一戸建て何でも質問掲示板「これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください
 

広告を掲載

間取り設計中 [更新日時] 2011-02-26 11:00:20
 

現在、HMと仮契約を済ませ、ただいま間取りの設計を行っているものです。
そこで、すでに自由設計でお家を建てた先輩方々に、家を設計するに当たり、これはお勧め、ここをこうすれば良かった、こうして良かった、ここが悪かった等のご意見を教えていただけないでしょうか?
些細なことでもOKですので、何なりと語り合っていただきたいです。
これからおうちを建てる人々のために、参考になる意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-09-09 02:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

これはお勧め、こうすれば良かった等教えてください

263: 匿名さん 
[2007-04-30 00:55:00]
>258
リビングはやはり広いにこした事はないですよ。
264: 主婦感覚を理解したい 
[2007-05-01 21:48:00]
2階キッチンスペース近くに、小さいバルコニーがあると便利でしょうか?
排煙などは問題ない付け方(対面キッチンの斜め後ろ)なのですが、エレベーターで4階の屋上に干しにいけば済む話なので、付けるべきか思案中です。
265: 匿名さん 
[2007-05-01 22:15:00]
>2階キッチンスペース近くに、小さいバルコニーがあると便利でしょうか?

 多くの地域が[月・木][火・金][水・土]のどれかに可燃物ゴミ捨ての日となってい
ると思います。長い側は4日間ゴミを自宅に貯めておくことになります。紙おむつ
利用者がいる家庭だと、すぐにゴミがいっぱいになります。そんなとき、キッチンの
近くにゴミを一次保管できる場所があると便利ですよ。
267: 匿名さん 
[2007-05-19 22:38:00]
>266さん
無垢フローリングはどこのメーカーのものですか?
そり等が心配で二の足を踏んでいます。
よろしければ教えてください。
268: 266 
[2007-05-20 09:16:00]
>267
フィンランドパインです。メーカーは....わかりません。(^^;;
反りはありませんが、やわらかい木なのでキズはつきます。
いざとなったらスチームアイロンやサンドペーパーでも修理できますが、
無垢の場合キズも味というかそのうち気にならなくなりますよ。
もっと硬い木もいろいろありますので材質はお好みで。
269: 周辺住民さん 
[2007-06-21 23:45:00]
良スレですのでageときます
270: 匿名さん 
[2007-06-22 00:14:00]
スレ主さんの家はもうできあがったのかな?
感想聞かせてください。
それでも、ああすればよかった、こうすればよかったなんてことが
あったりするのでしょうか?
満足されているといいのですが。
271: スレ主 
[2007-06-28 04:00:00]
270さん、ご回答遅くなりました。
スレ主です。

ちょうど来週引渡しです。
住み始めたら、また感想をご報告いたします。

建築途中で、一点変更をしてもらいました。
同じハウスメーカーで施工されている方のブログで、シューズボックスの下を開けているのを見つけ、これは良いと思い、私も同じように変更してもらいました。
この空間に、靴が数足入れられますので、便利に使えそうです。
272: 匿名さん 
[2007-06-28 09:07:00]
うちはシューズボックス下のスペースに
明かりを入れてもらいました。
間接照明風で足元がほのかに照らされます。
273: 匿名さん 
[2007-07-05 02:43:00]
玄関に1畳ほどのシューズクロークを設けるか、幅のとらない床から天井までの玄関収納にしようか迷っています。子どもがおり(乳児二人、男の子と女の子)当面はベビーカーをいれたり、近い将来は遊び道具や部活動の用具?をいれるのにシューズクロークがいいかなと考えているのですが、庭に物置を作り、そちらに収納し、その分、玄関を広々させるほうがいいのかなと大変迷っています。先輩方のご意見をぜひお聞かせ願いたいです。
274: 匿名はん 
[2007-07-06 01:24:00]
庭の物置にベビーカー入れるんですか?
不便だと思いますよ。
ただ1畳でシューズクロークは厳しくないですか。
うちは片面にコの字型の玄関収納、
逆側には奥行き45cmのクローゼットを
作りました。
玄関広々は確かにいいでしょうけど
実生活にはほとんど貢献しない。
275: 匿名さん 
[2007-07-06 16:42:00]
玄関が広々してると気分的にいいでしょ。
毎日使う玄関なんだし
玄関はその家の顔ともいうし。

天井までの玄関収納+物置に一票。
276: 匿名さん 
[2007-07-07 10:12:00]
うちも玄関広くしました。ドアを開けたときに広々していて気持ちよいです。
土間収納も作ったので、タイヤや災害時の水など雑多なものをしまえそうで楽しみです。
277: 匿名さん 
[2007-07-08 00:15:00]
その程度のシューズクロークだと
かえって使いにくいかも。
人間の踏み込み面積が必要だから。

あと玄関広くはいいが、実際訪問したお宅で
玄関が広くてもきれいな状態の家というのは
ほとんど見たことが無い。
だいたい後からホームセンターで買ってきたような
コートスタンドをおいたり、こどものおもちゃや三輪車が
転がっている。
そうなるんだったら、274さんの玄関収納+クローゼットに
一票。
278: 匿名さん 
[2007-07-08 22:23:00]
>277
その通りです。
広めの玄関は、玄関自体が収納になっている家がとても多いですね。
いくら広くても・・・ですよ。
279: 匿名さん 
[2007-07-09 10:00:00]
みなさん、ご意見ありがとうございます。
1畳だとかえって使いにくい、、、確かに、そうかもしれないですね!
玄関はお客様をお迎えする大切な場所だとも思い色々と迷ってしまっていたのでいろんなご意見大変参考になりました。もう一度プラン考え直して見ます!
280: 匿名さん 
[2008-03-04 10:05:00]
このスレいい!
281: 匿名さん 
[2008-03-06 18:31:00]
>このスレいい!
同意
282: ビギナーさん 
[2008-03-06 22:53:00]
土地が先にあるひとにオススメですが土地に1/1間取り図を描いてみる
そんで400mmくらいの台をもっていくと楽しいですよ
窓の前に立つとこんな風景が浮かぶんだとか、あ、ここはだめだ、となりの家の窓の正面だ
とか
リビングからはこう見えるんだ、これは注意しないとなみたいに
わいわい遊びながらすごく現実的なシミュレーションになります
家は3度たててようやく満足といいますがこれで0.5回くらい立てたような気になれます
283: 土地勘無しさん 
[2008-03-06 23:19:00]
>282
ご近所の方が見たらすごく挙動不審かも・・・。 やるなら通報されないようにね。
284: 周辺住民さん 
[2008-03-06 23:41:00]
282 たしかに1/1ってすごくわかる。家ができてみてから窓から見える風景とかであれ?っていうの
ありましたもの。部屋の広さもわかっていいかもしれませんね
285: 入居済み住民さん 
[2008-03-07 00:07:00]
>>282

でも更地だと、何故か狭く感じてしまったりもしますよ。
286: 購入検討中さん 
[2008-03-08 09:05:00]
俺はやっとけばよかったなあ。図面上じゃ狭い感じがしなかったんで壁と家を2.5m離して駐車スペース
にしたけど意外と狭くて後悔。両方に壁が立ったときに初めてわかったことだが
セキスイハウスかなんかで1/1間取り体験させてくれたような気がする
287: 匿名さん 
[2008-03-08 11:55:00]
>>285

そうですよね。
地鎮祭の時に、縄をはってたんだけど、狭く感じたなー。
288: ビギナーさん 
[2008-03-09 10:03:00]
うちも地鎮祭が終わり

縄を張っている状態ですが、こんな狭いところに

間取り配置できるのかと不安になりました。
289: 匿名さん 
[2008-03-09 11:43:00]
地縄とか、基礎状態だと意外と狭く見える物ですよ。
290: 匿名さん 
[2008-03-09 15:52:00]
話がそれて申し訳ありません。
自分がやってみたことでお勧めがあるとしたら、ダイケンから出ているクローゼット用の吸湿ボードと吸湿天井材です。カビと湿気が気にならず快適です。
291: ご近所さん 
[2008-03-14 23:57:00]
眠ったスレを起こすまでは良かったが
大して内容のない駄レスが続いてるね。
無理にこのスレ引っ張らずに別スレ立てたら?
292: 匿名さん 
[2008-08-31 23:23:00]
夫婦と子供一人の家族なんですが、2階の間取りについて悩んでます。
子供部屋8畳と寝室12畳にするか、
子供部屋8畳と寝室6畳と衣装部屋6畳にするか、
どちらがいいのでしょうか?
293: 匿名さん 
[2008-08-31 23:35:00]
ベッドを置くなら寝室6畳はきついものがありますね。
294: 匿名さん 
[2008-08-31 23:41:00]
私は寝室8畳+WIC4畳にして、WICの半分(2畳分)を人が乗っても大丈夫なステージを作り実質6畳分の収納力にしました。
いい感じですよ。
295: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 10:48:00]
>292

何故、子供部屋を8畳にするのか疑問です。
そんな甘やかした一人っ子が多いから、自立できない大人が出来るのです。
子供部屋は最低限の広さ(広くても6畳まで)で、少し居心地悪いくらいの方が引き篭もらずにリビングなどに出てくるんですよ。

お子さんが高校生以上であれば、1人の時間も大切にすべきでしょうから居心地良い部屋にすることは良いでしょうが。
まだ小さいのであれば、将来可変できるように計画すれば良いでしょう。
(小学校の間は、自分の部屋なんてほとんど使わないですよ。)
296: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 11:28:00]
住んでみて気づいたこと。
TVとネットの配線。
今まで通りリビングのテレビを置く場所とPCをする場所は離れた方がいいと思って配線をしたのだが…。地デジ対応のTVを買い足してみて、そういえば今はTVでネットができるんですよね。今後買ったら任○堂のwi○だってネット対応だし。両方とも引っ越すまではまだ使ってなかったので、今までの家の感覚でいたのだが、TVと同じとこにネットも対応できる空配管をすればよかった。(涙)
297: 匿名さん 
[2008-09-01 12:31:00]
広い部屋は工夫次第で狭くすることも可能だけど
狭い部屋はどんなに工夫しても広くならないよ!

>295
子供部屋8畳にするのに疑問を感じるのは結構だが
あなたの持論など誰も聞きたがってないよ。
子供部屋8畳ってのは既定なんだから
いちいちケチつける必要もないだろ〜に。
298: 匿名さん 
[2008-09-01 12:44:00]
>>297に同感やな。
299: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 12:58:00]
>297

人の批判するくらいなら、スレヌシの質問に対して何か言えんのか?
少なくとも、俺はコメントしてるがな。
ケチつけてるようにしか解釈できないのは寂しいね。
可変できるようにしたらって、アドバイスしてるんだよ。
(8畳に限定する必要がないってね)

それから
>広い部屋は工夫次第で狭くすることも可能だけど
狭い部屋はどんなに工夫しても広くならないよ!

これは何が言いたいのか(何に対する発言か)さっぱりわからんね。

>298はもっとくだらん奴やな。
人に同調しかできない、クラスでも目立たない人間だったんだろう。
組織でも自ら発言できないような人間かな。(笑)
300: 匿名さん 
[2008-09-01 13:31:00]
すみません、292です。
皆様レスありがとうございます。子供部屋には勉強机、ベッド、本棚を置くと考えたら6畳では少し狭いような気がして8畳に設定しています。
確かに快適すぎたら甘えた大人になりそうですね。でも居心地が悪くて頻繁によその友達の家にオジャマするより、友達が集まる部屋の方がいいかと思いまして。
一応希望が定まりました。
子供部屋8畳、寝室10畳、衣装部屋5畳です。
一階はLDK17畳、和室6畳です。
これで概算を出してもらって削れる所を削って予算に近づけようと思います。
スレ違いですみません、完成したら『お勧め』とか書き込みさせて頂きます。
301: 匿名さん 
[2008-09-01 14:10:00]
勉強机、ベッド、本棚を置くと考えたら6畳で、十分です。
一人っ子は甘やかされて育つのがわかるなあ。
友達が集りやすい家は、不良への近道・・・・ってこともあり得る。特に共働きの家は。
302: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 18:34:00]
>>301
勝手に妄想していて下さい、専業主婦さん!
303: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 18:48:00]
6畳の子供部屋に机、ベッド、本棚でも問題ないと言えば問題ないし、狭いと言えば狭いのかもしれない。それぞれのサイズによるところが大きいのと、収納の量にかなり影響されますよ。
うちの子供部屋は6畳(2部屋)ですが、机とベッドを置いてます。本棚は置いてないですが、置場はあるかな。6畳のほかクローゼットが1畳×H240ありますから、机とベッド以外の大きな物は部屋には出ていないですね。あとは入口(ベランダの出入り口があればさらに)、クローゼットや窓の場所によって同じ広さでも物が配置しやすい部屋、しにくい部屋というのはあると思います。

まぁ部屋の広さではなく、広かろうと狭かろうと最後は親の躾と教育ですから。
304: 匿名さん 
[2008-09-01 20:31:00]
>299
余計な一言を言わないとアドバイスできない性格なんだろ〜な(笑)
305: 匿名さん 
[2008-09-01 21:57:00]
そもそも8畳の部屋で可変って・・・

って言うより特殊なケースを除いて普通は広い部屋を可変にして将来2部屋に分けるもんだが
306: 匿名さん 
[2008-09-02 00:42:00]
6畳に2畳分のクローゼットか、8畳にクローゼットなしだったら延床面積は同じですよね?
皆さん、収納が多い方がいいとおっしゃるけど、クローゼットなしでタンスとか置く方が広く見えて効率的だと思うのですが。
307: 匿名さん 
[2008-09-02 06:36:00]
「LDK17畳」の方が心配なのですが・・・。
308: 匿名さん 
[2008-09-02 07:54:00]
307さん、どうしてですが?
309: 匿名さん 
[2008-09-02 10:40:00]
>304
そう言うあなたも・・・(笑)
310: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 10:58:00]
>305

誰も8畳の部屋を可変するなんて一言も言ってないがね。
読解力が無いのか、勝手な解釈をする人なのか。

2階のトータル㎡数から、上手く間取ればと言う意味だよ。
(部屋のサイズを固定するのではなく、可変と言う柔軟な発想を教えてあげてるだけ)
311: 匿名さん 
[2008-09-02 13:46:00]
質問主のレス読める?
「どっちが」って書いてあるでしょ?
ある程度自分で考えて2択で迷ってるんじゃないですかね?
なら回答者は「どちらが」使い勝手良さそうかのアドバイスをすべきでは?
>>310の様な押し付け厨は自分のレスに反する意見が出るとこうなるから困るねw
>可変と言う柔軟な発想を教えてあげてるだけ

その程度の「柔軟な発想w」はハナから質問主もわかってるんじゃないかw
312: 匿名さん 
[2008-09-02 14:18:00]
>311
>回答者は「どちらが」使い勝手良さそうかのアドバイスをすべきでは?
どちらも使い勝手悪そうだったら?
回答しなくて良いの?
それこそ柔軟じゃないね。

子供部屋が8畳固定ってだけで、スレヌシが柔軟とは言えないと思うが。


まあ、大抵の人は他人の意見に揚げ足取るくらいしか出来ないんだよね。
せめて、自分の意見(アドバイス)くらい書ければいいんだが。
313: 匿名さん 
[2008-09-02 15:14:00]
すみません、質問主です。
衣装部屋を子供部屋と可変式にしたとすると、子供が大きくなった時に衣装部屋をなくすという事ですよね。
それは考えてなかったです。
衣装部屋を別に作るなら、各部屋が狭くなるのでタンスやクローゼットを始めから置かない予定です。
衣装部屋を作らないなら、各部屋の収納を大きくして部屋自体も大きくしたいのです。
予算さえあれば、広く数多く個室がとれるのですが…。
314: 匿名さん 
[2008-09-02 15:53:00]
子供が小さい間は、衣装もそれほど多くないでしょう。
それこそ子供部屋で着替えるより、1階での着替えの方が多くないですか?
(我が家は初めから、1階に着替え室を作りました)

住んでいると、物は増えるものです。
初めから余裕の無い収納計画では、将来が危険です。
今は置く物や衣類がなくてもスペースは計画しておかないと、はみ出すことになります。

収納も、移動式収納家具(天井まで仕切れる)なんてものもあります。
クローゼットを造り付けにするとリフォームでもしない限りそのままですが、考え方次第で色んなバリエーションができますので、良く考えてください。
(可変とは、そのようなもので仕切ることも含まれますよ。)
315: 匿名さん 
[2008-09-02 23:49:00]
314さん、一階に衣装部屋ってすごく羨ましいです。まさに理想ですね。
うちは敷地もあまり広くないから一階には無理そうです。
仏壇があるから和室も必要ですし…。
316: 匿名さん 
[2008-11-17 12:14:00]
こんな良スレがなぜ伸びない?
317: 匿名さん 
[2008-11-17 14:07:00]
子供部屋ですが…
5.2畳じゃ狭いでしょうか?
318: 入居済み住民さん 
[2008-11-17 14:48:00]
>317さん
狭いなら狭いなりになんとかなりますよ。
子供なりに知恵を絞って上手に使うでしょう。
319: 入居済み住民さん 
[2008-11-17 15:34:00]
うちの子供部屋はクローゼット込みで6畳なので、部屋は実質317さんの所と
同じくらいだと思います。
シングルベッド、勉強机、本棚(幅80cm)を置いていますが、なんとか
なってますよ。お友達が沢山くるとさすがに窮屈ですが、4人位で遊ぶなら
子供達はあまり気にしていないようです。

衣類を別に収納するなら大丈夫だと思います。
320: 匿名さん 
[2008-11-17 16:51:00]
うちは子供が大きくなっても長居されたら困るのであえて狭くしましたよ。
10畳を二つに仕切って5畳づつです。
321: 317 
[2008-11-17 19:27:00]
>>318さん>>319さん>>320さん
ありがとうございます。
部屋の広さとしては大丈夫そうなので安心しました。
収納ですが、1.1畳の正方形になりそうです。
置く予定の物は、
ベッド、机、ちょっとした本棚です。
なんとかなりそうでしょうか?
322: サラリーマンさん 
[2008-11-20 12:59:00]
>子供が大きくなっても長居されたら困るのであえて

どんな事で困るのだ?我が家には友達が2泊3日で遊びに来るが困らない。
誰か教えてくれ。
323: 匿名さん 
[2008-11-20 15:11:00]
>>322
居心地良すぎてパラサイトシングルやヒッキーになられても困るということでしょ。
子を持つ親としては、自立した生活をして欲しいものなのですよ。
324: 匿名さん 
[2008-11-20 15:59:00]
ヒッキーやらパラサイトやら部屋の広さは全く関係ないと思うのだが・・・
勉強じゃない教育次第。
社会性、社交性、協調性・・・etc

部屋の広さやゲーム・PCのせいなんて教育できなかった親の言い訳でしょ?
325: サラリーマンさん 
[2008-11-20 16:06:00]
おーっ! 長居すると言うのは、子供本人の事か!
てっきり、子供の友達が遊びに来て、長居するのだと。 あんがと。
326: トナカイ 
[2008-11-20 16:48:00]
各部屋にクローゼット作るよりも、
着替え室を1箇所作ったほうが良いよ。

洗濯物をしまうのも楽チンだし、
327: サラリーマンさん 
[2008-11-20 17:02:00]
脱衣室を3畳にして、雨の時は洗濯物を干せるようにした。
玄関を4.5畳にした。
24時間換気の吸引口の方向を気にした。(隣家の換気扇がないか等)
328: 入居済み住民さん 
[2008-11-20 17:57:00]
こうすれば良かった
 方角や隣地の状況から、日照の当たり具合をよく研究して窓を作ればよかった。
朝から明るすぎてまぶしいリビングと、妙に暗い部屋が混在してしまった。

これはお勧め
 洗面所(兼脱衣所兼洗濯機置き場)をかなり広く取り、パイプを通して室内でたくさん洗濯物を干せるようにした。さらに、アイロン台の専用場所も取って、洗濯→干す→アイロンが一箇所で済む。更に家族の下着入れもその広いランドリールームに取り入れたので、片付けるところまで同じ場所で、すごぐスムーズ。 設計士さんには「こんな広い洗面所、もったいない」と言われたけど、大正解でした。
329: 契約済みさん 
[2009-01-06 02:42:00]
しばらく書き込まれていないようなのでアゲておきます。明日じっくり読ませていただきます。
330: 契約済みさん 
[2009-01-07 00:14:00]
全部読みました。大変参考になりました。洗面所床下収納を検討してみます。トイレの収納や玄関収納ももう一度考え直してみます。
インナーガレージは良さそうですね。物置にもなるし。うちは採用するつもりでいますが、不都合などありましたら教えてください。
331: 物件比較中 
[2009-01-07 02:36:00]
インナーガレージは
・価格
・排気ガス
・固定資産税アップ 
・電動シャッターのメンテ
がネック
332: 入居済み住民さん 
[2009-01-07 07:58:00]
フォースターとかいう化学物質をどれだけ使っているか分からない建材をできるだけ使用せず、
壁紙や合板床材等の接着剤を排除し家作りを行ったので、24時間換気も強制ストップできる。
換気されないから、加湿器の効果がグンと良くなった。
朝、喉が痛くなくなったよ。
333: 匿名さん 
[2009-01-15 13:01:00]
あげ
334: 住まいに詳しい人 
[2009-01-15 15:31:00]
>332

ただ気をつけなければならないのは、持ち込み家具に特定化学物質が多く含まれている可能性があるという事。
335: 入居済み住民さん 
[2009-01-15 16:11:00]
家具は置いてないから大丈夫だと思います。
キッチンの食器棚はありますが、
中気密なんで大丈夫かなって思っています。
336: 匿名さん 
[2009-02-28 11:06:00]
玄関脇に土間収納が欲しかった。
337: 入居予定さん 
[2009-03-01 00:16:00]
他のレスで質問したのですが,そのレスは言いっぱなしでないとダメで,質問できないようです。アイデアを欲しくて。よろしくお願いします。
間もなく入居です。リビング続きの和室を作りました。本当は6畳の和室だったのですが,仏壇間を作る必要があったので,仏壇間と押し入れを作って,和室は4畳半になりました。それでも,畳みも欲しいと思って和室を作りました。リビングを少し狭くして和室を広げることも考えましたが,リビングは狭くしたくないので。リビング続きの(小さな)和室の上手い活用法,教えてください。ちなみに,キッチン,ダイニング,リビングで17.5畳です。
338: 住まいに詳しい人 
[2009-03-01 03:21:00]
良スレ!!
339: 入居済み住民さん 
[2009-03-01 03:32:00]
337さん
私のところもLDKの横に和室6畳ですが、娘夫婦が来た時に、孫を寝かせるのに重宝しています。
娘婿も、結構ゴロっと横になっています。
和机は無垢秋田杉で、使わない時は足を外して壁に立てかけて固定できるようにしています。(収納ベッドみたいに)
立てておいても、それはそれで味があります。
ともかく和室には何にも置かないことですね。
340: 入居済み住民さん 
[2009-03-01 04:13:00]
■外回り
 ・玄関のひさしを大きくした…雨の日の出入りが楽で、見栄えが良い。
 ・外構の階段の奥行は40〜50cm…荷物を持って出入りしやすい。踏み外す不安が無い。
 ・公園に接したバルコニーは強化ガラス壁…上階の寝室から借景で眺めが抜群。
 ・三個所にセンサーライト…車庫の出入り、防犯だけでなく、夜の家の周りの作業にも便利。
 ・腰窓以上は全て電動シャッター…使いやすく楽。防犯も安心。
■玄関から居間への廊下
 ・間口90cm奥行40cm食品庫…買物から帰ったら、生モノ以外はすぐ収納できる。
 ・間口90cmのクローゼット…帰宅したり来客時に、居間に衣類を置かなくなった。
 ・廊下の幅を120cm…ゆったりした。突き当りの居間のドアも出入りしやすい。
■洗面・脱衣所
 ・間口90cm奥行40cmの収納…タオルや洗剤、洗濯小物を入れて便利、すっきり。
 ・洗面台上引出しの面にタオルバー…引出しを引いてもタオルが挟まらない。
 ・浴室に壁面取り付け暖房器(Panasonic)…入浴前に予備暖房。入浴中も視覚的にも温かい。
341: 入居済み住民さん 
[2009-03-01 19:40:00]
対面キッチンのすぐそばに、パソコンコーナーを作りました。
家内がキッチンに立っているときも会話ができるし、ダイニングテーブルに座っていても後ろを向けばネットで調べ物ができるし、とても気に入っています。
342: 匿名さん 
[2009-03-01 20:38:00]
やっぱりローコストメーカーで建てて正解。
ローンも組まないでキャッシュで買えた。
住宅を見る目さえあれば、ローコストに限るね。
お勧めはローコスト。
ローンはこれから厳しいよ。
343: 入居予定さん 
[2009-03-01 22:12:00]
クローゼット(3畳),左側が吊りパイプが付いていて,右側が付いてないスペースです。引っ越しで,今まで使用していた洋服ダンスを,クローゼットの右側に置こうと考えていました。この週末に引っ越し予定ですが,洋服ダンスの奥行きは(中に洋服等を掛けるのですから当然ですが)結構あります。決して小さめのクローゼットだとは思いませんが,クローゼット右側の幅スペースを大きくオーバーして,洋服ダンスがクローゼット中央の通路を更にオーバーするくらいです。クローゼットの一番奥に置くとして,洋服ダンスの開き戸はなんとか全開で開けることは出来ます。
そもそもクローゼットが小さすぎたのか,そもそも洋服ダンスなどはクローゼットには入れない方がいいのか,そんな状態でもクローゼット内に洋服ダンスをおいている人が多いのか?みなさん,どうされていますか?引っ越しの際,洋服ダンスは思い切って処分した方が良いでしょうか。大和ハウスの新築の家に入居予定です。この洋服ダンスも特に大きいとは思いませんが,スーツやコートをハンガーに掛けてつり下げるタンスですから,それに必要な幅はあります。同じようなご経験談,アドバイスをお願いします。
344: 匿名さん 
[2009-03-01 22:29:00]
>>343
なぜ狭いウォークインクローゼットなのに洋服ダンスを置くのでしょうか?
うちも3帖くらいのウォークインクローゼットなのですが、出入り口以外の全周に棚と吊りパイプを設置し、それまで使っていた洋服ダンスは処分しました。
押入れに入るくらい背の低い引き出し式の収納は置いてますが。
345: 入居済み住民さん 
[2009-03-01 23:05:00]
>>344
嫁入り道具のタンスは捨てられませんでしたので、配置前提でW.I.Cの
図面をひいております。
346: gen 
[2009-03-01 23:07:00]
ん〜、うちは子供部屋4.5畳です(クローゼット別)。
机とベッドとAVラック等を置いてますけど、スペース的には十分だと思っています。
それに部屋が狭いせいか、ほとんど外で遊んでます。

僕は6畳の子供部屋で育ちました。高校生の頃も常に5,6人の友達が来てましたけど狭いと思った事は無いですよ。
ちなみに夫婦の寝室は8畳で、ベッド(クィーンサイズ)、ドレッサー、AVボード置いてるので狭いです。
347: ほの太郎 
[2009-03-01 23:43:00]
新築+新婚なら嫁入り道具のタンスを用意しなければ問題ないけれど、建て替えの時にはそうはいきませんよね。処分するのも勿体無いし、心理的にもね・・・。
私は男ですが、ウォークイン・クローゼットには妻のタンス以外に、私が学生時代から使用していたタンスを入れました。地震の面からも安心です。
1階の和室に一箇所、2階の妻の部屋と私の部屋に各一箇所ずつ、それぞれ3畳のウォークイン・クローゼットを設けました。2階には造り付けのパイプやタンスを設置し、1階には何も設置せずにタンス置き場としました。
348: 匿名さん 
[2009-03-02 05:19:00]
本棚を空スペースに板を使って備え付けてもらいましたが便利です。建物の一部なので場所も取りません。
349: 入居済み住民さん 
[2009-03-02 07:16:00]
うちも居室にはタンス類は置いてません。納戸、収納、ウォークインクローゼット内に最小限のタンスを
置いたからです。
関西大地震を教訓に居室にタンスを置かないようになっているそうです。
350: 匿名さん 
[2009-03-02 07:54:00]
>>344
いや、洋服ダンスは普通に必要でしょう。
防虫剤の必要な背広とかコート、どうするんです?

うちは新婚即新築ではなかったけれど(当初私の実家に同居)、結婚するときに「絶対家具は持ってくるな」と言い渡しましたよ。
新築のときにネックになるのがわかってましたので。
351: e戸建てファンさん 
[2009-03-02 08:07:00]
>>350
ウォークインクローゼット用の防虫剤なんて
普通にホームセンターで売ってますよね。
352: 入居済み住民さん 
[2009-03-02 09:34:00]
新居にはWCを2つ作りましたので、着物を入れる桐のタンス以外の
洋服ダンスはすべて処分しました。
クローゼットにはパイプハンガーがありますが、そこに洋服をつるすのが普通ですよね?
クローゼットに洋服ダンスって、見たことないです。
353: 契約済みさん 
[2009-03-02 10:06:00]
確かにWICがあれば洋服ダンスは必要ないのが事実です。だからと言って嫁入り道具として親が揃えてくれたものを簡単に処分はできないというのも事実です。
354: 350 
[2009-03-02 10:24:00]
>>351
防虫効果と化学物質過敏症の危険はトレードオフです。
WICに換気扇がついてるのでなければ使いにくいでしょう。
換気扇が回ってるなら逆に効果が疑問です。
密閉性の高い洋服ダンスの方が使いやすいと思うのですが・・・。
355: 匿名さん 
[2009-03-02 10:47:00]
>>352
>>クローゼットに洋服ダンスって、見たことないです。

私は見たことありますよ。ハウジングなどの体験談でも書かれています。
347さんの言うように、既にあるタンスの活用方法としてWCに置くことは、部屋がスッキリする点と地震対策の2点において有効だと思います。
356: 匿名さん 
[2009-03-02 13:29:00]
WCの扉を開けて、さらに洋服ダンスの扉を開けるの、面倒じゃないですか?
収納効率も悪くなるし、地震の時、WCの中で洋服ダンスが倒れるのもイヤですね。
思い入れがあるのはわかるのですが、捨てられるものは捨てる機会のあるときに
捨てておかないと、大きなものほど後から処分するのが大変です。
亡くなった親の家を整理していて思いました・・。
357: 入居済み住民さん 
[2009-03-02 13:31:00]
WICの中にタンスを置くなら、寝室から直接取り出せる様に造作した方が使いやすいです。
寝室なら扉を開けてすぐに使えます。
夫は狭いWICの電気を付けて入り込んで扉を開けて・・・が面倒らしい。
たった3歩なのに・・・。

2階の廊下壁側に入れ込んでも良かったなぁ。
大工さんに作ってもらえば地震で倒れる事も無いし。
358: 350 
[2009-03-02 13:56:00]
>>356
自分の洋服ダンスの使い方が、皆さんのWICの使い方と違うようだということに気づきました。
自分は洋服ダンスを季節物とか背広の替えとかの保管に使用しており、週一度くらいしか開け閉めしません。
だから面倒とかそういうことは考えたことありませんでした。
普段着るものは1階LDK脇の納戸兼クローゼットに置いてあります。
359: 匿名さん 
[2009-03-02 14:19:00]
実用的な面で不便だから処分するか、大切なタンスだから不便を承知でとっておくか、こればかりは好みの問題ですね。
360: 350 
[2009-03-02 14:44:00]
タンスが大切だから不便でもとっておく、というのはナンセンスじゃないですかねえ。
タンス自体に骨董的価値があるならともかく。
自分は必要だったので新築後の購入です。
361: 契約済みさん 
[2009-03-02 16:44:00]
確かにホームセンターとか激安家具屋で購入した物ならいざしらず、親が買ってくれた嫁入り道具のタンスとクローゼット、締めて100万円也。使用年数3年。骨董価値はありません。でも、不便だナンセンスだ、と騒ぐ人は親のありがたみや感謝の気持ちを持ってないか、そう思ってもらえない親に育てられたのでしょうね。
362: 350 
[2009-03-02 17:35:00]
なぜ親が買ってくれた100万円のものにすりかえられてるんですかねえ?
またそういうものはいつまでも使えるという考えの下で買ってもらえばいいのだし、新居建てるときでもそれが不便にならないように工夫すればいいと思うんですがねえ?

自分は大切なものを処分せよと言ってるのではありませんよ。
不便でも使うという発想がわからないのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる