一戸建て何でも質問掲示板「トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?
 

広告を掲載

めいめい [更新日時] 2015-01-05 21:57:51
 削除依頼 投稿する

はじめまして。
現在大手ハウスメーカーで、3階建ての家を建設中なのですが、トラブル続きで困っています。
営業さんの連絡ミス、設計ミス、コーディネーターの発注ミスなど、細かいことを言うときりがないのですが、今回は、大きなミスについてだけ書かせていただきます。
まず、工場で生産されたものを、現場で施工するという工法のメーカーなのですが、工場で組み込まれてきた窓が、打ち合わせと違うものになっていました。
次に、防水シートのかけ忘れにより、室内が水浸しになり、床も壁も濡れてしまいました。
特に壁については、中まで水が浸入しており、石膏ボードをはずし、断熱材も交換することになりました。
それから、窓の周りの仕様が、頼んでいた枠仕様ではなく、クロス巻き仕様になっておりました。家中の窓
すべてです。
どれも、やり直すとのことでしたが、一度作ったものをこわしているので、壁も床も窓のまわりもすべてボロボロになっています。壁、床は一部ですが、窓については、すべての窓のまわりがボロボロです。
工場で生産しているので品質が安定している、高気密高断熱が保てるという話だったのに、部材が入らないため何日も鉄骨むき出しの状態になっています。
ボロボロになっているところはパテを塗ったり、木も割れた部分だけは入れ替えるとのことでした。
新築の家なのに、毎日のようにのこぎりで切って、ノミをかなづちでたたいて、木やボードをはずすという作業がされています。
家ができていくのを楽しみにしているのに、壊している姿を見るのはとても辛く、悲しい気持ちでいっぱいです。
こんな状態で、品質が保たれているのか?高気密、高断熱は大丈夫なのか?どうしても納得できないのです。
私としては、もう一度工場できちんと加工されたものを入れて欲しいと思うのですが、それは建て直しになるのでできないとのことです。
きちんと直すので、全く住むのに問題ないので、価値は変わらないというのです。
私たち家族は、こんな家に住まないといけないのでしょうか?本当に価値は変わらないのでしょうか?
納得ができないのに、契約時の代金を払わないといけないのでしょうか?
このような気持ちのまま、35年もローンを払わないといけないとは、思ってもいませんでした。
もう、家を建てる喜びなど、全くありません。
「すみません。きちんと直します。」とは言ってくださるのですが、気持ちが治まりません。
ハウスメーカーの言うとおり、直してもらえるのなら我慢をしないといけないのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。どうぞ、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-06-07 03:26:00

 
注文住宅のオンライン相談

トラブル続きで困っています。どうすればいいでしょうか?

101: 匿名さん 
[2007-06-09 08:51:00]
確かに、現場のレベルが建物に追いついていない感はありました。
コーディネーターが発注をかける事が多いようでしたが、
変更確認ミス、連絡の行き違い、また現場監督に対する不満はすごくあります。
ウチは営業さんが経験豊富で、熱心な方で、あちこち連絡取ってくれた
ので、助かりました。
102: 匿名さん 
[2007-06-09 08:54:00]
>>90
不安を煽るってのは嘘の書き込みで無駄に悪いこと書くことでしょ。
今回の場合は、注意喚起の材料として施主もありがたいんじゃないかな?

パナあたりに頼む人だと、大きなメーカーだからって無条件に安心してる人も居るでしょうからね。


>>92
ブログはいくらでも日付いじれるものが有りますが・・・。
ブログに記録すること自体は効果があると思いますけどね。

>>スレヌシさん
ブログを作ること自体は、掲示板に投稿出来ると言う技量程度で作成できます。
難しいことは殆ど有りませんよ。

ただ、無料ブログも数有りますが、クレーム関係の物は、メーカーからの圧力(広告主の圧力とでも言いましょうか・・・)で強制削除される・・・なんて事もあるので、ブログ提供者を慎重に選ばなければなりません。


##そういえば、パナは前にもトラブル関係のサイトがあったような・・・。
103: 匿名さん 
[2007-06-09 09:00:00]
初めて家を建てるのでこの掲示板を覗いた方も多いでしょう。
私もそうですが、この掲示版を見ている方の全てがブログとか
すぐ始められるスキルを持っているわけではありません。
(写真をアップしたりとか)
なるべく客観的に、時系列的に事実をここに書いておくのも、
悪くはないと思います。
104: 匿名さん 
[2007-06-09 10:30:00]
ところで拙宅も10万ほど払って住宅性能表示を使いましたが、
その大きな理由の一つが、欠陥住宅だった場合、第三者が間に入って、
仲裁してくれると聞いたからです。
私どもにはとても、大会社と交渉する事は出来ないと思いましたから。
スレ主さんも、住宅性能を申し込んでいるとの事ですが、
このような建築途中のトラブルの場合、住宅性能制度はどのように機能する
のでしょうか?

1000万ほどすでに支払っているようですが、住宅性能の分は支払ったことになっているのか?
証書が拙宅に届いたのは完成後しばらくたってからでしたが、
いつの時点からこの制度は有効なのか、他の方も気になるのではないでしょうか?
申し込み時点からなのか?
書類を見れば書いてあるのかもしれませんが‥‥
105: 匿名さん 
[2007-06-09 10:31:00]
コーディネーターの発注ミスはどのメーカーでもあるでしょう。
でもそれが判明した時の対処がスレ主のメーカーはありえないくらいに
悪い気がします。
106: 匿名さん 
[2007-06-09 10:39:00]
1000万の領収書がずっと営業さんのかばんの中だったと言うのも信じられません。
最近はこのようなトラブルをなくす為に、とてもうるさく、
私が契約した支社では、全部銀行振込ですし領収書は
すべて、会計(経理)から郵送で送られて来ました。
後日、確認の書類もきたと思います。
107: 匿名さん 
[2007-06-09 11:01:00]
>104さん
あまりにもずさんな工事だと、建築段階の検査で低い等級に査定されると思います。
設計性能評価と建築性能評価の値が著しく異なる場合、十分クレームの対象になります。
一度、契約した評価機関に問い合わせてみたらいかがでしょうか。紛争支援はすで
に評価を受けた家に対してが一般的ですが、性能評価も受けれないような施工は問
題外です。以下、住宅紛争処理支援センターのページです。

http://www.chord.or.jp/shienc
108: 匿名さん 
[2007-06-09 12:39:00]
心中、お察しします。

我が家の場合、もっと悲惨で、現在、裁判になっています。
うちの場合は、完全に建築基準法に違反しており(防火性能など)、また、雨漏りも家全体に及んで、何度直しても、止まりませんでした。
つまり、我が家は、火事に対して全く無力で、もしも、火が出たり、近隣火災で火の粉が飛んできたら、すぐに燃えて、みんな焼け死んでしまう家ということです。
また、その様な事態になったら、隣近所にも迷惑をかけることになります。

パナホームは、確認申請の段階で、建築基準法に違反していると、市から指摘されていたが、指導に従うと余計に建築費がかかるので、無視して工事を行った。施主はその分、安い費用で建設できた事になるので、文句を言われる筋合いは無いと、平気で言っています。

その他にも、家中の設備が、手抜き工事で動作しないとか、ガス器具は、違法工事がなされたため、特に冬場、不完全燃焼を起こし、一酸化炭素を大量に発生し、それに伴い、ガス漏れも頻発しています。

早い段階で、法的措置をとる方向で、行動を起こされることを、お勧めします。
109: 匿名さん 
[2007-06-09 13:29:00]
↑スレ主さんは真剣なのです。
釣るにしても失礼でしょ。
釣りでないなら営業所名出せますか?
110: 匿名さん 
[2007-06-09 13:51:00]
>>109
私も、真剣に裁判しています。
尚、裁判は大阪の本社を相手に起こしています。
私の場合も、建て直しを最初要求していましたが、それは出来ないので、全面的にやり直すと言う事で合意し、やり直し工事が開始されましたが、その後、パナ側が合併などにより、人事体制が変化したことのあおりを受け、工事が異常な遅さでしか進まず、内容的にも欠陥工事となってしまいました。

パナの場合、支社などが、5年毎ぐらいで合併などの統廃合をし、社名も変われば人事体制も変化し、そのあおりで、約束がきちんと果たされず、最終的には、裁判せざるを得なくなりました。
111: 匿名さん 
[2007-06-09 15:44:00]
んで建てたのはどこ?
112: 匿名さん 
[2007-06-10 00:04:00]
>スレ主さん
参考になるかどうか分かりませんが相談先を検索できるサイトをのせときます。

http://www.hdssc.jp/
113: めいめい 
[2007-06-10 01:23:00]
こんばんは。

皆さんに教えていただいたように、今日、2箇所で専門家にお話を聞きました。
話し合いに立ち会ったり、調査に行ったりしてくださるとのことでした。

パナさんの方から電話もありました。
明日の夜に、また話をしに来られることになりました。
今回は、支店長が来られるようなので、少し違った話し合いができれば
いいのですが…。

とりあえず、専門家にお願いするのは明日のお話を聞いてからにします。
支店長が、心のある方でありますように。

私のように、大変な思いをされている方がたくさんいらっしゃるんですね。
トラブルは本当に悲しくなりますね。
家を建てるなんて、きっと一生に一度なのだから、満足できるものにしたいですよね。
トラブルを抱えている皆さんの、納得できる結果がでますように。

いろいろ教えていただいたり、励ましてくださった皆さん、ありがとうございます。
不安を感じさせてしまった皆さん、早く不安を消せる結果を報告できることを
願っています。ごめんなさい。
114: 匿名さん 
[2007-06-10 01:43:00]
何よりも、消費者の立場に立って考える、誠意が見られなかったということが、こじれた一番の原因だと思います。大きな企業であればあるほど、誠実な姿勢を見せてもらいたいです。
うちも裁判までして、勝訴しました。ぜったいに負けると周りに言われ、相手も大きな会社だったので東大卒の弁護士が何人もいましたが、どうしても納得がいかず、泣き寝入りするのがいやだったので、戦いました。ある時点でもっと誠実な態度で対応していただければ、そこまでいかないうちに和解できたと思います。がんばってください。
115: 匿名さん 
[2007-06-10 13:56:00]
>専門家にお願いするのは明日のお話を聞いてからにします。
逆、逆、逆です!
 話し合いに、ぜひ、専門家を同席させて下さい!
116: 築30年から新築 
[2007-06-10 14:14:00]
心中お察しします。私も昨年パナで建てました。ところでスレ主さんは最終の仕様決定(おそらく住まいの情報館かな)となる設計士との打ち合わせの時は、窓枠等の確認はされませんでしたか?確かに確認する項目が多く、私のところでも、担当営業が途中から離れることがあり、建築途中でもかなりの仕様間違いがありましたが、すべてパナ側の負担で気持ちよく取り替えていただきました。上棟の時も通常なら雨仕舞いまで建てるところを、夕立の可能性が高いとのことで、1階部分のみで中断し、後日クレーン車の手配つき次第組み立てということで、ブルーシート等しっかり養生されていました。私も建てるまでに鉄骨系数社で見積もりをいただきましたが、やはり最後は担当営業さんの経験・知識と自分との相性なのかなと思います。幸運を祈ります。
117: 匿名さん 
[2007-06-10 15:10:00]
それは良かったですね。
それだけです。
118: めいめい 
[2007-06-10 23:13:00]
こんばんは。

しっかりお話を聞いてくださる方に、お会いできました。
皆さんありがとうございました。

冷静さに欠け、いろいろ書いてしまって申し訳ありません。
不安を与えることをしてしまって反省しています。
結果はでていませんが、話を聞いていただけて、ほっとしました。
冷静さを取り戻したいと思います。
書きすぎたようですので少し控えます。
ごめんなさい。
119: 匿名さん 
[2007-06-11 01:00:00]
いや、今回の話の事こそ、しっかり書くべきなのでは?
120: 匿名さん 
[2007-06-11 01:25:00]
妹さんのこともあるし、恐らくあまり事を荒立てたくないというお気持ちがあるのではないでしょうか・・・?
このまま良い方向に進むことを祈っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる