土地約39坪の旗ざお地に立つ中古物件(築10年)についてです。
首都圏在住です。
坪単価は整形地で50~70万といったところです。
現在暮らしている地域内になるので、土地相場や暮らしやすさ等は把握しております。
駅への便は不便ですが、車通勤、住居近くには生活に困らない店舗、公園、病院など
揃っています。
昔からの住宅街で、なかなか売地が出てこないこと、また建築条件なしの土地を
探していたことから、近い将来建てかえる(もしくはリフォーム・増築)前提で
この物件はどうかな、と思いました。
旗約32坪に、建物床面積14坪(述べ床28坪)で建っていて、都内の密集した
建売なんかと比べますと、かなりゆったりめに建っています。
将来は延べ床30坪~くらいにしたいです。
1番のネックは間口2mという部分。
さおの部分は2m×10mで約6坪、残りが旗の部分という感じです。
旗ざお地でもいいと思っている私でも、2mはさすがに…という気持ちと、
隣家も旗ざお地で、合わせて現在4mの未舗装のさおになっており、
2m目いっぱいまで駐車していても、乗り降りはできているとのこと。
当面は駐車にそれ程不便はないかもしれません。
(将来どうなるかは未確定不安要素というのが気にはなっています)
最悪、玄関ポーチまで車を入れれば、後部座席より乗り降り可能となります。
あと、2mのさおですが、隣家との図を簡単に書きますと
______________
| |
| |
| |
| 希望物件 | 隣家
| |
| |
| |
| |
| / / ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
| |
| |
| |
| |
| |
| ⇔ |
|4m |
このような感じで、割と開放感があります。
6m東道路から10m奥まりますが、その公道からはほぼ建物の前面が見え、
東からの日当たりは採れそうです。
2mのさおですが、自分の家の外観は玄関しか見えない、ということはありません。
この物件、どうでしょうか?
ずっとここに住むつもりなので、将来売りにくい等はそれ程気にしていません。
しいて言えば将来子が相続したときに、「なんでうちの親は整形地を買わなかった
のか」と恨まれるくらいでしょうか。
間口以外は気に入っています。
大きい車が停められないというだけで諦めるのが最善なのかどうか悩んでいます。
契約前には、建築家の方に依頼して、建物の傷み具合等見てもらった方がいいので
しょうか?
一応15年ローン、繰上げ返済して10年で完済し、その頃建て替えできれば
いいなあと思っています。
リフォーム・増築の方が建築費用がかからないと思うのですが、その場合
今の住居のメンテナンスはきっちりやっておかないとダメですよね?
逆に建替えなら、ある程度建物が傷んでも、10~15年持てば最低限の
メンテで維持費を節約して解体の方がいいですよね?
まだ細かく見学したわけではないですし、専門の方が見たわけではないので傷み具合
については定かではありませんが、部屋はどこも大変きれいに使用されていて
そのまま住めそうな感じでした。
今まで土地だけで探していたので、中古物件は難しく悩んでいます。
[スレ作成日時]2009-08-03 13:36:00
中古戸建、旗ざお地
2:
購入検討中さん
[2009-08-03 13:41:00]
|
3:
匿名さん
[2009-08-03 17:27:00]
結論でてますよ。家から出ない人にはいいかもね。
|
4:
匿名さん
[2009-08-03 18:30:00]
そこまで把握されているのでしたらもうアドバイスの必要はないでしょう。
あとはご自分が決断されるかどうか、だけのような気がします。 |
5:
匿名さん
[2009-08-03 20:04:00]
お隣さんとの間に「竿部分の通行(歩行や自転車)は境界を越えてもいいですよ」
という承諾書はありますか? また承諾書があっても第3者に売却した場合、 その権利も引き継がれるようになっていますか? いずれか1つでも欠けていれば止めるべきだと思います。 もしお隣さんがあなたに通行を許可しなければ、 ただの狭い間口2mの敷地です。 軽自動車でも一苦労、コンパクトカーなら曲芸が必要かもしれません。 また、車が止めてあれば自転車を奥に入れることもできませんよ。 |
6:
購入検討中さん
[2009-08-04 08:51:00]
お隣さんとの間に「竿部分の通行(歩行や自転車)は境界を越えてもいいですよ」
という承諾書はありますか? また承諾書があっても第3者に売却した場合、 その権利も引き継がれるようになっていますか? →前半部分は、そのようにしたいと思っています。 今現在は、隣家の方はいい方で、問題なく通らせてもらっているとのことでした。 ただし、口約束というか、正式に取り決めてはいない感じでした。 後半部分、このようなことは可能なのでしょうか? 売却後はどうしようもないのかと思っていました。 これは聞いてみます。 ありがとうございます。あ、家からは毎日車で出ます…。車通勤なので。 やっぱり2mはネックですよね~。 車庫入れは夫婦共に上手いと思うので、曲芸の一歩手前くらいならできそうですけど、 それでも2mのところに全部フェンスを建てられたら軽しか駐車できないでしょうね。 今値引き交渉中で、値引きが思ったよりなければ買わないつもりです。 間口2mのせいでなかなか売れないみたいなんですよね。当然ですけど…。 皆様、どうもありがとうございます。 また家族会議です。 |
7:
匿名さん
[2009-08-04 10:32:00]
いやいや、地役権がないと、次の第三者には引き継げませんよ。次の買主が塀を敷いたら、終わりですし
また、車が無いと生活しづらいなら、間口が二メートルしかない土地は厳しいよ。サンナンバーの車入らないし。あとで大きな車ほしくなったら困りますな |
8:
匿名さん
[2009-08-04 10:35:00]
2mはきついね。やめておいた方が良いのでは。
|
9:
匿名さん
[2009-08-04 10:40:00]
1つ気になります。
導入路もすべて正確に2m以上ありますか? ない場合は、建て替えできないですよ。 値段も大事ですが、焦らないことも大事だと思います。 良い買い物ができるといいですね。 |
10:
購入検討中さん
[2009-08-04 11:01:00]
アドバイスありがとうございます。
間口2m。 車がないのならそんなに躊躇しませんか? 承諾書=地役権のつもりで書きました。 土地の価値が下がるらしいですが。 将来大きい車が欲しくなったら… 車より家のウェイトの方が私は大きいので、車の問題だけで 購入を見送るのが最善がどうかを悩んでいるわけです。 東道路6mというのもまあまあいいですし。 もちろん、2.5m以上あったら即決で買っていると思います。 あ~悩む…。 子供が大きくなれば大きい車は必要ないよな~とか。 歳とったら車で遠出なんで滅多にしなそうだから、旅行のときはレンタカー借りてもいいんだよな~とか。 100%気に入る土地なんてなかなかないんだろうなぁとか。 今家賃を払いながら頭金を貯める生活を続けていますが、中古物件だとローン額が少なくて済むので 利息をあまり払わずに済むのも魅力です。 子供が小さいので、賃貸だと下の方に気を使いますし…。 あ、でもこれってすでに、買わない理由じゃなくて買ってもいいんじゃない?という自分に都合のいい 言い訳になるんですかね…。 30坪整形地を同じような価格で購入しても、大型車+小型車合計2台停められるような車庫+ 自転車置き場を作れば、庭は全くなく建蔽率ギリギリまで建てても狭いかもしれませんよね。 なので、本当は間口3mくらいの旗竿地を希望していました。 旗竿地のメリットとデメリットを天秤にかけて頭が疲れています。 古い住宅街なので、なかなか土地が出ないのもまた悩みを大きくさせています。 地役権と値引き、そして住宅に問題がなければ決めてしまうかもしれません。 |
11:
購入検討中さん
[2009-08-04 11:05:00]
>No.9さま
そうですね。 夫婦共に冷静な性格ですが、多少なりとも浮き足立っていることは自覚しています。 契約まで行く前には建築家の方に住宅診断してもらうつもりです。 そのときに建物に問題がないか等、間口も含めきちんと調べたいと思います。 ありがとうございます。 |
|
12:
匿名さん
[2009-08-04 12:02:00]
何棟かまとめて開発したところなら、よくある形だよね。
基本、お互い様だから、ほとんど問題にならないと思う。 ただし、すごく低い確率で問題になった時は、どうにもならないので、引っ越すことになるかもね。 隣人になるかもしれない、よく知らない他人が、地役権を設定させてくれといってきたら、びびるね。 地役権そのものはお互い様だろうし、理論上、設定する運びになってもおかしくないけど。 うちの隣は、2m幅の竿に普通車停めてます。 間にフェンスがあるのだけれど、ドアが開かないので、フェンスを一部はずしていて、うちの敷地を通って出入りします。 契約書も何もないですが、気にしてないので問題ありません。 こちらとしても、隣とは仲良くしたいからね。 この関係が永続する保証は無いですね。 地役権を設定しようが、隣との関係がこじれたら、住んでられないような気がします。 お互いをつなぎ止めるのは、机上の権利でなく、日頃の人間関係だと思います。 |
13:
匿名
[2009-08-04 12:09:00]
車の駐車は毎日の事なので重要ですよ。小さなストレスの積み重ねが後悔に繋がります。それにより、楽しいはずの夢のマイホーム生活も楽しくなくなります。
自分の土地なのに旗道路部分に車が妨げられて留まっていた場合、いちいちどいて下さいと声をかけないといけないわずらわしさ。 そんな私は、旗状の土地に家を建てて、わずか四年で売って、今は角地に土地を買って建築中です。 |
14:
購入検討中さん
[2009-08-04 13:21:00]
皆様ありががとうございます。
>何棟かまとめて開発したところなら、よくある形だよね。 そうですね。 古い住宅街なので、間口が狭いのだと思います。 検討中の物件は築10年ですが、近隣の家は恐らく築20年以上は経っていそうな感じです。 近隣の旗竿地は下手をすると2m×2の抱き合わせではなく2mのみというお宅も 少なくありません。(大体軽自動車が停まっています) 最近の建売や条件付の土地なんかは、大体2.5m×2棟分、お互い様で 5mで使いましょう、というところがほとんどですもんね。 >基本、お互い様だから、ほとんど問題にならないと思う。 私もそう思います。 フェンスを建てるメリットがお互いにないと思うので。 ただ、低い確率ではあるけれど、少し変わった方が燐火に越してくるかもしれませんしね。 それで地役権になったのですが…。 ちなみに現在隣家の方は車を持っていませんので、4m丸々空いています。 あと、隣人は年配の方が一人で住んでいるらしく、大変失礼ではありますが そう遠くない未来に転売される可能性がありそうなのですよね。 今検討中の旗竿地よりも条件が悪いので(斜めに奥まった土地なので)、 なかなか売れないかもしれませんが。 >お互いをつなぎ止めるのは、机上の権利でなく、日頃の人間関係だと思います。 これに尽きますかね。 転売されなければ、問題なく口約束で通らせてもらえます。 その後のことが心配で…。No.13様 >自分の土地なのに旗道路部分に車が妨げられて留まっていた場合、 とは、どういう状況でしょうか? さお部分2m内に自車は納まるわけで、隣家の方の敷地に入るのは徒歩での通行のみです。 No.13様はもともと車庫入れは得意でしたか? 4年で引っ越されたのですね…。 4年間の間、「慣れ」より「ストレス」が大きくなってしまったのですね。 ちなみにさおの部分は2.5mでしたか?それともストレスということは2m? お車は5ナンバーでしょうか…? よろしければ教えて下さい。 |
15:
匿名さん
[2009-08-04 13:37:00]
スレ主さんが生きている間に売るつもりがなくても、いずれは遺産としてお子さんに渡すわけです。
で成人したお子さんがそこで暮らさない場合、お子さんが売却処分しなくてはなりませんが、とても苦労すると思います。 お隣りだって売却や世代交代したら、いきなり塀を建てるかも。 それよりも以前にスレ主さんやご主人が歳をとるとその家での駐車は本当に毎回苦痛になるでしょう。 私も以前の家を10年未満で売却し住み替えしました。 前の家を売却した理由はいろいろありますが、前面道路は広いのですが、必ず通る手前20M角の侵入部分から10Mほどが幅3Mなことも大きな理由でした。ワゴン車で通行はできていましたが、対向車が来たらどちらかがかなりバックしなくてはならず急ぎの時に煩わしい。歳とったら大丈夫? 子供があと10年足らずで免許取るけどこわいだろうなーと。 じゃあ今ならもう一度ローンも組めるし、まだ築浅で建物に価値あってリフォームいらないうちに売却して、敷地も倍広い角地に引っ越して快適な老後になるよう備えようとなりました。 なにかあった場合にも子供に迷惑かけずに売却しやすい価値ある土地であることにもこだわりました。 |
16:
匿名さん
[2009-08-04 14:19:00]
首都圏に一戸建てを持つってたいへんな事なのですね。
10年前に建築できたのですから、建て直すことはできるはずですけれど、 地方にいる者からは、トラックもクレーンも入れられない土地の建築は 想像しにくいです。資材を手で運ぶことになると、相当割高になるような話を 聞いたことがあります。 築10年の上物の評価はタダみたいのものですから、そのまま10年位住んでも 評価額はあまり変わらないでしょう。 永住されるおつもりのようですが、運が悪ければ我慢して、10年後に退去する 仮住まいくらいの気持ちだと気が楽です。 |
17:
購入検討中さん
[2009-08-04 14:33:00]
厳しいご意見ありがとうございます。
皆様心配して下さっていることについて、一応検討しています。 子供に相続することがいずれあるでしょうけれど、そこまでは考えていません。 というか、マンション住まいだったら資産価値がなくなるので、それだったら戸建ての方がマシのように思います。 なかなか売れなかったら価格を下げて売却してもらいますし、持ち家がないよりはマシでしょう。 私の実家は賃貸です。 >お隣りだって売却や世代交代したら、いきなり塀を建てるかも。 >それよりも以前にスレ主さんやご主人が歳をとるとその家での駐車は本当に毎回苦痛になるでしょう。 これは懸念しています。 マイナス要因として検討しています。(だから悩んでいるんですよね…) なので地役権の検討をしており、また2m間口がネックということも書いています。 そんなに車庫入ストレスになりますか? 定年後は毎日車には乗らないですし。 イメージがわかないだけなのでしょうか…。 車庫入れ得意なんですよね、免許取たての頃から。>敷地も倍広い角地に引っ越して快適な老後になるよう備えようとなりました。 こういうことができる資金繰りがあれば、初めから整形地を買いますよ~(泣) 旗竿地なら40坪、整形地なら30坪が我が家の予算です。 >スレ主さんやご主人が歳をとるとその家での駐車は本当に毎回苦痛になるでしょう これは何歳くらいを想定されてのお話ですか? 今現在車に乗らなくても不便な地域ではありません。 ただ、車通勤なので車に乗る、ということです。 (スーパー、コンビニ、電気量販店、飲食店、郵便局、公園、病院などなど徒歩3~10分に多数あり) 30年後はどうなっているかはわからないですけどね。 駅へ出るバス停は近いです。 周辺はすべて6m道路、家から1本道をでれば10m道路です。 いろいろと物件を探している中で、今住んでいるところ以上に環境に惹かれる土地がなくて困っています。 売り出されている他の土地はほとんど、住宅街で本当に住宅しかなく徒歩圏に店がないところばかりです。 利便性のいい土地は、不動産屋がまとめて買い上げて分譲するでしょうから、建築条件なし・土地のみ というのはなかなか出ません。 車通勤なので、駅近の高い物件をわざわざ買うつもりはないですし、そもそも予算オーバーなんですよね。 駅から遠くてもこの地域は暮らしやすいので住み続けたい→でも物件がなかなか出ないというジレンマです。 ただまあ、わかってはいたことですが、旗ざお地を買うのはすすめることは決してないですよね。 わかっているんだけど…というところです。 皆様のご意見、真摯に受け止め検討したいと思います。 |
18:
匿名さん
[2009-08-04 15:32:00]
うちの場合は首都圏ではないので多少事情は違うかもしれませんが、竿の部分は位置指定道路になってます。
もちろんそこは駐車場など自由に物を置いたりはきないですけど。 お隣さんは、竿の部分が駐車場なんでしょうか?スレ主さんは、竿を駐車場にしようとしてるんですよね!? 旗の部分に駐車場を設ける余裕があればそういう方法もあるかもしれませんが…。 ちなみにお隣は1台分の駐車場が敷地内にあり、うちもMAX5台止まれるスペースを確保してます。(常時使用は2台で、4台以上になると奥の車は出せないですけど…) |
19:
匿名さん
[2009-08-04 15:57:00]
私も旗ざお地に建った中古物件の契約作業を進めている最中です。
住宅=東京23区内、勤務先=東京都心部です。 さおとなるアプローチはぴったり2m。 隣家との境界線に塀とフェンスが立っているため、内寸は1m60cmほど。 軽自動車のみかろうじて駐車できます。 車を停めたら自転車の出し入れは不可能だと思っています。 私も嫁も電車通勤で、現在車を持っていないため(まるっきり必要性を感じない)、 駐車場よりも住宅や環境の魅力が大きく、購入に踏み切りました。 これから買う時に小型車を選べばいいだけだし、 大きな車に乗り換えるなら、隣にある月極め駐車場を借りればいいかな、と。 但し、東京は月極め駐車場の相場が総じて高額なので(ウチのエリアは3万超え)、 買うならば身の丈に合わせて、小回りのきく車を選ぶことになるでしょう。 築浅の物件で、さお部分のアプローチに玉砂利が敷き詰められて すごくいい雰囲気だったのも、購入の決定要因でした。 車を停めるにせよしないにせよ、さお部分は家へ通ずる顔部分なので ここを綺麗に仕上げれば、満足のいくマイホームになるかもしれませんね。 旗ざお地への不安要素は他の皆さんからも寄せられていますが、 拝読するに、ヌシさんの想いは「買い逃したくない」に傾いているように見えます。 車通勤ということで駐車場問題は無視できませんが、 東京の交通事情や利便性の良さも加味した上で、 車の乗り換えや電車通勤など、他の決断も含めてご判断なさってみては。 |
20:
購入検討中さん
[2009-08-04 15:58:00]
ありがとうございます。
位置指定道路ではなく、間口2mから伸びる10mの部分は、個人の土地です。 合計4mのさおの残り2mは隣家の方の土地になります。 東京都に住んでいます。 予算はMAXで4200万円くらいですかねぇ。60歳完済となると…。 埼玉の友人の実家も車停め放題だったなぁ~と今思い出しました。 |
21:
購入検討中さん
[2009-08-04 16:01:00]
追伸。
周辺地域、このような旗竿地が多いためが、住宅街にもかかわらず、 広い月極駐車場が結構あります。 最悪、毎月駐車場代を払ってもいいなと、私も思っています。 (まあ、現実的ではないのでコンパクトカーでいいですけど) でも、冷静に検討します。 |
22:
匿名さん
[2009-08-04 17:29:00]
15です。たぶんスレ主さんは20代か30代前半で、歳をとった私“ は想像できないのでしょうね。
でも年齢とともに誰でも運動神経や能力は低下しますよ。 還暦未満でも膝や足腰の悪い人は普通に沢山います。 ちょっと横にそれますが、私の還暦少し過ぎの元気な両親を見ていてもバリアフリー仕様であったり断熱性が高い家に住むことが重要だとよく感じます。 でもスレ主さんちがローンを支払って獲得するスレ主さんのためのマイホーム選びなのですから、スレ主さんが検討して納得できる物件を購入されたらいいと思います。 みなそれぞれに予算やマイホームに望む条件は違いますから。 ただ購入後すぐに後悔しそうなら避けるべきです。 私は結婚して少し子供も成長して主人が40代になったらマイホームに望む条件が変化しました。我が家は少しゆとりもできたし、一軒目の家の建物スペックや広さに不満が出てきたのもあって買い替えましたが。 スレ主さんが検討中の家の売り主さんもそんな感じだと思います。 私も2軒家を建てたからわかったことも沢山あります。 スレ主さんも沢山物件を見に行ってください。今、中古市場は季節柄停滞の時期です。 焦ることはありません。 |
23:
匿名さん
[2009-08-04 22:59:00]
13です。
私のところも2m+2m、計4mでしたが隣人が車を留めていると バックで2mほどのスペースを通過しなくてはいけないので邪魔です。 運転には自信がありますが、特に夜帰宅する時にはかなり邪魔です。 近隣の方と仲良くやっていきたいので、 退かして欲しいとはなかなか言いづらいものでした。 月に3回ほど留められていたので、それほど頻繁ではないのですが 「また留めてやがるよ!!邪魔だなッ!!!」って、思うようになっていました。 とにかく、一生暮らす土地なのですから後悔しない様に!!! いつまででしょうか・・・運転に自信があると言えるのは。 |
24:
???
[2009-08-04 23:10:00]
スレ主へ
もう決まってるんでしょ?? スレ立てていったい何を聞きたいの? これからスレ主は 独り言のように「どうしよう・・・うーん悩む」って文面が、書き込まれるだけでしょ? 運転に自信があるんなら旗土地でいいじゃん。 早く決めなよ。 なんか、意見するのがバカバカしくなってくるスレだなW |
25:
匿名さん
[2009-08-05 01:39:00]
>>23
自分が車を停める為に、たまにしか停めない隣の車が邪魔って、 物凄く自己中心的な考え方ですね。 どかしてとは言えないって当たり前じゃん。 そんなこと言う権利ないでしょ。 こういう旗竿に住むとそういう思考になると言いたいのですか? |
26:
匿名さん
[2009-08-05 05:28:00]
>>25
なんかケンカ腰ですね。 しかも。。。 >こういう旗竿に住むとそういう思考になると言いたいのですか? ハーーーーァ?何言ってるのって感じ。 ヤレヤレ、言葉足らずにすまんね。 うちの場合は位置指定道路だったんですよ。 しかも土地購入契約時に協定結んで、接道には駐車はもちろんの事・ 一切のものを置かない事としていたんですね。 人ですので、『協定』といった枠だけにこだわっていた訳ではないけど、 しかも、駐車とは別にも、洗車なんかしちゃってて水浸しになっている事もあったし。 回数を重ねると、徐々に「またかよ!」って感情が芽生え始めて、 少しずつ、少しずつムカつき感が膨らんでいったんですよ。 隣人と上手くつきあってきたつもりではあります。 旗竿が悪いとは言いません。メリット・デメリットはあるでしょうし。 私の心が狭いのかも知れないんですが、ただ隣接地はそんな事もあるんですよ。 と言いたかったのです。 >>25反論歓迎! でも答えるのめんどくさくてレスしないと思うけど。 |
27:
25
[2009-08-05 06:45:00]
|
28:
購入検討中さん
[2009-08-05 09:11:00]
たくさんのご意見ありがとうございます。
長引くと荒れてきやすいものなのでしょうか。 うだうだとすみません。 身近に相談できる人がなかなかいないもので書き込みました。 他人の方が冷静な意見を言ってくれるので、大変ありがたいです。 ●地役権 ●建物の状態 ●値引き交渉 この3点がクリアできれば買うかもしれません。 そうでなければ、もともと3年後くらいに家を買おうと思っていたので見送ることにします。 年間120万以上の賃料と頭金分貯蓄を考えたら、中古物件にしばらく住んで建替えれば今買っても お得かなぁと思いました。 地役権という言葉を知ることができ、こちらで相談してよかったです。 仲介の方はそういうことを言っていなかったので。 ちなみに30代半ばに突入しました。 現在3ナンバーと5ナンバーの車を所有しています。 賃貸の敷地内駐車場と他に月極め駐車場を借りているので、1台分の車庫は解約しないでそのまま 使い、3ナンバー車はそこへ停めようと思っています。 (隣家の方は車がないので、しばらくは敷地内に3ナンバーでも大丈夫そうですが) 〆ではありませんが、まとめてみました。 もしまたご意見がありましたらよろしくお願いいたします。 No.19様 すてきなアプローチの旗竿物件に決められたのですね。 23区内だったら、旗竿でも全然OKな気がします。 23区2.5mの旗竿物件の知人に相談したら「間口2mか~。」と言いつつも、比較的築浅なので 肯定的でした。 我が家は23区内ではないのでね~。 しかもすてきなアプローチの旗竿ではありません…。 でも整形地30坪ではできない、ちょっとした庭いじりができます。 そこが魅力ですかねぇ…。 |
29:
匿名さん
[2009-08-05 19:25:00]
>>28
お隣が車止めていないといっても3ナンバー車なら ドアミラーが隣の敷地に越境してしまう可能性大ですよ。 ミラーたたんだまま駐車するなら大丈夫だろうけど。 購入するなら敷地内には5ナンバー車止めましょう。 |
30:
匿名さん
[2009-08-05 20:19:00]
越境して駐車するのは絶対にダメですよね。
隣家の住人さんが車を所持してなくても家族や親類が車で来た時にそれを見れば怒りをかうだろうし。 ちょっとの間だからとか子供が降りやすいようにとかで一時的にしても越境して停車するのもご法度でしょう。 するほうはたいしたことないからいいじゃない、と思いがちだけど、車を持たない隣家からすればウチは迷惑かけることは一切ないのに!っていう感情もいずれは生まれてくるかもしれない。 道がちゃんと舗装されてないなら車の行き来で土を削ったり埃をまいあげたりしてしまうのだし。 |
31:
匿名さん
[2009-08-05 22:59:00]
スレ主さんは不動産屋さんには相談されてますか?
予算と希望する条件を伝えておくと結構探して紹介してくれるものですよ。 |
32:
匿名さん
[2009-08-06 03:12:00]
車庫飛ばしは罰金30万だっけ?
警察も駐禁取り締まるより、車庫飛ばし捕まえた方が 罰金で税収増えると思うけどね。 |
33:
匿名さん
[2009-08-06 06:14:00]
建て替えが難しい物件だと思いますね。
幅2m長さ10mの専通では、建築課で新築の建築確認が下りるのか、確認したほうがよさそうです。 再建地区可能としても、建築費用も高くなりますね。 基礎工事とか建築資材の搬入に使うユンボやクルマが現場に入らないでしょう。 割増金払わないと、工事してくれませんね。(コレ、結構高いんです) ガス・水道とか下水の配管も心配ですね。 第三者の敷地内を経由して配管されているおそれもあります。 この場合、使用承諾が必要ですし、拒否された場合は、自前で「専通」部分に埋設しなければなりません。 工事費は自己負担(水道・公共下水も)です。 電線は、おそらく第三者の敷地上を通過してるんじゃないでしょうか。 これも、拒否されれば、「専通上空」に配線しなおしですから、大変な工事になります。 |
34:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-06 09:13:00]
皆様どうもありがとうございます。
No.29さま ミラーはたたむつもりでした。 が、やはり5ナンバーを停めようということになりました。 その方がやはり精神的にラクなので。 No.30さま 私たちもそう思いまして、さお部分はあえて工事等せず、現状のままの方が「ここまでは うちの境界線ですよっ!」と強調しない気がして、逆に印象悪くならないかもね、と話していました。 また、塵も積もれば…という感情はわかりますので、絶対に越境しない心構えでいます。 No.31さま 仲介手数料3%支払うのが惜しいので不動産屋には依頼していませんでした。 売主物件と手数料無料のところで探しています。 ただ中古物件なら価格が抑えられるので3%でも探してもらった方がいいかもしれませんね。 新築だと4000万円の3%はバカらしいと思ってしまって。 No.32さま 車飛ばしと私の相談と何か関係ありますか? もしかしたら、今借りている月極め駐車場を解約しない…と書いたからでしょうか? 今住んでいる賃貸と物件は100m程しか離れておらず、駐車場まで50mあるかないかです。 生活基盤が全く変わらないので、そこがとても気に入っています。 No.33さま 10年前に新築できているので心配していなかったのですが、ここ10年で何か法律が変わったのでしょうか? 勉強不足ですみません。 割増は気にはなっていますが、どれくらい高くなるのかご存知ですか? 隣家との話し合いで、工事中50cmほど越境して工事車を停めさせてもらえないかなぁと考えていました。 (無謀なお願いなのでしょうか?) あと、建替えではなく大幅なリフォームなら、配管等はそのままでいけるかもしれないので、その分 新築するより費用は抑えられるのではと考えており、その分建築費が割増になってもさほど影響が ないのでは…と思っていました。 電線は大丈夫だったような…。隣家の方と検討物件両者の電信柱が検討物件に建っています。 あとガス・水道両方かいずれかかは定かではありませんが、めちゃくちゃみたいです。 隣家の配管が希望物件を通り、希望物件の配管が隣家を通っていると言っていました。 なので、それ程問題にはならないでしょう、とのことでした。 これもお互い様ということでしょうか? |
35:
匿名さん
[2009-08-06 11:23:00]
スレ主さんは中古物件を買おうとしているのに手数料無料のところを探してるんですか?
う~ん それが良物件を沢山見れない原因の一つです。 手数料を惜しむがために売れ残りで条件悪い高い物件買わされてたら本末転倒ですよ。 あと配管が無茶苦茶でお互い様って・・・例えば下水管がスレ主さん家だけ詰まったとします。 隣家は全く問題なし。とにかく早急に隣家の敷地(庭や通路部分ですんだらまだマシだけど・・)を掘り返して工事する必要があります。 これお互い様?? 公道にでるまでの私有地内での配管の不具合は全て自己負担ですよ。旗竿地ならそれだけで普通より余計に長いのに、他人地にも干渉してるなんて・・ |
36:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-06 11:38:00]
No.35さま
元々は建築条件なしの土地のみを探していました。 こういう土地自体、売れ残りというか人気のない地域でないとなかなか出てこない物件ですし。 いいなぁと思う土地は大体建築条件付なので、諦めています。 条件外しだと300万くらいかかるみたいなので。 今回たまたま近所の物件がヒットしまして内覧しに行ったんです。 なので中古物件を見に行ったのは初めてですし、探したこともありませんでした。 この地域以外でしたら中古はほとんど考えていません。 配管については詳しく聞いてみます。 具体的にどこを通っているかですね。 どうもありがとうございます。 |
37:
18です
[2009-08-06 12:13:00]
35さんが心配しているように、配管が入り組んでいるというのは、補修といったことではなくても、将来考えている建て替えの際に建物の配置に制約が出てきたりするかもしれませんね。
うちの場合、隣家の配管に接続をお願いすることもできたのですが、もう30年近く経過しておりそのうちやり直す時期に来ていたり、水圧の問題が起きたりも嫌だったので、竿部(位置指定道路)の自分の持ち分側に新たに配管しましたよ。 |
38:
匿名
[2009-08-06 12:20:00]
うちも半年間まともな土地が出なかったから中古も含めて探したんだけど、売れ残ってる土地や中古建物は相場から外れた値段か、土地形状が悪いとか日当たりが悪いか、万人受けしない何かある。
半年探した経験から、良い土地は世に出回る前に売れる。売れないから出回る。不動産屋や建築会社は、売れる自信があるものは抱え込みに走るしね。仲介料をケチってあまりものであきらめるか、不動産屋に足運んで、良い物件が出たら連絡してもらって納得した買い物をするか。安い買い物じゃないんだし。今一度、頭冷やしたほうが良いんじゃない? |
39:
38
[2009-08-06 12:30:00]
うちは、一時、諦めて北道路の日当たりが悪いところで決まりかかってたんだけど、足運んだ矢先に、出回る前の東南角地の良い土地に巡り合えた。妥協も必要だけど、今までのレスからすると、妥協や問題が多いような気がする。
|
40:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-06 12:54:00]
皆様ありがとうございます。
急いで探しているわけではありませんので、週末にでも普通の仲介やさん(手数料がかかるところ) へも足を運んでみます。 予算は変えられないので、いい物件と出会えるかわかりませんが、がんばってみます。 とりあえず中古物件だと近隣はアウトでしょうね~。 築浅物件はほとんどないですので。 不動産屋さんって、連絡くれますか? 賃貸での経験しかありませんが、数軒の不動産屋へ希望条件を伝えておいて、いいのが出たら 連絡くださいと言っても、連絡くれたのは1軒の不動産屋だけでした。 直接顔を出したときに「全然連絡ないですけど、いい物件ないですか?」と聞いても 担当営業の方は全く記憶にない様子。 賃貸と違って戸建て・土地なら儲けが多いから、もっと真剣に探してくれるでしょうか? また家族で話し合ってみます。 |
41:
匿名さん
[2009-08-06 14:50:00]
スレ主さん、不動産屋に足運ぶ以前に諦めないこと。
中古物件を買う人で一軒しか見なかったなんて聞いたことありません。 私は買い主2回 売り主一回を経験していますが、毎回沢山の物件を見てその都度法律も多少勉強しました。 通年ゴールデンウィークから夏は不動産流通が停滞する時期なんですよ。業界にとっては冬。チラシもあまり入らないでしょう。 秋から業界は動きます。新規で売り出しの土地・分譲地・中古も出てきます。不動産持ちもそれにあわせるんです。 価値ある物件を我がものにしたければ、今から網を張っておけばいいのです。 受け身姿勢だけじゃだめですよ。自分のマイホーム捜しなんだから不動産について何も知らないなら勉強する、担当と密に連絡をとる努力もする。 大金を借金して買うのに積極的にならず、努力を惜しんでたら先で後悔して当然です。 |
42:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-06 15:24:00]
皆様ご親切にどうもありがとうございます。
当初は3年後購入を考えており、それまでに不動産に関して知識を得るためにも 早めに相場やどんな物件があるのか等調べたり見たりしつつ、専門用語等も 勉強していこうと思い今の段階でも見学しにいっています。 秋から動くということ、それでしたらもうしばらく待ってみてもいいですね。 確かに賃貸も今は動かない時期でしたね…。 新築は5軒程見に行きました。 ただそれは、間取りとかのイメージを掴むためでした。 (注文住宅を建てる予定なので) 今回中古物件を初めて見たわけですが、我が家にはメリットが多いように感じましたので 今後中古に注目してみたいと思います。 (住宅ローンを分散できて利子節約になること、ペットを飼っているのでむしろ中古の方が 気が楽なこと) 10年住んで10年で返済して、それから建替という感じの物件を探したいと思います。 今回の物件は他の人には人気がないようですが、私たち家族には結構魅力があったので、 もし今後も売れ残っているようでしたら、こちらも気にしたいと思っています。 最初の1軒が運命ということもありますよね。 土地のみだとまだ先の話だったので本腰を入れて動こうと思っていませんでしたが、 (逆に今良い物件が出ても困ってしまうので)中古なら今すぐでもいいので、がんばってみます。 こちらで相談してよかったです。 |
43:
匿名さん
[2009-08-06 19:00:00]
ハウスメーカーが分譲するケースもありますよ。
これなら、安心な住宅購入できます。 ただし、すぐ売れてしまうので、メーカーの「友の会」などに加入して情報を先取りする必要がありますね。 |
44:
匿名さん
[2009-08-06 20:39:00]
>>40
>不動産屋さんって、連絡くれますか? しつこい位の所もあるし、こちらが時間指定しているわけでもないのに 21:00過ぎに電話や訪問に来たりすることもあります。 物件数千万の手数料は大きいですから常識外れな営業は少なからずいますよ。 気をつけるのは希望した予算やエリアを無視して物件を勧めたりする 購入者のこと考えない会社ね。 まあ、そんなところばかりじゃないので良い営業に出会えますように。 頑張ってください。 |
45:
匿名さん
[2009-08-06 23:54:00]
地役権は簡単に打てないぞ。隣の人が良いって言う訳無いじゃん。
|
46:
匿名さん
[2009-08-06 23:58:00]
地役権は登記簿にその旨記載されるんですよ?信頼関係を築けていないのに無償で対応してくれるかな?
|
47:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-07 08:43:00]
度々ありがとうございます。
不動産屋巡りしてみます。No.45、46様 >地役権は簡単に打てないぞ。隣の人が良いって言う訳無いじゃん。 そうですよね~。 初めて会う人にこんな重大なことを容認してくれる人のほうが珍しいですよね。 通常、こういう取り決めは仲良くなってから切り出すものなのでしょうか? 逆に仲良くなってから切り出すと、それまでの良好な関係から一変する可能性があって 踏み出せなさそうですね。 となると、やっぱり隣人と仲良くして口約束で「通らせてくださいね~」が一番無難で、 将来フェンスがたってしまったら運が悪かった、それでもこの土地でいいやと思わない限りは 買わない方が良い、ということになりそうですね。 皆様にいろいろとアドバイスをいただけたので、中古物件探してみます。 |
48:
購入検討中さん(スレ主)
[2009-08-07 09:44:00]
追伸
地役権、無償でとは考えていません。 それ相応の対応はしないと…と思っています。 |
49:
買入申込した子
[2009-08-07 11:55:00]
はじめまして。
私も旗竿状の物件を購入予定のものです。 約60坪、南向き。 小学校、中学校の学区も良くて、 駅から5分で、2000万円です(路線価より安いです。) 建物は築35年だけど、支払い中は現建物で暮らします。 隣家も旗竿地で、仲介業者が相互利用にかかる同意書を面倒見てくれる ことになりました(地役権のことは考えてないよ。) 今住んでいる賃貸マンションの近くで見つけました。 明日は仲介業者のところで、打ち合わせです。 ゴールに向けて、忙しくなりそうです。がんばります。 スレ主さんにも、いいことがありますように。なむ~ |
50:
匿名さん
[2009-08-07 17:58:00]
地役権打たれた土地は土地の価値が減額されます。よって、かなりの費用が必要。いくらを考えているか分からんが、別の土地を買った方が安上がりだよ
|
51:
匿名さん
[2009-08-07 18:53:00]
地役権についてだけど、もしかしらたスレ主さんが考えてるのと同様に相手だって同じことを考えてるなんてことはないかな?
旗部がある程度の広さがあって駐車場も取れれば、竿部は共有だったり、位置指定道路にしてもらうって手もあるけど。位置指定道路なら固定資産税も安くなるしね。 |
52:
匿名さん
[2009-08-07 21:41:00]
甘いと思うが。失敗すると関係悪化するだろうし
|
53:
匿名さん
[2009-08-07 21:54:00]
位置指定は無理でしょ。
|
54:
無知
[2009-08-07 23:16:00]
去年家を建てました。旗竿です。
位置指定道路になってるかどうかって何を見れば分かりますか? 土地の購入が10数年前で、私は全くノータッチで分かりません。 また、ちえき権も何か書類があるのですか? 10数年前から(もちろん家が建った今でも)親戚が週の半分はうちの庭を通り抜けして行きます。 |
55:
匿名さん
[2009-08-07 23:44:00]
今まで全くノータッチだったなら、これからもノータッチでいた方が、
あなたは幸せでいられる気がします。 |
56:
匿名さん
[2009-08-08 00:22:00]
54
一万位持って、法務局行けば分かるよ |
57:
無知
[2009-08-08 01:40:00]
|
58:
匿名さん
[2009-08-08 08:39:00]
道路位置指定は市役所の仕事だろ。
法務局に行っても何も情報は得られないよ。 位置指定道路の基準も自治体の条例で決めてんだからね。 「幅員何メーター」「延長何メーターおきに転回箇所を設ける」「行き止まりの場合で転回箇所がない場合は何メーターの幅員が必要」「側溝の配置」とかね。 市役所の建築課(建築確認申請する窓口)できいてごらん。 |
59:
匿名さん
[2009-08-08 19:38:00]
あれ?登記簿に出なかった?すまんかった。
|
また、図のレイアウトも変わってしまいました。
言葉で説明しますと、さおの部分合計4mが旗の前に伸びていて、2mの旗ざお地といっても
比較的開放感があるのです。
逆に隣家の旗ざお地は斜めに入って奥まったところになるので、公道からは全く見えません。
よろしくお願いいたします。