一戸建て何でも質問掲示板「リビングを全面畳に(モダン和風リビング)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングを全面畳に(モダン和風リビング)
 

広告を掲載

畳た畳た畳み [更新日時] 2010-10-26 20:50:37
 削除依頼 投稿する

リビングが15畳ほどの広さなのですが、
リビングをフローリングではなく、
全面畳にしてはどーだろう。。。と考えています。

理想の完成系は「モダンな和風リビング」です。

現在の状況は間取りも完成して、内装細部を決めている状態です。

リビング+和室とか、リビング+畳コーナーなどではなく、
「リビングとしての機能を保ったままで床が畳」が理想です。

フローリングにソファーではなく、畳に直に座ったり寝転んだりして、
まったりとくつろげたらなーと考えています。

ググってみても、前例がほとんど皆無であまり情報がありません。

諸先輩方のご意見を伺いたく、新スレを立ち上げてしまいました。

ご意見、ダメだし、叱咤激励、参考情報など宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2009-05-12 23:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

リビングを全面畳に(モダン和風リビング)

22: 田舎住まい 
[2009-05-13 21:24:00]
妻の趣味室を和風モダンにしました。

20さんの写真の部屋のように吐き出し窓の近くを90cm幅でタイルにしました。(段差は無し)

タイルと組み合わせて、そこに観葉植物を置くと和風モダンな雰囲気になりますよ。
それとサッシ内側が木目というのもポイントです。
23: 8 
[2009-05-13 21:40:00]
スレ主さん、ワザワザ返事アリガトウございます。4.5畳だと、生活のメインに使うとなると狭いですね。家でごろごろする位ならそんな狭く無いですよ。なんだかんだ言っても畳は、良いですよ。掘ごたつも中々便利ですよ。
24: 入居済み住民さん 
[2009-05-13 21:49:00]
http://www.newhouse.co.jp/books/index.html
↑このあたりの雑誌を参考にするといいと思うよ
やはり建築家による設計にはなると思う
25: 契約済みさん 
[2009-05-13 22:23:00]
>>スレ主さん
リビングのみで15畳(キッチン、ダイニング含まず)でしょうか?
15畳の縦横の長さも書いてくれるといいかも・・・
(図面があると一番わかりやすいですが)

あと、建築家云々の話が出ていますが、もうとっくに契約済みですよね?
26: 畳た畳た畳み 
[2009-05-14 20:05:00]
スレ主です。

>16 匿名さん 

「無理矢理リビングって呼ぶから変なんじゃない?」。。。そうかもしれません。
呼び方はどうでもいいのですが、家族団らんスペースに畳をと考えている次第でして。
和室じゃなく全面畳はどうだろうか?ってな感じなんです。

「コテコテの和にして囲炉裏を置いてみれば?」。。。囲炉裏いいですね。
でも高高住宅ですので、囲炉裏を実際に使うことは無理ですかね。。。
使わないのに囲炉裏を置くのも。。。と考えてしまいます。


>18 匿名さん 

「フローリングを全面貼りその上に置き畳的に全面畳をひいてはどうですか?」。。。そうですね~。
皆さんからのご意見を伺っていながら、畳部分の回りを床の間みたいにフローリングで覆ったらどうか、と考え始めました。
結構良い感じになりそうな。
置き畳をひいて、壁との隙間からフローリング部分を見せるというのもいいかもしれませんね。
。。。でも段差がw

難しいですね。


>19,20 匿名さん

同一の方とお見受けしてお返事させていただきます。
参考になる情報ありがとうございます。
土間を作るのは盲点でしたね。
とってもいい感じに仕上がりそうです。。。ですが、我が家はリビングに土間を設けれる間取りではありません><
土間を作るなら、リビングと庭との間になってしまうんですが、これですとなんだか変ですもんね。。。

一瞬「おぉっ」と思ったんですが、我が家の場合は無理そうです。
玄関からの広い土間にすればかっこいいですね~。


>21 入居済み住民さん 

「開口部を如何にスッキリ見せるかと外部への抜けを確保しつつ適度な囲われ感が重要」。。。う~ん
仰っていることが専門的すぎて、お馬鹿な私ごときでは半分も理解できていませんがw
なんとなく理解できたような、できていないような><

「以前建築雑誌でみた家はスレヌシと同じような家」。。。是非その雑誌を教えてください。
かなり興味があります。
というか見たいです。


>22 田舎住まいさん 

「観葉植物を置くと和風モダンな雰囲気になりますよ」。。。落ち着いた良い感じになりそうですね。
照明も工夫して、明と暗のコントラストが出せればかっこいいですね。

「サッシ内側が木目というのもポイント」。。。そうですよね。
和風には木目調は欠かせないですよね。
アジアンテイストでもいいかも。

貴重な体験談ありがとうございます。参考にしてみます。


>23 8さん

こちらこそご意見感謝いたします。
「4.5畳だと、生活のメインに使うとなると狭いですね。」。。。そうですよね、家族で使うには少し手狭ですよね。
「家でごろごろする位ならそんな狭く無いですよ。」。。。ほんとですか。
実はゴロゴロして皆でテレビ見たり、映画見たりがしたくて今回のお馬鹿な発想が湧き上がってしまったわけでw
でも8さんが仰るように、ちょっとしたスペースでも十分なのかもしれませんね。

どなたかが仰っていた、「掃除が面倒」というのが気になるところではありますが。
実体験は大変参考になります。ありがとうございました。
27: 畳た畳た畳み 
[2009-05-14 20:06:00]
>24 入居済み住民さん 

「やはり建築家による設計にはなる」。。。そうですよね。
きちんと自分がやりたいイメージを言って、設計してもらうのが一番ですよね。
でもHMなので、コーディネーターさんくらいしか。。。><
頑張ってみます。


>25 契約済みさん 

「リビングのみで15畳?」。。。そうです。
別にダイニングキッチンはありまして、部屋自体はつながってはいるのですが今回の案件はリビングスペースのみで悩んでおります。
リビングは大まかな寸法ですが、縦320×横630で横広の長方形タイプです。
表現力が乏しいので、あまりうまく伝わらなかったらごめんなさい。

図面の添付につきましては、恥ずかしいのでご辞退申し上げます。
こちらがお願いする立場なのに、申し訳ありません。

また土地、建物ともに契約済みの状態です。>みなさま

大変に参考となるご意見をいただき、誠に感謝しております。
もっとダメだしのご意見が大部分を占めるかと思っておりましたが、自分の感想ですと半々かな?と捕らえております。
もう少しコンセプトを固めて、自分なりのイメージを煮詰めていくべきだな、と少し反省いたしました。
さらに色々調べまくってみたいと思います。
28: サラリーマン30代 
[2009-05-14 20:37:00]
うちは断念して2階の主寝室と2階のフリースペースを畳にした。
古くさく思われるかも知れないけれども大満足。
29: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 20:38:00]
HMならあまり冒険しない方がいいと思うよ。
HMや工務店設計の家と例えば渡辺篤の建物探訪や建築雑誌に掲載されているような建築家の家では
室内の雰囲気がまるで違います。
建築家の家は大胆な間取りや奇抜さばかりが話題になりますが、実は開口部の見せ方や例えばカーテンレール
の納め方等々本当に細かい、施工する側にとっては金にはならないが面倒な施工の積み重ねで空間の雰囲気を作り出しています。このあたりの配慮があって雑誌に掲載されているモダンな和室は造られています。

HMのメリットでもありデメリットでもある規格化(乾式工法が主流)は一定レベルの品質を確保する一方で個々の細かいニーズには応えられないのが現状。精々窓の大きさや、位置、壁材の変更程度しかできない。

施主、HM両者頑張って完成してみれば、すし屋の座敷といった結果になりかねない
30: 18です 
[2009-05-14 21:22:00]
No.18で書いた様にフローリングを全面にひき、その上に
好みの範囲に畳(置き畳or普通の畳の15mmの物)を置き
壁と畳の間に出来た隙間に更にフローリング材を入れる。

リビング入口部分に15mmの段差が出来てしまいますが
リビング内だけは、段差が無くなると思います。
31: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 21:31:00]
新築なのにリフォームみたいですな
32: 匿名さん 
[2009-05-15 07:25:00]
フリースペースが畳スペースって、想像しただけでも何かステキですね。

子供も寝転がりながら本読んだり。何かほのぼのした、ゆったりした時間が作れそぉ。
羨ましいです。
33: 匿名さん 
[2009-05-15 08:38:00]
>縦320×横630
随分長細いですねえ。
畳云々の前にリビングとして面積相応の効果を持つのかやや疑問でもあります。
そのボリュームなら狭い辺で最低2間欲しい気がしますが。
まあでもダイニングなどとの関係があるのかもしれませんね。
図面を見ないと分かりませんが。
畳敷きにこだわりがあるなら
それに合わせた全体計画の見直しをするといいと思いますが
もう変更できないところまで進んでいるのですか?
あとでやっておけばよかったと後悔するくらいなら
今多少手間かかってもきちんと見直すのがスレ主のためだと思います
34: 匿名さん 
[2009-05-15 08:43:00]
自宅は昔からリビングにコタツでした、兄弟の家も知人の家も、結局冬はリビングにコタツで食卓
どの家も家具調の大判コタツなんで、これから建てる家はリビング14畳なんですが
7畳フローリング+7畳タタミを襖仕切りです。
タタミの広さは四畳半で、2面周囲を和風の板(フローリング)としています。
和室と畳コーナーの相の子みたいな感じなのでしょうか・・・

当方は敷居があるので、タタミの下にフローリングはありませんが、簡単な方法なら前面フローリングの上に
タタミを敷いてしまうのは、コストがかかりません。
また作りにもよりますが、タタミからフローリングの改修は、その逆より手間が少ないそうなので
どうしても嫌になったら、改修する覚悟でいいんじゃないでしょうか。

ここから私の独断ですが
タタミはやっぱり本物がいいです、新品のイグサの香り大好きです。
感触もやっぱり本物が最高です。
掘りコタツ式は親戚の家にあったのですが、そのままゴロンしにくいのと、無理に寝転ぶと腰が痛くなって
私には好きになれませんでした。

リビングでどう過すかは、その人の家庭環境が左右すると思います。
幼少から畳で食卓→ワンルーム一人暮らしでチャブ台で食卓→やっぱりこれからも同じ様に暮らしたい…
当方はそんな感じです。
私の理想は(特に冬場、家族が許せば)映画やテレビ見ながら晩酌して酔い潰れてそのままコタツで就寝
まあ、これは長い一人暮らし時代の良き思い出なんですが・・・
35: 匿名さん 
[2009-05-15 10:34:00]
「私の理想は(特に冬場、家族が許せば)映画やテレビ見ながら晩酌して酔い潰れてそのままコタツで就寝」
いいですね~!私も今月着工予定で進めているのですが
リビング・ダイニングには座卓を置いての生活を考えています。
「幼少から畳で食卓→ワンルーム一人暮らしでチャブ台で食卓→やっぱりこれからも同じ様に暮らしたい…」
まったく同感でございまして(笑)
でも、我が家はフローリングに大き目のラグマットを敷いて実現しようとしています。
まあ、どうしても畳でゴロンがしたくなったら隣の和室に転がり込むんでしょうが(笑)
36: 匿名さん 
[2009-05-15 11:49:00]
>我が家はフローリングに大き目のラグマットを敷いて実現しようとしています
うちが正にそうです、リビング10畳に6畳用のい草ラグを敷き、家具調こたつを置いてます。
お金があったら畳にしてましたが。
他にはテレビとエアコンしかありませんので、座り目線では結構広く感じます。
半畳でもいいので収納があると、リビング周りの雑把道具がほぼ片付くのですごく便利ですよ。
ダイニングキッチンとは3枚引き戸で仕切れるようにしてありますが、普段はあけっぱなしです。
37: 入居済み住民さん 
[2009-05-15 17:47:00]
我が家もリビング横長15畳です。

掘り炬燵、№8さんと似てます。
うちの場合、フローリング+4.5畳の畳ルームにして、畳ルームに掘り炬燵(3尺×3尺)を設置しました。
畳ルームにある掃きだし窓(幅1間)には、
和紙のダブルプリーツスクリーン(http://www.coco-web.com/curtain/pleats.html)を付け、
対面には120センチ位の仕切り壁を設けました。この壁には和風をイメージしたツートンのクロスを
設けました。
また、畳とフローリングの間はフラットなのですが、天井からロールスクリーンを設け、和に浸りたいときは
ロールスクリーンを下ろして独立性を持てる部屋にしてます。
(天井に造作してもらって、普段は、そこにロールスクリーンを収納して目立たないようにしてます)

ただ4.5畳に掘り炬燵は、狭かったかなというのが現在の感想。
15畳すべてがリビングであれば、思い切って6畳もありかなと思います。

また、映写も可能なロールスクリーンがありますので、それを設ければ、プロジェクタを設置して、フローリング側から映写用のスクリーンとしても活用できます。

リビングにあまり物を置かなければ、十分に楽しめますよ。
38: 入居済み住民さん 
[2009-05-15 22:26:00]
物事には必ず基本と言うものがあります。
燕尾服には蝶ネクタイとエナメル靴、羽織袴や着物には草履や下駄など。

家も同じです。畳には和室です。和室は畳と壁、天井、建具、柱などが一体となってバランスされるものです。その基本を考えれば、「モダンな和風リビング」などと言う発想そのものが大きな間違いではないでしょうか。

和で行くならとことん和を極め、モダンが良いならもっと大胆な発想転換をされてはいかがでしょうか。和洋折衷的な、よく日本にありがちな良いとこ取りの中途半間なものは、お止めになったほうかがよろしいかと思います。
39: ビギナーさん 
[2009-05-15 22:55:00]

そんなことも無いとおもいますが・・・
「和風」でも「モダン」でもなく
トピ主さんは「和モダン」の家(リビング?)を目指しているんでしょ?
和洋折衷でもなく「和」を現代的な解釈で「モダン」に仕立てたものを・・・
決して間違いじゃありません。
40: 匿名さん 
[2009-05-15 22:59:00]
羽織袴に革靴ってのも結構いいですよね(ハイカラさんみたい)
基本は基本でそれも大切な物の考え方ですが
基本から昇華して新たな発想に行き着いてもまたよしですよ(笑)
41: 匿名さん 
[2009-05-15 23:34:00]
『和モダン』ってジャンルはすでに確立されてるよね。
和が好きなら純和風にすべきなんて発想は五万年くらい遅れてる。
42: 34 
[2009-05-16 02:35:00]
リビングの畳は、私の感覚だとやっぱり「昔の団欒」のイメージなんです。
決して和室ってこともなく、家族の集まりは畳の上がなんだか、のんびりしてていいなあって感じです。
家のダイニング(せかせか朝ごはん食べる場所)は3畳ちょっとしかありません・・・

電話は流石に廊下には置きませんが、畳リビングに炊飯器を装備するか思案中です。
きっとお母さんの横には、炊飯器が似合うと思います。
その代わり、お父さん(私)のビールは、毎度冷蔵庫から自分で運ぶ決まりらしいのですが・・・
まあ念願の食洗機が私のお勤めを減らしてくれるはずなので、そこは仕方ないでしょう。

それと一つ大切な事、足の冷え性を持つ方は、どんな凄い家に住もうと冬のコタツは最高です。
ホットカーペットじゃなんでかダメなんです、だから床暖房もたぶんダメだと思います。

これは我が家みんなが冷え性一家なので、夏でもソファだと誰も落ち着かないんですよ
エアコンは暑い位の設定でも、足が低い位置だと、どうしても冷たいんですよね。
ほんと体って不思議です。
43: 匿名さん 
[2009-05-16 06:08:00]
たたみ20畳リビング(和モダン)、写真で見た事ありますがすごくおしゃれでしたよ。
でもお金がかかりそう。

廊下まで畳の家も見たことがあります。(こちらは純和風)
44: 匿名さん 
[2009-05-17 14:22:00]
畳イコール和風ではあるけれども、イコール和室ではないのでしょうね。
和室と考えると押し入れは必要だ床の間はどうする、となりますが、畳というテクスチャーを生かしたリビングという観点ならば、そうした束縛に捕われずにすみましょう。

ただ、スリッパを履いたまま玄関とダイニングキッチンを行き来できる動線、あるいは畳焼けしない工夫といった、畳ならではの配慮は必要でしょう。
45: 匿名さん 
[2009-05-17 16:17:00]
畳=和室なんて今は、無いでしょ。
46: 匿名さん 
[2009-05-17 16:35:00]
リビングこたつか和室こたつか、それが問題だ。
やはり畳リビングこたつがいいのか。
47: 購入検討中さん 
[2009-05-17 17:10:00]
>42さん
スレ違いとは思いますがあえて誤解を正しますと、床暖房とホットカーペットは暖房方式が全く違うもので、むしろ床暖房こそ冷え性の人にうってつけの暖房ですよ。リウマチ等にも良いといいます。
「床暖房」「メリット」等のキーワードで検索してみてください。
42さん一家が冷え性でしたら、食わず嫌い(?)で床暖房を避けてしまうともったいないと思います。

以上、スレ違い失礼しました。
48: 匿名さん 
[2009-05-17 23:37:00]
現在、15帖程度のLDKです。(うちは全部ひっくるめてなんで、広くないんですが。)
床暖房の快適さにフローリングじゃなくて、畳でごろごろできるようにすればよかった、っていっているところです。
畳でも床暖つかえますからね。

で、ダイニングテーブルじゃなくて、家具調こたつをおいてもよかったな、とか、テーブル高の低いダイニングセット
にしてもよかったな、と言っております。

スレ主さんの和モダンリビングに興味あります。素敵なお宅になるといいですね。
49: 匿名さん 
[2009-05-18 10:43:00]
床暖房より全館空調をメインに考えた方が良いよ。床暖房は、あくまで補助でね。
50: 匿名さん 
[2009-05-18 18:21:00]
そうですね、畳にこたつだったら、あえて床暖房にしなくてもいいかもしれません。
51: 建築中 
[2009-05-18 18:47:00]
和モダン良いですね!
我が家は20畳チョットのLDKの中に造作で4畳半の高床式畳コーナーです。掘り炬燵もつけました!分解してしまえるのを選びました。
畳の種類もイグサとか和紙とか選べます。和紙は焼けない様なのですが、やはりイグサの香りがあった方が良いかとイグサにしました。
あと家具とか置く所は床にしてもらいました。

色々悩んで素敵なLDKにして下さい。
52: 匿名さん 
[2009-05-19 07:51:00]
畳の床暖。フローリングより暖まるのが早いですよ。

うちは、1階全面床暖なのですが、畳スペースの方が、先に暖かさを足裏に感じます。

リビングが全面畳で、全面床暖なら、ほんっとに気持ちいぃと思います。

畳のダニ防止にもなるかも…

ホットカーペットだと、寝転がってると低温火傷が心配だし、暖かいのもカーペット部分だけだから、そこに居る人はいいけど、子供や主婦はあちこち動きまわるから、全面床暖なら部屋の温度差が殆ど無くていいかもしれません。


リビング全面畳の全面床暖。
羨ましいです。
53: 申込予定さん 
[2009-05-31 14:04:00]
どうなんだろ?

タタミは浮きそうな気がするけど・・・・

やっぱ和室は和室、洋室は洋室じゃない?

男は男、女は女みたいにさ。

オカマを目指してるのか?

・・・気弱すぎ男にヒステリー女が増えてるのも頷けるw
54: 匿名さん 
[2009-05-31 14:18:00]
いいこと言ってるのに最期が余計だ。「いい物持ってるがあいつはひと言多い」て評価されるのも損だぞよ。
55: 匿名さん 
[2009-05-31 18:30:00]
畳は上手くあわせればカッコ良いよね!
56: 入居済み住民さん 
[2009-05-31 22:22:00]
「モダン」とは具体的にどのようにすることを「モダン」と言うのでしょうか。

洋風の家に畳の部屋或いはエリアを造って、そこに掘りごたつを設置してごろ寝することが「モダン」なのでしょうか。

私が思うには、生活の利便性よりもデザインを重視し、そこに価値を見出すことを「モダン」と言うのではないかと思っています。 よって、ハウスメーカのカタログにありがちなリビングの一部が畳敷きなっている間取りなどは、とても「モダン」とは言い難いものだと思います。つまらないホームドラマのワンシーンに登場しそうな感じです。
57: 匿名さん 
[2009-05-31 22:47:00]
リビング=フローリングってイメージが定着しちゃったねえ。
ほんのン十年前の一般家庭では
リビング=お茶の間=畳だったけどね。
58: 匿名さん 
[2009-05-31 23:03:00]
江戸時代の民家では囲炉裏を囲んだ生活で、そこは板の間なんだよな。座敷は上座で生活の中心ではない。
何か昔に回帰してない?椅子座に変化しただけ?
59: 匿名さん 
[2009-05-31 23:53:00]
食事するスペースとくつろぐスペースが分かれたのからしてかなり最近ですな。
60: 匿名さん 
[2009-06-01 13:04:00]
食事する場所でそのままゴロンとしたい、ネコと同じ目線がいいな。

関係無いけど自分はスリッパが嫌いです。家族も同様なので玄関には客用のスリッパしかありません。
61: 匿名さん 
[2009-06-01 15:11:00]
私もスリッパ嫌い。
でも冬は足がつめたい(´Д`)
62: 匿名さん 
[2009-06-01 15:37:00]
琉球畳や、うっすら色つき、縁なしプラス丸になってる…等、今は色々なオシャレな畳があるから、ただ畳にするだけではなく、色を変えて格子模様にしたり、テーブルのスペースだけ丸い形のにしてみたり…と、色々遊ぶのも、楽しいと思います。
63: 匿名さん 
[2009-06-01 16:27:00]
沖縄では台所はフローリング
食卓とリビングは畳が多いです。特に長男の家。
親戚がよく集まるので。座敷を好みます。
風習の違いですかね。
居酒屋みたいになってる家もあります。

集まらない家は、板の間です。
64: 入居済み住民さん 
[2009-06-01 17:42:00]
渡辺篤の建物探訪で過去に畳リビングの家ってのがあったから、番組本に掲載されてるんじゃない?
65: 匿名 
[2009-06-01 19:38:00]
リクルートの広告本みたいなのにも(大阪版ですが)、
琉球畳メインのリビングが載っていました。

知り合いの建築士も、日本人は座卓が好きだから
そんなプランを考えることも結構あると、とのこと。

そんな当方は、まだ賃貸でフローリングですが、
絨毯とか引いて座卓にして、ご飯食べたらゴロンとしちゃってます(^^;)

スレ主さんが求める和風リビング、いいですね。
いつか建てる時がきたら、参考にしたいものです。
66: 匿名さん 
[2009-06-01 20:18:00]
腰が悪いとあぐらがかけなくなり、辛いそうで、うちは全面フローリングです。
67: 匿名さん 
[2009-06-24 08:01:00]
スレ主さん
結局どんなリビングにしたのですか?
68: 匿名さん 
[2009-06-24 13:35:00]
私もスレ主さんと同様、リビングに畳はどうかと考えている1人です。
このスレを見つけて一気読みしてしまいました。
主人に相談したところ、なんだそれ?とピンとこないようでしたが。

現在の住まいはリビングがフローリングで、ラグを敷いています。
ソファもあるのですが、結局、ラグの上で寝転んでテレビをみたり。
冬はコタツが登場です。

このラグが、畳になった。
というだけのことだと思うのです。

ラグがめんどう…というのが正直なところ。(もちろん、畳が好きなんですが)
夏になれば、イグサラグなんて登場したりしますよね。
あれが、もともと畳だったらいいのにと思うのです。
完全ソファの生活ならいいのでしょうが、ウチではそんなオシャレな生活とは無縁だと悟りました。

リビング全面畳ではなく、周りにフローリングがあれば、
おもいっきり和室でなくてもそれ程おかしくなくできるのでは。。
69: 匿名さん 
[2009-06-24 14:10:00]
畳に直にゴロンは汗で汚いですよ。クリーニングが出来ないので。
テーブルやチェアでなんらかの拍子に傷ついてボロボロになります。
張り替えが苦でないのなら、大丈夫だと思います。
客目線だと、古い畳は不潔な感じです。ラグも。マメにクリーニングだしているのかな?と思います。ダニがいるかも…などなど。杖や車椅子にならない事を祈りますね。
70: 匿名さん 
[2009-06-24 19:33:00]

客目線も大事ですが、そんなに気にするなら
人の家には行かない方が良さそうですね。

汚れやダニを気にするなら樹脂畳って手もありますよ。
71: 契約済みさん 
[2009-07-02 16:22:00]
私も、リビングを畳にしたいと考えている一人です。
やっぱりコタツでご飯を食べて、寛ぐのが楽なんですよね~。
現在賃貸で、オシャレにあこがれてソファも買っちゃったりしたけれど
結局コタツ生活なので、ソファに座る事は殆どありませんw

リビング部分(7.5畳)をオール琉球畳にして、
ダイニング部分とは引き戸等で間仕切りできるようにするつもりです。
でも外観はオールドアメリカン風を目指すという矛盾w
和モダンでなくとも、住んでる人が暮らしやすければいいんじゃないかと
思っているのですが・・・変でしょうか?

7.5畳オール畳か or 10畳に増やしてフローリングで4.5畳の畳スペースを囲うようにするか、
リビングとダイニングの間に段差をつけるか or つけないか、などで
今とっても悩んでいます…。本当、難しいですよね。

スレ主さんのリビングが素敵なものになるといいですね。
このスレは是非参考にさせて頂きます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる