帰る週末(毎週)、金土日3日間はほぼやってる。 |
||
|
||
731:
匿名さん
[2009-10-03 12:09:21]
月並みだが、わずか二畳の2階天井ロフトスペース。
受験生が集中したい時にこもっている。自分の勉強部屋はあるが兄弟で共有なので集中できないときに移動する。 北の天窓から日を入れるくらいにしか考えていなかったが、予想外に役に立っている。真冬も温かい場所。 |
||
732:
匿名さん
[2009-10-03 14:54:43]
|
||
733:
入居済み住民さん
[2009-10-03 16:44:57]
室内では火を燃やさないから、室内はオール電化ってことかな???
|
||
734:
サラリーマンさん
[2009-10-03 17:52:24]
|
||
735:
匿名さん
[2009-10-03 22:44:59]
それはオール電化とは言わないのでは?
ガスのシェア低いんだ。 ランニングコスト安いらしいし、浴室乾燥もハイパワーらしいから惹かれるけど。 |
||
736:
匿名さん
[2009-10-03 23:12:11]
化石燃料は高い。
これからまだまだ高くなる予想が出ている。 暖房うんぬんよりも 気密あっての暖房だから 気密を取らずに 床暖房なんて真冬のキャンプファイヤーだからね。 でも田村正和のCMは最近見ないね。 |
||
737:
匿名さん
[2009-10-04 23:23:39]
三井ホーム、うちにも夫婦の寝室にはカギをつけましょうか、って。勧められて付けましたが、よかったです。
|
||
738:
匿名さん
[2009-10-05 12:59:55]
やらしい
|
||
739:
匿名さん
[2009-10-05 13:21:53]
バアさん、いいじゃないか、鍵くらいつけても。安いもんじゃ。
|
||
740:
匿名さん
[2009-10-05 18:38:20]
子供部屋にも鍵を付けてあげてね。
中学生くらいになれば必要になるからね。 |
||
741:
匿名さん
[2009-10-05 19:36:39]
HMもプランニングで「居室の鍵はどうされますか?」‥って聞くようにしてくれればいいのに、
希望しなければ「なし」なんですね。。洗面や風呂・トイレは希望なくとも 付いてるのにね、、 |
||
742:
匿名はん
[2009-10-05 19:47:41]
子供部屋に鍵なんぞいらねー
家の中でガキにカギ与えたってロクなもんじゃ焼きに奈良ねぇー。 |
||
743:
入居済み住民さん
[2009-10-05 21:24:19]
ウチは、洗面にも風呂にもトイレにも鍵がない。
|
||
744:
匿名さん
[2009-10-06 00:02:40]
トイレにもないの??
|
||
745:
匿名さん
[2009-10-06 00:22:15]
嫁さんの心の鍵をなくしました・゚・(ノД`)・゚
|
||
746:
土地勘無しさん
[2009-10-06 00:34:44]
して、そのココロは?
|
||
747:
悪徳不動産屋
[2009-10-06 01:08:24]
>嫁さんの心の鍵をなくしました・゚・(ノД`)・゚
それは丁度良かった・・・・・・ この機会に電子錠(でんしじょう=殿至上)に変えましょう! やはり家庭は亭主を大切にしなくっちゃね。 (^_-)-☆ |
||
748:
入居済み住民さん
[2009-10-06 06:31:26]
正確に言うと、家族用のトイレにはカギが無い、客人用にはある。
|
||
749:
匿名さん
[2009-10-06 13:00:16]
家族用でも、トイレに鍵は欲しいな~。
何も言わなくて付いているのが普通だし。 |
||
750:
匿名さん
[2009-10-06 20:23:37]
家族は皆ノックする習慣が身に付きそうではあるけどw
|
||
751:
入居済み住民さん
[2009-10-06 20:59:18]
もう少し説明すると、トイレの壁が半透明なので、中に人がいるかどうか外からわかるんです。
|
||
752:
匿名さん
[2009-10-06 22:01:12]
まるでラブホだね
一般に広まれば少子化に歯止めがかかるかも |
||
753:
匿名さん
[2009-10-06 22:50:34]
うんちょしているシルエットがトイレの壁に映るの?
いや~ん。 |
||
754:
入居予定さん
[2009-12-01 01:03:40]
ageときます。
とても参考になるスレなので、引き続き情報をお願いします。 |
||
755:
工務店で建てました
[2009-12-01 20:47:48]
これはオススメ
階段のホタルライト(人感センサー)=夜間に階段の電気をつけなくても安全 廊下のフットライト(明暗センサー)=夜間に廊下の電気をつけなくても安全 |
||
756:
↑
[2009-12-09 19:57:48]
普通に階段電気つければ
よくない? |
||
757:
匿名さん
[2009-12-09 20:48:20]
階段・廊下の電灯つけるのが電気代かかる
つけた時の明かりで他に寝てる家人の目を覚ますのがイヤ フットライトでムーディーに階段を魅せたい あたりがフットライト希望の理由になるのかなと。 デザイン面を考慮しなければコンセントの数・位置を工夫して差し込み式のフットライトやフットライト兼用コンセントで済ませるのが安上がり&応用が利くように思います。 |
||
758:
FP信者
[2009-12-09 21:08:14]
コンセント差し込み式と言えば、非常灯なんていうのもあります。保安灯という名でホームセンターとかで3000円程度で購入できます。停電になると自動点灯するので、夜間の大地震の時でも安心です。またコンセントから抜けば懐中電灯としても使えます。点灯時間は30分程度ですが、その間に普通の懐中電灯を捜せばよい。我が家では家のどこにいた時に停電になってもよいように、新築時に家の中8箇所にコンセントを設置して貰って差し込みました。
|
||
759:
プランニング中です
[2009-12-09 21:08:24]
電気代は そんなに代わりますかね?
寝てる(-_-)zzz家人って、?だって廊下と階段でしょ? フラットライトは確かに 素敵なのは私も分かってるんですけど…(T-T) |
||
760:
匿名さん
[2009-12-09 21:29:00]
うん、だからコンセントで工夫のほうが、他の用途にも応用が利くのでいいんでないかなと。
フットライトとして使っても使わなくてもいいわけで。 あと、階段は年寄りや寝ぼけたひとには段差が分かりにくくて踏み外す転落事故のリスクがある。フットライトは段のコントラストを際立たせて分かりやすくする意味もあり。 |
||
761:
FP信者
[2009-12-09 21:50:42]
ペンダントだったらLED型があって、使用電力0.5W。我が家のナツメ球やフットライトはこれに換えました。寿命がとてつもなく長く、半永久的に交換不要?計算上は30年ぐらいでした。
|
||
762:
LED
[2009-12-10 00:25:03]
LED
悩んだんだよねぇ〜 需要増になったら激安を考えて従来タイプにしたべ あと二年後に建てりゃすべてLEDに違いなかった… 今は高杉 |
||
763:
匿名さん
[2009-12-10 00:44:57]
LEDはまだ汎用となるには価格面以外の課題が多いとのことだよ。
うちは階段の中程にコンセントがほしかったなぁ。 |
||
764:
特命くん
[2009-12-10 01:31:27]
LEDつけるかさんざん調べた。メリットよりもデメリットの方が多いんだよ、フットライトのみで止めました。家庭用の高気密ダウンライトには対応してない、つまり電気回路が内蔵されていて、熱にはかなり弱い、ややでかい。パナやシャープ、東芝の各メーカーに直に聞いたらまだ開発途上なので今は家の中よりも外で使う用途がメイン、後々、家庭用にも十分対応できるものを出したいとか。パナのダウンライトの場合、半永久ということなのかLED電球のみの交換は出来ない。照度、拡がり具合が従来あるものに比べ不十分なのを知らないと、期待大きさと同じだけガッカリします。単球で無理やり交換しても謳っている性能や寿命は保証できないとのこと。
|
||
765:
FP信者
[2009-12-10 07:56:06]
LEDはまだまだ高価。ナツメ球程度のしか割安でない。電球型蛍光灯で充分。この電球型蛍光灯でも口金がE17型とE26型があって、E17型だと100W形がなく選択肢として、40W形と60W形しかない。我が家の照明は全体の形状だけで選んでしまって失敗しました。この殆どが口金E17で100Wを付けようと思っても付かない状態。
|
||
766:
匿名さん
[2009-12-10 20:14:59]
センサー付きの小さい明かりは便利だよ。
夜中にトイレ等で通るとき、普通の照明を点けると眩しくて目が覚めちゃうから。 |
||
767:
終盤戦
[2009-12-10 20:21:55]
部屋にですか?
廊下ですか? 参考までにお聞かせ下さい。 |
||
768:
FP信者
[2009-12-10 21:49:30]
我が家では寝室として使う和室にLEDのナツメ球を常夜灯として夜間点けっ放し、廊下には人感センサー付きフットライトを設置、このフットライトもLEDのナツメ球にした。その他居間と台所にもLEDのナツメ球にしたペンダントを常夜灯として夜間点けっ放しにしている。蛍光灯は残光型で消灯後も暫くは淡く灯っている。階段には夜光塗料を塗布した滑り止めを貼付けている。この滑り止めの色も踏み板とは違うものにして目立つ様にしている。
|
||
769:
工務店で建てました
[2009-12-10 21:52:41]
755です。
参考までにウチがつけたフットライトはパナのコンセント付きLEDで0.35W のものです。 暗くなると自動的に点灯するセンサー付きです。 これを長さ3間ほどの廊下に2カ所、床上25センチのところにつけました。 これで夜中トイレに行くときにいちいち廊下の電気を点けなくてもすみます。 これなら、ついでにトイレの中や部屋のドア付近にも付けとけば良かったと反省 しています。 なお、階段のホタルライトはパナのシステム階段に標準として付いていました。 これも、小さなLED電球が各段に付いていて夜間人感センサーで点灯しますので 視覚的に安全でいちいち階段の電気を点けなくてもすみ便利です。 いずれも、電気代はタダとは言いませんがほんのわずかだと思います。 |
||
770:
767より
[2009-12-11 09:28:17]
768さん 769さん 大変参考になりました、ありがとうございます。
ちなみに今日は 打ち合わせですので 担当の方に お話してみます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |