伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グリーンコート レジデンスってどうですか? パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 喜平町
  6. グリーンコート レジデンスってどうですか? パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-29 10:45:31
 

グリーンコート レジデンス
検討スレッドもパート3になりました。
引き続き意見交換しましょう。よろしくお願いします。

前スレ(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172447/

所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.feel360.jp/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-08-29 08:46:18

現在の物件
グリーンコート レジデンス
グリーンコート
 
所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
総戸数: 328戸

グリーンコート レジデンスってどうですか? パート3

832: 物件比較中さん 
[2011-12-08 14:38:06]
おっ、飽きずにバルコニーネタの復活ですか。
4mバルコニーの部屋は残りわずかですね。
833: 匿名さん 
[2011-12-08 16:11:38]
バルコニー生活こそ幻想です。5月から9月は蚊がブンブン飛んでくる。11月から3月は寒くてくつろげない。4月と10月の晴れて乾燥した日ぐらいしか使いでがない。そのままだとコンクリ打ちっ放しだし、高い金払ってオプションのデッキひいたら隙間に葉っぱが入って掃除がもう大変。隣との距離が2mだと、お互い丸見えだし。ムシコナーズも蚊とヤブ蚊にはさっぱり効き目がないしなぁ。蜂・ブヨ・アブには少し効くかな。BBQも禁止だろうし。避難路でもあるから、ガーデンテーブルセットも毎日部屋に仕舞わなければいけないし。妙な期待はしないほうが良いと思うよ。
834: 匿名 
[2011-12-08 18:36:53]
えっ!
4メートルバルコニーに憧れてましたが、オプションなしだと、コンクリートなんですね…………。
コンクリートが4メートルだなんて………
835: 匿名 
[2011-12-08 18:38:09]
戸建の庭と何ら変わりなし。

836: 匿名 
[2011-12-08 22:23:12]
そもそも前面棟無しバルコニーでなければプライバシーは守れませんね。
837: 匿名 
[2011-12-08 22:44:08]
戸建て庭付きと何ら変わりなし。
842: 匿名さん 
[2011-12-10 16:40:14]
鉄筋コンクリート造りなので、バルコニーは当然コンクリートでしょう。
コンクリートでないところあるの?
843: 匿名 
[2011-12-10 23:19:37]
モデルルーム見てそう思われたのかも。
844: 匿名さん 
[2011-12-10 23:44:11]
実際BBQは無理。
845: 匿名さん 
[2011-12-11 08:00:12]
BBQをやろうと思っている人はいないでしょう。
846: 匿名 
[2011-12-11 08:22:00]
公園の決められた場所でどうぞ。
847: 匿名 
[2011-12-11 22:13:59]
駐車場の抽選申込キターーー
848: 匿名さん 
[2011-12-11 23:25:39]
↑いよいよですね。こちらは同じ小平のどこかの300世帯強のマンションと違って、周囲にきちんと溶け込んで建てられているので好感持てます。
849: 匿名 
[2011-12-12 00:33:58]
自画自賛。団地でしょ。
850: 匿名 
[2011-12-12 06:19:31]
横の廃墟いつなくなるんですかね〜あれどこの持ち物なんでしょうか。見た目だけでなく防犯上としてもとてもよくないですよね。不審者が住み着いたりしないか心配です。
851: 匿名 
[2011-12-12 07:50:04]
犯罪が起きないように団地の皆様で防犯パトロールでも組織してください。
852: 匿名 
[2011-12-12 12:20:36]
↑団地って、グリーンコートのことですよね。
853: 匿名さん 
[2011-12-12 13:27:58]
>833さん
4メートルのスクエアバルコニーですが…
バーベキューは常識的に考えて禁止でしょうけど、テーブルセットの置きっぱなしはNGでしょうか。
ホームページには、観葉植物にリクライニングチェアやテーブルセットが置かれていて
朝食をとる場所として、またはオープンカフェ代わりにと提案されているようです。
854: 匿名さん 
[2011-12-12 14:21:59]
団地(笑)
855: 匿名さん 
[2011-12-12 17:29:36]
853さん
4mバルコニーに限った話ではありませんが、非難するのに必要なスペースがあれば特に問題ないと思いますよ。
当然、大きな物置を置いて全体を塞いでしまう様だと問題外ですが、花や木の鉢を置くなどを含めて、非難するスペースが確保されていれば問題ないでしょう。

4mバルコニーの場合は通常のバルコニーとは違い、横方向の移動は出来ず、非難用ハッチを使っての縦方向の非難のみになります。
したがって、非難用のハッチのところのスペースが確保されていれば問題ないと思いますよ。非難用ハッチはバルコニーの先のほうにありますので、手前側にテーブルなどが置かれていても問題ないでしょう。

ホームページで紹介されているのもこのような理由によると思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる