このスレは臨海副都心のマンションと再開発について語るスレです。
付近のエリアも話題も構いませんが逸脱しないよう自制してくださいね。
荒らしさんや無意味なネガさんはスルーで削除にご協力を~!
■東京臨海副都心
・東京都が策定した7番目の副都心、複数の特別区に跨がる442haのエリア。
・台場地区/青海地区/有明北地区/有明南地区に分かれる。
■高層マンション
・シーリアお台場1番街1号棟/1番街2号棟/3番街2号棟/3番街4号棟(2000/12~)
・オリゾンマーレ(2004/12竣工、略称HM)
・ガレリアグランデ(2006/01竣工、略称GC)
・THE TOWERS DAIBA (2006/05竣工、略称TTD)
・ブリリアマーレ有明(2008/11竣工、略称BMA)
・シティタワー有明(2010/02竣工、略称CTA)
・ブリリア有明スカイタワー(2011/03竣工、略称BAS)
・有明北地区超高層マンション(計画中、2014/01竣工予定)
・AGC内マンション(計画中、竣工未定)
■主な公共交通網
・ゆりかもめ(新橋~豊洲間)
・りんかい線 (新木場~大崎間)※埼京線と相互直通運転
・京浜急行バス
・臨海副都心無料巡回バス「東京ベイシャトル」
・水上バス 東京都観光汽船(日の出桟橋-お台場海浜公園。浅草直通ラインもあり)
■これからの具体的な開発予定
2012年:武蔵野大学有明キャンパス開設予定
同上:ダイバーシティ東京(お台場複合施設)開業予定
2013年:森ビルによるオフィスビル、ミュージアム竣工予定
2014年:東京建物による商業、オフィス、ホールの複合施設が竣工予定
2015年:住友不動産による複合施設が一部開業。(仮称「AGC」23区最大規模の開発)
同上:有明を起点とする環状2号線が全面開通予定
2016年:有明親水海浜公園開園予定
同上:パレットタウン跡地に森ビル・トヨタ自動車による複合施設が開業予定。
■関連リンク
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...
東京臨海副都心:http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/business/rinkai/
台場・青海・有明エリアのりんかいnavi:http://rinkai-navi.jp/
[スレ作成日時]2011-08-29 22:54:09
東京臨海副都心(お台場・有明・青海)の今と未来のマンション
137:
匿名
[2011-09-05 16:16:46]
|
138:
匿名さん
[2011-09-05 16:18:34]
ダイバーシティを港区と間違えてる人がいるぐらいですしね。
|
139:
匿名さん
[2011-09-05 17:11:04]
ですから「ダイバーシティ」だと一般用語になっちゃうってば。
|
140:
匿名さん
[2011-09-05 17:24:21]
台場小学校って北品川駅の近くなんだね。
品川にも台場があったから。 |
141:
匿名さん
[2011-09-05 17:24:50]
台場シティ
|
142:
匿名さん
[2011-09-05 17:42:35]
台場は遠いしビジネスマンが少ないしで平日の夜は人が少ない。
DECKSの台場小香港も何度も改装したのに不発だった。 新たな飲食店街は果たしてどれだけ持つか。 |
143:
匿名
[2011-09-05 17:45:13]
|
144:
匿名さん
[2011-09-05 20:20:06]
ビジネスマンが少ない???
|
145:
匿名さん
[2011-09-05 20:25:50]
少ないでしょ。
ゆりかもめとりんかい線じゃ話にならんでしよ。 |
146:
匿名さん
[2011-09-05 20:28:09]
十分多いほうじゃないですかねぇ。
どこと比較されてるのか知りませんけど。 |
|
147:
匿名さん
[2011-09-05 22:24:23]
例えばビジネス街としては二流の豊洲や品川と比べても少ないよね。
|
148:
匿名さん
[2011-09-05 22:27:35]
別にビジネス街を目指してるわけじゃないし、ビジネスマン多い街に住みたい??
|
149:
匿名さん
[2011-09-05 22:30:47]
多いか少ないかの話をしています。
|
150:
匿名
[2011-09-05 22:38:02]
142は飲食店の数に対して、ビジネスマンが少ないって事でしょ?
土日の客を収容出来るだけの飲食店作ると、平日ガラガラになるのが、発展途上(?)な街の宿命だよね。平日の稼働を支えてるビジネスマンがもう少し増えてくれないと、本当の意味での発展はないよね。 平日のデックスとかシーズンオフの温泉街を歩いてる感覚になる。 |
151:
匿名さん
[2011-09-05 23:11:54]
えー。かなりオフィスビルありますけどね。
ダイバーシティもオフィスビルできるんですよね。さらに増えるんじゃない? |
152:
匿名さん
[2011-09-06 01:06:27]
少ないだろ。街を歩いてすぐわかる。
大手町と比較せずとも、地方並みの労働人口密度だぞ。 「ビジネスマンが多い」と豪語するやつがいること自体が不自然。 ポジよ、ねつ造癖を直せよ |
153:
匿名
[2011-09-06 09:18:13]
住むにはいいよね。
平日に海を見ながら空いているレストランで食事は海外みたい |
154:
匿名さん
[2011-09-06 09:37:48]
>>153
羨ましい。 私も平日にガラ空きのお台場を堪能したいです。 お台場の住人になれば、平日と休祭日の両面を楽しめますよね。 オフィスが増えるようだけど、平日のお昼時間にビジネスマンがお台場に溢れるのは勘弁です。 といってもいまどきスーツ姿でお台場勤務はないだろうけど。 |
156:
匿名さん
[2011-09-06 10:05:12]
>そういう平日ガラガラの状態では
>良質な飲食店の維持が難しいというのがそもそもの話だったのに これは正しい意見だと思いますけど、 お台場の平日がガラガラなのは、ここ2~3日の話しではなく、相当前から変わりませんよ。 むしろ、ここ数年は「外国人の観光スポット」を目指しているようで、 両替所や外国人向けのお土産の充実っぷりが・・・・・ で、同じような複合商店街は都内にもいくつかありますが、どこも似たようなものです。 お台場は、都市交通から離れている点がデメリットでもありメリットでもありますね。 結論としては、これだけの個性と特性をもつお台場は「楽しめます」です。 個人で楽しむには、必要以上の飲食店の豊富さですよ。 |
157:
匿名
[2011-09-06 10:07:19]
ネガを見てると平日の雰囲気とか住むにはいい場所かなと思えてくる。
田舎と違って一つや二つ潰れても完全になくなる訳でもないし。すぐ次のできそうだしな〜 経営しても考え方次第で、空いていてテナント料安ければ、観光客とシーズンあるから一気に稼げそう。 |
港、江東、品川に分かれていて解り難いですよね^^